虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)19:51:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)19:51:22 No.736282977

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/12(月)19:52:47 No.736283480

事情…

2 20/10/12(月)19:54:30 No.736284108

見る度にひどくなっていく…

3 20/10/12(月)19:55:27 No.736284472

他人事な煉獄さん

4 20/10/12(月)19:55:32 No.736284497

昨日ちょうどくら行ってぶっかけうどんの字面でダメだったよ…

5 20/10/12(月)19:57:05 No.736285076

映画公開されたら煉獄さんカラーの女性用下着も出るかもしれないのに

6 20/10/12(月)19:59:55 No.736286111

>映画公開されたら煉獄さんカラーの女性用下着も出るかもしれないのに 公開記念なら仕方ないな!

7 20/10/12(月)20:00:15 No.736286253

>映画公開されたら煉獄さんカラーの女性用下着も出るかもしれないのに 公式なら仕方ないな!

8 20/10/12(月)20:01:14 No.736286625

>昨日ちょうどくら行ってぶっかけうどんの字面でダメだったよ… それはな!反応する奴の方がダメなんだよ!

9 20/10/12(月)20:01:44 No.736286831

何か事情があるのだろう!

10 20/10/12(月)20:02:32 No.736287143

(公式の普通がわからない…)

11 20/10/12(月)20:02:46 No.736287237

心を燃やせ!!

12 20/10/12(月)20:03:07 No.736287375

煉獄さんも耐えられる長男だからな…

13 20/10/12(月)20:03:07 No.736287382

集英社に綺麗な着物を着せてやりたいから今日も長男は出稼ぎに行く

14 20/10/12(月)20:03:39 No.736287611

フルアーマー化していく

15 20/10/12(月)20:03:50 No.736287692

店に行けばカレーやらガムやらお菓子やら色々並んでいる

16 20/10/12(月)20:04:23 No.736287923

ダイドーの鬼滅コーヒーも先週くらいから出始めたな

17 20/10/12(月)20:05:33 No.736288383

千寿郎くんが炭治郎ガン見してる……

18 20/10/12(月)20:06:03 No.736288583

普通に羽織を着た方がよくない?

19 20/10/12(月)20:06:33 No.736288824

服を持ってきたぞ su4273586.jpg

20 20/10/12(月)20:06:50 No.736288955

>ダイドーの鬼滅コーヒーも先週くらいから出始めたな CMやってたな

21 20/10/12(月)20:07:23 No.736289213

この煉獄さんちょっと使い勝手良すぎでは

22 20/10/12(月)20:07:36 No.736289311

大丈夫?千寿郎くんお兄さんに幻滅しない?

23 20/10/12(月)20:08:37 No.736289733

>服を持ってきたぞ それルフィさんのシノギじゃねえの…

24 20/10/12(月)20:10:31 No.736290562

トヨタのCMで紅蓮華のアレンジバージョンが流れてて笑っちゃったよ

25 20/10/12(月)20:11:59 No.736291149

ダイドーのは正直ちょっと見てて痛いかな…

26 20/10/12(月)20:15:28 No.736292520

>集英社とワニと妹に綺麗な着物を着せてやりたいから今日も長男は女性下着を身につけヒノカミ神楽を踊るストリップダンサーとして出稼ぎに行く

27 20/10/12(月)20:15:34 No.736292566

公式なら何でも肯定してくれる煉獄の兄貴はすげぇぜ…!

28 20/10/12(月)20:18:30 No.736293757

煉獄さんも間違いなく人気キャラとしてあちこち引っ張りだこになるだろうけど それでもいいのか?

29 20/10/12(月)20:18:56 No.736293906

>(公式なのかもわからない…)

30 20/10/12(月)20:19:07 No.736293997

キツメすぎる

31 20/10/12(月)20:19:20 No.736294076

>煉獄さんも間違いなく人気キャラとしてあちこち引っ張りだこになるだろうけど >それでもいいのか? 公式なら仕方ないな!

32 20/10/12(月)20:19:21 No.736294082

マスク前は汗かいてて躊躇してる感あったのに…

33 20/10/12(月)20:19:51 No.736294306

覚悟決まってる感じあってかっこいいよなマスク…

34 20/10/12(月)20:19:57 No.736294338

ちょっとずつ小物増えてるね炭治郎 ネックレスと腕時計がね 次は帽子とか眼鏡かな? 眼鏡は既にあったような気もする

35 20/10/12(月)20:19:58 No.736294343

書き込みをした人によって削除されました

36 20/10/12(月)20:20:23 No.736294495

リヴァイ兵長みたいにいろんなソシャゲで大活躍するんだな…

37 20/10/12(月)20:20:25 No.736294526

>俺は俺の責務を全うする!! これも万能では…

38 20/10/12(月)20:20:59 No.736294746

>煉獄さんも間違いなく人気キャラとしてあちこち引っ張りだこになるだろうけど >それでもいいのか? 俺は俺の責務を全うする!!

39 20/10/12(月)20:21:05 No.736294788

天狗の面や猪頭だったらAV男優にされてたところだ

40 20/10/12(月)20:22:17 No.736295246

そのうち鬼滅グッズのみで1ヶ月生活できるか?とか企画あがりそう

41 20/10/12(月)20:23:55 No.736295976

映画までにどれだけで活躍を盛るつもりなんだ…

42 20/10/12(月)20:24:11 No.736296070

進撃並にフリーSOZAIになっていく

43 20/10/12(月)20:25:26 No.736296594

コラボ 商品決定の権を他人に握らせるな!!

44 20/10/12(月)20:26:40 No.736297126

無惨TSで女性向け商品が増える

45 20/10/12(月)20:28:09 No.736297688

su4272488.jpg まぁ公式なら…

46 20/10/12(月)20:29:57 No.736298324

あれもしかして上の異常者ちょっとずつ装備増えてる?

47 20/10/12(月)20:30:38 No.736298630

>無惨TSで女性向け商品が増える su4273651.jpg

48 20/10/12(月)20:30:40 No.736298641

>進撃並にフリーSOZAIになっていく ガチでバカ売れするとホントにわけわからない起用法が出てくるよね

49 20/10/12(月)20:31:28 No.736298991

子 供 用

50 20/10/12(月)20:32:40 No.736299410

鬼滅エアホッケーって事はそろそろバトルドーム来るんじゃねえかな…

51 20/10/12(月)20:32:56 No.736299524

公式だけじゃなくて便乗商品山のように出ててまだ日本でそんな企業あるんだ…ってなった

52 20/10/12(月)20:33:21 No.736299668

鬼滅ランチパックに鬼滅サンドって…

53 20/10/12(月)20:33:24 No.736299689

×長男ならやる 〇長男ならやってくれる

54 20/10/12(月)20:33:29 No.736299721

アニメするまでジャンプでは人気くらいだったのに社会現象まで跳ねたから そこから企画された商品がワッと出てくる

55 20/10/12(月)20:33:49 No.736299837

>そのうち鬼滅グッズのみで1ヶ月生活できるか?とか企画あがりそう チキンラーメンか出前一丁とくら寿司が主食か 体に悪そう

56 20/10/12(月)20:33:57 No.736299880

>鬼滅エアホッケーって事はそろそろバトルドーム来るんじゃねえかな… 無惨をシュウウウウウ!!!

57 20/10/12(月)20:33:58 No.736299886

もうすぐ逝くからって逃げられるわけじゃないぞ煉獄さん…

58 20/10/12(月)20:34:41 No.736300150

ここ10年下手したら20年レベルでも ここまで社会現象になった作品見たことない

59 20/10/12(月)20:34:48 No.736300202

バトルドームは4年前に滅んだ

60 20/10/12(月)20:34:51 No.736300222

ありがたい事に全年齢性別問わないからとりあえずやれるやつ全部やってみろ状態

61 20/10/12(月)20:34:54 No.736300231

なんとローソンの食べ物だいたい食えるぞ

62 20/10/12(月)20:35:00 No.736300261

バトルドームは死んだだろうが

63 20/10/12(月)20:35:02 No.736300270

>>鬼滅エアホッケーって事はそろそろバトルドーム来るんじゃねえかな… >無惨をシュウウウウウ!!! 超!エキサイティンッッッ!!!

64 20/10/12(月)20:35:26 No.736300395

>ここ10年下手したら20年レベルでも >ここまで社会現象になった作品見たことない よ…妖怪ウォッチ…と思ったけど深夜アニメでって事かな

65 20/10/12(月)20:35:55 No.736300597

この定型強いな…

66 20/10/12(月)20:35:56 No.736300605

いつ需要が消えるか知れたものじゃないからなあ アニメの絵張り付けただけのコラボ商品とかどんどん余りだしてるし

67 20/10/12(月)20:36:19 No.736300760

煉獄さんも映画のメインなので人事ではない

68 20/10/12(月)20:36:19 No.736300767

>ここ10年下手したら20年レベルでも >ここまで社会現象になった作品見たことない 進撃はそこそこキッズ人気もあったけど 流石にオモチャはあんまり出なかったからなぁ…

69 20/10/12(月)20:36:23 No.736300791

完結した後で汎用性の高い定型ができてしまった

70 20/10/12(月)20:36:27 No.736300808

冗談抜きで今の閑散とした映画館の救世主みたいな扱いになってるからな 上映回数がエグすぎる

71 20/10/12(月)20:36:36 No.736300870

>>ここ10年下手したら20年レベルでも >>ここまで社会現象になった作品見たことない >よ…妖怪ウォッチ…と思ったけど深夜アニメでって事かな ここまで年齢幅広くて厚いのは妖怪でもなかったんじゃない?

72 20/10/12(月)20:36:45 No.736300924

他にやる映画なんもないからな…

73 20/10/12(月)20:36:59 No.736301019

>よ…妖怪ウォッチ…と思ったけど深夜アニメでって事かな 妖怪は子供向けだからハイターゲットの下着とかそっちには行かなかったと思う

74 20/10/12(月)20:37:03 No.736301044

ワンピってもう20年から外れるレベル?

75 20/10/12(月)20:37:09 No.736301079

結構人気ね~くらいに思ってたからもしかしたらブリーチ抜きそうみたいな話聞いてナソニンってなった

76 20/10/12(月)20:37:17 No.736301118

ローソン徹底的にしゃぶり尽くす気だな?

77 20/10/12(月)20:37:26 No.736301169

キメツドオオオオオオオオオオオオオム!!!! 1800の無惨の欠片を相手のゴールにシュウウウウウウウウウウウッッッッッッ!!!!

78 20/10/12(月)20:37:49 No.736301356

コロナの影響なかったらもっとヤバかったのかなと思うと恐ろしい

79 20/10/12(月)20:38:11 No.736301517

マジで全年齢にウケてるからこういうのはちょっと記憶にないな

80 20/10/12(月)20:38:49 No.736301750

ハイターゲットで指輪とか下着とか出したまどかマギカでもDXほむシールドとかは発売しなかったからな… 上下幅がエグいんだよ鬼滅

81 20/10/12(月)20:38:50 No.736301762

企業とかでアニメ始まった直後でコラボとかしてたとこあったかな もしあったら担当の目がすごいとおもうが

82 20/10/12(月)20:38:52 No.736301773

>ワンピってもう20年から外れるレベル? 始まったの23年前だからな…

83 20/10/12(月)20:38:59 No.736301826

>コロナの影響なかったらもっとヤバかったのかなと思うと恐ろしい 単行本とかDVDは逆に売れ行き上がった要員かもしれない

84 20/10/12(月)20:39:11 No.736301910

子供向けと大人向けのグッズが同時にすごい量出てるのは他に類を見ないかもしれない

85 20/10/12(月)20:39:19 No.736301967

これで割と当初の予定通りの感じで漫画終わらせたのすごいと思う

86 20/10/12(月)20:39:41 No.736302136

>結構人気ね~くらいに思ってたからもしかしたらブリーチ抜きそうみたいな話聞いてナソニンってなった ポルノ出演者に挨拶される珍事はさすがにおきないだろ・・・

87 20/10/12(月)20:39:48 No.736302179

TOHOとか公開日間隔空けずに全席販売するらしいけど大丈夫なんだろうか

88 20/10/12(月)20:39:51 No.736302201

家で自粛してる子供達の多くが見たんだろうな…

89 20/10/12(月)20:39:57 No.736302252

煉獄下着なんてでてしまったら 世の女性は煉獄になっちまう!!

90 20/10/12(月)20:40:00 No.736302280

su4273676.png 鬼退治シリーズをお前に教える

91 20/10/12(月)20:40:03 No.736302299

出版不況だなんだ言われてるこのご時世で最速1億部はだいぶヤバい

92 20/10/12(月)20:40:09 No.736302338

鬼滅ラッピング電車が走るってニュースでコスプレした子供が大量にいたのはビックリした

93 20/10/12(月)20:40:10 No.736302341

>ハイターゲットで指輪とか下着とか出したまどかマギカでもDXほむシールドとかは発売しなかったからな… マットは

94 20/10/12(月)20:40:12 No.736302360

映画館はものによっては3スクリーンぐらいを鬼滅が独占して一日の上映回数30回とか予定してるところがある

95 20/10/12(月)20:40:15 No.736302367

>進撃はそこそこキッズ人気もあったけど >流石にオモチャはあんまり出なかったからなぁ… 立体起動装置なんか出せば子供ウケするだろうにな

96 20/10/12(月)20:40:16 No.736302386

あとはもうパチンコ化ぐらいか

97 20/10/12(月)20:40:21 No.736302414

鬼退治蒸気機関車って…

98 20/10/12(月)20:40:34 No.736302486

見た目など些細な問題だって煉獄さんが言ってた

99 20/10/12(月)20:40:36 No.736302504

>結構人気ね~くらいに思ってたからもしかしたらブリーチ抜きそうみたいな話聞いてナソニンってなった 爆発のデカさが割と漫画史に残るレベルだからなあ 関係者一同誰も予測できなかったであろうことも含めて

100 20/10/12(月)20:40:39 No.736302516

>子供向けと大人向けのグッズが同時にすごい量出てるのは他に類を見ないかもしれない ここ数年で一般老若男女ウケした中ではゾンサガも頑張ったが 佐賀県内だけの話だからな…

101 20/10/12(月)20:40:42 No.736302545

アニメで言えばまだ半分も終わってないんだよな… ufoの人員増やすべきでは

102 20/10/12(月)20:40:45 No.736302564

ポケモンとかドラゴンボールとかワンピは長寿作品だからこそターゲットの幅が広くなったのであって ブームの最初からこれくらいの幅にウケてるコンテンツはマジで過去に存在しないと思う

103 20/10/12(月)20:40:46 No.736302566

女無惨様のなりきり衣装(子供用)とか頭おかしい

104 20/10/12(月)20:40:56 No.736302636

>su4273676.png この鬼退治財布 マーガリンのケースくらいあるぜ!?

105 20/10/12(月)20:41:02 No.736302674

ブリーチが国内9000万部累計だから多分国内ベースだともう超えてるのでは…

106 20/10/12(月)20:41:07 No.736302712

>あとはもう実写化ぐらいか

107 20/10/12(月)20:41:21 No.736302808

ここまで手当たり次第もそうないと思う アニメ版権絵描いてるのユーフォならずっと何らかの版権絵の仕事来てる状態か

108 20/10/12(月)20:41:34 No.736302879

波の大きさで言えばワンピすら越えてる

109 20/10/12(月)20:41:35 No.736302889

>映画館はものによっては3スクリーンぐらいを鬼滅が独占して一日の上映回数30回とか予定してるところがある 新宿のTOHOシネマズとか上映スケジュールがバスの時刻表みたいになってて笑う

110 20/10/12(月)20:41:35 No.736302890

近所のスーパーのカップ麺が善逸デザインでびっくりした

111 20/10/12(月)20:42:04 No.736303064

土曜の続きを今日から深夜にやるみたいだけどこれ全国的にそうなんだろうか

112 20/10/12(月)20:42:22 No.736303185

地元シネコンのスケジュール見たら朝から6スクリーン使って6回フル回しで1日36回上映になってる… こんなんマジで初めて見た

113 20/10/12(月)20:42:23 No.736303192

∞鉄道 鬼退治列車編って大丈夫なのか…

114 20/10/12(月)20:42:43 No.736303316

未曾有の災害起こると想定外の爆発起こす作品でるなオリジナル企画は駄目駄目だけどアニプレやるじゃん

115 20/10/12(月)20:42:44 No.736303328

>ブリーチが国内9000万部累計だから多分国内ベースだともう超えてるのでは… 1巻あたりだとワンピ超えてた気がする 通常版ジャンプコミックスだと歴代ジャンプ作品トップ行ってるかも知れない

116 20/10/12(月)20:42:51 No.736303367

>ここまで手当たり次第もそうないと思う >アニメ版権絵描いてるのユーフォならずっと何らかの版権絵の仕事来てる状態か 新規絵ほとんどないから版権絵よりアニメ本編作るので忙しいんじゃねえかな…

117 20/10/12(月)20:42:57 No.736303399

まあ一席開けだから実質半分よ

118 20/10/12(月)20:43:01 No.736303418

これで来年アニメ二期やれればまだまだ人気続きそう

119 20/10/12(月)20:43:08 No.736303484

手当たり次第にゲームとコラボしてよくわかんなくなって欲しいな…

120 20/10/12(月)20:43:21 No.736303576

実際うふぉはずっと稼働しっぱなしでしょ

121 20/10/12(月)20:43:44 No.736303734

>まあ一席開けだから実質半分よ もうほとんどの映画館が全席埋めてるんすよ フード禁止が条件だけど

122 20/10/12(月)20:43:50 No.736303775

鬼滅の刃すきなんだけど コンビニの食べ物が鬼滅になってるのあるのだけどあれは売れているの?

123 20/10/12(月)20:43:55 No.736303807

>コロナの影響なかったらもっとヤバかったのかなと思うと恐ろしい これに関しては外出自粛中にアニメ見られてブーストかかったとこあるから逆だと思う

124 20/10/12(月)20:44:05 No.736303857

>土曜の続きを今日から深夜にやるみたいだけどこれ全国的にそうなんだろうか それローカルだよ

125 20/10/12(月)20:44:07 No.736303876

パチ化は今の鬼滅キッズと呼ばれる世代がアラフォーになったあたりに出るかな

126 20/10/12(月)20:44:14 No.736303919

>手当たり次第にゲームとコラボしてよくわかんなくなって欲しいな… 既に意味不明の域じゃないですか

127 20/10/12(月)20:44:19 No.736303952

>手当たり次第にゲームとコラボしてよくわかんなくなって欲しいな… なーにモンハンのコラボ装備の時点で意味わからん代物だった

128 20/10/12(月)20:44:22 No.736303977

>土曜の続きを今日から深夜にやるみたいだけどこれ全国的にそうなんだろうか 違う

129 20/10/12(月)20:44:32 No.736304037

まだまだ拡大してく感じだよな 進撃もコラボ凄かったけどこっちはキッズ層の支持も得ると凄まじいね…

130 20/10/12(月)20:44:50 No.736304158

>地元シネコンのスケジュール見たら朝から6スクリーン使って6回フル回しで1日36回上映になってる… なそ にん

131 20/10/12(月)20:44:59 No.736304213

地上波視聴率16%は普通に有名映画とかやってる時と同レベルなんだよな

132 20/10/12(月)20:45:06 No.736304247

su4273687.jpg 座席空けもやめるみたいだし映画コケたら死ぬ勢いで期待してない?

133 20/10/12(月)20:45:15 No.736304303

斬月も逆刃刀もDXにならなかったんだぞ!

134 20/10/12(月)20:45:31 No.736304392

しかし化け物作品がアニメしょっぱいとこが作ってたらマニア向けで収まってたと思うと怖いな

135 20/10/12(月)20:45:31 No.736304393

なんだったらローカルで土曜プレミアムの続きを終わったらすぐに6~10話までやってた所ある

136 20/10/12(月)20:45:50 No.736304537

映画はほとんどの映画館で最初の数日は事前予約制取っていて 早いところはこのあとの0時から予約始めるから気をつけろよ 特に金曜に有給取って見に行く!とか言って公開日当日行っても見れんぞ

137 20/10/12(月)20:45:53 No.736304548

PG12って鬼滅少年たちが見に行けないじゃん! バトルロワイヤルかよ

138 20/10/12(月)20:45:55 No.736304561

名言を31個集めてまいにち鬼滅を作ろう 我ながらいいアイデアだ

139 20/10/12(月)20:45:59 No.736304585

>斬月も逆刃刀もDXにならなかったんだぞ! 斬月は月牙しか技がないのがプレイバリュー的にキツいな

140 20/10/12(月)20:46:06 No.736304637

>斬月も逆刃刀もDXにならなかったんだぞ! 今出たら逆にほしいDX斬月

141 20/10/12(月)20:46:24 No.736304765

>PG12って鬼滅少年たちが見に行けないじゃん! >バトルロワイヤルかよ 12は親同伴でOK

142 20/10/12(月)20:46:31 No.736304817

>PG12って鬼滅少年たちが見に行けないじゃん! >バトルロワイヤルかよ R指定じゃねえから別に見れるよ

143 20/10/12(月)20:46:32 No.736304825

>PG12って鬼滅少年たちが見に行けないじゃん! >バトルロワイヤルかよ PGは親同伴ならOK

144 20/10/12(月)20:46:36 No.736304844

>まあ一席開けだから実質半分よ 最大の東宝系が全席解禁してるからなあ イオン系は間隔販売だな

145 20/10/12(月)20:46:42 No.736304889

>座席空けもやめるみたいだし映画コケたら死ぬ勢いで期待してない? コロナ禍だし座して死ぬよりは波に乗りにいく方がマシだろう…

146 20/10/12(月)20:46:44 No.736304905

>座席空けもやめるみたいだし映画コケたら死ぬ勢いで期待してない? 今が瀕死状態なんだろうし神様仏様鬼滅様みたいになってそう

147 20/10/12(月)20:46:50 No.736304942

こんや 12じ げきじょうのさばが しぬ

148 20/10/12(月)20:47:06 No.736305035

>鬼滅の刃すきなんだけど >コンビニの食べ物が鬼滅になってるのあるのだけどあれは売れているの? 値段変わらないし記念に買うかなってなるのは大きい

149 20/10/12(月)20:47:09 No.736305060

地元も今夜0時から劇場予約開始になってるけどド田舎だしまさか争奪戦にはならないよなぁ…

150 20/10/12(月)20:48:11 No.736305465

数年前の進撃の時も大概ヤバかったのにそれ以上とかどうなってんだ世の中…

151 20/10/12(月)20:48:28 No.736305580

田舎のが広範囲の一極集中でやばい気がする 地元の唯一の鬼滅のガチャある所が修理と補充してる形跡あるのに毎日故障してた

↑Top