虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツクー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/12(月)15:06:36 No.736214571

    ツクールの為にJavaScriptを勉強して Unityの為にC#を勉強する

    1 20/10/12(月)15:09:21 No.736215149

    最近エロフラが懐かしくなって開発経験ほぼゼロなのにUnityインストールしたよ

    2 20/10/12(月)15:10:53 No.736215489

    3D空間でジャンプしたりアイテム拾うことが出来るようになったよ!

    3 20/10/12(月)15:11:35 No.736215642

    えっちな魔界村だけ作っておけばええねんで

    4 20/10/12(月)15:11:55 No.736215715

    ツクールMZから始めたけど時間が解けるね… 主人公選択とかジョブチェンジとか自力で実装してとても満足 各キャラの好感度的なものも実装したいなぁ

    5 20/10/12(月)15:13:05 No.736215965

    絵は描けないから絵師を雇わなきゃ…

    6 20/10/12(月)15:13:54 No.736216124

    名作ジーコとかやって学びを得たいんだけどうちMacしか無くて悲しみに暮れてる

    7 20/10/12(月)15:14:10 No.736216179

    ツクール使ってるけどまさかプログラム周りよりグラで手こずるとは思ってなかった どんだけ修正してもイマイチ感が抜けない

    8 20/10/12(月)15:16:38 No.736216684

    Unityのサンプルプロジェクト改造してエッチなUFOゲーム作ればいいのか…?

    9 20/10/12(月)15:21:42 No.736217761

    ツクールのスクリプト作ってみたいなって思うんだけど どれくらいのJavaScriptの知識があれば理解できるんだろう WEBサイト作れるくらい?

    10 20/10/12(月)15:23:18 No.736218106

    >WEBサイト作れるくらい? アバウトすぎる…

    11 20/10/12(月)15:24:02 No.736218258

    ここで聞くことでは無いだろうけど 色々なジョブを使いたいんぬ!ってなって実装したけど レベル引き継ぐとレベルアップ時に使ってないジョブの特技覚えないし引き継がないとレベルが…レベルが低い…ってなるんぬ みんなはどうしてるんぬ?

    12 20/10/12(月)15:25:15 No.736218498

    >みんなはどうしてるんぬ? ツール何か言わないと答えようがない

    13 20/10/12(月)15:25:46 No.736218626

    >ここで聞くことでは無いだろうけど >色々なジョブを使いたいんぬ!ってなって実装したけど >レベル引き継ぐとレベルアップ時に使ってないジョブの特技覚えないし引き継がないとレベルが…レベルが低い…ってなるんぬ >みんなはどうしてるんぬ? もう諦めて経験値獲得アイテムを実装したよ

    14 20/10/12(月)15:26:52 No.736218868

    >>WEBサイト作れるくらい? >アバウトすぎる… 全く分かってないから許して とりあえず初心者向けの教材を進めてみる

    15 20/10/12(月)15:28:33 No.736219214

    シナリオがぜんぜん進まない… なんかうまく進める方法ないかな タスク細分化とかはしてるんだけど…

    16 20/10/12(月)15:30:40 No.736219706

    ツクール公式のスクリプト講座なかったっけ

    17 20/10/12(月)15:35:32 No.736220673

    >>みんなはどうしてるんぬ? >ツール何か言わないと答えようがない ごめんなんぬ PC版のツクールMVなんぬ

    18 20/10/12(月)15:39:50 No.736221536

    ゲーム作りたいわけではないんだ ただ弾幕の表現のプログラムが欲しいだけなんだ もしくはオーディオスペクトラムみたいに弾幕を表示する方法があれば…

    19 20/10/12(月)15:43:04 No.736222188

    ここで公開する場合どこにアップロードすればいいかな 塩辛瓶じゃ無理があるよね

    20 20/10/12(月)15:43:43 No.736222316

    絵の経験はあんまりないがシコれるやつを作りてえ… 絵の練習からしよ…

    21 20/10/12(月)15:47:50 No.736223085

    >ここで公開する場合どこにアップロードすればいいかな >塩辛瓶じゃ無理があるよね サイズ次第だけど大物倉庫とか?

    22 20/10/12(月)15:48:34 No.736223216

    俺はゲーム作りを機にDTMを始めてみた まず間違いなく今作ってるゲームではお出しできないが

    23 20/10/12(月)15:49:57 No.736223473

    DTMは楽しいぞ ゲームは全く作れんがDTMは延々同じループ聞き続けるから気が狂えるぞ

    24 20/10/12(月)15:51:30 No.736223765

    >ただ弾幕の表現のプログラムが欲しいだけなんだ 弾幕生成ライブラリみたいなのいっぱいあるよ

    25 20/10/12(月)15:51:36 No.736223781

    >サイズ次第だけど大物倉庫とか? こんなのあったの知らなかったから助かるわ

    26 20/10/12(月)15:53:07 No.736224076

    テーブルを用意してやね

    27 20/10/12(月)15:57:56 No.736225040

    >こんなのあったの知らなかったから助かるわ 知らない!?なんで!?

    28 20/10/12(月)15:58:41 No.736225218

    >こんなのあったの知らなかったから助かるわ imgしか使ってないしね

    29 20/10/12(月)16:00:36 No.736225599

    >レベル引き継ぐとレベルアップ時に使ってないジョブの特技覚えないし引き継がないとレベルが…レベルが低い…ってなるんぬ >みんなはどうしてるんぬ? 変数で既存のジョブのレベル移す方法があるけどスクリプトでもうあるとおもう MVでやりたい事あったらまずぐぐれば杏のアイコンの人がだいたい既に作ってる

    30 20/10/12(月)16:04:32 No.736226404

    あれこれ作る度に行き詰まるのが嫌でスクリプトの基礎を固める勉強にjavaやるんぬ java行き詰まるんぬ

    31 20/10/12(月)16:05:19 No.736226565

    早いと1時間でスレ落ちるimgでゲーム公開するのは色々チャレンジャーだな…

    32 20/10/12(月)16:05:42 No.736226633

    悟飯ちゃんを10分でパワーアップさせようみたいなゲームこの前ここで見たな…

    33 20/10/12(月)16:06:42 No.736226842

    いつか作りたい…って思ってるけど今のとこ絵とシナリオの勉強しかしてない 他の部分投げたい…

    34 20/10/12(月)16:06:44 No.736226850

    >あれこれ作る度に行き詰まるのが嫌でスクリプトの基礎を固める勉強にjavaやるんぬ >java行き詰まるんぬ なぜjavaなんぬ…

    35 20/10/12(月)16:07:38 No.736227021

    >早いと1時間でスレ落ちるimgでゲーム公開するのは色々チャレンジャーだな… 次のスレ立てを時間予告して感想言ってもらうとかかなあ

    36 20/10/12(月)16:08:00 No.736227093

    ツクール最大の難関はフィールド作成だと思う…

    37 20/10/12(月)16:09:24 No.736227377

    >ツクール最大の難関はフィールド作成だと思う… そういうタイプの「」は逆に考えてフィールドを作らなきゃいいんだと思う

    38 20/10/12(月)16:09:30 No.736227401

    >早いと1時間でスレ落ちるimgでゲーム公開するのは色々チャレンジャーだな… ちんちんからお薬出すマンとか問題なく語られてない?

    39 20/10/12(月)16:10:17 No.736227579

    大作でもなきゃゲームジャムみたいにまとめたりすれば楽ではある

    40 20/10/12(月)16:11:59 No.736227892

    >ツクール最大の難関はフィールド作成だと思う… フィールド作るの面倒くさいしツクールでフィールド歩くのあまり楽しく感じないからフィールド無しにしたな

    41 20/10/12(月)16:12:55 No.736228084

    >>早いと1時間でスレ落ちるimgでゲーム公開するのは色々チャレンジャーだな… >次のスレ立てを時間予告して感想言ってもらうとかかなあ 面白ければプレイヤーが感想スレ立ててくれるよ

    42 20/10/12(月)16:13:52 No.736228271

    ノンフィールドRPGでもいいんだ

    43 20/10/12(月)16:15:42 No.736228589

    >ちんちんからお薬出すマンとか問題なく語られてない? そんなスレ見たことない

    44 20/10/12(月)16:17:05 No.736228868

    >面白ければプレイヤーが感想スレ立ててくれるよ つまりというかやはりというか俺が過去に完成させてここに公開したいくつかのゲームは全てクソゲーだったのか…

    45 20/10/12(月)16:17:37 No.736228976

    >ちんちんからお薬出すマンとか問題なく語られてない? あのレベルにまでいかないと語られないのはハードルが…ハードルが高い…

    46 20/10/12(月)16:17:37 No.736228977

    TOMレベルに語ってもらいたいはハードル高い過ぎる…

    47 20/10/12(月)16:18:02 No.736229070

    奴隷系のゲーム作るなら何を勉強すればいいんぬ

    48 20/10/12(月)16:19:04 No.736229287

    TOMは分かりやすいスレ画があるのも大きいと思うよ

    49 20/10/12(月)16:19:06 No.736229297

    >奴隷系のゲーム作るなら何を勉強すればいいんぬ 奴隷系のゲームやる

    50 20/10/12(月)16:19:32 No.736229377

    >ツクール最大の難関はフィールド作成だと思う… いっそノベルゲーにしてしまえばいい

    51 20/10/12(月)16:20:35 No.736229611

    経験値アイテム…確かにあればある程度はヌルゲーになるんぬ… ありがとうなんぬ

    52 20/10/12(月)16:21:56 No.736229878

    見栄えのいいマップ作るのは慣れと知識だ けどダンジョンとかはいいけど町やワールドマップは未だに苦手だ

    53 20/10/12(月)16:23:26 No.736230158

    ゲームはまだ自作する予定は無いけど音楽は作ってるからBGMに困ってる人に利用して貰いたいんだけどそういう時は何処で公開すればいいんだろう…

    54 20/10/12(月)16:23:57 No.736230247

    大都会をマップで表現するの難しすぎる

    55 20/10/12(月)16:24:13 No.736230307

    なにそれ聞きたい

    56 20/10/12(月)16:24:26 No.736230356

    Unityの進化速度についていくのつらい めっちゃ悩んで自作したキーコンフィグシステムがInputSystemの登場でゴミになった時は流石に心折れかけた

    57 20/10/12(月)16:24:32 No.736230384

    >ゲームはまだ自作する予定は無いけど音楽は作ってるからBGMに困ってる人に利用して貰いたいんだけどそういう時は何処で公開すればいいんだろう… 今だと動画用にYoutubeでフリー音源公開してるところも多いよ

    58 20/10/12(月)16:24:53 No.736230454

    >ゲームはまだ自作する予定は無いけど音楽は作ってるからBGMに困ってる人に利用して貰いたいんだけどそういう時は何処で公開すればいいんだろう… えっ!使いたいし大物とか塩とか好きな所に上げて欲しい!

    59 20/10/12(月)16:26:05 No.736230707

    ファンタジーの田舎ですら厳しい… 特にイベントも何も無い家の内装とか作りたくない… もっと言うと店の内装すら作りたくない…

    60 20/10/12(月)16:26:32 No.736230796

    >大都会をマップで表現するの難しすぎる 難しいよね大規模な町 規則的にしないとぽくならないけど変化がなくてつまらんしこの都会狭すぎ…?とかになりがち

    61 20/10/12(月)16:27:45 No.736231046

    >特にイベントも何も無い家の内装とか作りたくない… それはプレイヤーも入りたくないよ!

    62 20/10/12(月)16:28:18 No.736231175

    大都会は大都会と言い張ることが大事だ ポケモンのヤマブキシティだってあんなんでも大都会なんだぞ

    63 20/10/12(月)16:28:21 No.736231185

    大都会はごく一部だけ切り取って町並み作るか 諦めて選択肢で直接建物に移動する形式で作ってる

    64 20/10/12(月)16:28:35 No.736231243

    大規模な街の一角って感じで壁際に見切れてる入れない家とか置くようにしてる

    65 20/10/12(月)16:28:37 No.736231257

    >大都会をマップで表現するの難しすぎる TOMの町マップ好き

    66 20/10/12(月)16:28:39 No.736231264

    >難しいよね大規模な町 >規則的にしないとぽくならないけど変化がなくてつまらんしこの都会狭すぎ…?とかになりがち 広くしたら広くしたで移動するのめどい…ってなるなった 街の中でのファストトラベルが欲しくなる

    67 20/10/12(月)16:28:54 No.736231329

    >特にイベントも何も無い家の内装とか作りたくない… そういうときはドア調べると中の人が出てきて会話だけしてドア閉める形式とかでもいいぞ

    68 20/10/12(月)16:29:03 No.736231365

    確かに都会だからって端から端まで町並み作る必要はないんだな…

    69 20/10/12(月)16:29:15 No.736231410

    新しいエンジンを学ばないとと思いつつ 慣れているライブメーカーをとりあえず使ってしまう… 動かない可能性出てくる前になんとかせんと

    70 20/10/12(月)16:29:31 No.736231463

    >ポケモンのヤマブキシティだってあんなんでも大都会なんだぞ ヤマブキは他の町と比較してあからさまに雰囲気違うしそういう差別化も大事だよね

    71 20/10/12(月)16:30:01 No.736231563

    >今だと動画用にYoutubeでフリー音源公開してるところも多いよ 今はyoutubeで公開でも良いのね >えっ!使いたいし大物とか塩とか好きな所に上げて欲しい! 今出先だから今度スレ見かけた時に大物倉庫にまとめてzip投げるね…殆どがDTMスレに貼ったテクノだけど使えそうなものはどんどん使ってあげて欲しい

    72 20/10/12(月)16:30:07 No.736231581

    フィールドありきで脳内デザインしてたからフィールドなしにするのは難しそう 空っぽのダンジョンみてーだなこの森って思われるの覚悟で作ることにするよ…

    73 20/10/12(月)16:30:32 No.736231684

    都会は密集した町並み幾つか作って市街地Aから市街地Bにスポット移動していく感じでいいんじゃない

    74 20/10/12(月)16:30:52 No.736231743

    >>今だと動画用にYoutubeでフリー音源公開してるところも多いよ >今はyoutubeで公開でも良いのね あくまで気づいてもらえる場所としてって意味合いで そこからどこかしらDL出来る素材サイトとかに誘導が使い勝手は良いと思う

    75 20/10/12(月)16:31:49 No.736231932

    >>特にイベントも何も無い家の内装とか作りたくない… >そういうときはドア調べると中の人が出てきて会話だけしてドア閉める形式とかでもいいぞ そうか!ドアだけ作ってカギがかかっている!たけ作ればいいのか!

    76 20/10/12(月)16:32:39 No.736232113

    留守の時の戸締りは大事だからな…

    77 20/10/12(月)16:32:53 No.736232154

    何なら入らないならドア作らなくたっていいんだ

    78 20/10/12(月)16:32:56 No.736232168

    最近の野菜とかのSOZAIを敵キャラで使いたい

    79 20/10/12(月)16:33:15 No.736232227

    プレイヤーは別にイベントのない室内なんて興味ないし 世界観に相応しい街の広さなんて気にもしてない

    80 20/10/12(月)16:33:24 No.736232250

    >あくまで気づいてもらえる場所としてって意味合いで 動画付きで音源自体は公開してるんだけど再生数が2ヶ月で7回とかだから宣伝としても微妙だなって思ってるけど確かにSOZAIサイトのURLを一緒に貼っておくのは良いかもしれないな…

    81 20/10/12(月)16:33:28 No.736232270

    入れない家のドアだけ色が違うとかそういうのがあればよりユーザーフレンドリーだ

    82 20/10/12(月)16:33:45 No.736232328

    (さっきまで中から人が出るだけだったのに入れる…ここでなんかイベントあるな…)

    83 20/10/12(月)16:34:01 No.736232375

    はい/いいえの選択肢つかったクイズでも出させればいいんだ

    84 20/10/12(月)16:34:55 No.736232551

    >入れない家のドアだけ色が違うとかそういうのがあればよりユーザーフレンドリーだ なるほど

    85 20/10/12(月)16:35:08 No.736232603

    >今出先だから今度スレ見かけた時に大物倉庫にまとめてzip投げるね…殆どがDTMスレに貼ったテクノだけど使えそうなものはどんどん使ってあげて欲しい ここで公開するゲームに使いまくるよ

    86 20/10/12(月)16:36:08 No.736232790

    カギがかかっているで自己解決した者だけどドアを作らないって手もあったな

    87 20/10/12(月)16:36:46 No.736232919

    >今出先だから今度スレ見かけた時に大物倉庫にまとめてzip投げるね…殆どがDTMスレに貼ったテクノだけど使えそうなものはどんどん使ってあげて欲しい スレなんていつ立つかわからないし大物なら長く残るからあげといて欲しいな

    88 20/10/12(月)16:36:57 No.736232960

    >カギがかかっているで自己解決した者だけどドアを作らないって手もあったな ドアの向きが常に一方向じゃないといけないわけじゃないし 見えない横部分にドアがあることにしてもいいんだ

    89 20/10/12(月)16:37:14 No.736233013

    >はい/いいえの選択肢つかったクイズでも出させればいいんだ アルプスのしょうじょ◯◯ジ

    90 20/10/12(月)16:37:59 No.736233152

    YESかNOかで答えよ いつも野菜を作っている人はだれ?

    91 20/10/12(月)16:38:03 No.736233169

    >色々なジョブを使いたいんぬ!ってなって実装したけど >レベル引き継ぐとレベルアップ時に使ってないジョブの特技覚えないし引き継がないとレベルが…レベルが低い…ってなるんぬ メインレベルと職業レベルってわけられないのかな?

    92 20/10/12(月)16:38:04 No.736233171

    >>はい/いいえの選択肢つかったクイズでも出させればいいんだ >アルプスのしょうじょ◯◯ジ 1.はい 2.いいえ Dice1d2=2 (2)

    93 20/10/12(月)16:38:05 No.736233182

    カギがかかっているで処理すると(どこかでカギが手に入るんだな…?)って考えて 後でがっかりしちゃうプレイヤーもいるだろうからな 実際にカギが手に入るなら全然いいけども

    94 20/10/12(月)16:39:32 No.736233480

    >カギがかかっているで処理すると(どこかでカギが手に入るんだな…?)って考えて >後でがっかりしちゃうプレイヤーもいるだろうからな >実際にカギが手に入るなら全然いいけども 終盤でも中盤でもいいから鍵が手に入って倉庫みたいな内装で全部統一してアイテムがあったり無かったりすればよさそう

    95 20/10/12(月)16:39:56 No.736233580

    転職先ジョブレベルと現在ジョブレベルを比較して 転職先の方が低かったら差分レベルアップすればいいのでは

    96 20/10/12(月)16:40:02 No.736233593

    >カギがかかっているで処理すると(どこかでカギが手に入るんだな…?)って考えて >後でがっかりしちゃうプレイヤーもいるだろうからな >実際にカギが手に入るなら全然いいけども それもそうだった… それこそ盗賊系の職業入れるからその辺も考えなくちゃ行けないよな…

    97 20/10/12(月)16:40:25 No.736233667

    大都会は他の街と比べて都会感があればいいんだ 売ってるアイテムが豪華とか他の街にない種類の街があるとかエッチな店が多いとか

    98 20/10/12(月)16:41:27 No.736233860

    土の地面からアスファルトにするとか

    99 20/10/12(月)16:41:50 No.736233946

    石畳だのアスファルトだの地面の露出が少ないほど都会になる

    100 20/10/12(月)16:42:06 No.736234005

    カジノあると都会感がある