ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/12(月)20:37:59 No.736301428
うまい!多い!あきた…
1 20/10/12(月)20:38:14 No.736301539
>高い!
2 20/10/12(月)20:38:47 No.736301736
独り身だと行く機会がない
3 20/10/12(月)20:40:47 No.736302571
友人と割り勘して会員カード作るんだよ!
4 20/10/12(月)20:41:21 No.736302809
友…人…?
5 20/10/12(月)20:41:47 No.736302957
車があるなら喜んで会員になるんだが 俺もバカでかいサイズの食い物食いてぇ
6 20/10/12(月)20:42:20 No.736303172
一人では量的にキツイ
7 20/10/12(月)20:42:34 No.736303250
面白い物がたくさんあるのは楽しい これが一個単位で買えたら…ってなる
8 20/10/12(月)20:43:49 No.736303766
デカいクロワッサンを毎回買う 同時に買ったアップルベーコンを1.5cmの厚さに切って焼いて挟んで食う
9 20/10/12(月)20:44:57 No.736304202
ホットドッグを食いに行くところ
10 20/10/12(月)20:45:51 No.736304541
嫁と二人暮しでもパン系の消費は結構きつい
11 20/10/12(月)20:46:08 No.736304649
>デカいクロワッサンを毎回買う >同時に買ったアップルベーコンを1.5cmの厚さに切って焼いて挟んで食う 失礼ですが身長と体重をお伺いしても?
12 20/10/12(月)20:47:02 No.736305004
年会費4400円って隔週ぐらいで通わないと元取れなくない?
13 20/10/12(月)20:50:06 No.736306181
量が多くて安いと言うけど俺が普段スーパーで買ってるものより質と値段が高い物ばかりなので 安いと言われてもピンとこない
14 20/10/12(月)20:51:09 No.736306560
コスト高
15 20/10/12(月)20:52:17 No.736306972
輸入物の取り扱いが減っていって悲しい
16 20/10/12(月)20:52:54 No.736307204
ピザ食べなくなってきた
17 20/10/12(月)20:53:02 No.736307255
とにかくガソリンを入れるんだ
18 20/10/12(月)20:53:16 No.736307353
近所のはコロナ対策で人数制限掛かってて辛い 今年いっぱい同伴者NG
19 20/10/12(月)20:54:00 No.736307624
グラス入りのティラミス買った普通にティラミスだけどこれグラス代が殆どだよなって思った
20 20/10/12(月)20:54:10 No.736307689
>ピザを食いに行くところ
21 20/10/12(月)20:54:10 No.736307690
もうちょっと近くにあればガススタ利用で会員になってもいいんだが
22 20/10/12(月)20:55:02 No.736308042
みんなヨーグルト買ってくけど美味しいの?
23 20/10/12(月)20:55:12 No.736308118
サプリメントぐらいしかお世話になってないけどなんで転売されてるんだ
24 20/10/12(月)20:55:32 No.736308260
>年会費4400円って隔週ぐらいで通わないと元取れなくない? ガソリンか相場の10円安いんで毎回ここで入れるだけで元取れる
25 20/10/12(月)20:55:57 No.736308439
>みんなヨーグルト買ってくけど美味しいの? めちゃくちゃ安い
26 20/10/12(月)20:56:01 No.736308471
元はオイコスでとる
27 20/10/12(月)20:56:11 No.736308529
一度にまとめ買いするために行く人がほとんどで 元取るためにいく人はそんないないんじゃないか と思わんでもないがどうかんだろ
28 20/10/12(月)20:56:33 No.736308656
アンガス牛うめえ
29 20/10/12(月)20:56:43 No.736308728
オイコスならコンビニで買うと170円 コストコで買うと90円
30 20/10/12(月)20:57:13 No.736308921
ショッピングのテーマパークだよ
31 20/10/12(月)20:57:54 No.736309176
買い物自体が楽しいから 元取るとかあんま気にならない
32 20/10/12(月)20:58:25 No.736309381
バカみたいなサイズ感のお菓子とか憧れるけど最低でも4人家族ぐらいのレベルじゃないと消化できなさそう
33 20/10/12(月)20:58:36 No.736309451
いっぺん同伴で行ったけどサンディや業務スーパーと値段大して変わらなくて拍子抜けした覚えがある デカいポップコーンの豆とかそれくらいかめぼしいの
34 20/10/12(月)21:00:01 No.736309982
食べ物より日用品のほうがお得感ある
35 20/10/12(月)21:00:08 No.736310019
ここの冷凍焼売マジでうまいんだよな…
36 20/10/12(月)21:00:26 No.736310151
>オイコスならコンビニで買うと170円 >コストコで買うと90円 スーパーでも140円とかだけどなんであんなに安いの
37 20/10/12(月)21:01:07 No.736310405
ポテチはBIGBAGしか知らなかったから その上があるとは思わなかった
38 20/10/12(月)21:01:47 No.736310683
ここの食パン美味しいよね
39 20/10/12(月)21:03:28 No.736311365
死ぬほど混雑するのがきつい そんなに会員いるのかここ
40 20/10/12(月)21:03:45 No.736311469
広島店が外部からフードコート入れるんだけど唯一あった非会員専用レーンが 非会員レーンただし会員優先になってしまった これは会員になれってことでござるな!
41 20/10/12(月)21:04:46 No.736311859
ハマった人は自宅に冷蔵庫とは別に専用フリーザーを置くと言います
42 20/10/12(月)21:05:03 No.736311987
>ホットドッグを食いに行くところ 全面的に同意だがザワークラウトを置かなくなった時から魅力半減だ
43 20/10/12(月)21:05:31 No.736312161
なんだっけアレ…テーブルロール?みたいな名前の40個くらい入ってるやつ 昔なんだよこれ多すぎだよって言いながらあっという間に無くなったわ
44 20/10/12(月)21:06:55 No.736312713
ここにインフルエンザ受けてきた すっごい流れ作業で心地いい
45 20/10/12(月)21:07:33 No.736312983
クロワッサンうまい! 多い…
46 20/10/12(月)21:07:36 No.736313005
田舎だとスーパーに置いてある食品の種類が少ない 昔から輸入牛のサーロインが欲しかったからコストコで手に入るのがありがたい
47 20/10/12(月)21:08:06 No.736313194
でかい冷蔵庫を買ってコストコ特化で生活するならまあ…
48 20/10/12(月)21:08:19 No.736313265
>>デカいクロワッサンを毎回買う >>同時に買ったアップルベーコンを1.5cmの厚さに切って焼いて挟んで食う >失礼ですが身長と体重をお伺いしても? 175の70だよ 流石に一人では食わん
49 20/10/12(月)21:09:03 No.736313566
>ここの食パン美味しいよね パンはハズレないね
50 20/10/12(月)21:09:12 No.736313626
>ここにインフルエンザ受けてきた >すっごい流れ作業で心地いい 擦とこでインフルエンザって受けれるのか
51 20/10/12(月)21:09:14 No.736313635
>175の70だよ 体重175kgの胴回り70センチ…!?
52 20/10/12(月)21:11:13 No.736314382
見た目より微妙な鳥の丸焼き!
53 20/10/12(月)21:13:14 No.736315133
>擦とこでインフルエンザって受けれるのか 近所のとこはクリニック入ってて毎年やってるよ 今年はワクチンもうすぐ切れるって言ってた
54 20/10/12(月)21:14:16 No.736315483
ハイローラーが美味すぎていくらでも食えてしまう
55 20/10/12(月)21:14:46 No.736315682
昔ここで食べたクラムチャウダーが妙に美味かった
56 20/10/12(月)21:15:00 No.736315774
>ハイローラーが美味すぎていくらでも食えてしまう ようデブ
57 20/10/12(月)21:15:13 No.736315861
キムチ助かる…
58 20/10/12(月)21:15:18 No.736315902
クルミとレーズンのパン復活してくれないかな…
59 20/10/12(月)21:15:41 No.736316036
ベーグルうまいんぬ
60 20/10/12(月)21:15:53 No.736316118
見て回るのは好きだけどいざ買うとなったら特に欲しいものないんだよなあ
61 20/10/12(月)21:16:01 No.736316166
コストコ通販とかなかったっけ?
62 20/10/12(月)21:16:48 No.736316507
ハイローラー買ってみたいけど多すぎる 半分で売ってほしい まあコストコ全てに言えることだけど…
63 20/10/12(月)21:19:23 No.736317559
デカいテレビがずらっと並んでるのを見ると感覚が麻痺するけど あれ自宅に置いたらきっとえらいことになるんだろうな…
64 20/10/12(月)21:22:02 No.736318672
独り身だけど加入してる…
65 20/10/12(月)21:24:17 No.736319562
クラムチャウダーが美味しい プルコギベイクもうまい
66 20/10/12(月)21:25:31 No.736320037
ぼけーっと見て回ってても楽しい
67 20/10/12(月)21:25:32 No.736320055
来年春に近くに出来るんだけど会員になるべき? 親と一緒に住んで基本車は俺が担当してる 兄貴夫婦が親他犬のところにつれてったときはすごい楽しんでたと聞いた
68 20/10/12(月)21:25:51 No.736320208
鮭の半身が異様に安かったけどあっという間に使い切ったから もう一枚買って冷凍しときゃ良かった
69 20/10/12(月)21:25:57 No.736320245
車のオイル買いに行くところ
70 20/10/12(月)21:26:35 No.736320529
健康診断とかメガネとか利用しないものも充実してる
71 20/10/12(月)21:26:42 No.736320586
ステーキとか割とすき
72 20/10/12(月)21:26:46 No.736320619
初めて行ったとき興奮しすぎて酸欠っぽくなった
73 20/10/12(月)21:27:54 No.736321086
中に入るとスマホのアンテナが立たないから価格比較出来ないので立つようにしてくだち 安いのはわかってるけど比較したいので…
74 20/10/12(月)21:28:01 No.736321134
>ステーキとか割とすき BBQするときデカくてうまい肉を気軽に買えてよい ガソリンも入れてそのままGOできるのもポイント高い
75 20/10/12(月)21:28:58 No.736321541
チーズバーガーが思ったよりでかかった
76 20/10/12(月)21:29:12 No.736321656
>来年春に近くに出来るんだけど会員になるべき? >親と一緒に住んで基本車は俺が担当してる >兄貴夫婦が親他犬のところにつれてったときはすごい楽しんでたと聞いた 親と相談してお試しで会費折半してみればいいんじゃないかな
77 20/10/12(月)21:29:47 No.736321951
>来年春に近くに出来るんだけど会員になるべき? 食品がどれもクソ量が多いので親族なり知り合いとシェア出来るならオススメ あとは冷凍庫がデカいとか
78 20/10/12(月)21:30:20 No.736322199
妹が好きで偶にうちに来るけど味は微妙だわ
79 20/10/12(月)21:30:34 No.736322313
>べき? まとめブログみたいな語尾 私、嫌い!
80 20/10/12(月)21:30:44 No.736322386
>来年春に近くに出来るんだけど会員になるべき? 退会したら会費かえってくるから興味あるなら試しに入ってみたらいいんじゃない?
81 20/10/12(月)21:31:25 No.736322713
サーモンが美味い
82 20/10/12(月)21:31:42 No.736322827
熊本にもできるというのにどうして新潟にできないの……
83 20/10/12(月)21:31:58 No.736322950
>コストコ通販とかなかったっけ? コストコクレカ必須だけど専売品もあんのよね
84 20/10/12(月)21:32:23 No.736323136
冷凍ホタテとシーフード美味かったな カレーにぶち込むとなお良い
85 20/10/12(月)21:33:06 No.736323444
輸入食品を頻繁にカルディとか成城石井で買う層にとってはお買い得だけど たまに贅沢品として買うくらいの層は客層に入ってないんじゃないの
86 20/10/12(月)21:33:43 No.736323695
よくわからないテンションでタルトを買う 半分も食えない
87 20/10/12(月)21:33:57 No.736323808
酒と丸焼きの鶏買いにいくところ
88 20/10/12(月)21:34:08 No.736323906
冷凍庫がほしくなる
89 20/10/12(月)21:34:55 No.736324222
>冷凍庫がほしくなる パンなんかは冷凍して保存するけどちょっと買っただけでパンパンになる… パンだけに…