虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サウナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/12(月)21:14:10 No.736315456

    サウナ好きすぎ

    1 20/10/12(月)21:15:29 No.736315973

    自宅に欲しい

    2 20/10/12(月)21:16:20 No.736316300

    自宅に置くなら池もほしい

    3 20/10/12(月)21:18:14 No.736317082

    何故俺はおっさんがサウナに入ってるだけのドラマを何回も見てるんだ?

    4 20/10/12(月)21:20:15 No.736317924

    どんだけサウナ水風呂外気浴繰り返しても全然整わないんですけど! 整うってなに?

    5 20/10/12(月)21:24:43 No.736319738

    >どんだけサウナ水風呂外気浴繰り返しても全然整わないんですけど! >整うってなに? おそらく蒸し加減が足りない

    6 20/10/12(月)21:40:26 No.736326731

    >どんだけサウナ水風呂外気浴繰り返しても全然整わないんですけど! >整うってなに? 個人的には全身の血液がガンガン循環することで体内がリフレッシュするのとリラックスして視界がゆらゆらしたり体が溶け出すような感覚になることかな サウナのコツは身体の心まで温もることと水風呂でしっかり冷やすこと 水風呂から出たときに体の外はひんやり中はポカポカの状態にしてベンチに座って休憩 体の外と中の温度差が馴染んでいくのを感じるとすごく気持ちよくなって何もかもがどうでも良くなる 大体3セット目くらいでこの状態に持っていくかな

    7 20/10/12(月)21:56:44 No.736333858

    冬の氷点下でも外気浴はできるけど 水風呂は17度でも無理心臓に悪い

    8 20/10/12(月)21:58:11 No.736334438

    銭湯にサウナあるのは嬉しいけど大体別料金なのが悲しい それでも安いんだけどさ

    9 20/10/12(月)21:59:29 No.736334937

    京都は500円以下で銭湯もサウナも楽しめるので今かなり楽しんでます

    10 20/10/12(月)22:00:08 No.736335204

    水風呂に入ったときの心臓キュッってなる感じが体に悪いんだろうなと思うけどやっちゃう

    11 20/10/12(月)22:00:21 No.736335312

    水風呂は一番最初の冷てぇ!を乗り越えると凄い気持ちいいよね…

    12 20/10/12(月)22:02:50 No.736336305

    一回倒れたからやめてる

    13 20/10/12(月)22:03:22 No.736336526

    名作過ぎて一生見れる

    14 20/10/12(月)22:04:51 No.736337058

    2期来てほしいなぁ 孤独のグルメみたいにいろんな地方サウナ延々と巡ってほしい

    15 20/10/12(月)22:05:28 No.736337271

    >冬の氷点下でも外気浴はできるけど >水風呂は17度でも無理心臓に悪い 北欧流で行こう

    16 20/10/12(月)22:08:06 No.736338243

    水風呂一回目入った時にめっちゃ冷たく感じるのは体の芯まで温まってないのか、 二回目以降は体の感覚バグってきてるのかどっちなんだろ

    17 20/10/12(月)22:09:44 No.736338846

    >二回目以降は体の感覚バグってきてるのかどっちなんだろ 2回目は水がどれくらい冷たいかわかってるからそれほど冷たく感じないんだろうなと思ってる 1回目はその逆

    18 20/10/12(月)22:10:26 No.736339123

    自宅にサウナとチラーが欲しくなる