虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)20:52:25 強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)20:52:25 No.736307035

強い

1 20/10/12(月)20:53:15 No.736307345

大体全員環境にいる

2 20/10/12(月)20:53:40 No.736307505

マジで強いやつら

3 20/10/12(月)20:55:56 No.736308435

全員完成度がすごい

4 20/10/12(月)20:56:47 No.736308748

エクストラリンク死んでから本気出し始めるトーカー

5 20/10/12(月)20:57:12 No.736308920

@イグニスターにもこれくらいの安定感が欲しい

6 20/10/12(月)20:57:27 No.736308995

右上がまだ物足りない

7 20/10/12(月)20:58:02 No.736309232

その選出ならアクセスのところはマイクロコーダーとかでは?

8 20/10/12(月)20:58:22 No.736309364

盤上の動きが実際のデュエルと作中とであまり差がない奴等

9 20/10/12(月)20:58:26 No.736309384

>エクストラリンク死んでから本気出し始めるトーカー 影響デカいと思ってたけど展開控えめな方向に進化したのは意外だった

10 20/10/12(月)20:58:41 No.736309477

右上はストライカーかサベージで良いんじゃ?

11 20/10/12(月)20:59:28 No.736309760

環境が中速化したのも大きいのかな

12 20/10/12(月)21:00:10 No.736310029

右上はサベージかヴァレソだと思う…

13 20/10/12(月)21:00:14 No.736310071

リボルバー様は汎用ばっか刷りすぎて自分のテーマ強化が割と遅くなってしまった感ある それでも十分強いけど

14 20/10/12(月)21:00:37 No.736310225

>環境が中速化したのも大きいのかな 中速化というか高速な奴らをカードバワーで無理矢理叩き込んだというか…

15 20/10/12(月)21:00:40 No.736310238

マリンセスもポテンシャルは感じる

16 20/10/12(月)21:01:38 No.736310612

イヴエルピィリンクロス死んだし

17 20/10/12(月)21:01:50 No.736310701

右下初動なのに制限とか酷すぎる

18 20/10/12(月)21:02:09 No.736310843

リンク剛鬼懐かしいな… ゴブリンお前は今どこで戦ってる…

19 20/10/12(月)21:02:16 No.736310881

左下展開の要なのに制限とか酷すぎる

20 20/10/12(月)21:02:52 No.736311142

サーチで溢れてるくせによく言うぜ! 除外されたら辛いのはそのとおりだけどさ

21 20/10/12(月)21:04:10 No.736311633

>右上がまだ物足りない ヴァレットは環境考えると弱いけど回すこと考えるとかなり強い盤面作れると思う 純じゃないが

22 20/10/12(月)21:04:52 No.736311917

上真ん中主力なのに純制限なの…と思ったけど解除されてたわ

23 20/10/12(月)21:05:08 No.736312029

コーダー系の手札からリンク素材に出来る効果とコーデックの組み合わせいいよね

24 20/10/12(月)21:05:09 No.736312037

>マリンセスもポテンシャルは感じる コードトーカーやサラマンみたいに罠を確定でサーチもしくは擬似サーチできる手段がないのがキツい それさえなんとかすれば手札消費も少ないしリカバリーも結構しやすいしメインに誘発込めるスペース多いわで結構行けそう

25 20/10/12(月)21:07:00 No.736312744

右上はドラゴン族だからな...

26 20/10/12(月)21:07:35 No.736313000

でもトレーサーのEX縛りがドラゴンじゃなくて闇になったのはサイバースにも浮気してたお陰だよねリボ様

27 20/10/12(月)21:08:13 No.736313231

コードトーカーもリンク1ほちい…

28 20/10/12(月)21:08:21 No.736313278

>右下初動なのに制限とか酷すぎる お前引き込む手段山ほどあるしなんなら無くても割と動ける癖に何言ってやがる…

29 20/10/12(月)21:08:45 No.736313448

>コードトーカーもリンク1ほちい… ダメすぎる...

30 20/10/12(月)21:08:54 No.736313511

10期初出テーマが剛鬼って今でもすげぇと思う

31 20/10/12(月)21:09:26 No.736313711

剛鬼もっと並べたい…

32 20/10/12(月)21:10:37 No.736314155

>コードトーカーもリンク1ほちい… 正直そこまで強い新規が来ると一時期のオルフェみたいに敵意を向けられそうだから嫌だ…

33 20/10/12(月)21:11:02 No.736314314

エクストラリンク封じられてからの方が遊作っぽい動きするよねコードトーカー

34 20/10/12(月)21:11:26 No.736314465

>>コードトーカーもリンク1ほちい… >ダメすぎる... 現状コーダーやらコード・○○のおかげで実質リンク1でコード・トーカー出せるようなもんだしなぁ

35 20/10/12(月)21:12:12 No.736314740

剛鬼はもとから初期組の展開力がアホ高いのに再戦なんて魔法カードなんであるんです??ってなる

36 20/10/12(月)21:13:27 No.736315203

ヒートソウルで2ドローして!アクセスとトランスで8000削りきる!

37 20/10/12(月)21:13:37 No.736315272

???「おかしいしょご…遊作の切り札といえば俺のはずしょご…俺を使ったデッキが1番遊作らしいはずしょご…」

38 20/10/12(月)21:14:14 No.736315474

リンク1はリンクリボーやらリングリボーやらリンク・スパイダーやらで十分間に合ってるし…

39 20/10/12(月)21:14:23 No.736315543

トリックスター 新規くだち… 下級じゃなくてリンク体でいいから

40 20/10/12(月)21:15:27 No.736315959

@イグニスターにもフィールド魔法サーチするリンク1があれば…

41 20/10/12(月)21:16:06 No.736316194

リンク1トーカーは強さどうこうよりも何か違う感はある

42 20/10/12(月)21:16:17 No.736316275

とりあえずドラグーン死んだしライトステージ返してあげよう

43 20/10/12(月)21:16:22 No.736316322

トリックスターはシンクロとエクシーズが出ると思ったんすよ あっさりマリンセスに転向して…

44 20/10/12(月)21:16:24 No.736316331

ダイナスターはパンクラトプスがいるしな…

45 20/10/12(月)21:17:27 No.736316774

来て欲しいトーカーはアクアとかアースとかウィンディな要素の入ったトーカーだな

46 20/10/12(月)21:17:55 No.736316954

マリンセスは早くバトルオーシャン守れるリンク出して バブルリーフなんかじゃなく

47 20/10/12(月)21:18:18 No.736317116

@イグニスターはAiランド引けないと本当に展開出来ないしなんか欲しい

48 20/10/12(月)21:18:25 No.736317161

火と光の下級コードなんちゃらくだち!

49 20/10/12(月)21:19:30 No.736317613

パワーコードは素材数を1減らしてリブートしてきてくだち

50 20/10/12(月)21:20:33 No.736318056

店舗代表取った@イグニスターがAiランド全抜きで真似したら結構安定した

51 20/10/12(月)21:20:40 No.736318107

こいつらは早めの段階から安定した供給があったのがデカイ 後続組は供給が追いついてなかったりそもそも出てない…

52 20/10/12(月)21:21:07 No.736318283

デコード・トーカー・マリンソウルやアースソウルを夢見てる

53 20/10/12(月)21:22:29 No.736318830

遊作は主役だったのもあるけど優秀なカードに恵まれてるのも大きい 特に最終決戦のメンツとか粒ぞろいだぜ

54 20/10/12(月)21:24:46 No.736319755

>遊作は主役だったのもあるけど優秀なカードに恵まれてるのも大きい >特に最終決戦のメンツとか粒ぞろいだぜ アクセスコードスプラッシュメイジリンクロスパラレルエクシードだからなぁ

55 20/10/12(月)21:25:03 No.736319878

>遊作は主役だったのもあるけど優秀なカードに恵まれてるのも大きい それでもコーデックやオプティマイズが来るまでは大分キツかったので遅咲きの部類だと思う

56 20/10/12(月)21:25:04 No.736319886

>アクセスコードスプラッシュメイジリンクロスパラレルエクシードだからなぁ おかしい...

57 20/10/12(月)21:26:41 No.736320581

優作は何故かエースが使えなかったからな…

58 20/10/12(月)21:27:27 No.736320903

書き込みをした人によって削除されました

59 20/10/12(月)21:27:58 No.736321105

ダイナレスラーもしっかり強いのがいい

60 20/10/12(月)21:28:37 No.736321399

ヴレインズメンバーのデッキみんな強くない?

61 20/10/12(月)21:28:57 No.736321535

スプラッシュメイジはなんなのあの雑に展開できる効果

62 20/10/12(月)21:29:43 No.736321913

2~3枚出して終わりってテーマはなかったな

63 20/10/12(月)21:32:09 ID:Gzy3DGco Gzy3DGco No.736323022

なんか結局シンクロ一強になるとかそんなことはなかったな

64 20/10/12(月)21:32:51 No.736323343

>優作は何故かエースが使えなかったからな… あいつ子供も悪さしてる...

65 20/10/12(月)21:32:55 No.736323369

書き込みをした人によって削除されました

66 20/10/12(月)21:33:07 No.736323450

>ヴレインズメンバーのデッキみんな強くない? VRAINSでOCG未登場のテーマも怖い事するやつばっかりだしな

67 20/10/12(月)21:33:34 No.736323642

>店舗代表取った@イグニスターがAiランド全抜きで真似したら結構安定した でも@イグニスターにおいてAiランド抜きっていうのもなぁってなる やはり必要なのはフィールド魔法をサーチできるリンク1…

68 20/10/12(月)21:34:07 No.736323898

剛鬼はトロイメアと縁切ってからは元気にやってるのかな?

69 20/10/12(月)21:34:29 No.736324062

オルターはこんな長寿テーマになるとは...

70 20/10/12(月)21:36:14 No.736324792

FWDってテキスト読み返してると初期故のガバガバ感を結構感じる 1ターンに一度が付いてなかったり、召喚条件とかモンスター2体以上で凄い緩かったり

71 20/10/12(月)21:36:15 No.736324799

>剛鬼はトロイメアと縁切ってからは元気にやってるのかな? 馬場さんと力道山先生がよくフィールドに並ぶよ

72 20/10/12(月)21:37:24 No.736325316

まマリンセス…ダイナレスラー…

73 20/10/12(月)21:37:52 No.736325561

>>剛鬼はトロイメアと縁切ってからは元気にやってるのかな? >馬場さんと力道山先生がよくフィールドに並ぶよ あとマスターがフィニッシュホールド全体攻撃してきて粉砕してくる された

74 20/10/12(月)21:37:56 No.736325582

>遊作は主役だったのもあるけど優秀なカードに恵まれてるのも大きい >特に最終決戦のメンツとか粒ぞろいだぜ コードトーカー同窓会とかしなでトランスデコードに絞ってるのガチすぎて好き

75 20/10/12(月)21:38:04 No.736325643

>ヴレインズメンバーのデッキみんな強くない? きちんとアニメのテーマも強くしようって気概は当初からひしひしと感じた 剛鬼と共通効果とか一部やり過ぎた部分はあるけど

76 20/10/12(月)21:38:50 No.736325994

この6つ全部混ぜても意外と回りそう

77 20/10/12(月)21:38:51 No.736326011

剛鬼とトリスタは一線を引いた

78 20/10/12(月)21:38:58 No.736326077

馬場さんと力道山並べられるのは元ネタ的に苦笑い起こる

79 20/10/12(月)21:39:20 No.736326253

右上はヴァレットだとヴァレットシンクロンそこまで使われないし圧倒的にトレーサーだな

80 20/10/12(月)21:40:13 No.736326646

>>遊作は主役だったのもあるけど優秀なカードに恵まれてるのも大きい >>特に最終決戦のメンツとか粒ぞろいだぜ >コードトーカー同窓会とかしなでトランスデコードに絞ってるのガチすぎて好き まあダークフルードや鴻上博士の息子に押しt託された物の兼ね合いで同窓会できなかったのはある

81 20/10/12(月)21:40:30 No.736326762

VRはソリティア含めて動き見てて使いたくなるテーマばっかだった でもハイドライブだけは全く面白くなかった

82 20/10/12(月)21:41:06 No.736327007

こうして並べて見ると 剛鬼だけ新規貰った回数が少ないな

83 20/10/12(月)21:41:39 No.736327256

>きちんとアニメのテーマも強くしようって気概は当初からひしひしと感じた ヴァレットは2年以上他で汎用エースを好き放題使われて抜本的強化ろくにされない歯痒い期間長かったけどね…

84 20/10/12(月)21:41:50 No.736327336

>でもハイドライブだけは全く面白くなかった トークンと色違いってのがよくなかったな

85 20/10/12(月)21:41:58 No.736327387

>こうして並べて見ると >剛鬼だけ新規貰った回数が少ないな 与えにくい共通効果してるからな

86 20/10/12(月)21:42:17 No.736327521

リンク1トーカーって来たとしたら手札コーダー一枚で出せるの? コーダー2枚でリンク2はできないんだよね?

87 20/10/12(月)21:43:08 No.736327920

ライトステージ返して…

88 20/10/12(月)21:44:18 No.736328416

環境には出なかったけどティンダングルとかマリンセスもそこそこ強くて面白いよね

89 20/10/12(月)21:44:23 No.736328452

>リンク1トーカーって来たとしたら手札コーダー一枚で出せるの? >コーダー2枚でリンク2はできないんだよね? フィールドのモンスター一体は流石に必要だからコーダーは召喚しないといけない

90 20/10/12(月)21:45:05 No.736328755

>コードトーカー同窓会とかしなでトランスデコードに絞ってるのガチすぎて好き (ここパワーコード採用してたらここまで展開しなくてよかったな…)って盤面が増えるのがあるある過ぎて笑った

91 20/10/12(月)21:46:48 No.736329507

遊作はあんなクールな顔の裏で(ここアップデートジャマーいれときゃよかったな…)とかなってるかもしれないと思うとちょっと面白い 本人の性格的にそう考える前に切り替えてそうだけど

92 20/10/12(月)21:48:04 No.736330029

>与えにくい共通効果してるからな 下級はお茶を濁すような効果の新規ばかり貰ってた記憶

93 20/10/12(月)21:48:52 No.736330389

>>与えにくい共通効果してるからな >下級はお茶を濁すような効果の新規ばかり貰ってた記憶 これBFで見た!

↑Top