虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/12(月)20:16:39 No.736293048

    今日ははなきん

    1 20/10/12(月)20:21:53 No.736295084

    虫棒使ってる人がなんだか青いヘラクレスオオカブトみたいな虫をくっつけていたけど いったいどんな育て方したらああなるのかな 虫棒はワールドでちょっと使ったけど、空中で変な機動ばかりやってて虫飛ばしはあんまり使わなかったなあ

    2 20/10/12(月)20:24:59 No.736296402

    カブトなら切れ味回復するパワー虫じゃないっけ 虫の色は餌で付与した属性の色になるから割と多彩よ

    3 20/10/12(月)20:26:31 No.736297062

    多分グランツビートルってやつかな パワー型で育てるとなるみたい

    4 20/10/12(月)20:28:34 No.736297837

    虫の育て方なら今でも調べれば出てくると思うぜ! ただ育てるにも素材がめんどかったりするんで頑張れ!

    5 20/10/12(月)20:28:34 No.736297839

    >カブトなら切れ味回復するパワー虫じゃないっけ 虫できれみ回復するの!? ディノの牙としっぽみたいに虫の甲殻で研いでるんだろうか

    6 20/10/12(月)20:30:56 No.736298754

    モナークブルスタッグは赤とると5きれみ回復(業物付けてると10回復)するのでブシブレエリで臨戦切る選択肢が出てくるいいやつだよ

    7 20/10/12(月)20:31:11 No.736298861

    きれみ回復といっても赤とって5回復とかだからそれだけで維持ってのはちときつい

    8 20/10/12(月)20:32:01 No.736299154

    >虫できれみ回復するの!? 一切知らなくて情報仕入れる気あるならwiki使うなり大辞典の猟虫項目見ると良いぞ 最終的なスキル候補いっぱいあるから構成考えるの楽しくなる

    9 20/10/12(月)20:32:54 No.736299504

    >赤とると5きれみ回復(業物付けてると10回復 業物は攻撃時の消費を実質半分にするだけで回復量は増えないよ!

    10 20/10/12(月)20:33:03 No.736299562

    >モナークブルスタッグは赤とると5きれみ回復(業物付けてると10回復)するのでブシブレエリで臨戦切る選択肢が出てくるいいやつだよ 問題点を挙げるとすれば操虫棍には臨戦切ってまで入れたい狩技がないというところ

    11 20/10/12(月)20:33:46 No.736299813

    >問題点を挙げるとすれば操虫棍には臨戦切ってまで入れたい狩技がないというところ 覚醒強いじゃん!

    12 20/10/12(月)20:35:48 No.736300553

    >問題点を挙げるとすれば操虫棍には臨戦切ってまで入れたい狩技がないというところ エキハンはどのスタイルでも便利だしちゅーざんはは楽しいし エリアルなら金剛身つけて跳躍するの楽しいぞ

    13 20/10/12(月)20:36:04 No.736300666

    >虫棒使ってる人がなんだか青いヘラクレスオオカブトみたいな虫をくっつけていたけど >いったいどんな育て方したらああなるのかな 画像あったあった 基準値まで力育ててから速度上げる su4273660.jpg

    14 20/10/12(月)20:38:04 No.736301466

    >覚醒強いじゃん! 覚蟲強化は起動が遅すぎるんだよ!!

    15 20/10/12(月)20:38:33 No.736301641

    >su4273660.jpg こうしてみるとウェイトの虫たちはクセが強いな…

    16 20/10/12(月)20:38:52 No.736301772

    エリアチェンジやモドリ玉や閃光玉があるじゃん!

    17 20/10/12(月)20:39:58 No.736302263

    バフ系はなんであんなにモーションの長さに違いあるんだろうね‥

    18 20/10/12(月)20:40:10 No.736302347

    考えてみればエキスハンターくらいしかまともに使った覚えがない…

    19 20/10/12(月)20:40:18 No.736302396

    ウェイト虫は見た目のクセもすごい

    20 20/10/12(月)20:40:46 No.736302565

    >こうしてみるとウェイトの虫たちはクセが強いな… 高耳虫はダブルアップの耳栓が高耳になるとかじゃなくて橙だけで高耳付与になるので結構便利だったりする

    21 20/10/12(月)20:41:23 No.736302817

    英雄虫は不屈火事場金剛身とかと合わせると一時的に無敵になれて楽しかったりする

    22 20/10/12(月)20:41:31 No.736302863

    見た目はオオモミジが好き

    23 20/10/12(月)20:43:09 No.736303487

    因みにG級で派生進化できるようになる虫達は他の進化二種から進化出来てしまうクセにG級派生から他の二種に進化しなおすことは出来ないからうっかり操作に注意だ

    24 20/10/12(月)20:43:29 No.736303628

    フィルカーノは待機中スリンガーみたいで レジナヴォランテは盾みたいで好き

    25 20/10/12(月)20:45:05 No.736304241

    >基準値まで力育ててから速度上げる >su4273660.jpg うーんどれがいいのかまったくわからん・・・ とりあえず見た目でパワータイプ虫にするわ!

    26 20/10/12(月)20:45:50 No.736304532

    だいたい会心強化虫かトリプル強化虫にしちゃう

    27 20/10/12(月)20:46:06 No.736304631

    ダブルアップの状態で維持する腕が無いからバランス一択なんぬ エキス回収上手いハンターさん尊敬するんぬ

    28 20/10/12(月)20:46:23 No.736304759

    昔速虫を使ってから他のタイプを使う気がしなくなった

    29 20/10/12(月)20:48:40 No.736305645

    >うーんどれがいいのかまったくわからん・・・ >とりあえず見た目でパワータイプ虫にするわ! 進化に必要な虫ステータスは確認できるから安全に使いたいなら力餌は進化先の要求する最低限にして残りは速餌積むと使いやすいよ 虫にも火力求めるなら力餌極振りに単属性餌ガン積み×5を打と斬で各々作ることになる

    30 20/10/12(月)20:48:44 No.736305667

    橙エキスどこ…?ってよくなる 頭に当たらなくてエキス取れないのもよくある

    31 20/10/12(月)20:49:20 No.736305885

    村最終のダブルクロスクリアしてきた! ライゼクスとタマミツネで回復薬の大半持ってかれて …すぞってなりましたブレイブの納刀は見極めないとダメね

    32 20/10/12(月)20:50:20 No.736306265

    ダブルアップはSAつかないしマルチだとどの虫でもトリプルアップ一択だから良いんだ ダブルアップはモーション値1.15倍からトリプルで1.2と微々たるものでも上昇するし

    33 20/10/12(月)20:50:42 No.736306396

    >橙エキスどこ…?ってよくなる >頭に当たらなくてエキス取れないのもよくある 頭は赤と相場が決まってるんぬ 刃翼はどうせ白だから狙うんじゃねーんぬ

    34 20/10/12(月)20:51:59 No.736306865

    エキスハンター先生お願いします!

    35 20/10/12(月)20:52:06 No.736306905

    エキスの場所は狩りながらスマホでカンニングしてる

    36 20/10/12(月)20:52:12 No.736306940

    >うーんどれがいいのかまったくわからん・・・ とりあえず虫は速度ないとかなり使いづらいから未育成使うのはおすすめしないんぬ 具体的には初期速度だとハンターさんの徒歩並みかそれ以下で 速度育成してハンターさんのダッシュより早いくらいでないと拒否反応起こす棒使いは多いんぬ

    37 20/10/12(月)20:52:29 No.736307060

    タマミツネは妙に赤が取りづらかった気がする

    38 20/10/12(月)20:53:10 No.736307319

    矛砕きとかどうやって赤エキス取るの…

    39 20/10/12(月)20:53:58 No.736307611

    >タマミツネは妙に赤が取りづらかった気がする あんまり大きくない頭と背鰭にしかないからね 首は胴体扱いになるので橙

    40 20/10/12(月)20:54:41 No.736307899

    >矛砕きとかどうやって赤エキス取るの… そこにRボタンで撃てる弾があるじゃろ?

    41 20/10/12(月)20:54:50 No.736307963

    白→どうでもいい所 橙→だいたい胸 赤→だいたい頭 こんな感じで覚えてる

    42 20/10/12(月)20:54:57 No.736308000

    >>矛砕きとかどうやって赤エキス取るの… >そこにRボタンで撃てる弾があるじゃろ? どうやって当てるの…

    43 20/10/12(月)20:55:23 No.736308195

    オオシナト好きだったんだけど今効果無し虫なの…

    44 20/10/12(月)20:56:11 No.736308528

    >白→どうでもいい所 >橙→だいたい胸 >赤→だいたい頭 >こんな感じで覚えてる 攻撃に使う部位が赤で 移動に使う部位が白で 胴体とかが橙って覚えてた

    45 20/10/12(月)20:56:12 No.736308537

    エキスは概ねそのモンスターが武器にしてるとこが赤で移動に使うのが白で胴体や自分の体の支えにしてるところが橙 緑はあったりなかったりするから個々で覚えて

    46 20/10/12(月)20:56:51 No.736308795

    >どうやって当てるの… 目標をセンターに入れてスイッチ

    47 20/10/12(月)20:57:03 No.736308849

    >矛砕きとかどうやって赤エキス取るの… 動かないでR押すと印玉が飛ぶじゃろ? 爪に当てずに殻に当ててもいいから仰角をつけると良いんぬ マーキングすると操虫時今の虫の位置からマーキング箇所へ最短距離に飛ぶから 例えば矛砕の殻につけた場合ハンターさんとマーキング箇所の間に爪があるようにすると ハンターさんから虫を飛ばしたら手前にある爪に当たるという寸法なんぬ これはグラビやジョーの背と頭でもできることなんぬ

    48 20/10/12(月)20:58:01 No.736309226

    >オオシナト好きだったんだけど今効果無し虫なの… なら速度餌だけあげてればいいんぬ と言いたいけどそもそも虫の種類違ってるとmayヴァーチルになるんぬ

    49 20/10/12(月)20:58:39 No.736309467

    >とりあえず虫は速度ないとかなり使いづらいから未育成使うのはおすすめしないんぬ >具体的には初期速度だとハンターさんの徒歩並みかそれ以下で よっしゃありがとう 虫の餌はコレクト猫が集めてくれた分しかないけど、普通のハチミツは食ってくれないのか虫・・?

    50 20/10/12(月)20:59:01 [エキスハンター] No.736309604

    >矛砕きとかどうやって赤エキス取るの… あのっ!

    51 20/10/12(月)20:59:37 No.736309827

    >オオシナト好きだったんだけど今効果無し虫なの… 心眼と会心+30%はバランス虫を押しのけるレベルで人気じゃん! やけくそに硬い相手が多いから弾かれが致命的な棒だとマルチでエキハン搭載でもオオシナト欲しい相手もいたりする

    52 20/10/12(月)21:00:09 No.736310026

    >虫の餌はコレクト猫が集めてくれた分しかないけど、普通のハチミツは食ってくれないのか虫・・? その辺の蜜は食ってくれないけど己の更なる肉体の強化の為に獰猛な竜骨やら幻鳥竜玉やらカジキマグロやらは平らげるのが猟虫だ

    53 20/10/12(月)21:00:12 No.736310052

    >爪に当てずに殻に当ててもいいから仰角をつけると良いんぬ >マーキングすると操虫時今の虫の位置からマーキング箇所へ最短距離に飛ぶから >例えば矛砕の殻につけた場合ハンターさんとマーキング箇所の間に爪があるようにすると >ハンターさんから虫を飛ばしたら手前にある爪に当たるという寸法なんぬ >これはグラビやジョーの背と頭でもできることなんぬ あいつ 為になるな…

    54 20/10/12(月)21:01:44 No.736310653

    マルチだと橙取らなきゃ転ばされるからちくしょう!

    55 20/10/12(月)21:02:25 No.736310941

    今まで全く棒使ったことないけどスタイルは何がいいんぬ?

    56 20/10/12(月)21:02:31 No.736310968

    なぁにガンスやランスよりマシさ

    57 20/10/12(月)21:02:36 No.736311010

    >虫の餌はコレクト猫が集めてくれた分しかないけど、普通のハチミツは食ってくれないのか虫・・? 虫エサは交易品にあるので一個でも手に入れたらラインナップにあるはずなんぬ 力重速は通常の餌だと10個で1レベルアップで 養虫エキス系と合成で+5だの+10ポイントの餌に強化されるのでガンガン交易回さないと育成ままならないんぬ

    58 20/10/12(月)21:03:23 No.736311329

    因みにブシドーだと虫を一度飛ばしたら即ヘロヘロになって帰ってくるという印弾どうこう以前の特性があるのでまじで慣れようとしか言えなくなる 若干上の方でも当たるから案外頭が高い奴でもエキス採取は出来るけど

    59 20/10/12(月)21:04:10 No.736311636

    >今まで全く棒使ったことないけどスタイルは何がいいんぬ? 無難なところでギルド 虫の扱いに慣れがいるけど安心回避のブシドー 非ブレイヴでもあまり制限されず使いやすいブレイヴ かっとビングなエリアル

    60 20/10/12(月)21:05:05 No.736312006

    >今まで全く棒使ったことないけどスタイルは何がいいんぬ? 比較的シンプルに強い ギルド エリアル ブレイヴ クセはあるが楽しい ブシドー レンキン 他に慣れてるとクセが凄い ストライカー

    61 20/10/12(月)21:07:11 No.736312845

    虫のレベル上限まで上げてから進化させると変な素材要求されないぞ 獰猛な竜骨はたりない

    62 20/10/12(月)21:08:45 No.736313451

    >今まで全く棒使ったことないけどスタイルは何がいいんぬ? 臨戦エキハンがあって理論値の扱いやすさはトップのギルド ぴょんぴょんや前方跳躍の機動力の楽しさが麻薬のような上に拘束力サポートはトップのエリアル 大技が多い相手にはJKからの回避攻撃の安定性と火力スキル特化に出来る奥深さは高いブシドー 蟲纏いボマーの変わり種からAで虫溜めながらXで棒を振リつつ即座に虫のチャージアタックを飛ばす人虫一体感が一番のストライカー ブレ状態で連続ステップの追走力と虫連動攻撃のラッシュ力がトップのブレイヴ 狩技3つ搭載出来る中で棒を振って楽しい方のレンキン これがおすすめなんぬ

    63 20/10/12(月)21:08:54 No.736313506

    >虫のレベル上限まで上げてから進化させると変な素材要求されないぞ これやるとステ調整間違えたりするから一長一短というか 手間惜しまないなら一度数値確認してセーブしないで再起動してカンニングした数値分与えるといいよ Switchならスクショ撮ってもよし

    64 20/10/12(月)21:09:07 No.736313598

    まあ迷ったらギルドで臨戦エキハンだ

    65 20/10/12(月)21:10:18 No.736314033

    はなきんだしひとへあどうです?

    66 20/10/12(月)21:10:35 No.736314142

    ソロならサルヴァーとオオシナト育てておけばだいたい対応できるイメージ

    67 20/10/12(月)21:11:21 No.736314430

    >はなきんだしひとへあどうです? スレが保たない!

    68 20/10/12(月)21:11:35 No.736314530

    ブシ棒は虫が一度しか飛ばせないのを欠点みたいに言われるけど 逆に言えば虫の帰還指示が必要ないから操虫一度ごとに1秒弱の隙が発生するのや非攻撃時間を無くせるので ジャスト回避と相まってとことん棒を振り回すことに特化したスタイルでもある 一度で狙い撃つことに慣れたらモンスターと殴り合うには楽なスタイルだよ

    69 20/10/12(月)21:12:30 No.736314835

    ギルド棒は本当にシンプルに安定して強いからいいよね

    70 20/10/12(月)21:12:43 [04-6343-6488-3664 2580] No.736314916

    >>はなきんだしひとへあどうです? >スレが保たない! やってみなきゃわかんねえ!解放済みなんでも1周へあ!!

    71 20/10/12(月)21:12:56 No.736315002

    ブシドーはマスターすると最終的に覚蟲以外の選択肢が臨戦すらも含めて外れてくる というのもブシドーと一番相性良い虫が切れ味回復効果あるからJKと合わせてると臨戦のうまあじがどんどん減るのよね

    72 20/10/12(月)21:13:48 No.736315333

    回避性能ギルド棒でエキハン臨戦いいよね… ブレイヴの連続ステップに回避性能積んで殴るのもモーション値的には良いものだけど そうするとグランツビートルのダブルアップ回避性能も結構面白いのか