虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)16:32:54 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)16:32:54 No.736232157

ネタバレで好きな作品語っていってくれ

1 20/10/12(月)16:33:58 No.736232365

実は地球

2 20/10/12(月)16:34:15 No.736232422

三作目で仮想世界の出来事だったことが判明する スターオーシャンと貞子

3 20/10/12(月)16:34:25 No.736232456

ベルリとアイーダは姉弟だよ

4 20/10/12(月)16:34:37 No.736232501

犯人は刑事の相棒

5 20/10/12(月)16:34:38 No.736232507

ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながら調理して連載終了

6 20/10/12(月)16:34:52 No.736232539

そのヒロイン未来から来た自分だよ

7 20/10/12(月)16:34:59 No.736232566

犯人はヤス

8 20/10/12(月)16:34:59 No.736232569

死ぬ

9 20/10/12(月)16:35:21 No.736232637

二人は幸せなキスをして終了

10 20/10/12(月)16:35:22 No.736232642

プッチ神父にパーティ全滅させられるよ

11 20/10/12(月)16:35:23 No.736232646

実は修行だった

12 20/10/12(月)16:35:36 No.736232695

ネタバレするとこのスレかーちゃんの自演なんよ…

13 20/10/12(月)16:35:38 No.736232697

取り調べを受けてる奴が黒幕

14 20/10/12(月)16:36:05 No.736232781

XはA

15 20/10/12(月)16:36:35 No.736232886

人間の姿に戻ったらブサイクだった

16 20/10/12(月)16:36:39 No.736232902

VRゲームで途中機械故障したから終わったのは嘘でラストまで殆どVRゲームの世界

17 20/10/12(月)16:37:24 No.736233044

サイコなのは主人公ではなく主人公の殺人告白をスルーし続ける周りの人間たち

18 20/10/12(月)16:37:30 No.736233069

麻酔科医が犯人

19 20/10/12(月)16:37:41 No.736233104

ブタゴリラの本名は熊田薫

20 20/10/12(月)16:37:46 No.736233126

3作目かと思ったら53作目だった

21 20/10/12(月)16:37:49 No.736233130

最後までみたけどよくわからなかったよ

22 20/10/12(月)16:38:02 No.736233164

魔法少女は魔力を使い果たすと魔女になる

23 20/10/12(月)16:38:06 No.736233184

黒幕は世界最高の頭脳と言われた元スーパーヒーロー 宇宙人が侵略しに来たと見せかけて冷戦を終わらせ核戦争を回避させた

24 20/10/12(月)16:38:40 No.736233318

最後に米軍が怪物を殲滅するので主人公達の決断は無意味

25 20/10/12(月)16:38:51 No.736233350

ゲームの内容自体は頭の中の一人遊びだった 計画を実行するかどうかは気分で決めた

26 20/10/12(月)16:39:10 No.736233403

殺してた龍は人間だよ

27 20/10/12(月)16:39:38 No.736233506

ヒロインは死んでる 殺したのは父親 ヒロインの双子の妹は生きてた 主人公が好きだったのは姉のほう さっきまで見えてたのは幻影

28 20/10/12(月)16:39:42 No.736233519

アナルに挿入されて結局ちんぽに負けるよ

29 20/10/12(月)16:40:05 No.736233608

アイアンマン死ぬよ!

30 20/10/12(月)16:40:13 No.736233630

俺こそが伝説の怪物だった

31 20/10/12(月)16:40:20 No.736233650

ちなみに最終盤は暴走したサノスをアイアンマンが指パッチンして社長の出番終了

32 20/10/12(月)16:40:32 No.736233691

カナダ人じゃなくて異世界人だったよ

33 20/10/12(月)16:40:58 No.736233767

のっこちゃん

34 20/10/12(月)16:41:12 No.736233812

>ゲームの内容自体は頭の中の一人遊びだった >計画を実行するかどうかは気分で決めた だからゲームで失敗すると機嫌悪くてそのまま計画実行しちゃうし成功すると機嫌良くて計画の荒さに気付いて計画をやめちゃう

35 20/10/12(月)16:41:29 No.736233868

やすおじゃなくて耶蘇だよ

36 20/10/12(月)16:41:33 No.736233884

用務員の爺さんが主人公と同じ協会所属で秘宝を持ってかれる

37 20/10/12(月)16:42:22 No.736234048

四国以外やばいことになっている

38 20/10/12(月)16:42:24 No.736234056

サンドマンではなくサウンドマンだった

39 20/10/12(月)16:42:31 No.736234074

原作者が逮捕されて連載終了

40 20/10/12(月)16:42:32 No.736234079

アヴォスディルヘビアを騙って居たのは転生した勇者カノンだけど 魔剣大会に来てたアヴォスはアノス様の片腕のシンで 娘のミサがアヴォスの伝承の精霊だから護ってて アヴォスさんは実質三人だよ!

41 20/10/12(月)16:42:34 No.736234084

ライナーが鎧の巨人でベルトルトが超大型巨人

42 20/10/12(月)16:43:02 No.736234171

妹じゃなくて娘だった

43 20/10/12(月)16:43:16 No.736234214

>原作者が逮捕されて連載終了 それネタバレじゃなくない!?

44 20/10/12(月)16:43:18 ID:f6JeHZ4I f6JeHZ4I No.736234221

俺が犯人

45 20/10/12(月)16:43:20 No.736234226

探偵は実在しない 探偵の助手はいる 探偵の正体は不明

46 20/10/12(月)16:43:25 No.736234240

自分を雇った探偵事務所の女所長の招待はアルファモン

47 20/10/12(月)16:43:38 No.736234275

魔王はのっこちゃん

48 20/10/12(月)16:44:07 No.736234375

人間と魔物のハーフだからセーフ

49 20/10/12(月)16:44:15 No.736234392

虎は幻覚

50 20/10/12(月)16:44:18 No.736234403

タイムトラベルと見せかけて宇宙ステーションを移動してるだけと見せかけて全部仮想空間

51 20/10/12(月)16:44:22 No.736234416

アイムユアファーザー! ノーーーーーーーーッ!!!

52 20/10/12(月)16:44:35 No.736234463

コナン=新一

53 20/10/12(月)16:44:53 No.736234519

連続密室殺人事件の犯人は松尾芭蕉 松尾芭蕉の教義の源流は卑弥呼 卑弥呼に教義を伝えたのは曹操

54 20/10/12(月)16:45:04 No.736234553

宇宙ステーションと見せかけて全部セットで宇宙船の修理屋お兄さんも普通の地球人

55 20/10/12(月)16:45:23 No.736234609

隆慶一郎の最後の方の作品の二つか三つくらいは作者が死んだため絶筆

56 20/10/12(月)16:45:26 No.736234624

作家の名前と犯人の名字でミスリード

57 20/10/12(月)16:45:59 No.736234714

鐘が落ちて死んだのは呪いじでも犯人のトリックでも無くただの事故

58 20/10/12(月)16:46:27 No.736234795

カリマイナチウスの和名はコノハチョウ

59 20/10/12(月)16:46:46 No.736234867

タイラーは僕

60 20/10/12(月)16:46:55 No.736234900

ジョンは支配人に裏切られるよ

61 20/10/12(月)16:47:03 No.736234917

犯人はメアリィ・アン 殺人の理由は夢の中の上司が邪魔だったから

62 20/10/12(月)16:47:05 No.736234925

>連続密室殺人事件の犯人は松尾芭蕉 >松尾芭蕉の教義の源流は卑弥呼 >卑弥呼に教義を伝えたのは曹操 これ四冊をある順番で読むと真実が浮かび上がるとか書いてあったのにさっぱり分からなかった

63 20/10/12(月)16:47:32 No.736235003

潜在的に崩壊の危機が迫ってる世界なので読者目線問題の多い王の選抜の儀式もやむなしだった

64 20/10/12(月)16:47:45 No.736235041

金田一が不死身

65 20/10/12(月)16:48:04 No.736235108

>ブタゴリラの本名は熊田薫 キテレツ大百科じゃないのが困る

66 20/10/12(月)16:48:11 No.736235137

ヒロインはストーリーが始まる前に死んでて主人公もビデオメールでそれを知ってるけど認めたくなくて現実逃避してる 途中で何度も出てくるヒロインは全部主人公の幻覚

67 20/10/12(月)16:48:21 No.736235170

>>ブタゴリラの本名は熊田薫 >キテレツ大百科じゃないのが困る マジか

68 20/10/12(月)16:49:01 No.736235276

主人公もラスボスと同じ能力を使えるようになり勝利

69 20/10/12(月)16:49:30 No.736235360

重版させないと作家生命が終わるから炎上商法で無理やり重版させて生き延びた

70 20/10/12(月)16:49:45 No.736235411

タイトルは主人公の実の娘 ラスボスは真のボスにやられたと思ったら結局ラスボスだった

71 20/10/12(月)16:50:00 No.736235473

主人公の正体はロボット 主人公を操作してたのは仲間の中の根暗っぽい奴で元敵のスパイ 現状最後までプレイすることは出来ずバッドエンド2つ見た時点で続きは来年春って言われて終わる

72 20/10/12(月)16:50:26 No.736235546

最後はショタを無職が拉致して終わる

73 20/10/12(月)16:50:41 No.736235596

ジョンは死ぬ 生き延びても死ぬ 絶対死ぬ 殺すのはシュワちゃん たとえジョンが死んでもアナザージョンが人類側から出現する スカイネット誕生を未然に防いでも 別のスカイネットが絶対に誕生する

74 20/10/12(月)16:50:50 No.736235621

ラスボスはヒトラー

75 20/10/12(月)16:51:17 No.736235702

お兄ちゃんは親父

76 20/10/12(月)16:51:19 No.736235711

実は関係者全員が代わる代わる一刺しずつして殺人は完成した ヒントはタイトルの「フーガ」

77 20/10/12(月)16:51:27 No.736235728

茅場が悪い

78 20/10/12(月)16:51:33 No.736235749

主役ロボットは分離して逃走中にうっかり墜落して大破 撃墜されたサポート戦闘機が敵ボスの弱点にホールインワンして終わり

79 20/10/12(月)16:51:38 No.736235763

主人公の正体はAIで今までの世界は抹殺対象が生き残る可能性を全て潰すためのシミュレーションだった

80 20/10/12(月)16:51:57 No.736235838

僕らはひとつになるぅううオーオーウォーウォーオーオーアハーーーン

81 20/10/12(月)16:52:04 No.736235855

なんか宇宙が滅んだ後に再会して映画館行って終わり

82 20/10/12(月)16:52:04 No.736235857

京一の師匠はタイムスリップしてきた説教侍

83 20/10/12(月)16:52:05 No.736235863

ラスボスが戦うだいぶ前に死んでた

84 20/10/12(月)16:52:16 No.736235888

犯人は大泉洋

85 20/10/12(月)16:52:24 No.736235909

裏切った理由は兵士たちの再就職 ゼロは何も答えてくれない

86 20/10/12(月)16:52:45 No.736235971

主人公が実妹や仲間を犠牲にしてでも必死に守ったヒロインと祖国は暗殺されたり怪物に全領土奪われたりした結果主人公が闇堕ちして別作品の主人公たちの前にボスとして立ちはだかる

87 20/10/12(月)16:52:50 No.736235988

主人公は記憶喪失の宇宙人 転校生は主人公の婚約者

88 20/10/12(月)16:53:18 No.736236075

海中の底の秘密基地でさらわれていたはずの仲間のクイズにうっしっしと誤答したせいで世界が滅亡しかける

89 20/10/12(月)16:53:32 No.736236109

フォードvsフェラーリじゃなくて フォード(現場)vsフォード(偉い人)

90 20/10/12(月)16:53:42 No.736236136

主人公が名乗る名前は偽名で本名は最後まで明かされない 主人公は嘘をつく時に特定の言葉を言う癖がある 幼女は別作品のヒロインの子供の頃の姿

91 20/10/12(月)16:54:00 No.736236191

宗教的なシンボルじゃなくて銀河中の知的生命体消滅装置だった

92 20/10/12(月)16:54:24 No.736236262

ラスボスは全ての技を使うか何もしなくても勝手に自爆して勝てることがある

93 20/10/12(月)16:55:05 No.736236377

初代ガンダムの主役の母親は淫売の雌豚

94 20/10/12(月)16:55:20 No.736236422

EDに出てくるナマズは実は本編に一度も出てこない

95 20/10/12(月)16:55:20 No.736236423

無事に軍港に入れる そこを爆撃されてEND

96 20/10/12(月)16:55:48 No.736236512

謎の男は俺 謎の女はヒロイン

97 20/10/12(月)16:56:00 No.736236556

ラプラスの箱の中身は別にどうでも良かった

98 20/10/12(月)16:56:36 No.736236682

マルチエンディングだけどバッドエンドしか無いし最初のエンディングが一番マシな結果

99 20/10/12(月)16:56:43 No.736236700

これまでの証言全部嘘 脚引きずってるのも演技

100 20/10/12(月)16:56:55 No.736236742

ラストシーンで眠った主人公は実は永眠した

101 20/10/12(月)16:57:02 No.736236762

乱戦の中何度も現れた謎のヘリは仲間の旧友が操縦していてラストに主人公の部隊を始末しに来た

102 20/10/12(月)16:57:03 No.736236767

ソゼはキント

103 20/10/12(月)16:57:08 No.736236787

殺してないのは本当だけど殺人依頼はしてた

104 20/10/12(月)16:57:34 No.736236868

明確に死んだシーンあるけど 続編では生きてた

105 20/10/12(月)16:57:35 No.736236869

内緒だけどタイトルの客船は沈没します

106 20/10/12(月)16:57:43 No.736236893

過去2作のラスボスがついに主人公達に絆されて退魔の石の最後の1つを掲げて真ラスボスにトドメさしたに自身も退魔の力で滅ぼされる

107 20/10/12(月)16:58:19 No.736237009

ヒロインとは結婚するけど続編では別れてる

108 20/10/12(月)16:58:27 No.736237038

主人公の仇敵サイボーグ種族は主人公の親友(男)が最初に開発した 親友(男)(女)に共闘を持ち掛けたところ断られたが親友のうち未来の方(女)は途中で翻意し 過去の自分(男)を殺して主人公の元に向かおうとするが瀕死の過去の自分に殺されて共倒れ最終的に愉快なインド人(男)になった

109 20/10/12(月)16:58:44 No.736237092

プレイヤー含む味方がどんどんやられていく中主人公が己の全てを犠牲に敵と相打ちしてまっさらに転生 前作主人公の分身が自分が存在する為に弱っていく前作主人公を救う為に消滅した所で一周年を祝う

110 20/10/12(月)16:58:46 No.736237096

ネタバレ:俺は呼吸が出来ないと死ぬ

111 20/10/12(月)16:59:13 No.736237189

人類は一人残して滅亡してて登場キャラはその一人以外人間じゃない 作中に出てくる新種族はその人間じゃない種族の一部

112 20/10/12(月)16:59:20 No.736237209

ヒロインが双子の隠し子かと思ったら主人公がヒロインのTS体だった

113 20/10/12(月)16:59:24 No.736237219

本当に宇宙人に支配された村だった

114 20/10/12(月)16:59:26 No.736237223

猿が骨で猿を殴り殺したときに投げた骨が宇宙船になって 宇宙船の船長が宇宙のかなたにある綺麗な白い部屋で赤ちゃんになって地球を見る

115 20/10/12(月)16:59:35 No.736237247

唯一持っていたのは再会する才能

116 20/10/12(月)16:59:43 No.736237270

あいつらピサソール以外全部レプリジンだよ

117 20/10/12(月)16:59:47 No.736237288

ラスボスの敗因が 主人公が好きだったから

118 20/10/12(月)16:59:50 No.736237298

書き込みをした人によって削除されました

119 20/10/12(月)16:59:58 No.736237336

主人公は猫 サポートしてくれた電気スタンドは犬

120 20/10/12(月)17:00:27 No.736237438

ザ・フジミの異名を持ち10回刺されないと死なないが実は1回刺されただけで死ぬ

121 20/10/12(月)17:00:48 No.736237522

悪意を見抜く能力なんて無くて実際はただの妄想

122 20/10/12(月)17:00:55 No.736237542

最後まで暴動のきっかけはわからなかったが 最後の最後にわかるヒロインのフルネームは恋津川 瑠衣

123 20/10/12(月)17:00:59 No.736237558

島は二つあった

124 20/10/12(月)17:01:02 No.736237565

ガンアクションだけど決戦は噛んで殺すよ

125 20/10/12(月)17:01:02 No.736237571

実は宇宙飛行士

126 20/10/12(月)17:01:07 No.736237586

ずっとサポートしてくれてたホタルは幼女を殺そうとしてた

127 20/10/12(月)17:01:09 No.736237593

釘崎は生きてる

128 20/10/12(月)17:02:03 No.736237742

3本指の男は単なる行き倒れ

129 20/10/12(月)17:02:05 No.736237753

宇宙最強の存在を瞬殺できたのはシャドーボクシングと飲尿健康法のおかげ

130 20/10/12(月)17:02:27 No.736237825

>ヒロインとは結婚するけど続編では別れてる 映画やドラマでよくある!

131 20/10/12(月)17:02:29 No.736237833

お姉さんはこの世のものではない

132 20/10/12(月)17:02:33 No.736237845

>釘崎は生きてる >実際はただの妄想

133 20/10/12(月)17:03:20 No.736238021

王女と偽王女はどっちも偽物で本物の王女はブスで馬鹿だったから親戚の子を影武者として育てた

134 20/10/12(月)17:03:24 No.736238036

北半球と南半球で同じ構造の屋敷があった

135 20/10/12(月)17:03:42 No.736238099

主人公のパワーが純粋な死神のものじゃない

136 20/10/12(月)17:04:18 No.736238225

バロンの正体はアノーア艦長

137 20/10/12(月)17:04:20 No.736238230

主人公達四人組の内一人は他の登場人物に黒猫としか認識されていない なので道中の会話もその一人のセリフを省いても意味が通じるようになっている その一人のセリフはバックログを見ると黒猫の行動に置き換えられている だいたい旧日本軍のせい

138 20/10/12(月)17:04:50 No.736238333

みんなでそいつを居ないものとして扱ってたため 一切描写されてはいなかったが 実際はずっと近くに居た

139 20/10/12(月)17:04:51 No.736238338

俺はアンパンマンじゃなかった

140 20/10/12(月)17:05:10 No.736238385

未来のロンドンはロンドン地下に作られた偽物だった

141 20/10/12(月)17:05:19 No.736238405

サミュエルは嘘ついてる

142 20/10/12(月)17:05:41 No.736238485

探偵役が他の人物からも話を聞いてまとめて書いてる体で始まったけど実は当該事件中探偵役として動いてた奴は別人

143 20/10/12(月)17:05:44 No.736238497

主人公の師匠は宇宙人だった

144 20/10/12(月)17:05:46 No.736238504

黒幕は石田

145 20/10/12(月)17:05:46 No.736238506

重力が斥力として働く世界 実はダイソン球の外側に無理やり張り付いて生活してたから

146 20/10/12(月)17:05:55 No.736238529

この扉を開く者は新たな力を得る しかしその者はその代償として一番大事なものを失う らしいけどそれが相棒のことなのか信じる心的なものなのか自分自身なのか一切不明 ついでに皇の鍵も一切不明だし主人公の母親が消えてた理由も不明

147 20/10/12(月)17:06:02 No.736238556

黒幕は櫻井

148 20/10/12(月)17:06:13 No.736238593

>だいたいナチス軍のせい

149 20/10/12(月)17:06:17 No.736238609

>主人公の師匠は宇宙人だった 聞けぇい!

150 20/10/12(月)17:07:16 No.736238821

欲望から指輪を求める者はその魔力に取り憑かれる それはこれまでずっと指輪探しを共にしていた相棒さえも例外ではなく

151 20/10/12(月)17:07:24 No.736238844

石田が殴られる

152 20/10/12(月)17:07:40 No.736238904

だいたいフィレモンのせい

153 20/10/12(月)17:07:44 No.736238919

超能力で部室の窓を割ってたのは寺門

154 20/10/12(月)17:07:55 No.736238960

主人公に本当に超能力があるかどうかは定かじゃないけどシリーズの最後の最後に登場したのは本人だと信じたい

155 20/10/12(月)17:07:59 No.736238973

CV桑島が二人出てくるけどふたりとも死ぬ

156 20/10/12(月)17:08:00 No.736238977

タイトルの人物は最後の最後に出てきて賞賛ののち悪態をつく

157 20/10/12(月)17:08:20 No.736239034

裏切ったふりしてスパイしただけだから安心しろって言ってた相棒はガチで裏切ってた

158 20/10/12(月)17:08:33 No.736239088

ぜったいあんぜんカプセル=あくまのマシン

159 20/10/12(月)17:08:55 No.736239169

実は全部俺が悪かった

160 20/10/12(月)17:09:06 No.736239212

冒頭で殺したモブの肉親に刺されてしぬ

161 20/10/12(月)17:09:13 No.736239240

どのサークル入っても結局同じ様になる

162 20/10/12(月)17:09:35 No.736239320

ガソスタの店員が元凶

163 20/10/12(月)17:09:55 No.736239398

ただ理解しあうのに50年近くの年月を要し また主人公も人ではない何かになってしまったがハッピーエンドだよ

164 20/10/12(月)17:09:56 No.736239403

Xが犯した罪とは偽一万円札での買い物

165 20/10/12(月)17:10:17 No.736239497

出口なんてなくて入口から出るしかない

166 20/10/12(月)17:10:19 No.736239502

ううん、知らない人

167 20/10/12(月)17:10:33 No.736239555

チュートリアルの時と本編開始時以降のキャラは実は別人 チュートリアル時のキャラは最後まで玄関タンスにいる

168 20/10/12(月)17:11:23 No.736239737

>ただ理解しあうのに50年近くの年月を要し >また主人公も人ではない何かになってしまったがハッピーエンドだよ あの二人自体は理解しあえてるんだろうか

169 20/10/12(月)17:11:55 No.736239830

何回やり直してもうまくいかねーからもう自分が死ぬかヒロインに出会わない人生を選ぶしか無くなる

170 20/10/12(月)17:12:06 No.736239863

ネタバレだけ見て興味が出てきた作品がいくつかある

171 20/10/12(月)17:12:15 No.736239898

ウイルスが広まったので爆発オチで済ませる

172 20/10/12(月)17:12:31 No.736239953

>何回やり直してもうまくいかねーからもう自分が死ぬかヒロインに出会わない人生を選ぶしか無くなる 元ネタの方!

173 20/10/12(月)17:12:50 No.736240023

主人公の親友が新撰組になってノーベル賞を受賞した後月が綺麗ですねって言って死ぬ それとは無関係に転んで死ぬデブが出てくる

174 20/10/12(月)17:13:05 No.736240078

登場人物が全員老人

175 20/10/12(月)17:13:29 No.736240182

エアリスはバレット

176 20/10/12(月)17:13:53 No.736240268

ヒロインが次々に殺されていって主観視点の人物含めて三人し残らなくなっていよいよ犯人がわかるなって思ってたら 主観人物に気づかれてないだけで本当にただの殺人鬼が紛れ込んでた

177 20/10/12(月)17:13:54 No.736240272

贔屓した弟子以外皆殺しにされる

178 20/10/12(月)17:14:03 No.736240310

主人公の遺伝子の地球人にない要素が子孫への発現性高すぎるので 子作りすると将来的に純粋地球人を進化の形で滅亡させてしまうため 奥さんと話し合って俺たちの子供は養子にしようねって話になった

179 20/10/12(月)17:14:19 No.736240376

>エアリスはバレット マジか

180 20/10/12(月)17:14:27 No.736240404

えっ改造人間って2代目に継承させることが出来るものなんですか?

181 20/10/12(月)17:14:44 No.736240475

この中に何個か何のネタバレでもないものが紛れてないかなってちょっとドキドキする

182 20/10/12(月)17:14:47 No.736240487

宇宙人にとっては握手=セックス

183 20/10/12(月)17:15:02 No.736240552

>ヒロインが次々に殺されていって主観視点の人物含めて三人し残らなくなっていよいよ犯人がわかるなって思ってたら >主観人物に気づかれてないだけで本当にただの殺人鬼が紛れ込んでた 犯人はこの中にいる!が刷り込まれてるとその可能性気付かないよね

184 20/10/12(月)17:15:06 No.736240563

アニメ1話で3日前に出たばかりの小説(まだ前編しか出てない)のオチをネタバレする

185 20/10/12(月)17:15:09 No.736240573

>ヒロインが次々に殺されていって主観視点の人物含めて三人し残らなくなっていよいよ犯人がわかるなって思ってたら >主観人物に気づかれてないだけで本当にただの殺人鬼が紛れ込んでた 怖すぎじゃないこれ?

186 20/10/12(月)17:15:31 No.736240644

鬼隠し編じゃなかった

187 20/10/12(月)17:15:57 No.736240739

>この中に何個か何のネタバレでもないものが紛れてないかなってちょっとドキドキする ネタバレするとそれ現実の事件の話じゃんってのが紛れてい ないかもしれない

188 20/10/12(月)17:16:45 No.736240911

ナレーションがラスボス

189 20/10/12(月)17:16:53 No.736240950

妹はでかい魔女とエイリアンの赤ん坊に分割されてる 主人公の妄想じゃなくて実在する

190 20/10/12(月)17:17:33 No.736241097

一章アニメ化でスタッフロールが存在するおかげで名前が出てるが 原作ではその魔王の名前は一切出てこなくて3章くらいであいつそんな名前だったのかメモしとこうってなる

191 20/10/12(月)17:17:35 No.736241107

ひぐらしのなく頃にはネタバレ聞いてもナニソレになりがち

192 20/10/12(月)17:18:00 No.736241200

アンクはマラカイ・コンスタント

193 20/10/12(月)17:18:20 No.736241289

一章アニメ化でスタッフロールが存在するおかげで名前が出てるが ヒロイン合体後の名前が決まるの原作だともっとずっとあと

194 20/10/12(月)17:19:00 No.736241431

未来人の間で感染症が流行ったのでワクチン接種してあげたら未知の副作用で生殖能力が失われて絶滅させてしまった

195 20/10/12(月)17:19:02 No.736241443

主人公は精神病患者 舞台は病院 ヒロインの中で人間は一人だけ

196 20/10/12(月)17:19:13 No.736241492

主人公は何度も死んでは同じ場所に戻されるけどループしてるわけではなく記憶を引き継いだクローンがぽんぽん送り出されてる

197 20/10/12(月)17:19:18 No.736241504

オルガは死ぬよ

198 20/10/12(月)17:19:39 No.736241584

ヒロインの一人は機械系魔族で通常の方法では主人公の子供を妊娠できないから DNAを親友の卵子に注入してそれを主人公との精子と受精させてその後親友の腹を借りて代理出産って方法で子供を作る

199 20/10/12(月)17:19:40 No.736241590

父王は真の都と多元並行世界を維持するために命を落とす 王位を次ぐのは末弟

200 20/10/12(月)17:19:46 No.736241611

ウルザは弟を取り戻すために裏切るったのではなく機械技術すげーってなって裏切る弟は見捨てる

201 20/10/12(月)17:20:19 No.736241734

>主人公は何度も死んでは同じ場所に戻されるけどループしてるわけではなく記憶を引き継いだクローンがぽんぽん送り出されてる Portal?

202 20/10/12(月)17:20:19 No.736241735

発売日に「黒幕は猿代草太」でスレ立てた「」 いつかしてやる

203 20/10/12(月)17:20:22 No.736241748

トリックは口裏合わせ 最大の謎は多重人格 現実は回想パートがほぼそのまま 最後の生存者も救いあるように見えて真実に耐えかねて自殺するのが確定

204 20/10/12(月)17:20:22 No.736241749

>ヒロインの一人は機械系魔族で通常の方法では主人公の子供を妊娠できないから >DNAを親友の卵子に注入してそれを主人公との精子と受精させてその後親友の腹を借りて代理出産って方法で子供を作る 機械系魔族DNAあるんだ…

205 20/10/12(月)17:20:27 No.736241762

犯人はヘビ

206 20/10/12(月)17:20:27 No.736241764

ブッダとキリストのクローンで音楽ユニットを組んで売り出す

207 20/10/12(月)17:20:38 No.736241804

うさんくさいショップ店員がラスボスの化身の一人

208 20/10/12(月)17:20:57 No.736241880

原作にヤクザや石油王は出てこない

209 20/10/12(月)17:21:04 No.736241907

主人公は自分を一流の戦士だと思い込んだ頭のおかしい奴

210 20/10/12(月)17:21:10 No.736241926

累の亡霊だと思ったら水死した子供の霊だった

211 20/10/12(月)17:21:17 No.736241959

原作者はそのドラゴンしらない

212 20/10/12(月)17:21:44 No.736242076

>原作者はそのドラゴンしらない これすごい好き

213 20/10/12(月)17:22:07 No.736242153

>主人公は自分を一流の戦士だと思い込んだ頭のおかしい奴 ラスボスはそいつのストーカー

214 20/10/12(月)17:22:09 No.736242161

それが私です

215 20/10/12(月)17:22:28 No.736242229

実はそれVR世界でしたってオチだよ

216 20/10/12(月)17:22:30 No.736242242

>原作者はそのドラゴンしらない これ何度聞いても笑っちゃうからダメ

217 20/10/12(月)17:22:42 No.736242290

平行世界が消されていくが実は残る世界に消える世界の住人を移動させるのはセーフ

218 20/10/12(月)17:22:48 No.736242313

ヘルツは自分の研究の価値を見出すことなくわずか36歳という若さでこの世を去った

219 20/10/12(月)17:22:56 No.736242345

グノーシアなSQを別次元に送り込む

220 20/10/12(月)17:23:02 No.736242378

>原作者はその大和田しらない

221 20/10/12(月)17:23:07 No.736242391

「」はとしあきだった

222 20/10/12(月)17:23:19 No.736242441

>>原作者はそのドラゴンしらない >これ何度聞いても笑っちゃうからダメ でもアニメ化において割とよくあることである

223 20/10/12(月)17:23:34 No.736242495

原作者の知らないドラゴンはそのあと原作に出てきたと聞く

224 20/10/12(月)17:23:42 No.736242524

ロードはドゴジマ・ゼイモン

225 20/10/12(月)17:24:16 No.736242648

それ声優じゃなくて仏像だよ

226 20/10/12(月)17:24:40 No.736242741

名も無き男は主役だった 主役は黒幕だった

227 20/10/12(月)17:24:45 No.736242756

メフィラス大魔王はOVAで死ぬ

228 20/10/12(月)17:24:45 No.736242759

明智はシドウパレスで本当に死んでいた 3学期に出てきているのは主人公の願望を丸喜が能力で現実にしていたから

229 20/10/12(月)17:25:04 No.736242823

>原作者はその死徒しらない

230 20/10/12(月)17:25:14 No.736242845

>主人公は何度も死んでは同じ場所に戻されるけどループしてるわけではなく記憶を引き継いだクローンがぽんぽん送り出されてる 45億年ぐらい閉じ込められてたりする?

231 20/10/12(月)17:25:44 No.736242952

>原作者は主人公が幼女だってしらない

232 20/10/12(月)17:25:49 No.736242972

主人公の身の回りの人物が定期的に死んでいって主人公はどんどん凹んでいって最後は苦しみに耐えかねて死ぬんだけど 実は主人公はエルフ的な長命種族で回りの奴らが定期的に死んで行くのも事故や戦争も含んでほとんど寿命

233 20/10/12(月)17:26:03 No.736243029

>原作者の知らないドラゴンはそのあと原作に出てきたと聞く マジかよ

234 20/10/12(月)17:26:07 No.736243043

宣伝だと主人公とヒロインと明智さんの三人で事件を解決するような感じを受けるし なんなら主人公と明智さん二人だけのポスターまで有るが 明智さんは冒頭で死ぬ

235 20/10/12(月)17:26:35 No.736243138

チャイルドマン先生とアザリーは入れ替わってる

236 20/10/12(月)17:27:01 No.736243230

ラスボスはなんかこういい感じに封印されてEND

237 20/10/12(月)17:27:07 No.736243254

ロードオブザイバツの正体

238 20/10/12(月)17:27:32 No.736243351

ループの張本人は盗賊 盗賊だけど主人公でもある

239 20/10/12(月)17:27:34 No.736243361

ニンジャスレイヤーとダークニンジャは二人仲良くロードにドゲザする

240 20/10/12(月)17:27:49 No.736243419

隕石押し返して宇宙の果てに消えた後 時間を超えて氷河期の原因になったと思われているが その時点で歴史が枝分かれしているので改変前は氷河期の原因ではない

241 20/10/12(月)17:27:54 No.736243438

顔無し指令がラスボス

242 20/10/12(月)17:28:07 No.736243487

>原作者の知らないドラゴンはそのあと原作に出てきたと聞く 主人公3人組のうち一人のアニオリの父親を原作者が気に入って原作に逆輸入したようなアニメもあるし…

243 20/10/12(月)17:28:29 No.736243590

セーブポイントで保存した情報は 敵の組織に転送されているので全部筒抜け

244 20/10/12(月)17:28:31 No.736243600

外宇宙生命体みたいな美少女たちが人類軍に攻撃仕掛けてきてるが実は人類生存させるために数えきれないくらい歴史を繰り返している

245 20/10/12(月)17:28:41 No.736243640

主人公が幽霊

246 20/10/12(月)17:28:58 No.736243699

廃校は回避できない

247 20/10/12(月)17:29:00 No.736243708

ガンフィッシュする前はブレイザーとか手袋外して手を洗ってほしいがそういうことをした描写はない

248 20/10/12(月)17:29:01 No.736243711

敵の本拠地に乗り込んだ主人公達は肝心なところで元の全く強くない体を返されて詰んだよ

249 20/10/12(月)17:29:29 No.736243830

>メフィラス大魔王はOVAで死ぬ 続編で納得の復活劇

250 20/10/12(月)17:29:48 No.736243898

月刊マガジンではチンミDEAR BOYS龍狼伝め組の大吾が今も連載している

251 20/10/12(月)17:29:56 No.736243919

全世界からの応募メールで主人公が処理落ちするがそれを敵に送りつけて勝利

252 20/10/12(月)17:30:08 No.736243964

犯人は容疑者全員

253 20/10/12(月)17:30:10 No.736243970

ゼロ除算しようとしてたのはプログラム世界だからプログラムバグらせてる間にその世界から抜け出すため

254 20/10/12(月)17:30:31 No.736244073

弟はヒョロガリで返されたのにニーサンの腕はなんで無事に

255 20/10/12(月)17:30:40 No.736244103

夢の中でダブリー状態から切った牌が四暗刻単騎に直撃したと思われるカットをラストに亡くなった

256 20/10/12(月)17:31:48 No.736244360

惚れた相手が実は姉だった

257 20/10/12(月)17:32:10 No.736244438

あるコマで明らかに死亡が描写されたのにその後の話でとくに理由もなく復活してそのまま仲間に合流する

258 20/10/12(月)17:32:10 No.736244440

最強単独プレイヤーに勝つために主人公が取った作戦はエフェクトアイテム大量に使って意図的に相手に処理落ちを発生させること 主人公は大金持ちなのでハイスペックPCで処理落ちしないからその隙で勝てる 数日後速攻で運営の規約にそう言う行為したらダメよって記載された

259 20/10/12(月)17:32:35 No.736244542

完結しない

260 20/10/12(月)17:32:53 No.736244603

ラストは既にテロリストの親玉逃げていて何の罪もない子供がミサイルで吹っ飛ぶよ

261 20/10/12(月)17:33:42 No.736244806

お金に物を言わせて微妙な強さの課金剣を大量購入して空から振らせまくって倒した

262 20/10/12(月)17:34:02 No.736244883

Hシーンないヒロインはお母さんだよ 俺はボロボロに泣いた

263 20/10/12(月)17:34:11 No.736244923

>数日後速攻で運営の規約にそう言う行為したらダメよって記載された 町工場自作ケンカゴマ大会で毎回起きるやつじゃん

264 20/10/12(月)17:34:31 No.736244986

詳細気になる作品多い…

265 20/10/12(月)17:34:37 No.736245011

>Hシーンないヒロインはお母さんだよ >俺はボロボロに泣いた お前は今泣いていい

266 20/10/12(月)17:34:55 No.736245062

最初の事件の原因は悪霊ではなく地盤沈下と超能力

267 20/10/12(月)17:35:14 No.736245126

>弟はヒョロガリで返されたのにニーサンの腕はなんで無事に そもそもニーサンの栄養が混線して少し届いてたからアルの肉体が腐ってなかったので 本線のニーサンの肉体にはちゃんと届いてたのでは

268 20/10/12(月)17:35:16 No.736245133

ヒトガミを信じ切って彼からのお願いを聞こうとしたら未来から失敗した世界線の自分がやってくる

269 20/10/12(月)17:35:16 No.736245140

事件自体はホラーの仕業ではない

270 20/10/12(月)17:35:21 No.736245159

現実と主人公の意識は数日のズレがある 彼女の妹だと思っていた人物は彼女の母親だった

271 20/10/12(月)17:35:22 No.736245161

主人公とヒロインの正体は過去に跳んだときに出ていた姉弟だよ

272 20/10/12(月)17:35:55 No.736245265

大国のとりなしで2国は停戦をするが 停戦会談の裏ではもう攻撃が行われていた

273 20/10/12(月)17:36:50 No.736245457

年甲斐もない少年期に印象に残すためというだけで強烈なベロチューでファーストキスを奪ったのは栗ご飯とかめはめ波

274 20/10/12(月)17:37:04 No.736245515

魔王には溺死耐性が設定されてなかったので魔王城を水没させたら勝てた

275 20/10/12(月)17:37:16 No.736245563

ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ

276 20/10/12(月)17:37:29 No.736245606

>魔王には溺死耐性が設定されてなかったので魔王城を水没させたら勝てた ヒサメの実家の道場は王都の西にあるって知ってる?

277 20/10/12(月)17:37:43 No.736245669

>ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ Q:マグロは出てくる?

278 20/10/12(月)17:37:47 No.736245688

犯人はコギトエルゴスム号のメインコンピューター

279 20/10/12(月)17:38:07 No.736245770

>詳細気になる作品多い… 聞きたいけどなんかこう流れ切るのもやだな…ってなってる

280 20/10/12(月)17:38:19 No.736245816

その心があるキリングマシーンが娘だけど助からないよ

281 20/10/12(月)17:38:22 No.736245828

>>ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ >Q:マグロは出てくる? A:カジキマグロが出てくる

282 20/10/12(月)17:38:26 No.736245851

>ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ 先端恐怖症っぽいのはなんなの

283 20/10/12(月)17:38:30 No.736245867

藍蘭島はまだ続いてる

284 20/10/12(月)17:38:58 No.736245981

>>詳細気になる作品多い… >聞きたいけどなんかこう流れ切るのもやだな…ってなってる タイトル聞いたら負けみたいな感じするよね クソっネタバレはされてるのに肝心な情報がつかめないってなんだこれ

285 20/10/12(月)17:39:24 No.736246084

>藍蘭島はまだ続いてる 20年くらいやってない?

286 20/10/12(月)17:39:45 No.736246171

やっぱ実はいくつか詳細なんて存在しないものがあるのでは…?

287 20/10/12(月)17:40:10 No.736246272

係争地は和解した大国によって分割支配されるが 納得いかない主人公はテロリストになる

288 20/10/12(月)17:40:13 No.736246282

>三作目で仮想世界の出来事だったことが判明する >スターオーシャンと貞子 貞子も!?!?!?

289 20/10/12(月)17:40:31 No.736246343

>魔王には溺死耐性が設定されてなかったので魔王城を水没させたら勝てた これと >ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ これ気になりすぎるから詳細希望券使わせてくれ…

290 20/10/12(月)17:40:40 No.736246373

作者死んで未完だけど続き描いた人がいてそっちも未完っぽく終わる

291 20/10/12(月)17:40:43 No.736246388

城は向かい合う二つかと思いきや中心に三つ目の城があり実は全ての事件はその中心の城で起きていた それはそれとしてなんか怪物はいる

292 20/10/12(月)17:41:10 No.736246486

>>ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ >これ気になりすぎるから詳細希望券使わせてくれ… 「」の間で名作と名高い惑星のさみだれ

293 20/10/12(月)17:41:11 No.736246490

ラスボスの正体はそれぞれの世界で仲間全員の命を束ねてラスボスを倒してしまったリーダーたち 主人公も仲間の命を束ねる選択肢を選ぶと自我崩壊して次のラスボスになりバッドエンド

294 20/10/12(月)17:41:26 No.736246544

>>ラスボスは転生して過去へ飛び仲間の師匠になってラスボスを倒す道標となって死ぬよ >これ気になりすぎるから詳細希望券使わせてくれ… 惑星のさみだれ マジ名作なんすよ…

295 20/10/12(月)17:41:56 No.736246652

ヒロインがシャーペンではなく鉛筆派だったから助かった

296 20/10/12(月)17:42:05 No.736246685

やかましい 猫耳猫で調べろ

297 20/10/12(月)17:42:07 No.736246693

飛行機が島に落ちた原因は島にある基地で108分ごとに安全にエネルギーを放出するためのコード4,8,15,16,23,42をデズモンドが押し損ねたことによる電磁波

298 20/10/12(月)17:42:19 No.736246743

>「」の間で名作と名高い惑星のさみだれ >惑星のさみだれ >マジ名作なんすよ… 助かる…

299 20/10/12(月)17:42:25 No.736246772

魔王様の魔剣は魔王城でしか使えない でも魔王様は気軽に魔王城を召喚して元の場所にはレプリカ置いてごまかす

300 20/10/12(月)17:42:30 No.736246790

ラスボスはガソリンスタンドの店員

301 20/10/12(月)17:42:43 No.736246840

中盤で急に出てくる女はベリアル

302 20/10/12(月)17:42:43 No.736246841

エンディングの誰このおっさんはフランク

303 20/10/12(月)17:43:13 No.736246947

急いで魔王を倒したから 助けた姫か誰か思い出せない

304 20/10/12(月)17:43:16 No.736246958

でかいちんこ生えたロボットは桑島だけどしなない

305 20/10/12(月)17:43:17 No.736246960

天の光は全て星

306 20/10/12(月)17:43:44 No.736247053

ガソスタ店員何回出てくるんだ

307 20/10/12(月)17:44:10 No.736247129

ラストシーンでちゃんと石碑の上に消えたはずのギャレオリア彗星が復活してる けど当分帰ってこないし彗星は使わない

308 20/10/12(月)17:44:10 No.736247138

うるう秒を利用して主人公が勝つ

309 20/10/12(月)17:44:15 No.736247153

かわいい後輩は世界を是正する理の擬人化かと思いきや主人公の『こんなに上手く行くはずがない』という思いが怪異になったものでした

310 20/10/12(月)17:44:32 No.736247215

>ガソスタ店員何回出てくるんだ まぁ割とネタバレの定番?

311 20/10/12(月)17:44:39 No.736247244

声優が石田なので裏切る

312 20/10/12(月)17:44:48 No.736247286

まったく中身のないことでもこのスレに書き込むとネタバレっぽく聞こえる

313 20/10/12(月)17:45:24 No.736247425

ロックヘイムに行きピュアを打倒するという強い使命感は仲間意識や正義感などにめざめたわけではなく初めからソロモンに暗示をかけられていただけ

314 20/10/12(月)17:45:28 No.736247435

母親は子供を男を繋ぎ止める道具くらいにしか思っていないし大嫌いな伯母はその事実を誰にも語らず人に憎まれながら死んだ

315 20/10/12(月)17:45:32 No.736247452

ヒロインを邪険に扱ってはいるけど 実のところ処女おいしくいただいてる

316 20/10/12(月)17:45:34 No.736247460

死んでたのは博士じゃなくてその娘 博士はとっくに島を出た

317 20/10/12(月)17:45:34 No.736247461

自分で武器を盾にしたくせによくも!てめっちゃキレる

318 20/10/12(月)17:45:49 No.736247511

聖女を復活させる儀式は失敗したように見えたが代わりにその心臓を受け継いでいた妹が復活してた

319 20/10/12(月)17:46:17 No.736247623

探していた花は日中しか咲かなかった

320 20/10/12(月)17:46:19 No.736247631

主人公が殺してたのは別次元の罪人 別次元の地獄の手伝いをさせられてた

321 20/10/12(月)17:46:26 No.736247664

ヒロインが臭いのは魔物に食べられないように親友がすっぱ臭い香水を丹念にふりかけているから

322 20/10/12(月)17:46:35 No.736247691

感情が無いのは嘘でもなんでも無くほんとに無いからヒロインとの関わりで感情芽生えたりせず分かれておわる

323 20/10/12(月)17:47:01 No.736247796

スナイパー合戦の果てに宿敵射殺するけどPTSD治り始めた辺りで特に理由もなく射殺されるよ

324 20/10/12(月)17:47:15 No.736247857

かねしろとうせいがくろまく

325 20/10/12(月)17:47:15 No.736247864

切り抜きだけ見ると衝撃の事実っぽいシーンだけど主人公がゲーム病なこと主人公以外視聴者含めてみんな知ってる

326 20/10/12(月)17:47:27 No.736247895

そいつはモーリス・ルブランではない

327 20/10/12(月)17:47:56 No.736247996

小学生ヒロインは実はライバルの娘で既に子供6人産んでる

328 20/10/12(月)17:48:01 No.736248011

タケノコ魔人タケノッコーンは実在する

329 20/10/12(月)17:48:06 No.736248037

俺はハワードザダックではない

330 20/10/12(月)17:48:08 No.736248040

エアリスは死ぬ

331 20/10/12(月)17:48:09 No.736248041

主人公の相棒は死ぬけど神と化したアレキサンダーが裏技使って助けてくれる

332 20/10/12(月)17:48:16 No.736248066

チュートリアルの指示を出してるのは黒幕 最後まで従うと主人公は自殺する

333 20/10/12(月)17:48:23 No.736248093

主人公の13人は遺伝子から再生された存在 それ以外の住人は全員AI 今まで生活していたのは電脳空間

334 20/10/12(月)17:48:31 No.736248121

特殊ルールに精通している人間だからこそ気が付かなかった普通の人間なら思いつくであろうルールの活用で勝利

335 20/10/12(月)17:48:51 No.736248201

ヴァンパイアvsダンピールのバトルやってたら宇宙人が地球を侵略しにやってきた

336 20/10/12(月)17:49:01 No.736248232

君こそが本当の魔王かもしれない

337 20/10/12(月)17:49:09 No.736248256

悠久幻想曲は名作

338 20/10/12(月)17:49:11 No.736248267

邪神は人間の夢に干渉して現実世界を停止させてくるのでそれを邪魔するためにたくさんの人々を眠らせてコンピューターにつなぎ偽物の世界をたくさん作らせて現実世界への干渉をおくらせようとした でも主人公は別の邪神のアバターだか眷属だったのでそっちが覚醒して世界はおわった

339 20/10/12(月)17:49:20 No.736248310

封印箱のカギが見つからないからなんでも切れる剣でむりやり開けた

340 20/10/12(月)17:49:21 No.736248312

主人公の求める古大秘宝Zの正体はラスボスの愛機

341 20/10/12(月)17:49:22 No.736248318

主人公がリセットした世界の上に邪悪なスペース・エイプが悪の巨大ロボット工場を建設する

342 20/10/12(月)17:49:34 No.736248365

ずっと前の作品だからネタバレもくそもないけどレモンちゃんは死ぬ

343 20/10/12(月)17:49:47 No.736248427

帽子男は生きている

344 20/10/12(月)17:49:48 No.736248434

宇宙から飛来してくる異星罪人は別世界の自分たちで全宇宙の未来を枯れさせる自分を殺しに来ていた

345 20/10/12(月)17:49:48 No.736248435

現周回のヘボットはお前

346 20/10/12(月)17:49:53 No.736248452

金田一が死なない

347 20/10/12(月)17:50:11 No.736248526

ラスボスが世界観重視してるから一頭身

348 20/10/12(月)17:50:15 No.736248538

>ずっと前の作品だからネタバレもくそもないけどルシオラは死ぬ

349 20/10/12(月)17:50:27 No.736248590

最終決戦前に彼女とセックスして禁断の力を手に入れるけど 最後に勝ったのは幼馴染

350 20/10/12(月)17:51:00 No.736248717

四女

351 20/10/12(月)17:51:02 No.736248724

姉は他人から認識されなくなるという罰を受けている 登場人物は全員姉が主人公の側にいるのに知らんぷりをしている 主人公がモノローグで「あんた」と呼ぶのはプレイヤーではなく姉である

352 20/10/12(月)17:51:12 No.736248767

これネタバレスレじゃなくてクイズスレだ

353 20/10/12(月)17:51:28 No.736248829

古代の民との約束の為に残された石田が1人でがんばった

354 20/10/12(月)17:51:29 No.736248831

大家さん家の風呂釜がこわれてるのは死体を処理してるから 最後の方の真っ黒なCGは明度をいじるとオチがわかる

355 20/10/12(月)17:51:45 No.736248901

ヒロインの旅の目的は自殺

356 20/10/12(月)17:51:50 No.736248922

突然生えてきた謎のオリキャラは誰もがラスボスと思ってたあいつだった

357 20/10/12(月)17:51:53 No.736248936

ヒロインがタイムスリップして主人公の父と結婚して主人公の母親になるよ

358 20/10/12(月)17:51:53 No.736248938

>大家さん家の風呂釜がこわれてるのは死体を処理してるから >最後の方の真っ黒なCGは明度をいじるとオチがわかる これ知りたい

359 20/10/12(月)17:52:16 No.736249028

親父CV石田 が殴られる作品は一つではない

360 20/10/12(月)17:52:35 No.736249093

久の助言でワカメ予想外の大活躍も 次号から4号連続休載予告 次の話が読めるのは年末の12/18

361 20/10/12(月)17:52:50 No.736249152

変身バンクはGXが一番全裸度が高い

362 20/10/12(月)17:52:59 No.736249187

>ヒロインの旅の目的は自殺 アトリエなのにこれいいんだ…ってなった

363 20/10/12(月)17:53:01 No.736249197

人類が地球からの脱出を検討するレベルの災害のきっかけは科学者のおばちゃんの子ども時代の一言

364 20/10/12(月)17:53:09 No.736249225

>これ知りたい su4273268.jpg

365 20/10/12(月)17:53:20 No.736249266

共通の敵を作り出して人間同士の争いを抑制するシステムだった

366 20/10/12(月)17:53:50 No.736249382

主人公は兄の身体のスペアパーツとして作られた出来損ないの短命クローン

367 20/10/12(月)17:53:53 No.736249396

作者がもうヤンデレより上司とのイチャラブ書きたくなってる

368 20/10/12(月)17:53:56 No.736249409

意図的ではなかったが給食費を盗んでいたのは自分のことを犯人じゃないと言ってくれて弁護してくれた2人のうちの1人だった

369 20/10/12(月)17:54:06 No.736249432

犯人はヤス 犯人はヤス 犯人はヤス のゲームが3つほどあるしかも全部ヒット作

370 20/10/12(月)17:54:26 No.736249498

>のゲームが3つほどあるしかも全部ヒット作 俺は3つ目が好き

371 20/10/12(月)17:54:34 No.736249529

今でこそ最強の戦士と名高い主人公は ホモセックスの犠牲者

372 20/10/12(月)17:54:51 No.736249593

重破斬は金色の魔王そのもの

373 20/10/12(月)17:55:08 No.736249662

感情がない囚人に真人間と同じにするための人体実験して 成功したから無罪放免にしたけど罪悪感で自殺する

374 20/10/12(月)17:55:11 No.736249678

雪女の宿にはサキュバスしかいない

375 20/10/12(月)17:55:33 No.736249762

同一人物に見えるが実はあだ名が同じだけの娘です。 もう1人は本当に同一人物で若さを保っているので同じに見えるだけです。

376 20/10/12(月)17:55:34 No.736249767

行方不明の父親は主人公が食い殺した

377 20/10/12(月)17:55:35 No.736249773

>重破斬は金色の魔王そのもの アニメの続編見てたら使ってて引いた サイラーグで懲りようよ!

378 20/10/12(月)17:56:23 No.736249954

>雪女の宿にはサキュバスしかいない あのお客様来るたびに違う女の子とエッチしてる…

379 20/10/12(月)17:56:24 No.736249959

ラスボスの正体は未来に帰る為に途方も無いエネルギーを集めていた機械生命体だよ 最後は主人公である妖精人形のおやすみのキスによって眠りについたよ

380 20/10/12(月)17:56:56 No.736250105

主人公の正体は猫だった

381 20/10/12(月)17:57:34 No.736250269

武田赤音と伊烏義阿は宿敵同士だったので戦って両方死んだ

382 20/10/12(月)17:57:35 No.736250274

>魔王様の魔剣は魔王城でしか使えない >でも魔王様は気軽に魔王城を召喚して元の場所にはレプリカ置いてごまかす これググってみたけど探せなかった…魔王城を召喚てなんだよ!

383 20/10/12(月)17:57:54 No.736250358

謎の樹によって引き起こされた地球規模の被害と騒動の原因は宇宙人の作ったアトラクションイベントで 最終話で宇宙人からのアトラクション事業撤退のお詫びが届く

384 20/10/12(月)17:58:08 No.736250407

>ヒロインがタイムスリップして主人公の父と結婚して主人公の母親になるよ それ主人公は主人公の父なやつじゃない?

385 20/10/12(月)17:58:21 No.736250473

ラスボスの本体は向かって右側にいるやつ

386 20/10/12(月)17:58:21 No.736250476

シズマを止めろ

387 20/10/12(月)17:58:47 No.736250582

>アニメの続編見てたら使ってて引いた >サイラーグで懲りようよ! でも他に赤眼の魔王倒す方法無いしなあ…

388 20/10/12(月)17:58:54 No.736250614

なんか城平京の作品多くない?

389 20/10/12(月)17:58:56 No.736250622

>これググってみたけど探せなかった…魔王城を召喚てなんだよ! 理滅剣でググれ

390 20/10/12(月)17:59:03 No.736250646

囲んでいたのにひどいや

391 20/10/12(月)17:59:08 No.736250670

声を代償に人間になって憧れの王子に会いに行った人外は 隣国の王女に王子救出の手柄を奪われ 失意のうちに海の藻屑となった

392 20/10/12(月)17:59:10 No.736250679

愛する二人はいつも一緒

393 20/10/12(月)17:59:20 No.736250726

エルフの人口が爆発的に急増することになった

394 20/10/12(月)17:59:24 No.736250746

テロの犯人:自分 導いてくれた人:自分 恋人:自分 子供:自分

395 20/10/12(月)17:59:25 No.736250753

絵が描けないときはうさだを描くと描けるようになる

396 20/10/12(月)17:59:31 No.736250783

これタイムパラドックスものだよ

397 20/10/12(月)17:59:35 No.736250799

>最終決戦前に彼女とセックスして禁断の力を手に入れるけど >最後に勝ったのは幼馴染 アスラクライン?

398 20/10/12(月)18:00:15 No.736250952

途中までダウナーな雰囲気のクライムムービーだけど おっぱいぐるぐるという酒場についた後はド三流ゾンビアクションになる

399 20/10/12(月)18:00:43 No.736251064

意味深にCV石田ムーブする奴が実はバッドエンドを変える為にタイムスリップしてきた仲間だったが 親友達を騙し続けるストレスから一人の時は吐きまくってた

400 20/10/12(月)18:00:50 No.736251091

劉備玄徳は女子高生

401 20/10/12(月)18:00:52 No.736251106

コラボキャラはバイオ3Dプリンターみたいなので射出されてる設定だけどアルと九郎さんだけは本人可能性重点

402 20/10/12(月)18:01:36 No.736251280

CV石田とCV櫻井がどっちが暗躍してるかわからないまま最終回まで焦らされるバディモノが見たい

403 20/10/12(月)18:01:48 No.736251324

主人公が女王の呪いを肩代わりして消滅する

404 20/10/12(月)18:01:52 No.736251344

>劉備玄徳は女子高生 歴史とは矛盾しない

405 20/10/12(月)18:02:08 No.736251406

426は黒幕に見せかけて皆を助ける存在

406 20/10/12(月)18:02:11 No.736251429

異世界に召喚猿されるガンダムキャラかと思ったら 全部複製された存在だった

407 20/10/12(月)18:02:14 No.736251439

お話の全部は主人公が未来で組織を作るために必要なこと

408 20/10/12(月)18:02:21 No.736251464

>理滅剣でググれ ググった!サンキュー!

409 20/10/12(月)18:02:29 No.736251497

召喚猿ってなんだよおおおおおお

410 20/10/12(月)18:03:02 No.736251634

実は子供産める

411 20/10/12(月)18:03:17 No.736251695

ヒロインを殺して主人公も死に転生して最初からやり直し どう足掻こうが逃れられない永劫のループ

412 20/10/12(月)18:04:22 No.736251977

カジキマグロの騎士ってそうだったんだ…全部読んでるのに知らなかった…

413 20/10/12(月)18:04:55 No.736252122

人類は本当に滅んでて作中に出てくるのは自分を人類だと思い込んでる妖精族そのもの 全員生まれ持って不思議な力を持ってるけどそれは人類エミュに不要だから無意識の内に排除されたのが妖精さん 助手さんが唯一の本物の人類

↑Top