虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)19:10:57 7周年か… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)19:10:57 No.736269617

7周年か…

1 20/10/12(月)19:11:33 No.736269782

最近だな!

2 20/10/12(月)19:12:23 No.736270041

3~5年前くらいのイメージ

3 20/10/12(月)19:13:14 No.736270325

PSS返して

4 20/10/12(月)19:15:38 No.736271125

>3~5年前くらいのイメージ USUMとVC金銀が3年前だね 5年前は超ポケダンとACポッ拳

5 20/10/12(月)19:16:25 No.736271414

AZエッテまだ?

6 20/10/12(月)19:17:13 No.736271682

>まっさらバッグ返して

7 20/10/12(月)19:17:20 No.736271726

今年になって今更フレンドサファリのお世話になった

8 20/10/12(月)19:17:50 No.736271895

続編とかマイチェン的なの出なかったのこれだけか

9 20/10/12(月)19:18:39 No.736272180

AZエッテはある意味本当に幻のポケモンになったな…

10 20/10/12(月)19:18:58 No.736272304

>今年になって今更フレンドサファリのお世話になった 突発フレコ交換のお陰できょうせいフラエッテが全色手元で出せるようになってありがたい…

11 20/10/12(月)19:19:36 No.736272535

年末商戦前なのもあってこの時期アニバーサリーばっかりになるな…

12 20/10/12(月)19:19:59 No.736272656

実は通信全然しなくて自分のフレンドサファリが何なのかすら知らない…

13 20/10/12(月)19:20:05 No.736272684

>PSS返して 個人的にはこれとフレンド枠100人しかないことだけがつらかった あとはまあ「」と2020年になるまでマルチバトル出来て最高だったよ またやろうぜ

14 20/10/12(月)19:20:32 No.736272839

サナちゃんから御三家貰った!!嬉しい

15 20/10/12(月)19:20:59 No.736272977

>実は通信全然しなくて自分のフレンドサファリが何なのかすら知らない… なんと!通信しててもフレンド相手から直に教えてもらわないとわからない!

16 20/10/12(月)19:21:05 No.736273019

久々にフレンドサファリやるか…?

17 20/10/12(月)19:21:45 No.736273199

サナちゃんすごいよね ゴチミルモチーフの子供服とか犯罪的デザインだわ

18 20/10/12(月)19:21:57 No.736273258

ORASだけどレベル上げはハピナス道場が一番楽だったな…

19 20/10/12(月)19:22:34 No.736273433

ギャルソンのモリス

20 20/10/12(月)19:24:10 No.736273904

レベル上げは辛い世代だったな ひとつ前のタブンネ爆破やらストリートで慣らしたばっかりに

21 20/10/12(月)19:24:33 No.736274028

チャンピオンより四天王のキャラが濃い

22 20/10/12(月)19:24:33 No.736274031

>年末商戦前なのもあってこの時期アニバーサリーばっかりになるな… 11月は15日剣盾16日ピカブイ17日USUM18日SM21日金銀ルビサファORASの発売記念日になるね…

23 20/10/12(月)19:25:32 No.736274311

ポケモンがドットから立体化して驚いたな スタジアム系に触れてなかったから尚更

24 20/10/12(月)19:25:50 No.736274402

あかいいとやPSSなんかでシステム的には便利になった世代だけどストーリーの印象が薄い

25 20/10/12(月)19:26:30 No.736274615

七周年って半端やな 10年は経たないと

26 20/10/12(月)19:26:37 No.736274651

ポケトレ好きだけどもうこの先二度と登場することはないんだろうな…

27 20/10/12(月)19:27:02 No.736274779

>ギャルソンのモリス まもる

28 20/10/12(月)19:27:03 No.736274784

>チャンピオンより四天王のキャラが濃い 一番濃いのは悪組織のボスだよ

29 20/10/12(月)19:28:59 No.736275370

カルネさん地味だよね ポケスペでもいいところなかったし

30 20/10/12(月)19:29:47 No.736275631

フラダリのBGM一番好きなのに肝心の二戦目の格好がネタすぎて笑いが止まらなかった

31 20/10/12(月)19:30:10 No.736275758

フラダリさん…なの…?

32 20/10/12(月)19:30:37 No.736275903

>カルネさん地味だよね >ポケスペでもいいところなかったし 戦う前に「あれそういやチャンピオン誰だろ」って考えたら あーそういやカフェであったあの人再登場してないからあの人かーってなったぐらいの存在感

33 20/10/12(月)19:30:37 No.736275907

カロスのチャンプはアデクさん並みに印象薄いんだよな正直 使うポケモンにイマイチインパクトないのも原因かも

34 20/10/12(月)19:30:59 No.736276030

>カルネさん地味だよね >ポケスペでもいいところなかったし ダイゴさんと組んで暴走ジガルデBと正面からやりあってたアニメが1番活躍したのかな

35 20/10/12(月)19:31:06 No.736276063

>ポケトレ好きだけどもうこの先二度と登場することはないんだろうな… 剣盾遊んだ後ピカブイやるとマップの視認性や連れ歩きは見下ろし視点の方がいいなあと思う ポケトレも連鎖が楽しかったけど3Dには向いてないね

36 20/10/12(月)19:31:10 No.736276087

金銀で引退してここから復帰したな かなり変わっててびっくりした

37 20/10/12(月)19:31:25 No.736276170

チャンピオンっていうか登場人物全体的に… フラダリとか一部濃いのはいるけど

38 20/10/12(月)19:31:27 No.736276183

当時趣味でフォッコとヒトカゲ貰ったらショウヨウジムでえらいことになった

39 20/10/12(月)19:31:53 No.736276334

BWで挫折してXYで初めて全国図鑑完成できた 以降はバンクで継ぎ足してってる

40 20/10/12(月)19:32:19 No.736276478

フラダリさんの印象強すぎない?

41 20/10/12(月)19:32:27 No.736276529

快適で遊びやすかったしあっさりめなストーリーは個人的にはむしろ好みだった

42 20/10/12(月)19:32:58 No.736276681

>フラダリさん…なの…? (涙)

43 20/10/12(月)19:33:01 No.736276695

>BWで挫折してXYで初めて全国図鑑完成できた >以降はバンクで継ぎ足してってる すごい

44 20/10/12(月)19:33:10 No.736276745

「」レーナー諸兄そろそろフェアリータイプの存在に慣れた?

45 20/10/12(月)19:33:15 No.736276788

メガルカリオで文字通り無双できるの気持ちいいよね

46 20/10/12(月)19:33:19 No.736276807

カルネさんは真面目過ぎる ダイゴの石好きやシロナの子供好きみたいな隙が欲しい

47 20/10/12(月)19:33:20 No.736276820

四天王好き

48 20/10/12(月)19:33:43 No.736276933

主人公のビジュアルもピカイチだしねXY フラダリさんが強烈すぎるからキャラ面もよしとしよう

49 20/10/12(月)19:33:58 No.736277015

>「」レーナー諸兄そろそろフェアリータイプの存在に慣れた? 正直露骨に耐性贔屓されてるから今でもあんま好きになれないよフェアリータイプ 虫半減が謎すぎる…

50 20/10/12(月)19:34:00 No.736277020

プラターヌ博士がエロすぎてポケモンカードでは禁止されるほどです

51 20/10/12(月)19:34:03 No.736277037

カロスは全体的に地味 かろうじてコルニが立ってる

52 20/10/12(月)19:34:13 No.736277079

>「」レーナー諸兄そろそろフェアリータイプの存在に慣れた? メレシーに出会って一目惚れした時点で即 ずっと色フェアリー統一パ作って遊んでるくらいだ

53 20/10/12(月)19:34:15 No.736277090

>BWで挫折してXYで初めて全国図鑑完成できた >以降はバンクで継ぎ足してってる 4世代はDPPtの牧場だけで5世代は外部ボックス自体無かったもんなあ 俺もXYで図鑑完成させたがマナフィとメロエッタとゲノセクトも6世代マークで埋めたかった…

54 20/10/12(月)19:34:18 No.736277114

フレア団以外の皆さん残念ながらさようならとか言うしいきなり泣いたり あげくに変な格好で出てきたと思ったらクソァ!!ってなりながら退場していくカエンジシみたいな見た目したボス どうです?

55 20/10/12(月)19:34:43 No.736277244

ネイティオが滑空してたなんてしらそん ってなった

56 20/10/12(月)19:34:47 No.736277267

XY以降600族がチャンピオンの切り札ではなくなってるよね 3体ともあんまりラスボスって感じのデザインでもないし

57 20/10/12(月)19:34:52 No.736277295

>チャンピオンっていうか登場人物全体的に… >フラダリとか一部濃いのはいるけど 先輩コンビの名前が即座に思い出せたらすごいと思う まあアローラに出てきたからそっちで覚えた「」レーナーも多いだろうが

58 20/10/12(月)19:34:57 No.736277330

>メガルカリオで文字通り無双できるの気持ちいいよね うらぎりもの

59 20/10/12(月)19:35:01 No.736277343

フェアリーには慣れたけどピクシー・ハピナス・プクリンはたまに混乱する

60 20/10/12(月)19:35:21 No.736277447

マチエールいいよね…

61 20/10/12(月)19:35:24 No.736277475

フラダリさんに関してはお隣さんの「言ってる事わかるけどやってる事が滅茶苦茶だよ」ってのがシンプルに納得できてひどい

62 20/10/12(月)19:35:37 No.736277556

>カルネさん地味だよね >ポケスペでもいいところなかったし だいたいパキラが悪い パキラの方がその分本編で消化不良だった鬱憤晴らしまくったけど加減しろ馬鹿

63 20/10/12(月)19:35:47 No.736277616

>まあアローラに出てきたからそっちで覚えた「」レーナーも多いだろうが クリア後にメガシンカチュートリアルで出るもんだから男の方歴代エスパー使いでトップの構成してやがる…

64 20/10/12(月)19:35:53 No.736277655

BGM全体的にポケモンぽくない気がする

65 20/10/12(月)19:36:01 No.736277704

せっかくいいBGMしてんのになんか音量小さい…

66 20/10/12(月)19:36:02 No.736277713

プラターヌ博士はビジュアルもテーマ曲もいい感じだったからあと肝心の出番さえもっと良ければ…

67 20/10/12(月)19:36:08 No.736277747

>先輩コンビの名前が即座に思い出せたらすごいと思う 左右の立ち位置そのままデクシオとジーナだよ… ジーナさんは麗しいしムーンとウルトラムーンに優越感を与えてくれる存在差

68 20/10/12(月)19:36:12 No.736277769

そろそろリメイクか

69 20/10/12(月)19:36:14 No.736277772

>主人公のビジュアルもピカイチだしねXY 最近でもたまにXY起動してるけどXYの主人公ってカッコイイ系だな…と感じる 他シリーズの主人公はカワイイ系

70 20/10/12(月)19:36:37 No.736277889

>XY以降600族がチャンピオンの切り札ではなくなってるよね >3体ともあんまりラスボスって感じのデザインでもないし 本編の立ち位置としてはバンギが一番地味になるのかな

71 20/10/12(月)19:36:39 No.736277895

>そろそろリメイクか マジでZ出してほしい…

72 <a href="mailto:はがね">20/10/12(月)19:36:49</a> [はがね] No.736277953

耐性びいきを許すな

73 20/10/12(月)19:36:58 No.736278001

ジーナ先輩とデクシオ先輩の曲好きよ

74 20/10/12(月)19:37:04 No.736278035

>そろそろリメイクか 二つも世代飛ばしちゃダメだよ!

75 20/10/12(月)19:37:12 No.736278088

またマルチで乱行してるのかとビビった

76 20/10/12(月)19:37:35 No.736278214

天井からテッシードは危ないって!

77 20/10/12(月)19:37:40 No.736278239

>耐性びいきを許すな あのままギルガルド出したら弱点火地面だけの怪物の誕生だったから仕方ないんだ

78 20/10/12(月)19:37:45 No.736278270

ガルーラ昔から好きでした!

79 20/10/12(月)19:37:49 No.736278296

チャンピオン(ラスボス)の手持ちに関しては3世代からずっと図鑑の見つけた数を最後に埋めてくれるって構造が悪い気はちょっとしてるんだ

80 20/10/12(月)19:37:51 No.736278304

始めてですよ…私を幻目的でひとり映画館に誘惑したゲームは… 許します

81 20/10/12(月)19:37:59 No.736278364

正直BWに関してはBW2でやれることやり切った感があるからリメイクなくてもいい気がする

82 20/10/12(月)19:38:02 No.736278383

>「」レーナー諸兄そろそろフェアリータイプの存在に慣れた? タイプ複合のポケモンだと今でも弱点なんだっけ…?となるから最近のタイプ相性を技選択の時に出してくれるのはありがたい…

83 20/10/12(月)19:38:07 No.736278405

恥れ者 二番 フレア団

84 20/10/12(月)19:38:24 No.736278496

謎天井から降りて地面に鍵爪立ててるナットレイはなんか可愛い

85 20/10/12(月)19:38:53 No.736278643

全てを破壊していったこれの次のゲンシ勢を見るに メガミュウツーはもっと強くても良かったと思う

86 20/10/12(月)19:38:55 No.736278653

>正直BWに関してはBW2でやれることやり切った感があるからリメイクなくてもいい気がする まず2の要素どうするんだって問題があるなぁBWリメイク

87 20/10/12(月)19:39:01 No.736278683

>恥れ者 >二番 >フレア団 ガンピさんは癒し

88 20/10/12(月)19:39:06 No.736278724

男主人公が一番イケメンなのはXY

89 20/10/12(月)19:39:17 No.736278766

四天王のBGMはなんかアニメでも多用してたせいか印象深い

90 20/10/12(月)19:39:22 No.736278787

>4世代はDPPtの牧場だけで5世代は外部ボックス自体無かったもんなあ 夢島もあったから図鑑埋めてるとボックスがパンパンになっちゃうよね…

91 20/10/12(月)19:39:24 No.736278808

っていうか四天王単純に弱すぎない? 学習装置抜きにしても最弱では?

92 20/10/12(月)19:39:30 No.736278847

>本編の立ち位置としてはバンギが一番地味になるのかな 俺だけが使える600族というのはちょっとプレミア感があって良いけど まあカリンにあんまゴツいの似合わんよね

93 20/10/12(月)19:39:33 No.736278861

>まず2の要素どうするんだって問題があるなぁBWリメイク もしリメイクしてもORASみたいにオミットしかなくない?

94 20/10/12(月)19:39:33 No.736278864

>始めてですよ…私を幻目的でひとり映画館に誘惑したゲームは… >許します ポケセンにも色姫様目的で始めて行ってそうだな…

95 20/10/12(月)19:39:40 No.736278904

デクシオはエーフィLv61 ヤドキングLv61 AライチュウLv61 メタグロスLv61 メガフーディンLv61だから 一応強化後カトレアの方が強いんだけど構成はこっちのほうが良さげに思えるな

96 20/10/12(月)19:39:41 No.736278912

BWの新ポケモン気持ち悪かったからXYで直ってよかった

97 20/10/12(月)19:39:56 No.736278991

>>耐性びいきを許すな >あのままギルガルド出したら弱点火地面だけの怪物の誕生だったから仕方ないんだ だがな…等倍が減ったことで弱点保険に加入しまくる化け物になったのも事実でな…

98 20/10/12(月)19:39:57 No.736278996

痴れ者のギャラに竜舞積まれて詰みかけた

99 20/10/12(月)19:40:23 No.736279131

>っていうか四天王単純に弱すぎない? >学習装置抜きにしても最弱では? 強化四天王ならともかく通常なんてこんなもんだろ

100 20/10/12(月)19:40:28 No.736279163

>っていうか四天王単純に弱すぎない? >学習装置抜きにしても最弱では? そのせいでSM四天王はクソが!ってなった

101 20/10/12(月)19:40:32 No.736279182

悪人 なんかキレるおばあちゃん なんかキレるにいちゃん ガンピさん

102 20/10/12(月)19:40:46 No.736279245

>カロスは全体的に地味 >かろうじてコルニが立ってる フレア団以外のみなさん残念ですがさようなら

103 20/10/12(月)19:40:47 No.736279248

初期の対戦はパンプジンで頑張ってた記憶がある

104 20/10/12(月)19:40:54 No.736279289

>XY以降600族がチャンピオンの切り札ではなくなってるよね そもそもエメのミクリからして

105 20/10/12(月)19:41:04 No.736279342

ギルガルドもそうだけどメガサナとかORASのメガマンダとか 変わった特性のポケモン出てきてもNPCの行動処理が追いついてねえ

106 20/10/12(月)19:41:19 No.736279429

なんだかんだチャンピオン戦に入る演出とかは割といいと思う チャンピオンの影薄いのは置いといて

107 20/10/12(月)19:41:20 No.736279434

>ポケセンにも色姫様目的で始めて行ってそうだな… ポケセンではPSSで辻交換や野試合しまくって最高だったよ ORAS時期だと思うけどイベントにも行ってスタッフとも戦ったよ…

108 20/10/12(月)19:41:28 No.736279488

マリルリが終始強すぎてストーリーで一回も苦戦した記憶がない

109 20/10/12(月)19:41:31 No.736279496

つまりあのオリジン放送が七年前なのか

110 20/10/12(月)19:41:43 No.736279556

>>っていうか四天王単純に弱すぎない? >>学習装置抜きにしても最弱では? >そのせいでSM四天王はクソが!ってなった それでもがくしゅうそうちある分プラチナの四天王よりまだマシだぞ

111 20/10/12(月)19:42:04 No.736279662

>主人公のビジュアルもピカイチだしねXY スタイルがめっちゃ良いんだよね歴代でもスラッとしてる

112 20/10/12(月)19:42:16 No.736279730

PSSは自由コメントで大喜利してたな… 七世代になってそりゃ規制されるわとも思ったが

113 20/10/12(月)19:42:24 No.736279778

プラチナは四天王というかアカギ辺りからいきなり難易度変わりすぎる

114 20/10/12(月)19:42:29 No.736279810

赤い糸とかヒで公開されなかったら気が付けた人いたのかな

115 20/10/12(月)19:42:30 No.736279812

着せ替えアイテムは未だにカロスのが一番好き

116 20/10/12(月)19:42:47 No.736279927

>マリルリが終始強すぎてストーリーで一回も苦戦した記憶がない しかもルリリが確実に3Vだから安定感高い

117 20/10/12(月)19:42:52 No.736279955

>>>っていうか四天王単純に弱すぎない? >>>学習装置抜きにしても最弱では? >>そのせいでSM四天王はクソが!ってなった >それでもがくしゅうそうちある分プラチナの四天王よりまだマシだぞ XYが学習装置なしでも緩すぎたからSMでもストーリー最後まで切った結果このざまになった 正直俺が悪いと思う

118 20/10/12(月)19:42:52 No.736279960

水四天王の人はポケマスで例のセリフをボイス付きで喋ってくれて嬉しかった

119 20/10/12(月)19:42:57 No.736279995

>なんだかんだチャンピオン戦に入る演出とかは割といいと思う >チャンピオンの影薄いのは置いといて ルザミーネとかオリーブの美しい統一はカルネさんにも必要だったと思う

120 20/10/12(月)19:42:58 No.736280006

ジム戦のBGMが剣盾とちょっと似てる

121 20/10/12(月)19:43:03 No.736280036

チャレンジモードのBW2かってくらいシナリオ中のレベルインフレが激しい気がする

122 20/10/12(月)19:43:25 No.736280161

ミラクル交換生み出したのが功績としてでかい

123 20/10/12(月)19:43:42 No.736280243

>チャレンジモードのBW2かってくらいシナリオ中のレベルインフレが激しい気がする カルネさんが確かストーリーで戦うチャンピオンだと手持ちが歴代最高のLvなんだっけ

124 20/10/12(月)19:43:54 No.736280312

SMは本編の難易度ハネてたね

125 20/10/12(月)19:43:57 No.736280336

最近やり直したんだけどプラチナ四天王頭おかしくない?

126 20/10/12(月)19:44:01 No.736280354

ガンピ クレッフィLv63 ハッサムLv63 ダイノーズLv63 ギルガルドLv65 パキラ カエンジシLv63 コータスLv63 シャンデラLv63 ファイアローLv65 ドラセナ ドラミドロLv63 クリムガンLv63 チルタリスLv63 オンバーンLv65 ズミ ブロスターLv63 スターミーLv63 ギャラドスLv63 ガメノデスLv65 カルネ ルチャブルLv64 アマルルガLv65 ガチゴラスLv65 ヌメルゴンLv66 パンプジンLv65 メガサーナイトLv68 実は強化後を除くと歴代トップの高レベルリーグだったりするカロス

127 20/10/12(月)19:44:08 No.736280404

あんだけ旧ポケモンいたんだからチャンピオンの手持ちカロス縛りにしなくてもよかったと思う

128 20/10/12(月)19:44:17 No.736280444

そのあとORASが控えてたってのもあるんだろうけどメガシンカが初代とルビサファに集中しすぎだと思う

129 <a href="mailto:プラターヌ">20/10/12(月)19:44:29</a> [プラターヌ] No.736280526

時系列的には過去のホウエン地方がリメイクされてメガシンカ追加されたから嘘つき呼ばわりされたんですけお!!

130 20/10/12(月)19:44:36 No.736280574

>USUMは本編の難易度ハネてたね

131 20/10/12(月)19:44:45 No.736280620

>そのせいでSM四天王はクソが!ってなった SMはチャンピオンロードにまともにトレーナー居ないから終盤まるで経験値稼げないのもあると思う

132 20/10/12(月)19:44:45 No.736280621

>ガンピ クレッフィLv63 ハッサムLv63 ダイノーズLv63 ギルガルドLv65 >パキラ カエンジシLv63 コータスLv63 シャンデラLv63 ファイアローLv65 >ドラセナ ドラミドロLv63 クリムガンLv63 チルタリスLv63 オンバーンLv65 >ズミ ブロスターLv63 スターミーLv63 ギャラドスLv63 ガメノデスLv65 >カルネ ルチャブルLv64 アマルルガLv65 ガチゴラスLv65 ヌメルゴンLv66 パンプジンLv65 メガサーナイトLv68 >実は強化後を除くと歴代トップの高レベルリーグだったりするカロス その代わり四天王の手持ちの数少ないんだな

133 20/10/12(月)19:44:50 No.736280637

水着のおねーさんのエロとミニスカートの可愛さと女主人公のエロ可愛さはズルい su4273541.jpg

134 20/10/12(月)19:45:00 No.736280695

>あんだけ旧ポケモンいたんだからチャンピオンの手持ちカロス縛りにしなくてもよかったと思う 切り札はメガサナだろ!?

135 20/10/12(月)19:45:02 No.736280707

>最近やり直したんだけどプラチナ四天王頭おかしくない? 使えるポケモンが増えたからみんなこぞって弱いポケモンを強いポケモンと入れ替えやがった!

136 20/10/12(月)19:45:05 No.736280718

カルネはマイチェンが出なかったのが可哀想 ワタルダイゴシロナもマイチェンで無かったら出番の頻度が変わらない感じだし

137 20/10/12(月)19:45:12 No.736280770

>時系列的には過去のホウエン地方がリメイクされてメガシンカ追加されたから嘘つき呼ばわりされたんですけお!! 1番発展してるのはカロス地方みたいな感じでこう…

138 20/10/12(月)19:45:24 No.736280842

医学の力ってすごいね…

139 20/10/12(月)19:45:26 No.736280848

>実は強化後を除くと歴代トップの高レベルリーグだったりするカロス まあ4匹だし… そして学習装置ONだと更にひどいことになる

140 20/10/12(月)19:45:38 No.736280915

>SMは本編の難易度ハネてたね たかが野生1匹だろ?からの即晴れS2段ソーラーブレードで一刀両断された「」ウや「」ヅキは多い

141 20/10/12(月)19:45:38 No.736280920

>>最近やり直したんだけどプラチナ四天王頭おかしくない? >使えるポケモンが増えたからみんなこぞって弱いポケモンを強いポケモンと入れ替えやがった! しかもこいつら平気で教え技覚えさせてる…

142 20/10/12(月)19:46:03 No.736281064

>切り札はメガサナだろ!? 即メガ化するんだから実質カロスじゃねーか!

143 20/10/12(月)19:46:12 No.736281113

確か学習装置使っても個々の経験値が減らない仕様だったんだよな

144 20/10/12(月)19:46:30 No.736281204

>>ガンピ クレッフィLv63 ハッサムLv63 ダイノーズLv63 ギルガルドLv65 >>パキラ カエンジシLv63 コータスLv63 シャンデラLv63 ファイアローLv65 >>ドラセナ ドラミドロLv63 クリムガンLv63 チルタリスLv63 オンバーンLv65 >>ズミ ブロスターLv63 スターミーLv63 ギャラドスLv63 ガメノデスLv65 >>カルネ ルチャブルLv64 アマルルガLv65 ガチゴラスLv65 ヌメルゴンLv66 パンプジンLv65 メガサーナイトLv68 >>実は強化後を除くと歴代トップの高レベルリーグだったりするカロス >その代わり四天王の手持ちの数少ないんだな あとレベル高いけどそんなに種族値高いポケモンもいない ガンピさんだけ面子強いけどあとは

145 20/10/12(月)19:46:33 No.736281222

SMは新ポケが軒並み鈍足なのも悪いよ…

146 20/10/12(月)19:46:50 No.736281319

>そして学習装置ONだと更にひどいことになる トレーナーのレベルが高い野生もそれに従って高いだと 結局は入る経験値が多いになるもんな

147 20/10/12(月)19:47:00 No.736281390

>水着のおねーさんのエロとミニスカートの可愛さと女主人公のエロ可愛さはズルい >su4273541.jpg なにゆえあたしが入っていないのッッッッ!!!

148 20/10/12(月)19:47:01 No.736281400

プラチナのリーグは確かダイパのリーグよりレベル自体は下がってるんだよね… パーティ構成と技構成が大幅に変わってるけど…

149 20/10/12(月)19:47:06 No.736281444

フラダリさんはカエンジシメガシンカさせたほうがよくない? フレア団のボスなのにエースがギャラドスって…

150 20/10/12(月)19:47:08 No.736281454

パンプジンが特大サイズじゃなくて通常サイズなのも微妙さに拍車をかける

151 20/10/12(月)19:47:21 No.736281533

相手の選択肢が見える外部ツール全盛期だったりポケムーバーの一時停止で準伝説使えるユーザーと使えないユーザーで格差あったりネット対戦がゴタゴタしてた思い出

152 20/10/12(月)19:47:28 No.736281570

そうかオカルトトレーナーもXYか やっぱり見た目レベルが高いな

153 20/10/12(月)19:47:34 No.736281612

というかチャンピオンはともかく四天王なんて毎回ポッと出でも別に気にならなかったというかSMで身内だらけどころかアセロラ使い回しとかそっちの方がなんかなぁってなった

154 20/10/12(月)19:47:40 No.736281646

一番遊んだポケモンだったなぁ 本当にPSSは偉大な発明だったと思う

155 20/10/12(月)19:47:41 No.736281649

四天王の手持ち4匹なのは強化後に5匹目でメガ入れる予定だったのかなぁ

156 20/10/12(月)19:47:44 No.736281663

メガは石のほとんどがクリア後じゃないと貰えなかったのが残念だったな その点ストーリーで少しずつ増えてくZ技やジムリ初戦から使えるダイマックスは良かった

157 20/10/12(月)19:47:56 No.736281727

カルネさんはそもそも道中でも影薄いからまあ…

158 20/10/12(月)19:48:03 No.736281771

>一番遊んだポケモンだったなぁ >本当にPSSは偉大な発明だったと思う Shiny pls

159 20/10/12(月)19:48:03 No.736281772

プラチナはマキシマム仮面のフローゼルもなかなかだった というかマキシマム仮面がダイパもプラチナも強かった

160 20/10/12(月)19:48:05 No.736281792

>フラダリさんはカエンジシメガシンカさせたほうがよくない? >フレア団のボスなのにエースがギャラドスって… アニメだとちゃんと赤ギャラメガシンカさせたよ!

161 20/10/12(月)19:48:23 No.736281895

SMはぬしでえらいことになって四天王と光の博士もグチャグチャにされたわ… 蘇生薬漬けで突破したくらいだ

162 20/10/12(月)19:48:28 No.736281928

まあメガはストーリーで気軽に出すには強すぎるのもあると思う

163 20/10/12(月)19:48:36 No.736281979

SMもあれだけど一番酷いのはBW2だったと思う カトレアがメタグロス使うとは思ってもなかった

164 20/10/12(月)19:48:43 No.736282018

メガ返して...

165 20/10/12(月)19:48:46 No.736282037

カルネが印象薄いのはメガサーナイトの印象一強だからだと思う 他のチャンピオンみたいな似合ってる奴がいないのが悪い ダイゴならボスコドラと化石組ダンデならギルガルドアデクならバッフロンシロナならミロカロスルカリオとか

166 20/10/12(月)19:48:52 No.736282064

>というかチャンピオンはともかく四天王なんて毎回ポッと出でも別に気にならなかったというかSMで身内だらけどころかアセロラ使い回しとかそっちの方がなんかなぁってなった ちゃんとストーリー的に理由がある使い方だったしいいじゃない カヒリみたいないつものぽっと出がなにこいつとか言われたんだぞ!

167 20/10/12(月)19:48:54 No.736282079

>一番遊んだポケモンだったなぁ >本当にPSSは偉大な発明だったと思う あの突発フレコ交換からのフレ戦祭りから早2年か…

168 20/10/12(月)19:49:03 No.736282147

序盤でリオル拾えて3V確定なのに1Vのルカリオゲットイベントがある謎

169 20/10/12(月)19:49:08 No.736282179

ルカリオの旅パ率が一番高そうな世代

170 20/10/12(月)19:49:12 No.736282199

ニャスパーがかわいくてなああ ああああああ ああ

171 20/10/12(月)19:49:18 No.736282242

初代御三家とルカリオのメガはストーリーで使えるし...

172 20/10/12(月)19:49:45 No.736282412

なんとなく偶数世代のポケモンデザインは保守的な印象がある

173 20/10/12(月)19:49:46 No.736282418

学習装置もだけど御三家2匹連れて行けたりルカリオ貰えたりRPG分からなくても最後まで行きやすくはなってると思う

174 20/10/12(月)19:49:46 No.736282426

なんとなく初プレイではメガシンカ使わなかったな ORASでは使ったが

175 20/10/12(月)19:49:50 No.736282446

>というかチャンピオンはともかく四天王なんて毎回ポッと出でも別に気にならなかったというかSMで身内だらけどころかアセロラ使い回しとかそっちの方がなんかなぁってなった アローラはむしろそれしないと影薄くなるキャラ多そう

176 20/10/12(月)19:49:55 No.736282479

メガリザXが無双という言葉すら生ぬるいぐらい蹂躙した

177 20/10/12(月)19:50:01 No.736282513

>フラダリさんはカエンジシメガシンカさせたほうがよくない? >フレア団のボスなのにエースがギャラドスって… コイキングが狂暴なギャラドスになって最終的にあくタイプになるってフラダリさんの人生そのものだぞ

178 20/10/12(月)19:50:01 No.736282516

この世代あたりまで対戦たくさんやってたなあ

179 20/10/12(月)19:50:12 No.736282580

気軽にのじ出来た良い時代だったね

180 20/10/12(月)19:50:15 No.736282593

>シロナならミロカロスルカリオとか ミカルゲガブリアスじゃねーの!? いやミロカロスとかも似合うけどね

181 20/10/12(月)19:50:17 No.736282609

フレア団のイベント挟むとは言え最後のジムリーダーが既にLv60手前になるから相当インフレしてる BW2ですらチャレンジモードでLv55だったのに

182 20/10/12(月)19:50:33 No.736282701

>なんとなく偶数世代のポケモンデザインは保守的な印象がある エラガミ!

183 20/10/12(月)19:50:39 No.736282742

早期購入特典のアチャモ がいると御三家3体でパーティが埋まるぞ!

184 20/10/12(月)19:50:43 No.736282757

>医学の力ってすごいね… su4273554.jpg

185 20/10/12(月)19:50:43 No.736282763

アローラはむしろゴルファーが突っ込まれまくってたな…

186 20/10/12(月)19:50:59 No.736282837

>光の博士 電気要員のガノンが耐久足りなさすぎて危うくアシレで詰みかけた なので二週目以降はジバコにした

187 20/10/12(月)19:51:03 No.736282866

ポワルンにしてやられたのなんか人生であそこだけだよ

188 20/10/12(月)19:51:04 No.736282874

>SMで身内だらけ 知らないゴルファーは当時誰!?誰なの!?となった 最近体験版を久しぶりに遊んだら知らないゴルファーの名前出てきてた

189 20/10/12(月)19:51:04 No.736282875

レストランは偉大な施設だった

190 20/10/12(月)19:51:15 No.736282938

>>シロナならミロカロスルカリオとか >ミカルゲガブリアスじゃねーの!? >いやミロカロスとかも似合うけどね エース以外の話してたんだが…ただミカルゲは確かにそうだね

191 20/10/12(月)19:51:16 No.736282941

>アローラはむしろゴルファーが突っ込まれまくってたな… そら1人だけ新顔だからな

192 20/10/12(月)19:51:39 No.736283076

ドラセナさんのエロ画像が増えることを祈り続けて7年目か…

193 20/10/12(月)19:51:43 No.736283103

>初代御三家とルカリオのメガはストーリーで使えるし... メガリザにメガバシャまでいる中さらにフォッコ選んだけど そこまでひでえ難度でもないから3体とも連れてクリアしちゃったな

194 20/10/12(月)19:51:54 No.736283157

>>アローラはむしろゴルファーが突っ込まれまくってたな… >そら1人だけ新顔だからな 体験版から名前でててチャンピオン予想まであった人だぞ!

195 20/10/12(月)19:52:09 No.736283256

>アローラはむしろゴルファーが突っ込まれまくってたな… うわああああ知ってる四天王だ!!! あああああ知ってる四天王だ!!! あああああアセロラちゃんだあああああああ ??いや逢ったことあるか?いや?うん

196 20/10/12(月)19:52:20 No.736283316

本編とかジェネレーションズの表の活動見てるとフラダリさんって歴代悪の組織のボスの中でもブッチギリで成功者なのでは…?

197 20/10/12(月)19:52:30 No.736283372

ゴルフ要素自体は体験版で触れられてるしマップにデカデカとコースあるから 誰この人?ってよりここでゴルフ要素回収するんだってなった

198 20/10/12(月)19:52:35 No.736283403

>ドラセナさんのエロ画像が増えることを祈り続けて7年目か… まずXYキャラの二次創作が増えないからな… セレナ(アニメ)とオカルトマニアは未だに増え続けてるけど…

199 20/10/12(月)19:52:39 No.736283426

リュウキとかいうまったく知らない人もいるぞ

200 20/10/12(月)19:52:40 No.736283433

>初代御三家とルカリオのメガはストーリーで使えるし... ゲンガナイトって殿堂入り前だっけ? ユキノオナイトも殿堂前に入手出来た気がする

201 20/10/12(月)19:52:52 No.736283523

ASはパーティにメガ持ち大量に入れてたな俺

202 20/10/12(月)19:52:55 No.736283541

やっぱり四天王はクチナシさんが本気出す感じにして カヒリさん初代チャンピオンでよかったんじゃねえかなとは思った

203 20/10/12(月)19:52:59 No.736283563

>体験版から名前でててチャンピオン予想まであった人だぞ! 後から言うのもアレだけどデザインだけ見てもチャンピオンとしては薄くない?

204 20/10/12(月)19:53:41 No.736283821

>本編とかジェネレーションズの表の活動見てるとフラダリさんって歴代悪の組織のボスの中でもブッチギリで成功者なのでは…? 物質面で救えても精神面で救えない人間を見過ぎたんだ

205 20/10/12(月)19:53:45 No.736283837

XYのレストランローリングドリーマーは振り袖の女の子がくるくる回ってるんですよフーッフーッ

206 20/10/12(月)19:53:46 No.736283843

道中の難易度的にはSMの方がメガ途中で解禁して欲しかった

207 20/10/12(月)19:53:46 No.736283850

600族なのになんか地味な扱いなヌメルゴン

208 20/10/12(月)19:53:51 No.736283873

XYの四天王が1人除いていきなりキレるのがな...どいつもこいつも怖い大人過ぎる

209 20/10/12(月)19:54:07 No.736283973

>リュウキとかいうまったく知らない人もいるぞ ホミカちゃんといい音楽好きっぽいキャラはガラルに来るかと思ってた そんな事は微塵も無かった

210 20/10/12(月)19:54:20 No.736284037

>600族なのになんか地味な扱いなヌメルゴン 弱いし…

211 20/10/12(月)19:54:21 No.736284044

>そこまでひでえ難度でもないから3体とも連れてクリアしちゃったな 正直トレーナーが経験値元のポケモンでガチな難易度されても困るというか 今回の飴みたいなのがあるなら別だけど

212 20/10/12(月)19:54:23 No.736284063

鋼の相性変更でグロスが冬の時代を迎えてた

213 20/10/12(月)19:54:26 No.736284079

>ドラセナさんのエロ画像が増えることを祈り続けて7年目か… ポケマスに来ることを祈れ

214 20/10/12(月)19:54:28 No.736284098

XYのキワミにはお世話になりました

215 20/10/12(月)19:54:47 No.736284207

ガンピさんなんて他の地方ならウザがられそうなのにカロスじゃ1番の癒し枠だからな…

216 20/10/12(月)19:54:47 No.736284209

>鋼の相性変更でグロスが冬の時代を迎えてた ORASで即復活すんじゃねぇか!

217 20/10/12(月)19:54:56 No.736284268

学習装置全体化に合わせてORAS以降はしっかりストーリー中のポケモンのレベルインフレさせてバランス取れてたと思う

218 20/10/12(月)19:54:58 No.736284283

ポケマスで肉付けされるとマジで増えるからなあイラスト

219 20/10/12(月)19:55:02 No.736284298

>本編とかジェネレーションズの表の活動見てるとフラダリさんって歴代悪の組織のボスの中でもブッチギリで成功者なのでは…? だからこそ駄目な人間滅ぼそ…ってなったんだぞ 同じ成功者のローズ委員長は似たような状況で供給を増やそうとした フラダリさんは消費する側を減らそうとした

220 20/10/12(月)19:55:18 No.736284396

ポケモンはRPGどころかビデオゲーム初めての層が毎回めっちゃいるからな…

221 20/10/12(月)19:55:22 No.736284424

まあでもクチナシおじさんはああいうのは嫌いってのはまあわかる

222 20/10/12(月)19:55:22 No.736284427

やるか...ポケマス...

223 20/10/12(月)19:55:22 No.736284429

対戦やらんけどジャラランガはUSUM以降強くなったんだっけ?

224 20/10/12(月)19:55:25 No.736284455

機械的にレベル処理する都合とは言えシャトーに来たジムリーダーや四天王のポケモンが馬鹿になるのはちょっと…

225 20/10/12(月)19:55:30 No.736284486

ポケモン勝負は 芸術 足りえるでしょうか

226 20/10/12(月)19:55:44 No.736284576

>ポケマスで肉付けされるとマジで増えるからなあイラスト そうかカロスのキャラ全然肉付けされてないのか…

227 20/10/12(月)19:55:49 No.736284599

>>本編とかジェネレーションズの表の活動見てるとフラダリさんって歴代悪の組織のボスの中でもブッチギリで成功者なのでは…? >だからこそ駄目な人間滅ぼそ…ってなったんだぞ >同じ成功者のローズ委員長は似たような状況で供給を増やそうとした >フラダリさんは消費する側を減らそうとした 結局両方ともポケモンから搾取する方法選ぶんだからあの世界闇が深いわ

228 20/10/12(月)19:56:15 No.736284762

>対戦やらんけどジャラランガはUSUM以降強くなったんだっけ? これでもかってくらい強すぎる専用Z技用意された

229 20/10/12(月)19:56:15 No.736284765

su4273562.jpg 美男美女

230 20/10/12(月)19:56:23 No.736284807

>対戦やらんけどジャラランガはUSUM以降強くなったんだっけ? 専用Z追加!(クリア後) 専用Z没収!(似た感じの新技が貰える) となんだか扱いが微妙…

231 20/10/12(月)19:56:29 No.736284850

>ポケモン勝負は >芸術 足りえるでしょうか いいえ

232 20/10/12(月)19:56:29 No.736284851

色メガメタグロスの×の色は許さないよ

233 20/10/12(月)19:56:32 No.736284865

フラダリさんは王族と財閥のハイブリッド

234 20/10/12(月)19:56:36 No.736284890

ズミさんのギャラドス一体で壊滅したのが俺だ

235 20/10/12(月)19:56:42 No.736284922

>色メガメタグロスの×の色は許さないよ sugoku wakaru

236 20/10/12(月)19:56:43 No.736284946

>道中の難易度的にはSMの方がメガ途中で解禁して欲しかった そんなことしたら知らないゴルファーが遠慮なくメガ使ってきそう

237 20/10/12(月)19:56:49 No.736284974

>ガンピさんなんて他の地方ならウザがられそうなのにカロスじゃ1番の癒し枠だからな… 確かにガンピはやや暑苦しいんだけど 他は突然こちらに火を放ってくる

238 20/10/12(月)19:56:54 No.736285010

>su4273562.jpg >美男美女 まだ杉森さんが描いてた頃なんだな...

239 20/10/12(月)19:56:59 No.736285038

>対戦やらんけどジャラランガはUSUM以降強くなったんだっけ? USMなら専用Zワザのブレイジングソウルビートもらってはっちゃけてたよ

240 20/10/12(月)19:57:02 No.736285053

>>ポケモン勝負は >>芸術 足りえるでしょうか >いいえ この 痴れ者がっ!!

241 20/10/12(月)19:57:03 No.736285062

>>ポケマスで肉付けされるとマジで増えるからなあイラスト >そうかカロスのキャラ全然肉付けされてないのか… ズミさんあたりは顔の良さから元々付いてたファンがポケマスの方でさらに盛り上がってってあったからね

242 20/10/12(月)19:57:12 No.736285125

2次創作に関してはBWの時の勢いが異常だったと思う

243 20/10/12(月)19:57:12 No.736285131

600属は火力と速さに長けてる方が喜ばれるんかな…

244 20/10/12(月)19:57:22 No.736285189

>>ポケモン勝負は >>芸術 足りえるでしょうか >いいえ この痴れ者が!!!11!11

245 20/10/12(月)19:57:24 No.736285202

今更フレンドコードさらさらしてもいい?

246 20/10/12(月)19:57:37 No.736285275

カルネさんもカヒリさんもアニメのメイン回が滅茶苦茶可愛いから機会があれば是非観てほしい

247 20/10/12(月)19:57:40 No.736285289

>su4273562.jpg >美男美女 脚太くて胸大きいなセレナ

248 20/10/12(月)19:57:42 No.736285305

発売前のファンアートいいですよね… su4273567.jpg

249 20/10/12(月)19:57:46 No.736285322

2番目も痴れ者も意図して地雷踏まなきゃ普通の人だろ! キャスターは知らん

250 20/10/12(月)19:57:58 No.736285388

キレる四天王多いな…

251 20/10/12(月)19:58:02 No.736285415

>2次創作に関してはBWの時の勢いが異常だったと思う ノボリクダリ人気はナンデ?って

252 20/10/12(月)19:58:04 No.736285426

後期の杉森絵はスラッとしてていいね

253 20/10/12(月)19:58:07 No.736285439

>今更フレンドコードさらさらしてもいい? フレンドサファリなら帰ってからさらさらしたいがその頃にはスレ落ちてそうだな…

254 20/10/12(月)19:58:16 No.736285491

Z技ブレイジングソウルビート(ジャラランガ専用) タイプ:ドラゴン [特殊] 元の技:スケイルノイズ 威力185 相手全体 使用後に自分の攻撃/防御/特攻/特防/素早さが1段階上昇 相手がみがわりを出していても貫通する

255 20/10/12(月)19:58:20 No.736285514

ガンピさんとか名前だけだと誰…?ってなってしまう マイチェン無かったから1週しかしてないからだろうか

256 20/10/12(月)19:58:22 No.736285529

ポケマスとかスペで出番のある四天王よりもリーグのギミックの方が印象に残ってるのはスマブラのせい

257 20/10/12(月)19:58:31 No.736285586

ガンピさんは最初にしても最後にしても自信家なだけだしな… なんなら向こうから降りて歩いてきてくれるし

258 20/10/12(月)19:58:32 No.736285592

ビオラさんがデカパイすぎる 全体的に細いラインを持ってるおかげなのもあるだろうけど

259 20/10/12(月)19:59:00 No.736285764

XYは女主人公が可愛いから選びたいけどお隣さんもいいから男主人公にするか迷うよね

260 20/10/12(月)19:59:07 No.736285800

>600属は火力と速さに長けてる方が喜ばれるんかな… 火力と速さあってもそこそこ以上の耐久持ってるのが600属だからな…

261 20/10/12(月)19:59:23 No.736285908

>ガンピさんとか名前だけだと誰…?ってなってしまう >マイチェン無かったから1週しかしてないからだろうか リボンの都合で何周もすると覚えるようになるよ

262 20/10/12(月)19:59:34 No.736285992

ギルガルドやメガガルとかホントクソだなと何回も思ったけど一番好きな環境だった 薄味なストーリーでさくさく進んで沢山対戦したさ

263 20/10/12(月)19:59:39 No.736286008

XYやりなおしたらことあるごとにサナが思わせぶりでびびった

264 20/10/12(月)19:59:44 No.736286043

>XYは女主人公が可愛いから選びたいけどお隣さんもいいから男主人公にするか迷うよね アローラも帽子外せるようになったのはいいんだけど 服がだせえ

265 20/10/12(月)19:59:51 No.736286085

いいですよねおねショタ要員になったビオラさん

266 20/10/12(月)20:00:01 No.736286156

>>600属は火力と速さに長けてる方が喜ばれるんかな… >火力と速さあってもそこそこ以上の耐久持ってるのが600属だからな… そして配分のバランスを少し捨てたのがこのドラパルト

267 20/10/12(月)20:00:10 No.736286215

新しい草むらを見ると1時間くらいポケモン探し回るのもザラにあったな...

268 20/10/12(月)20:00:12 No.736286224

ヌメルゴンは今の剣盾レートでは大人気だから…

269 20/10/12(月)20:00:33 No.736286369

>XYやりなおしたらことあるごとにサナが思わせぶりでびびった 城で押し倒してくれってことだよ 橋で押し倒してくれってことだよ

270 20/10/12(月)20:00:40 No.736286424

>いいですよねおねショタ要員になったビオラさん 俺ポケマスでクロスオーバーの良さ分かった!

271 20/10/12(月)20:00:43 No.736286443

SM主人公よりXY主人公の方が表情豊かな印象が...

272 20/10/12(月)20:01:07 No.736286583

>SM主人公よりXY主人公の方が表情豊かな印象が... 勝ったらガッツポーズするしな

273 20/10/12(月)20:01:16 No.736286631

そういやXY発売直後は男主人公選んでも女装出来るって噂が流れてたなとふと思い出した

274 20/10/12(月)20:01:17 No.736286642

おとなりさんカルムはクレバー通り越してちょっと怖い…いやセレナもセリフ自体はほとんど同じなんだけど…

275 20/10/12(月)20:01:32 No.736286737

地方図鑑が重複込みだけど450だから1番多い?

276 20/10/12(月)20:01:43 No.736286819

>>XYやりなおしたらことあるごとにサナが思わせぶりでびびった >城で押し倒してくれってことだよ >橋で押し倒してくれってことだよ クリア後のポケモン交換までそんな感じで面白かったポケモン見るたび主人公のこと思い出すはちょっと怖い

277 20/10/12(月)20:02:20 No.736287059

サナと差別化したためかストイックな印象な印象があるなセレナ...

278 20/10/12(月)20:02:23 No.736287075

>おとなりさんカルムはクレバー通り越してちょっと怖い…いやセレナもセリフ自体はほとんど同じなんだけど… 手持ちは可愛いのばっかりだからセーフ

279 20/10/12(月)20:02:29 No.736287117

お隣さんとしてはカルムのほうが合う気がする なんとなくデザイン的に

280 20/10/12(月)20:02:34 No.736287154

結局カロス図鑑完成出来なかったな…

281 20/10/12(月)20:02:40 No.736287190

>そういやXY発売直後は男主人公選んでも女装出来るって噂が流れてたなとふと思い出した だまざれだ!!!!だまざれだんだ!!!!! 「」に!!!!

282 20/10/12(月)20:02:44 No.736287217

あー思い出したお隣さんとサナとダンスデブと図鑑絶対負ける奴か

283 20/10/12(月)20:02:59 No.736287318

図鑑完成しなくても殿堂入りしただけで十分だよ

284 20/10/12(月)20:03:04 No.736287352

本家でポケモンが初め3Dだったのもあって 3D化したポケモン見るだけで新鮮で楽しかった

285 20/10/12(月)20:03:15 No.736287444

MV見て昔のポケモンやったけどやっぱり剣盾はもうちょいマクロコスモスに頑張って欲しかったなって…結局ローズの野望を打ち砕けたのか主人公が来る前に全部終わってたのかよくわからなかった

286 20/10/12(月)20:03:15 No.736287453

>地方図鑑が重複込みだけど450だから1番多い? 450/721だから比率的に一番ポケモンの種類出てくる地方じゃないかな 剣盾はDLCがあるけども

287 20/10/12(月)20:03:27 No.736287533

ミアレシティ見づらい!!

288 20/10/12(月)20:03:27 No.736287539

>新しい草むらを見ると1時間くらいポケモン探し回るのもザラにあったな... ORASにあった草むらにどんなポケモンが出るか調べられる奴標準装備して欲しいんだけどな…

289 20/10/12(月)20:03:54 No.736287721

ストーリーの印象が薄いのは第三バージョンでの補強が無かったのも一因だと思う

290 20/10/12(月)20:03:57 No.736287746

俺のかーちゃんの初ポケモンだわ

291 20/10/12(月)20:04:04 No.736287799

ゲーム終了すると一旦本体落ちてからホーム画面に戻る最初のソフトだっけ

292 20/10/12(月)20:04:06 No.736287809

当時は覚えてたけど今ミアレ行くと確実に迷子になる あんなに通ったくじ屋どこにあったかもう分からない

293 20/10/12(月)20:04:16 No.736287883

>お隣さんとしてはカルムのほうが合う気がする >なんとなくデザイン的に けどそれだと主人公越してくる前はサナの逆ハー状態になるからなんかちょっと嫌

294 20/10/12(月)20:04:49 No.736288100

おとなりさんはストイックなキャラではあるけどわりとテンション自体は高い ただ残り3人と友達やれてたのか不安になる

295 20/10/12(月)20:04:56 No.736288141

>そういやXY発売直後は男主人公選んでも女装出来るって噂が流れてたなとふと思い出した 今でも服と髪型は男女兼用で良いのではと思ってる いや…決して女装したいとかそういう意味ではなく…!

296 20/10/12(月)20:05:07 No.736288216

>ストーリーの印象が薄いのは第三バージョンでの補強が無かったのも一因だと思う 初プレイ時から薄味なの感じてたしあんまり関係ないんじゃないかな…

297 20/10/12(月)20:05:18 No.736288299

ミアレはまぁタクシー乗ればいいから…

298 20/10/12(月)20:05:32 No.736288374

だめだよおとなりさん!!! フレア団相手に初手ニャスパーはだめだってば!!!!

299 20/10/12(月)20:05:35 No.736288398

>ミアレシティ見づらい!! ヒウンのボリュームのリベンジと考えればまあ…

300 20/10/12(月)20:05:54 No.736288524

>ゲーム終了すると一旦本体落ちてからホーム画面に戻る最初のソフトだっけ SMとUSUM

301 20/10/12(月)20:06:02 No.736288577

薄味なのはいいとこだと思うよ俺は

302 20/10/12(月)20:06:05 No.736288603

ミアレはひたすら金使わないとだから積極的にタクシー使ってた

303 20/10/12(月)20:06:06 No.736288612

>3D化したポケモン見るだけで新鮮で楽しかった 原作絵の色の再現度が凄いと感動したのを今でも憶えてる

304 20/10/12(月)20:06:11 No.736288656

>ORASにあった草むらにどんなポケモンが出るか調べられる奴標準装備して欲しいんだけどな… 生息リストはB2W2にもあるかんな!

305 20/10/12(月)20:06:30 No.736288803

ストーリーの600属で一番強烈に残ってるのサザンドラかも知らない…

306 20/10/12(月)20:06:34 No.736288832

>ミアレはひたすら金使わないとだから積極的にタクシー使ってた プレミアボール買いまくってたわ俺

307 20/10/12(月)20:06:39 No.736288870

便利な機能が消えるのはポケモンにはよくあること

308 20/10/12(月)20:06:50 No.736288954

ていうか図鑑で真下から見れなかったっけ メガサーナイトとか

309 20/10/12(月)20:06:57 No.736289001

バトルガチ勢っぽい雰囲気出してるくせになんか手持ちとか色々可愛いよねおとなりさん

310 20/10/12(月)20:07:04 No.736289062

XYって最初の時はなんかストーリーうっすい気がするけど全部知ってからやり直すと友達が逐一絡んできてフラダリも結構ガッツリ出てきて実はストーリー濃かった思い出

311 20/10/12(月)20:07:26 No.736289235

>ていうか図鑑で真下から見れなかったっけ >メガサーナイトとか XYは底面から見られる ORAS以降は見られない

312 20/10/12(月)20:07:44 No.736289382

友達があだ名つけてくれるのは嬉しかった

313 20/10/12(月)20:08:03 No.736289500

アローラフォトみたいにポケモンと写真取れる奴はずっと欲しい

314 20/10/12(月)20:08:14 No.736289583

トロバと図鑑勝負で負けてるのにそういうのはそっちに任せるからって言い切るお隣さんは強い

315 20/10/12(月)20:08:27 No.736289667

ストーリーとしては薄あじでも語れることは多いしちゃんと思い出があるってなんか不思議な感じだ

316 20/10/12(月)20:08:28 No.736289670

>3D化したポケモン見るだけで新鮮で楽しかった 実質全部のポケモンが新しく変わった感じだったしね これ以降だと新ポケ以外は基本モデルは使い回しだし

317 20/10/12(月)20:08:32 No.736289709

テールナーをしたから見たらorzとなった

318 20/10/12(月)20:08:55 No.736289874

SMやってると剣盾もなんらかの方法でポケモン撫でれるようにならないかなーっておもう…マジで撫で回したい…

319 20/10/12(月)20:09:21 No.736290073

標準的なストーリーとキャラ濃度だと思うよ 二部作にサンドされて感覚がちょっとなだけで

320 20/10/12(月)20:09:26 No.736290111

XY内でアローラの名産品くれるのがずーっと後になってわかるのもいい…

321 20/10/12(月)20:09:30 No.736290145

仲良し度が上がると戦闘中も下画面タッチで撫でられるのが好きだった

322 20/10/12(月)20:09:51 No.736290275

まあストーリー薄味といってもBWとその後の濃い連中に挟まれてるからそう思うだけで ダイパ以前と比べたらそこまで薄味でも無いんじゃないか

↑Top