虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜は不安 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/12(月)20:45:49 No.736304522

    夜は不安

    1 20/10/12(月)20:46:55 No.736304971

    何に乗ってれば満足なんだよ アウディか

    2 20/10/12(月)20:47:44 No.736305287

    ただ彼は ブガッティ・ヴェイロンに乗っている

    3 20/10/12(月)20:48:05 No.736305423

    インプレッサに乗る男は趣味に金使いそう

    4 20/10/12(月)20:48:15 No.736305481

    SUBARUの何が不満なんだよ 不満なんてないだろ

    5 20/10/12(月)20:48:15 No.736305483

    SUBARU( サンバーWRブルーリミテッド)に乗っている

    6 20/10/12(月)20:48:22 No.736305529

    だが彼は馬に乗っている

    7 20/10/12(月)20:48:41 No.736305651

    スバルかあ…

    8 20/10/12(月)20:49:25 No.736305927

    フォレスターとかならいいだろ

    9 20/10/12(月)20:50:26 No.736306300

    プリウスじゃなくて良かったな…

    10 20/10/12(月)20:50:45 No.736306432

    >だが彼は馬に乗っている 武将かな…

    11 20/10/12(月)20:51:25 No.736306650

    夜は男に乗るんでしょ

    12 20/10/12(月)20:51:33 No.736306699

    スバルごときでそんなこと言っちゃうか

    13 20/10/12(月)20:51:57 No.736306853

    >ただ彼はよくわからない旧車に乗っている

    14 20/10/12(月)20:52:22 No.736307009

    スバリストかあ…

    15 20/10/12(月)20:52:24 No.736307024

    SUBARU360に乗っている

    16 20/10/12(月)20:52:40 No.736307118

    アルファロメオとか乗ってると拘り強そうだな…ってなる

    17 20/10/12(月)20:52:47 No.736307158

    似てる男だったほうが怖いよ!

    18 20/10/12(月)20:53:34 No.736307470

    水平対向エンジンを信じろ

    19 20/10/12(月)20:53:40 No.736307502

    いや文脈読めよお父さんもスバル党なんだろ どんだけスバルが全世界に嫌われてると思ってんだ

    20 20/10/12(月)20:53:42 No.736307514

    ヴィヴィオは嫌いじゃなかったよ

    21 20/10/12(月)20:53:47 No.736307553

    ストラスとかS4じゃないと納得しないパパ

    22 20/10/12(月)20:53:49 No.736307565

    式場のど真ん中に駐車するのは困るよな

    23 20/10/12(月)20:54:09 No.736307686

    >だが彼はケータハムスーパー7に乗っている

    24 20/10/12(月)20:54:25 No.736307791

    ただ彼は昴を歌っている

    25 20/10/12(月)20:54:51 No.736307969

    >ストラスとかS4じゃないと納得しないパパ スレ画はS4じゃん WRXの

    26 20/10/12(月)20:56:02 No.736308473

    WRX S4に乗ってる男なんて家庭に金を使わず車に注ぎ込むぞ

    27 20/10/12(月)20:56:10 No.736308520

    後ろに空き缶引っ提げてるんだろうか

    28 20/10/12(月)20:56:12 No.736308531

    ファミリーカーとしてはちょっと辛いかな…

    29 20/10/12(月)20:56:24 No.736308601

    >ただ彼は昴を歌っている 娘の結婚相手にビニ本マスターはちょっと…

    30 20/10/12(月)20:56:29 No.736308635

    >だが彼はサンバーに乗っている

    31 20/10/12(月)20:56:50 No.736308778

    >SUBARU360に乗っている 趣味で乗るならともかく普段使いには辛すぎる…

    32 20/10/12(月)20:57:00 No.736308830

    >プリウスじゃなくて良かったな… 彼(74歳)はプリウスに乗っていた

    33 20/10/12(月)20:57:29 No.736309016

    >>だが彼はサンバーに乗っている 農家かな?

    34 20/10/12(月)20:57:43 No.736309107

    涙目インプとかじゃなければまあ…

    35 20/10/12(月)20:57:46 No.736309126

    >ファミリーカーとしてはちょっと辛いかな… アイサイト付きCVTの4ドアセダンだし奥さんも安心して運転出来るし家族も載せられるからファミリーカー!

    36 20/10/12(月)20:58:38 No.736309456

    スバルだけにすばるしい てか

    37 20/10/12(月)20:58:48 No.736309515

    >スバルだけにすばるしい >てか ?

    38 20/10/12(月)20:59:26 No.736309749

    SUBARU(アルシオーネSVX)に乗っている

    39 20/10/12(月)20:59:35 No.736309817

    >>だが彼はサンバーに乗っている >だが彼はスバル・ステラに乗っている

    40 20/10/12(月)21:00:12 No.736310049

    私と車とどっちが大切なの!? (一拍おいて) え…そりゃお前だよ

    41 20/10/12(月)21:01:04 No.736310392

    >農家かな? 赤帽だろ

    42 20/10/12(月)21:01:35 No.736310588

    海外だとスバリストは自分の世界に浸ってめんどくさいので関わらないほうがいいオタクって意味だからな…

    43 20/10/12(月)21:01:38 No.736310615

    >いや文脈読めよお父さんもスバル党なんだろ >どんだけスバルが全世界に嫌われてると思ってんだ スバル党だからこそわかることもある 具体的には >WRX S4に乗ってる男なんて家庭に金を使わず車に注ぎ込むぞ

    44 20/10/12(月)21:01:53 No.736310727

    >SUBARU360に乗っている 奥さんを早くに亡くして息子と無理心中を図るも何故か導かれるように追いかけてきたてんとう虫に止められるんだ…

    45 20/10/12(月)21:02:05 No.736310805

    トップギアでこういう言い回しありそう

    46 20/10/12(月)21:02:11 No.736310848

    >SUBARU360に乗っている デビル星人きたな…

    47 20/10/12(月)21:02:15 No.736310875

    だが彼はエアコンがついていないSUBARUにのっている

    48 20/10/12(月)21:02:51 No.736311130

    スペC以外はファミリーカー!

    49 20/10/12(月)21:03:21 No.736311318

    S4でその評価ならSTIに乗ってたらどうなっちゃうの

    50 20/10/12(月)21:03:28 No.736311359

    S4なんてAT限定しか持ってない腑抜けの乗るものだ!

    51 20/10/12(月)21:03:38 No.736311421

    アイアム走り屋みたいな旦那来たら父親じゃなくてもスゲー嫌じゃない?

    52 20/10/12(月)21:03:52 No.736311512

    これでお父さんが乗ってるの三菱とかだったら中々ロックな娘さんだな…となる

    53 20/10/12(月)21:03:58 No.736311550

    日産よりかはまぁ…

    54 20/10/12(月)21:04:04 No.736311588

    スバルのラインだともうスライドドアボディ作れないから子育てで苦労しそう

    55 20/10/12(月)21:04:18 No.736311678

    スバル車選んでくる時点で車の方が好きそうだしなぁ…

    56 20/10/12(月)21:04:30 No.736311751

    >スバル党だからこそわかることもある >具体的には >>WRX S4に乗ってる男なんて家庭に金を使わず車に注ぎ込むぞ STIじゃないなら妥協してるしブレーキも車高調も入れられないから金注ぎ込むとこないだろ

    57 20/10/12(月)21:04:33 No.736311776

    文脈を読む限り夫は父に寝取られる

    58 20/10/12(月)21:04:35 No.736311786

    >これでお父さんが乗ってるの三菱とかだったら中々ロックな娘さんだな…となる えー車とかわかんなーい

    59 20/10/12(月)21:04:39 No.736311811

    娘は人を車で識別してるんだろう お父さんがプリウスに乗り換えたら父だと認識されなくなる

    60 20/10/12(月)21:04:48 No.736311879

    5年後ファミリーカーを買うことを約束してくれるならいいんじゃない?

    61 20/10/12(月)21:04:55 No.736311934

    自分と全く似ていないと思っても端から見たら似たもの同士とかある

    62 20/10/12(月)21:05:14 No.736312061

    夫だと思っていた存在が車だった…?

    63 20/10/12(月)21:05:20 No.736312094

    >5年後ファミリーカーを買うことを約束してくれるならいいんじゃない? 分かりました…フォレスターにします…

    64 20/10/12(月)21:05:25 No.736312120

    >5年後ファミリーカーを買うことを約束してくれるならいいんじゃない? 了解!クロスオーバー!

    65 20/10/12(月)21:05:36 No.736312192

    >文脈を読む限り夫は父に寝取られる いやどう読んでも父親狙いで結婚したでしょ夫

    66 20/10/12(月)21:05:42 No.736312243

    >日産よりかはまぁ… バリバリにチューニングされたS15とかZ32なんかに乗って娘さんをください!!しに来たら一通り盛り上がった後で丁重にお断りするよね…

    67 20/10/12(月)21:05:49 No.736312293

    ターボかあ…

    68 20/10/12(月)21:05:54 No.736312320

    >アイアム走り屋みたいな旦那来たら父親じゃなくてもスゲー嫌じゃない? S4乗ってる走り屋なんて居ないからセーフ!

    69 20/10/12(月)21:05:58 No.736312351

    スバル=漏れやすい=スカトロ趣味

    70 20/10/12(月)21:06:01 No.736312368

    N-BOXくらいでいいよ

    71 20/10/12(月)21:06:09 No.736312423

    子育てでスライドドア車乗れない縛りはきついな

    72 20/10/12(月)21:06:24 No.736312525

    >バリバリにチューニングされたS15とかZ32なんかに乗って娘さんをください!!しに来たら一通り盛り上がった後で丁重にお断りするよね… 話が盛り上がるくらいの同好の士なら認めろよ結婚

    73 20/10/12(月)21:06:46 No.736312669

    もう一度走っちゃダメか・・? あの金使っちゃダメか・・? 本当にこれで最後だから・・ ・・

    74 20/10/12(月)21:06:49 No.736312690

    相手の父親の車見るのって結構重要かもしれないなってこのスレ見て思いました 役に立たない知識だけど

    75 20/10/12(月)21:06:57 No.736312724

    なんでS4なの?アイサイトそんなに欲しかった? って圧迫面接が始まる

    76 20/10/12(月)21:07:03 No.736312767

    ただ、娘は、230セドリックに乗っている。

    77 20/10/12(月)21:07:03 No.736312773

    エボと違って鋳鉄ブロックじゃないから父親にマウントを取られる旦那

    78 20/10/12(月)21:07:05 No.736312797

    >バリバリにチューニングされたS15とかZ32なんかに乗って娘さんをください!!しに来たら一通り盛り上がった後で丁重にお断りするよね… いつも一張羅のTシャツの彼氏…

    79 20/10/12(月)21:07:22 No.736312899

    三菱が一番面倒臭そうだろ

    80 20/10/12(月)21:07:32 No.736312981

    >日産よりかはまぁ… 日産はいずれセレナっていう最高子育てカー買わせられるし…

    81 20/10/12(月)21:07:42 No.736313040

    >なんでS4なの?アイサイトそんなに欲しかった? >って圧迫面接が始まる 娘預けるならアイサイト付きだとむしろ高評価だろ!

    82 20/10/12(月)21:07:58 No.736313142

    >光岡が一番面倒臭そうだろ

    83 20/10/12(月)21:07:58 No.736313143

    5ドアをファミリーカーと言い張るんだよ!!

    84 20/10/12(月)21:08:02 No.736313160

    ただ彼は 2代目レパードに乗っている

    85 20/10/12(月)21:08:04 No.736313180

    でもまぁダイハツの軽に乗ってくるよりかはマシじゃないかな

    86 20/10/12(月)21:08:10 No.736313218

    好きだけどスバルのズレっぷりは何なの… やっぱり「」だったりとっしーが沢山いるの…

    87 20/10/12(月)21:08:22 No.736313283

    >もう一度走っちゃダメか・・? あの金使っちゃダメか・・? 本当にこれで最後だから・・ ・・ イニDの彼女にタイヤ代借りるロードスター乗りを思いだした

    88 20/10/12(月)21:08:24 No.736313308

    綺麗なスポーツカーならいいけど羽が付いてたりフェンダーひび割れてたりするタイプなら駄目だな…

    89 20/10/12(月)21:08:25 No.736313311

    >話が盛り上がるくらいの同好の士なら認めろよ結婚 娘が「」連れてきたら多分盛り上がるけど結婚させたくはないでしょ…?

    90 20/10/12(月)21:08:29 No.736313340

    彼はカワサキに乗っている

    91 20/10/12(月)21:08:30 No.736313347

    トヨタが一番安心かなまあ…

    92 20/10/12(月)21:08:38 No.736313400

    >SUVをファミリーカーと言い張るんだよ!!

    93 20/10/12(月)21:08:43 No.736313437

    もうトラックにでも乗ってろ

    94 20/10/12(月)21:08:44 No.736313439

    >娘預けるならアイサイト付きだとむしろ高評価だろ! まったく似ていない男だ…

    95 20/10/12(月)21:09:00 No.736313540

    新車価格400万からだからな お父さんも一安心

    96 20/10/12(月)21:09:14 No.736313637

    >>もう一度走っちゃダメか・・? あの金使っちゃダメか・・? 本当にこれで最後だから・・ ・・ >イニDの彼女にタイヤ代借りるロードスター乗りを思いだした 湾岸ミッドナイトのお腹に妊娠した長く連れ添った彼女がいるR乗りの話だよ

    97 20/10/12(月)21:09:21 No.736313674

    >SUVをファミリーカーと言い張るんだよ!! せめて3列SUV用意してから言わないと…

    98 20/10/12(月)21:09:31 No.736313748

    ただ、娘は、10ソアラに乗っている。

    99 20/10/12(月)21:09:35 No.736313762

    >SUVをファミリーカーと言い張るんだよ!! SUVは逆にスポーツカーと言い張られる側じゃない?

    100 20/10/12(月)21:09:45 No.736313823

    >もうトラックにでも乗ってろ ただ、彼はボルボに乗っている

    101 20/10/12(月)21:09:53 No.736313870

    じゃあ逆に何乗ってたら許せるんです?

    102 20/10/12(月)21:09:54 No.736313874

    >もう一度走っちゃダメか・・? あの金使っちゃダメか・・? 本当にこれで最後だから・・ ・・ 平本NTR───ッ

    103 20/10/12(月)21:09:54 No.736313876

    バンパーがタイラップで止まってたら許す ゴムだったら許さない

    104 20/10/12(月)21:10:09 No.736313972

    間をとってスポーティなミニバンを買わせよう

    105 20/10/12(月)21:10:11 No.736313982

    若いうちは何乗っててもいいと思うけどなぁ…

    106 20/10/12(月)21:10:26 No.736314081

    >もう一度走っちゃダメか・・? あの金使っちゃダメか・・? 本当にこれで最後だから・・ ・・ 作中屈指のクズ来たな…

    107 20/10/12(月)21:10:28 No.736314098

    ただ、彼は新型ジムニーシエラに乗っている。

    108 20/10/12(月)21:10:31 No.736314117

    >でもまぁダイハツの軽に乗ってくるよりかはマシじゃないかな ああ???

    109 20/10/12(月)21:10:31 No.736314118

    ハマー乗ってたら輩では?ってなる

    110 20/10/12(月)21:10:44 No.736314207

    >若いうちは何乗っててもいいと思うけどなぁ… クラウン乗ってる若者は嫌かな…

    111 20/10/12(月)21:10:48 No.736314223

    >トヨタが一番安心かなまあ… 了解!旧スープラ!!

    112 20/10/12(月)21:10:49 No.736314226

    ただ彼は農場でランボルギーニに乗っている…

    113 20/10/12(月)21:10:51 No.736314245

    うちの家系はアメ車乗りしかいなかった…

    114 20/10/12(月)21:10:53 No.736314254

    >じゃあ逆に何乗ってたら許せるんです? ミツオカ

    115 20/10/12(月)21:10:56 No.736314270

    >ただ、彼は新型ジムニーシエラに乗っている。 乗せて乗せて 結婚?許す許す

    116 20/10/12(月)21:11:00 No.736314291

    ただ、彼はN-BOXに乗っている

    117 20/10/12(月)21:11:01 No.736314302

    >>ただ彼はよくわからない旧車に乗っている 俺のレオーネワゴンがわけわからないと申すか

    118 20/10/12(月)21:11:07 No.736314344

    インプレッサに乗りたいなあ…いつかでいいから まあ軽自動車しか愛車にしたことないから遠い夢だけど

    119 20/10/12(月)21:11:10 No.736314367

    2JZが乗っていれば安心かなまぁ…

    120 20/10/12(月)21:11:13 No.736314381

    >了解!GRヤリス!!

    121 20/10/12(月)21:11:19 No.736314417

    >いや文脈読めよお父さんもスバル党なんだろ >どんだけスバルが全世界に嫌われてると思ってんだ わかってて大喜利してるにきまってんじゃん 「」の超爆笑ギャグセンスが理解できないのかよ

    122 20/10/12(月)21:11:23 No.736314450

    >ただ、彼はN-BOXに乗っている 普通だ…

    123 20/10/12(月)21:11:30 No.736314487

    弄ったチェイサー乗ってた先輩が結婚してミニバンになった時は色々察した

    124 20/10/12(月)21:11:34 No.736314524

    >ただ、彼は新型ジムニーシエラに乗っている。 煮え切らねぇ…

    125 20/10/12(月)21:11:40 No.736314557

    >2JZが乗っていれば安心かなまぁ… ただ、彼は2JをスワップしたGRスープラに乗っている

    126 20/10/12(月)21:11:56 No.736314640

    >>トヨタが一番安心かなまあ… >了解!旧スープラ!! 70か80か 北米仕様のセリカ(名前だけスープラ)か

    127 20/10/12(月)21:11:57 No.736314644

    >じゃあ逆に何乗ってたら許せるんです? ガワよりも内装具合かな 散らかってたり運転席にカーテンついてたりは警戒する

    128 20/10/12(月)21:12:16 No.736314758

    うちのおじさん結婚したときピンク色のキャデラックに乗ってたよ

    129 20/10/12(月)21:12:22 No.736314786

    >うちの家系はアメ車乗りしかいなかった… 現行のシボレーならセーフ!それ以外は知らん

    130 20/10/12(月)21:12:43 No.736314918

    >>SUBARU360に乗っている >趣味で乗るならともかく普段使いには辛すぎる… 通勤に使ってるけどちゃんと整備しておけば普通に乗れる

    131 20/10/12(月)21:12:51 No.736314964

    >ガワよりも内装具合かな >散らかってたり運転席にカーテンついてたりは警戒する 車種そのものよりそこら辺だよね最終的に… 小汚いとかヤンキー仕様は…

    132 20/10/12(月)21:12:52 No.736314974

    >弄ったチェイサー乗ってた先輩が結婚してミニバンになった時は色々察した 結局それだよなあ 今乗ってる車云々よりも結婚したらいずれファミリーカーになるというか…

    133 20/10/12(月)21:12:54 No.736314982

    >ガワよりも内装具合かな >散らかってたり運転席にカーテンついてたりは警戒する 了解!バーニング仕様の紫ハイエース!

    134 20/10/12(月)21:12:55 No.736314994

    >ガワよりも内装具合かな >散らかってたり運転席にカーテンついてたりは警戒する アンダーコートすらない内装で室内にジャングルジム巡ってて窓にネットが付いてる車はだめだよな

    135 20/10/12(月)21:13:06 No.736315068

    >>了解!旧スープラ!! >70か80か >北米仕様のセリカ(名前だけスープラ)か こういうこと言う義父はちょっと嫌かな…

    136 20/10/12(月)21:13:21 No.736315174

    HONDAなら安心だろう

    137 20/10/12(月)21:13:27 No.736315206

    >ガワよりも内装具合かな >追加メーターいっぱい着いてたりロールケージ張り巡らせてたら警戒する

    138 20/10/12(月)21:13:38 No.736315273

    うちの親父結婚したとき確かナイト2000みたいなのに乗ってたな…

    139 20/10/12(月)21:13:41 No.736315287

    >HONDAなら安心だろう 初代シビックいいよね

    140 20/10/12(月)21:13:53 No.736315358

    >>HONDAなら安心だろう >初代シビックいいよね 初代Zもいいよね

    141 20/10/12(月)21:13:57 No.736315374

    彼は軽トラに乗っている

    142 20/10/12(月)21:14:00 No.736315392

    >>ガワよりも内装具合かな >>散らかってたり運転席にカーテンついてたりは警戒する >了解!バーニング仕様の紫ハイエース! バニング仕様とか下手したら相手の親世代じゃないか

    143 20/10/12(月)21:14:03 No.736315406

    旦那視点でも同じ趣味でかつ口出してくる義父は辛く無い?

    144 20/10/12(月)21:14:16 No.736315486

    >こういうこと言う義父はちょっと嫌かな… 今丁度その年代の青春時代の車だから

    145 20/10/12(月)21:14:26 No.736315556

    >HONDAなら安心だろう 金エンブレムはやべー奴率が高い印象

    146 20/10/12(月)21:14:26 No.736315558

    ホンダならCRXがいいと思う

    147 20/10/12(月)21:14:32 No.736315596

    >弄ったチェイサー乗ってた先輩が結婚してミニバンになった時は色々察した きっとワイルドスピード7のリスペクトだよ…

    148 20/10/12(月)21:14:54 No.736315729

    湾岸のクズはよくあれで許されたよな 結婚資金の300万全部車に使ったんだっけ

    149 20/10/12(月)21:14:55 No.736315732

    ただ、彼は愛車にD.A.D.のステッカーを貼っている

    150 20/10/12(月)21:15:04 No.736315800

    タイヤのプロファイルが45以下だったらダメ

    151 20/10/12(月)21:15:05 No.736315807

    ただ、彼はマツダ地獄に落ちている

    152 20/10/12(月)21:15:06 No.736315811

    「」は仮に娘出来たとして仮にその子が結婚したとして娘の旦那がどこの車乗ってたら満足なの

    153 20/10/12(月)21:15:07 No.736315816

    ジャガー乗ってたらお義父さんに喜ばれたよ

    154 20/10/12(月)21:15:08 No.736315823

    >赤エンブレムはやべー奴率が高い印象

    155 20/10/12(月)21:15:08 No.736315826

    せめて大人が余裕で乗れる後部座席があってくれ

    156 20/10/12(月)21:15:29 No.736315970

    >スバル(初代アルシオーネ)に乗っている

    157 20/10/12(月)21:15:35 No.736316005

    >せめて大人が余裕で乗れる後部座席があってくれ 了解!N-BOX!

    158 20/10/12(月)21:15:37 No.736316018

    >「」は仮に娘出来たとして仮にその子が結婚したとして娘の旦那がどこの車乗ってたら満足なの 頑丈そうなの

    159 20/10/12(月)21:15:38 No.736316023

    >インプレッサに乗りたいなあ…いつかでいいから >まあ軽自動車しか愛車にしたことないから遠い夢だけど そんな高い車でもねぇーぞ!

    160 20/10/12(月)21:15:42 No.736316046

    >ホンダならCRXがいいと思う バラスポ時代の持ってるけど前期と後期で部品が全然違うとか当時の本田あるあるで部品取り車1台買ったのに取れない!

    161 20/10/12(月)21:15:43 No.736316059

    >ただ、彼は愛車にアニメキャラのステッカーを貼っている

    162 20/10/12(月)21:15:53 No.736316115

    >せめて大人が余裕で乗れる後部座席があってくれ ただ、彼はFDに乗っている

    163 20/10/12(月)21:15:59 No.736316154

    ただ、彼はエンジンが二基乗ったカルタスに乗っている

    164 20/10/12(月)21:16:06 No.736316196

    リキの入ったシャコタンじゃないとダメ

    165 20/10/12(月)21:16:13 No.736316246

    >HONDAなら安心だろう 分かりましたBEAT乗ります

    166 20/10/12(月)21:16:21 No.736316305

    CRX乗り「」は初めて見かけたな

    167 20/10/12(月)21:16:25 No.736316332

    >「」は仮に娘出来たとして仮にその子が結婚したとして娘の旦那がどこの車乗ってたら満足なの ご時世的にもう車いらんでしょ

    168 20/10/12(月)21:16:44 No.736316467

    >HONDAなら安心だろう ただ、彼はNSXに乗っている

    169 20/10/12(月)21:16:45 No.736316484

    >ご時世的にもう車いらんでしょ いるよ…都会はいらないとか嘘だよ…

    170 20/10/12(月)21:16:53 No.736316552

    >ご時世的にもう車いらんでしょ いや家族連れならいるだろ…

    171 20/10/12(月)21:16:54 No.736316558

    >ただ、彼は愛車にアニメキャラのステッカーを貼っている まってくれこの放課後のプレアデスのステッカーはスバルが自社販売してたんだ

    172 20/10/12(月)21:16:56 No.736316568

    まあ広告っぽいから悪い意味はないだろって調べたけど 普通にスバルからもらったカレンダーの1場面なのね http://blog.livedoor.jp/nakamurateien/archives/52293438.html

    173 20/10/12(月)21:17:12 No.736316666

    >>「」は仮に娘出来たとして仮にその子が結婚したとして娘の旦那がどこの車乗ってたら満足なの >ご時世的にもう車いらんでしょ むしろこのご時世に公共交通機関乗せる方が心配じゃない?

    174 20/10/12(月)21:17:15 No.736316684

    車いらない派までいるといよいよ面倒なことになりそうだぜ

    175 20/10/12(月)21:17:33 No.736316819

    ただ彼は独り身のはずなのに黒塗りハイエースに乗っている

    176 20/10/12(月)21:17:33 No.736316820

    フィアットに乗ってるとルパンかな?ってなる ベントレー見ると堅いよね事故りたくねえってなる

    177 20/10/12(月)21:17:33 No.736316823

    >>HONDAなら安心だろう >分かりましたBEAT乗ります 排気デバイスいいよね

    178 20/10/12(月)21:17:34 No.736316830

    >ご時世的にもう車いらんでしょ こういうことを言う義父は車以外も色々必要ない言ってきそう…

    179 20/10/12(月)21:18:02 No.736316992

    >ただ彼は独り身のはずなのに黒塗りハイエースに乗っている 仕事で使うし…

    180 20/10/12(月)21:18:07 No.736317024

    うちの実家個人ディーラーやってたから車にはうるさかった

    181 20/10/12(月)21:18:16 No.736317101

    >ただ彼は独り身のはずなのに黒塗りハイエースに乗っている モトクロスやってると普通

    182 20/10/12(月)21:18:17 No.736317106

    車自体はほぼ何乗っててもいいと思うけどDADのステッカー貼ってたり頭悪そうな改造してたらちょっと嫌だ

    183 20/10/12(月)21:18:17 No.736317107

    >ただ、彼はNSXに乗っている 余裕ある金持ちなのか無理してるのか見極める必要がある

    184 20/10/12(月)21:18:27 No.736317178

    ただ、彼の車は車検が切れている

    185 20/10/12(月)21:18:36 No.736317242

    >「」は仮に娘出来たとして仮にその子が結婚したとして娘の旦那がどこの車乗ってたら満足なの 最初はミラージュ乗って子供ができたらデリカD5に乗り換えて嫁の買い物用にekワゴン買うような普通の感覚してれば文句ないよ

    186 20/10/12(月)21:18:47 No.736317294

    このスレは 車好きな「」 持ってるけどどうでもいい「」 持ってすらいない「」 でお届けします

    187 20/10/12(月)21:19:01 No.736317396

    仕事兼用ならともかくマイカーでハイエースとかキャラバンセレクトする人は警戒するかな…

    188 20/10/12(月)21:19:03 No.736317409

    >ただ、彼の車は自賠責に入ってない

    189 20/10/12(月)21:19:05 No.736317425

    ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う

    190 20/10/12(月)21:19:09 No.736317457

    >カートやってると普通

    191 20/10/12(月)21:19:31 No.736317623

    >>HONDAなら安心だろう >ただ、彼はNSXに乗っている 初代ならホンダ好きかなってなる 現行ならホンダ社員かなってなる

    192 20/10/12(月)21:19:33 No.736317635

    DADはちょっとその…まあ…言い訳できない…

    193 20/10/12(月)21:19:43 No.736317683

    エアストリーム持ってるけどこんなの喜ぶお父さんとかいるかな

    194 20/10/12(月)21:19:45 No.736317699

    ただ、彼の車はフロントタイヤが一つしか無い

    195 20/10/12(月)21:19:51 No.736317749

    偏見だけど痛車ってインプレッサが多い気がする

    196 20/10/12(月)21:19:54 No.736317765

    なんとハイエースの1番大きいモデルだと旧ミニすら入っちまうんだ

    197 20/10/12(月)21:20:09 No.736317883

    >ただ、彼の車はフロントタイヤが一つしか無い トップギアで散々いじられたやつ来たな…

    198 20/10/12(月)21:20:18 No.736317952

    >ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う SUVはもう一般に受け入れられてないか?

    199 20/10/12(月)21:20:18 No.736317953

    >ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う hahahaナイスジョーク

    200 20/10/12(月)21:20:21 No.736317976

    >余裕ある金持ちなのか無理してるのか見極める必要がある 他の何かを妥協してでも乗りたい拘りと自分を持っている魅力的な人ですね!

    201 20/10/12(月)21:20:22 No.736317983

    XVかXトレイルが来たらご同業かな?ってなるかも

    202 20/10/12(月)21:20:33 No.736318052

    su4273778.jpg かのじょさんのじっかについたのか

    203 20/10/12(月)21:21:05 No.736318267

    雑!

    204 20/10/12(月)21:21:16 No.736318359

    >>ただ、彼の車はフロントタイヤが一つしか無い >トップギアで散々いじられたやつ来たな… (嫁ごと打ち上げて大笑いする旦那と父親)

    205 20/10/12(月)21:21:18 No.736318374

    ただ、彼の車はハイリフトの50ランクルだ

    206 20/10/12(月)21:21:40 No.736318527

    >XVかXトレイルが来たらご同業かな?ってなるかも その辺山ほど見かけるからなんの判断基準にもならねぇ! 俺も乗ってるけど!

    207 20/10/12(月)21:21:42 No.736318541

    >ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う シティーターボ2に乗ってる俺は地雷だったのか…

    208 20/10/12(月)21:21:44 No.736318554

    同ジャンルでマイナー車種選んでたら警戒するな…

    209 20/10/12(月)21:21:53 No.736318610

    >ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う そんなこと自分でも百も承知だけど敢えて言われたらカチンと来るな…

    210 20/10/12(月)21:22:08 No.736318703

    金持ってるやつがいい車乗ってるのは一向に構わん!むしろ積極的に乗れ!

    211 20/10/12(月)21:22:10 No.736318719

    三菱はどういう評価になる?

    212 20/10/12(月)21:22:33 No.736318857

    >>ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う >そんなこと自分でも百も承知だけど敢えて言われたらカチンと来るな… 事実地雷だから交際相手の親に会うこと無かったでしょ

    213 20/10/12(月)21:22:35 No.736318866

    >su4273778.jpg >かのじょさんのじっかについたのか こいつが娘乗せて運転してきたらびっくりするだろうけど車については不問だと思う

    214 20/10/12(月)21:22:36 No.736318875

    なんならMT車って時点でアンテナがやや反応する

    215 20/10/12(月)21:22:39 No.736318890

    >ただ、彼の車はハイリフトの50ランクルだ ランクルなら売れば高いからいいな

    216 20/10/12(月)21:23:08 No.736319056

    全部注ぎ込んでるんですヨタイプが来たら不安にはなるだろうな…

    217 20/10/12(月)21:23:14 No.736319094

    >>ぶっちゃけスポーツカー系に乗ってるのは男女関係なく地雷だと思う >シティーターボ2に乗ってる俺は地雷だったのか… ブルドッグはまぁ地雷では…?

    218 20/10/12(月)21:23:14 No.736319101

    レンジローバーくらい乗ってこんかい

    219 20/10/12(月)21:23:18 No.736319134

    >三菱はどういう評価になる? なんかふつー 75点ぐらい

    220 20/10/12(月)21:23:20 No.736319149

    >三菱はどういう評価になる? デボネア乗ってたら嫌々三菱車乗ってる三菱関係者だと思う

    221 20/10/12(月)21:23:30 No.736319222

    >>そんなこと自分でも百も承知だけど敢えて言われたらカチンと来るな… >事実地雷だから交際相手の親に会うこと無かったでしょ …戦争だろうが!!

    222 20/10/12(月)21:23:39 [2代目ムルティプラ前期] No.736319281

    >なんならMT車って時点でアンテナがやや反応する MTしかなかったんですよ…

    223 20/10/12(月)21:23:44 No.736319307

    >三菱はどういう評価になる? 身内か近しい知り合いに三菱社員がいるのかな?

    224 20/10/12(月)21:23:49 No.736319347

    SUVってスポーツカーだったのか…

    225 20/10/12(月)21:23:49 No.736319351

    そもそも「」に娘なんていないんだけどな

    226 20/10/12(月)21:24:20 No.736319583

    >ただ、彼の車はレストア済みの初代ロードスターだ

    227 20/10/12(月)21:24:25 No.736319622

    スポーツカー叩かれてるねえ 良かったグランドツアラーで

    228 20/10/12(月)21:24:30 No.736319650

    了解!鬼キャンプリウス!

    229 20/10/12(月)21:25:13 No.736319943

    それこそトップギアの企画になりそうだな

    230 20/10/12(月)21:25:35 No.736320076

    子供いると本当にバンが快適になるみたいだね スライドドアに低い座面最高!ってなってた

    231 20/10/12(月)21:25:35 No.736320077

    妹の彼氏ダットサンで家に来てたぞ

    232 20/10/12(月)21:25:38 No.736320101

    >そもそも「」に娘なんていないんだけどな いるけどいないってことにしておかないとブチギレてスレがだめになっちゃうからね 分別のある大人は顔を使い分けるものだ

    233 20/10/12(月)21:25:42 No.736320143

    了解!プラウディア!

    234 20/10/12(月)21:26:00 No.736320272

    スポーツ走行できるのがスポーツカーだろう つまりこの世にスポーツカー以外の自動車は存在しない!

    235 20/10/12(月)21:26:10 No.736320341

    スレ画は普通の車なのにスポーツカーみたいなこと言われるとイラっとくる タダのセダンをスポーツカーと扱って欲しくない

    236 20/10/12(月)21:26:22 No.736320428

    スバル乗りはイキッた運転するの多いイメージがある

    237 20/10/12(月)21:26:26 No.736320455

    親父がもうイラネって言って乗ってないBMWとジープは好きに乗ってる

    238 20/10/12(月)21:26:42 No.736320592

    さ、サンバー…

    239 20/10/12(月)21:26:45 No.736320609

    そもそもスポーツカーって何のこと指して言ってるんだろうか…

    240 20/10/12(月)21:26:46 No.736320614

    そもそもSUVってなんなんだ?

    241 20/10/12(月)21:26:54 No.736320675

    >スレ画は普通の車なのにスポーツカーみたいなこと言われるとイラっとくる >タダのセダンをスポーツカーと扱って欲しくない ほら来たぞ

    242 20/10/12(月)21:27:04 No.736320733

    >そもそもスポーツカーって何のこと指して言ってるんだろうか… 多分スポーツかよく解ってない人が怒ってるんだと思う

    243 20/10/12(月)21:27:14 No.736320810

    >スバル乗りはイキッた運転するの多いイメージがある 最近はイキった運転するほど高スペックな車種無いからそうでもないよ

    244 20/10/12(月)21:27:16 No.736320819

    >そもそもSUVってなんなんだ? スポーツ ユーティリティー ビークル

    245 20/10/12(月)21:27:29 No.736320918

    >タダのセダンをスポーツカーと扱って欲しくない ケンメリの4ドアをどノーマルで乗ってるけどなんかスポーツカー扱いされる

    246 20/10/12(月)21:27:39 No.736320984

    書き込みをした人によって削除されました

    247 20/10/12(月)21:27:45 No.736321020

    >最近はイキった運転するほど高スペックな車種無いからそうでもないよ eBOXERっていう高スペックモデル売ってるじゃん

    248 20/10/12(月)21:27:49 No.736321056

    >そもそもSUVってなんなんだ? 砂砂利で 動かせる ヴィークル

    249 20/10/12(月)21:27:53 No.736321082

    s660で挨拶に行ったらメインで乗ってる車はなんなの?って聞かれた こいつしか持ってねえ…

    250 20/10/12(月)21:28:10 No.736321193

    >それこそトップギアの企画になりそうだな なんならもうやってそう ジェレミー達がそれぞれ娘の父親役になって納得できる車持ってきた男を選ぶ

    251 20/10/12(月)21:28:10 No.736321198

    子供居る場合だと何が良いんだろう ステップワゴン?

    252 20/10/12(月)21:28:25 No.736321319

    >そもそもSUVってなんなんだ? 車じゃなくてライフスタイルを売ってる

    253 20/10/12(月)21:28:35 No.736321385

    何がスポーツカーかわかんないけどインプレッサスポーツは多分スポーツカーなんだろうなきっと…

    254 20/10/12(月)21:28:42 No.736321436

    >eBOXERっていう高スペックモデル売ってるじゃん スバル乗っててもなんとも思わないけどeBoxer乗ってたらお前…ってなる

    255 20/10/12(月)21:28:57 No.736321537

    バイクの話になるがSR400乗ってるのは尻が軽い

    256 20/10/12(月)21:28:59 No.736321550

    >子供居る場合だと何が良いんだろう >ステップワゴン? 子供が小学校中学年くらいからならステップワゴン それより小さければフリードかな

    257 20/10/12(月)21:29:11 No.736321644

    >eBOXERっていう高スペックモデル売ってるじゃん あれ素の2LNAよりエンジンスペック低いんすよ…

    258 20/10/12(月)21:29:12 No.736321659

    >ケンメリの4ドアをどノーマルで乗ってるけどなんかスポーツカー扱いされる あれを車高とかホイール変えずに乗ってたら格好いいと思う

    259 20/10/12(月)21:29:28 No.736321779

    燃費の悪い車で行ったら嫌な顔されるのかな

    260 20/10/12(月)21:29:41 No.736321890

    >親父がもうイラネって言って乗ってないBMWとジープは好きに乗ってる パパにもらった車に乗るのって恥ずかしくない?

    261 20/10/12(月)21:29:48 No.736321964

    >バイクの話になるがSR400乗ってるのは尻が割れてる

    262 20/10/12(月)21:29:58 No.736322033

    >パパにもらった車に乗るのって恥ずかしくない? 金あるって最高だろ?

    263 20/10/12(月)21:30:16 No.736322168

    su4273798.jpg スポーツカーでも利便性が高ければよいとされている

    264 20/10/12(月)21:30:33 No.736322295

    富士重製のヘリに乗ってる自衛隊員の可能性も考えられる

    265 20/10/12(月)21:30:36 No.736322334

    >金あるって最高だろ? 自分で金稼げる人は最高だな

    266 20/10/12(月)21:30:39 No.736322352

    >ジェレミー達がそれぞれ娘の父親役になって納得できる車持ってきた男を選ぶ ハモンドが案の定911持ってきてジェレミーがポルシェはねーわ…ってなるところまでは見えた

    267 20/10/12(月)21:31:00 No.736322513

    ジムニーならどこでもいけるし安心だろ

    268 20/10/12(月)21:31:07 No.736322584

    >金あるって最高だろ? やなやつ~

    269 20/10/12(月)21:31:07 No.736322585

    >>そもそもSUVってなんなんだ? >車じゃなくてライフスタイルを売ってる どっちつかずな人には最適ではあるんだよね 悪い意味じゃなくいい意味で

    270 20/10/12(月)21:31:52 No.736322907

    >ジムニーならどこでもいけるし安心だろ ドアが足りない

    271 20/10/12(月)21:31:58 No.736322946

    >やなやつ~ ~くらい入力しなよ…

    272 20/10/12(月)21:32:33 No.736323201

    ~を半角にしたんだぞ

    273 20/10/12(月)21:32:42 No.736323276

    ただ、彼は居ない

    274 20/10/12(月)21:32:52 No.736323353

    >su4273798.jpg ピカチュウやん(笑)

    275 20/10/12(月)21:32:57 No.736323384

    ただ、私も死んでいる

    276 20/10/12(月)21:33:35 No.736323647

    >~を半角にしたんだぞ 全角入力からわざわざ半角に?ひらがなは全角なのに?

    277 20/10/12(月)21:33:42 No.736323693

    ボルボだと陰気な旦那が来そう

    278 20/10/12(月)21:33:45 No.736323708

    ファミリーカーももっとかっこいいのがあればなぁ

    279 20/10/12(月)21:33:51 No.736323760

    国産ならマツダのSUVあたりで行くのが一番無難な印象 変に車好きな親でも

    280 20/10/12(月)21:33:51 No.736323761

    su4273806.jpg (今流行のSUVってやつか…安心かな)

    281 20/10/12(月)21:34:02 No.736323862

    >ファミリーカーももっとかっこいいのがあればなぁ FK8シビックタイプR

    282 20/10/12(月)21:34:15 No.736323964

    スライドドア流行ってるけど事故で車体が歪むと開かなくなるから子供を乗せるなら本当は避けるべきなんだよね

    283 20/10/12(月)21:34:50 No.736324193

    >スライドドア流行ってるけど事故で車体が歪むと開かなくなるから子供を乗せるなら本当は避けるべきなんだよね フン…ヒンジでも開かねーよ…

    284 20/10/12(月)21:34:54 No.736324216

    >ピカチュウやん(笑) いやいくらなんでも黄色いからピカチューとか馬鹿にしすぎだろ…

    285 20/10/12(月)21:34:56 No.736324223

    金持ちは車を趣味じゃなく資産目的で持ってるからカーマニアとは属性は異なるんだよね

    286 20/10/12(月)21:35:01 No.736324256

    つーかファミリーカーを強要するような社会が嫌

    287 20/10/12(月)21:35:06 No.736324282

    アイサイトⅩに何か言いたいことでもあるか

    288 20/10/12(月)21:35:08 No.736324307

    いすゞってトラック以外も出してたのか…

    289 20/10/12(月)21:35:18 No.736324379

    >スライドドア流行ってるけど事故で車体が歪むと開かなくなるから子供を乗せるなら本当は避けるべきなんだよね レール歪むと開閉できないか… じゃあ真上にドアが上がる車にしよう!

    290 20/10/12(月)21:35:27 No.736324453

    >いすゞってトラック以外も出してたのか… クーペだって出してぞ

    291 20/10/12(月)21:35:55 No.736324659

    >つーかファミリーカーを強要するような社会が嫌 強要というか家族に最適化したものがファミリーカーだから効率的なだけだ

    292 20/10/12(月)21:36:17 No.736324807

    え、じゃあ子供乗せるならオープントップってことじゃん!

    293 20/10/12(月)21:36:35 No.736324938

    >>ピカチュウやん(笑) >いやいくらなんでも黄色いからピカチューとか馬鹿にしすぎだろ… su4273817.jpg なめんなって感じだよな

    294 20/10/12(月)21:36:37 No.736324958

    >え、じゃあ子供乗せるならオープントップってことじゃん! あれ?子供の頭がない…

    295 20/10/12(月)21:36:38 No.736324967

    >つーかファミリーカーを強要するような社会が嫌 統を失ってらっしゃる?

    296 20/10/12(月)21:36:43 No.736325011

    年取ってからオープンカー乗ってる夫婦とか見るとわむ

    297 20/10/12(月)21:36:51 No.736325072

    インプレッサは歩行者エアバッグ付いてるしいいじゃないの

    298 20/10/12(月)21:37:17 No.736325265

    >つーかファミリーカーを強要するような社会が嫌 家族の送り迎えや大量の買い物のこととか利便性考えるとファミリーカーが真っ先に上がるだけだし

    299 20/10/12(月)21:37:19 No.736325276

    資産価値が高いSUVと言えばレンジローバーがですね

    300 20/10/12(月)21:37:28 No.736325346

    su4273820.jpg なかなかイケメンなセダンまで作ってるしな

    301 20/10/12(月)21:37:49 No.736325530

    >スバル乗りはイキッた運転するの多いイメージがある 俺のレオーネMAIAⅡはイキれるほどの動力性能もないぜ! 高速で100km出せねぇんだ!

    302 20/10/12(月)21:37:51 No.736325550

    >su4273820.jpg >なかなかイケメンなセダンまで作ってるしな これはバッジだけだろ!

    303 20/10/12(月)21:38:07 No.736325667

    まあ駐車スペースも無いし一台維持するので精一杯ってとこも多いだろう

    304 20/10/12(月)21:38:09 No.736325683

    趣味は家族と国内をドライブ(全日本ラリーを転戦)

    305 20/10/12(月)21:38:21 No.736325799

    >国産ならマツダのSUVあたりで行くのが一番無難な印象 >変に車好きな親でも CX5とか街に溢れてるしな

    306 20/10/12(月)21:38:29 No.736325851

    というか乗り換える話でみんな進めるけど普通に買い足せばいいじゃん

    307 20/10/12(月)21:38:54 No.736326038

    ファルコンXBに乗っている しかもボンネットからスーチャが生えてる

    308 20/10/12(月)21:38:55 No.736326056

    なんか紺色のワゴンはみんなオラついた運転するイメージ

    309 20/10/12(月)21:39:00 No.736326091

    トラックなら4台持ってるよ…

    310 20/10/12(月)21:39:17 No.736326226

    >趣味は家族と国内をドライブ(全日本ラリーを転戦) 子ドライバーってそういう…

    311 20/10/12(月)21:39:19 No.736326237

    親父が四人家族なのにGT-Rとか買ったせいでドライブが地獄だった

    312 20/10/12(月)21:39:19 No.736326241

    >ファルコンXBに乗っている >しかもボンネットからスーチャが生えてる 死んだ嫁のレス

    313 20/10/12(月)21:39:25 No.736326286

    >トラックなら4台持ってるよ… もう一台増やして緑ナンバーにでもしてろ!

    314 20/10/12(月)21:39:26 No.736326292

    >トラックなら4台持ってるよ… なそ にん

    315 20/10/12(月)21:40:00 No.736326542

    >親父が四人家族なのにGT-Rとか買ったせいでドライブが地獄だった 4ドアでGTRなら凄いと思うぞ

    316 20/10/12(月)21:40:37 No.736326811

    あれでも子供の頃ってファミリーカーみたいなのなかったような…あったのかな…?

    317 20/10/12(月)21:40:42 No.736326843

    >>親父が四人家族なのにGT-Rとか買ったせいでドライブが地獄だった >4ドアでGTRなら凄いと思うぞ オーテックの限定車とかレア車すぎる

    318 20/10/12(月)21:41:05 No.736326998

    >結局それだよなあ >今乗ってる車云々よりも結婚したらいずれファミリーカーになるというか… 家庭という場においてファミリーカーが優れていることは車好きほどわかるものらしい でも私これ好き!ってのがあるから…こう…数々の葛藤が

    319 20/10/12(月)21:41:33 No.736327199

    金だ…金があれば解決するんだ…

    320 20/10/12(月)21:41:35 No.736327225

    このスレ見てて車になると早口になるタイプが地雷かなって思った

    321 20/10/12(月)21:41:52 No.736327353

    親父インプレッサだったな…

    322 20/10/12(月)21:42:00 No.736327404

    >このスレは >車好きな「」 >持ってるけどどうでもいい「」 >持ってすらいない「」 >でお届けします そりゃそうなるだろ!

    323 20/10/12(月)21:42:06 No.736327439

    >親父ブルーバードだったな…

    324 20/10/12(月)21:42:07 No.736327451

    >あれでも子供の頃ってファミリーカーみたいなのなかったような…あったのかな…? ミニバンの前はワゴンでその前はセダンがそうだったんじゃない?

    325 20/10/12(月)21:42:10 No.736327462

    エスティマでイナフ

    326 20/10/12(月)21:42:26 No.736327586

    セダンでも最近は不評だからなぁ居住性

    327 20/10/12(月)21:42:33 No.736327644

    >エスティマでイナフ し、しんでる…

    328 20/10/12(月)21:43:36 No.736328113

    某クルマSNSサイト見ててもやけに車とか詳しいわりに乗ってるの普通のミニバンだな…と思うと大体結婚してる人 めっちゃいい車乗ってるな…って人はだいたい50歳かそれ以上 独身は色々

    329 20/10/12(月)21:43:45 No.736328183

    >su4273798.jpg >スポーツカーでも利便性が高ければよいとされている だいぶピカチュウだこれ

    330 20/10/12(月)21:44:09 No.736328359

    >su4273817.jpg >なめんなって感じだよな 頬袋の処理もうちょっとがんばれや!

    331 20/10/12(月)21:44:37 No.736328570

    >4ドアでGTRなら凄いと思うぞ 普通に2ドアだから一々座席倒して乗り込んだしガタガタ揺れるのと直射日光で気持ち悪くなったよ