虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/12(月)14:22:33 No.736206226

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/12(月)14:23:28 No.736206425

    嫌がらせ

    2 20/10/12(月)14:26:10 No.736206981

    ゴミ

    3 20/10/12(月)14:27:29 No.736207206

    Windowsフォトビューアーの立てたスレ

    4 20/10/12(月)14:28:28 No.736207405

    何でこんな重いの…

    5 20/10/12(月)14:29:04 No.736207510

    なんか知らんけど最近は直ったから許すよ

    6 20/10/12(月)14:30:42 No.736207832

    画像を閲覧するという最低限の機能すら果たせない 何のために生まれてきたんだいお前は

    7 20/10/12(月)14:33:52 No.736208470

    フリーズするわ全画面表示させると表示がバグるわ

    8 20/10/12(月)14:35:22 No.736208744

    GIFアニメも動かねえ

    9 20/10/12(月)14:36:29 No.736208934

    重いのまでおま環じゃなかったのか

    10 20/10/12(月)14:37:24 No.736209108

    このスレ見て思い立ってフォトビューワーを既存にしたけどやっぱりこっちのほうが使いやすいね

    11 20/10/12(月)14:39:38 No.736209503

    irfanview一択

    12 20/10/12(月)14:40:57 No.736209725

    即フォトビューアーに切り替える

    13 20/10/12(月)14:41:51 No.736209901

    機能がなんかシコりづらい

    14 20/10/12(月)14:44:29 No.736210449

    >irfanview一択 こいつとmassiGraの2つあれば無敵になる

    15 20/10/12(月)14:45:31 No.736210667

    どうしたらこんなもんを生み出せるのかわからん…

    16 20/10/12(月)14:46:42 No.736210899

    honeyviewに切り替えました

    17 20/10/12(月)14:46:56 No.736210948

    うちはnomacs

    18 20/10/12(月)14:47:51 No.736211141

    massigra教えてくれた「」には感謝しかない

    19 20/10/12(月)14:49:44 No.736211495

    これまともに使ってるやついんの? いやまともにつかえてるやつか

    20 20/10/12(月)14:51:09 No.736211745

    編集機能はシンプルで使いやすくて好きだったよ 動かないんじゃ仕方ないからまっしぐら入れたけど

    21 20/10/12(月)14:52:34 No.736211981

    ペイントで画像開いた方がまだすぐ見れる

    22 20/10/12(月)14:53:17 No.736212116

    数十秒待たせた末にエラー吐いて画像を表示すらさせてくれないゴミ

    23 20/10/12(月)14:53:32 No.736212160

    irfanview入れたけど起動早すぎる…

    24 20/10/12(月)14:54:25 No.736212314

    ありがたい…今までずっとクソみたいなビュワーだと思ってた

    25 20/10/12(月)14:54:36 No.736212342

    我慢して使い続けてたけど心が折れて他に乗り換えたら快適すぎて泣いたやつ

    26 20/10/12(月)14:55:37 No.736212527

    開発チームとかはこれ普通に使えてるのか不思議に思う

    27 20/10/12(月)14:55:40 No.736212532

    トリミングするときだけ使ってる

    28 20/10/12(月)14:56:15 No.736212641

    massigraの軽さとシンプルさを見習え

    29 20/10/12(月)14:57:32 ID:LMIF13/I LMIF13/I No.736212887

    >irfanview一択 >こいつとmassiGraの2つあれば無敵になる honeyview一択なのにまだこんなの大絶賛してるジジイいるんだ

    30 20/10/12(月)14:59:48 No.736213281

    画像ビューアと言ったらsusieじゃないのか

    31 20/10/12(月)15:01:55 No.736213696

    情弱の俺にそうやっていくつも選択肢を投げつけるのはやめていただきたい

    32 20/10/12(月)15:01:57 No.736213701

    画像開く事すら出来ない時があるってなんで…?

    33 20/10/12(月)15:04:07 No.736214112

    これに限らずwin10標準ソフトは全部クソ ペイントすらこんなに重くできるのマジで天才だわ

    34 20/10/12(月)15:05:02 No.736214290

    カタゴミ

    35 20/10/12(月)15:05:27 No.736214359

    jpeg開くのにやたら時間かかるのはおかしい 作ったやつは本当に技術者なのか

    36 20/10/12(月)15:05:44 No.736214410

    honeyview1択じゃぞ だってフルスクリーンのまま他の画像に切り替え出来るからね

    37 20/10/12(月)15:06:21 No.736214520

    は? massigraだろ

    38 20/10/12(月)15:06:39 No.736214582

    imageglassはダメなのか…

    39 20/10/12(月)15:06:51 No.736214631

    ビューアー界のMe

    40 20/10/12(月)15:06:57 No.736214651

    massiguraもフルスクリーンで画像切り替えできるよ

    41 20/10/12(月)15:08:09 No.736214903

    名前順・見開き表示・フォルダまたいで移動のためにmassigra それとは別に更新日時順・1枚表示・同一フォルダ内ループのためにirfanview の2つ入れてる 本当はワンボタンで切り変えできるアプリがあればそれが一番いいんだけど

    42 20/10/12(月)15:08:48 No.736215037

    >massiguraもフルスクリーンで画像切り替えできるよ irfanviewでもできたきがする

    43 20/10/12(月)15:08:57 No.736215069

    漫画の見開きに対応できるビューアーないのかな

    44 20/10/12(月)15:09:19 No.736215144

    フルスクリーン表示みんなできるじゃん

    45 20/10/12(月)15:09:53 No.736215257

    スレ画はそれなりの頻度でできないぜ?

    46 20/10/12(月)15:10:11 No.736215314

    じゃあゴミじゃん

    47 20/10/12(月)15:10:34 No.736215407

    Leeyes

    48 20/10/12(月)15:10:56 No.736215499

    >漫画の見開きに対応できるビューアーないのかな neeviewとか

    49 20/10/12(月)15:11:41 No.736215672

    何ならできるんだお前は

    50 20/10/12(月)15:11:53 No.736215711

    >何ならできるんだお前は エラー

    51 20/10/12(月)15:12:10 No.736215774

    お前何なんだよ

    52 20/10/12(月)15:12:49 No.736215903

    コネ入社の無能

    53 20/10/12(月)15:15:59 No.736216551

    >漫画の見開きに対応できるビューアーないのかな massigraに漫画モードあるよ

    54 20/10/12(月)15:16:54 No.736216735

    >>漫画の見開きに対応できるビューアーないのかな >massigraに漫画モードあるよ まじか… massiguraに唯一足りないと思ってた機能は最初からあったのか…

    55 20/10/12(月)15:17:48 No.736216920

    xpのときのビューアがまだ有能だった

    56 20/10/12(月)15:18:19 No.736217029

    使い勝手が悪いとかならまだ分かるけど使い物にならないのが凄い

    57 20/10/12(月)15:18:49 No.736217143

    デフォルトビューアなしのほうがまだ心象いい

    58 20/10/12(月)15:19:00 No.736217182

    フルスクリーンで→押せば次の画像が出てその上時間経過で勝手に画像送りされないビューア教えて

    59 20/10/12(月)15:19:26 No.736217271

    会社でこれしか使わせてくれないのほんとクソ

    60 20/10/12(月)15:20:12 No.736217421

    >フルスクリーンで→押せば次の画像が出てその上時間経過で勝手に画像送りされないビューア教えて いくらでもある気がするが…

    61 20/10/12(月)15:20:17 No.736217437

    >フルスクリーンで→押せば次の画像が出てその上時間経過で勝手に画像送りされないビューア教えて massigraなら画像送りのキーを変更できるよ まあ多分今時のフリーのビューワーならだいたいできるだろうけど

    62 20/10/12(月)15:20:30 No.736217482

    >まじか… >massiguraに唯一足りないと思ってた機能は最初からあったのか… 表示の項目にあるよ マウスかキー設定に登録しておくと便利

    63 20/10/12(月)15:21:01 No.736217598

    winタブならタッチ操作しやすいんだけどこうも使い勝手が悪くなるとは

    64 20/10/12(月)15:21:52 No.736217802

    メモリを吸い取るのは一体なんなんだ?

    65 20/10/12(月)15:23:30 No.736218150

    複数画像をPDFにまとめる時だけは便利だよ

    66 20/10/12(月)15:23:43 No.736218198

    massigraとhoneyviewならどっちがいいんだろ honeyviewはフルスクリーンから拡大表示に切り替えても画像が縮小しないのは良さげだが

    67 20/10/12(月)15:24:40 No.736218388

    >複数画像をPDFにまとめる時だけは便利だよ pdf_as使った方がいいよ

    68 20/10/12(月)15:24:59 No.736218445

    XPの頃からLeeyes惰性で使ってる必要な機能あるしでただ流石にそろそろ時代遅れ感もある

    69 20/10/12(月)15:25:21 No.736218519

    せめてアンインストールくらいはできてほしい

    70 20/10/12(月)15:25:33 No.736218567

    作ったやつは実際に使ってみたのだろうかこいつを

    71 20/10/12(月)15:26:22 No.736218768

    不満出るほど使ってすらいないので正直よくわかってないアプリ

    72 20/10/12(月)15:27:56 No.736219088

    資料用につけっぱなしにするといつの間にパソコンがゴミになる

    73 20/10/12(月)15:28:19 No.736219174

    >massigra教えてくれた「」には感謝しかない 今知った俺は猛烈に感動している

    74 20/10/12(月)15:29:58 No.736219542

    俺のパソコンがゴミなだけかと思ったらみんな重いの!?

    75 20/10/12(月)15:30:46 No.736219724

    そもそも使われる事ほとんどないけどボイスレコーダーも挙動が不安定すぎたりする 10ちゃん自体はいい子なのにどうして…

    76 20/10/12(月)15:32:01 No.736219959

    Massigra使えば解決するから放置されがち

    77 20/10/12(月)15:33:00 No.736220153

    今までzippla使ってて最後にページ閉じたフォルダが保存されず一番最初に戻ってしまう現象が死ぬほどめんどくさかったんだけどNeeview入れて解決したありがとう

    78 20/10/12(月)15:33:03 No.736220173

    音楽再生アプリもクソ重いよね

    79 20/10/12(月)15:33:34 No.736220259

    メモリどころかCPUまでフル稼働させるし現代のブラクラだよ

    80 20/10/12(月)15:33:38 No.736220278

    Massigraは更新が止まってるのがなぁ

    81 20/10/12(月)15:33:55 No.736220345

    >俺のパソコンがゴミなだけかと思ったらみんな重いの!? なんでもないjpg開くのに微妙に時間がかる バックグラウンドで何やってんだと思わされる

    82 20/10/12(月)15:34:12 No.736220403

    vix風のビューワってある?

    83 20/10/12(月)15:34:52 No.736220540

    >音楽再生アプリもクソ重いよね 使いづらいうえにストレージのメディアファイル勝手に探そうとしやがる…

    84 20/10/12(月)15:35:18 No.736220632

    imageglass使ってる人いないの?

    85 20/10/12(月)15:37:08 No.736220994

    サード製ビューアーを使うことを知らない多数の一般ユーザーはパソコンで画像を閲覧するとこれくらい重いのが当たり前なんだと勘違いしてパソコンなんてだっせーよなー!帰ってスマホやろうぜ!となっていくのだ

    86 20/10/12(月)15:37:08 No.736220997

    動画開くより画像のほうが断然遅いのおかしいと思ってたけど本当におかしかったのか…

    87 20/10/12(月)15:37:18 ID:LuFDPd82 LuFDPd82 No.736221032

    削除依頼によって隔離されました オワコンのMassigraをドヤ顔で超大絶賛してる奴はなんなの? 今時ジジイしか使ってないでしょ

    88 20/10/12(月)15:37:33 No.736221087

    映画&テレビはDVD再生しないんだったら問題なく使えるのになんでフォトはまともに使えないんだ

    89 20/10/12(月)15:37:46 No.736221131

    オワコンて

    90 20/10/12(月)15:38:00 No.736221180

    オワコンって言葉もジジイしか使ってないと思うが…

    91 20/10/12(月)15:38:16 No.736221229

    irfanviewで資料表示して拡大してイラストソフト戻ろうとすると画像送ってしまう時が多いんだけどスペースキーが画像送りになってなくて軽いソフトとかあるかい?

    92 20/10/12(月)15:38:32 No.736221279

    さすがにこれの重さはおかしい

    93 20/10/12(月)15:39:11 No.736221406

    >映画&テレビはDVD再生しないんだったら問題なく使えるのになんでフォトはまともに使えないんだ そもそもDVD再生できないのもどうなんだろう…

    94 20/10/12(月)15:39:26 No.736221456

    「」が口汚すぎて怖い…もっとマターリしようよ

    95 20/10/12(月)15:39:26 No.736221459

    ジジイがジジイ言葉使ってる…

    96 20/10/12(月)15:39:28 No.736221464

    massigraいれた そうだよねただのビューアなんて今の時代これくらいはやいのが普通だよね なんなのスレ画許さんぞ

    97 20/10/12(月)15:40:18 No.736221644

    Edgeくんを改良したパワーでどうにかできんのか!

    98 20/10/12(月)15:40:32 No.736221687

    なんで10以前で出来てたことが出来なくなるんですか?

    99 20/10/12(月)15:40:40 No.736221720

    >irfanviewで資料表示して拡大してイラストソフト戻ろうとすると画像送ってしまう時が多いんだけどスペースキーが画像送りになってなくて軽いソフトとかあるかい? キー割当変えられないのか試してみた? あと一応massigraは割当無効にできるよ

    100 20/10/12(月)15:42:07 No.736221983

    >オワコンのMassigraをドヤ顔で超大絶賛してる奴はなんなの? >今時ジジイしか使ってないでしょ 加齢臭がするレス…

    101 20/10/12(月)15:42:16 No.736222011

    >キー割当変えられないのか試してみた? >あと一応massigraは割当無効にできるよ ちょっと試してみる ダメだったらそれ使ってみる ありがとう

    102 20/10/12(月)15:42:20 No.736222025

    10入れた後すぐにフォトビューアーに入れ替えるソフトをインストールした これゴミ未満のソフト

    103 20/10/12(月)15:43:28 No.736222266

    musicbeeやvlcみたいなこれいれとけばokな画像ビューワーがない

    104 20/10/12(月)15:43:31 No.736222279

    ジジイも否定するmassigraが良さそうだな…

    105 20/10/12(月)15:44:47 No.736222514

    おじさんだからMassigra使うね…

    106 20/10/12(月)15:44:47 No.736222517

    でもスレ画のトリミングはかなり使える 16:9とか細かくトリミング出来るのが便利 これはirfanviewにもない

    107 20/10/12(月)15:45:54 No.736222728

    スレ画は画像開いた時フリーズしたのかと思うくらい酷い

    108 20/10/12(月)15:45:57 No.736222740

    俺はhoneyview使ってるけど特に不満もないからいいや

    109 20/10/12(月)15:46:06 No.736222771

    今コイツで資料トリミングしてたところだからあんまり悪く言えない

    110 20/10/12(月)15:46:09 No.736222781

    7から10にした時に一番どうして…ってなった点だ

    111 20/10/12(月)15:46:35 No.736222860

    honeyviewはちょっと試してみたけど比較的キーアサインの自由度が高くないな…いやmassigraが自由すぎるだけだけど サクサクなのは良い感じだと思う

    112 20/10/12(月)15:47:02 No.736222944

    数少ない長所が挙げられても速攻で代替ソフトの名前が出てくるのがひどい…

    113 20/10/12(月)15:47:07 No.736222958

    まっしぐらはあのチェック柄がちょっとダサい以外は完璧

    114 20/10/12(月)15:47:29 No.736223022

    想定が画像表示ソフトじゃなくて簡易画像編集ソフトなんじゃって気がする 標準ソフトでそれはおかしいだろって気はする

    115 20/10/12(月)15:47:31 No.736223028

    まっしぐら使ってるけど更新途絶えて64bit版がないのが惜しい どこ掴んでもウィンドウの移動が出来ることが地味に好き

    116 20/10/12(月)15:47:32 No.736223038

    なんか最初からやたらとmassigra否定してhoneyview押し付けてるのが居るけどなんなんだよ… どっちも使いやすいなのに

    117 20/10/12(月)15:47:41 No.736223057

    スレ画のトリミングはかなり使えるからみんなぜひ使ってくれ 一括トリミングだとirfanviewに軍配が上がるが

    118 20/10/12(月)15:48:10 No.736223147

    >まっしぐらはあのチェック柄がちょっとダサい以外は完璧 ちゃんと設定できるよ!

    119 20/10/12(月)15:48:13 No.736223158

    >俺はhoneyview使ってるけど特に不満もないからいいや 俺もこれ使ってるけどファイル単位でいつでもジャンプ出来たりサムネイル一覧表示機能があったら完璧だと思う

    120 20/10/12(月)15:48:27 No.736223195

    表示されない可能性があるソフトがプリインストールされてるって最悪すぎるから擁護不能だよ

    121 20/10/12(月)15:49:28 No.736223383

    irfanview最近使ってないけど画像複数指定すれば即連結できるのは便利だな

    122 20/10/12(月)15:52:07 No.736223882

    動画もダメだし音楽もダメだし ひょっとして今のwin標準メディア再生アプリって壊滅的…?

    123 20/10/12(月)15:52:44 No.736224005

    重いしバグるし買ったエロ本がモアレするしなんのために産まれたのこれ…

    124 20/10/12(月)15:53:10 No.736224088

    >でもスレ画のトリミングはかなり使える >16:9とか細かくトリミング出来るのが便利 >これはirfanviewにもない あートリミングは確かに今風に雑にできるから便利だよね 俺は画像編集は基本jtrimだけどあれもトリミングはピクセル指定でキッチリやらせるやつだからな

    125 20/10/12(月)15:53:27 No.736224154

    >>まっしぐらはあのチェック柄がちょっとダサい以外は完璧 >ちゃんと設定できるよ! 知らなかったそんなの…

    126 20/10/12(月)15:53:39 No.736224197

    >重いしバグるし買ったエロ本がモアレするしなんのために産まれたのこれ… エロ本は閲覧専用のもっとマシなソフトあるでしょ…

    127 20/10/12(月)15:54:10 No.736224301

    丁度8pぐらい連結してある資料を分けてるところだ

    128 20/10/12(月)15:54:38 No.736224400

    機能自体はちゃんと今風だよな なんでこんなことになったんだ

    129 20/10/12(月)15:54:46 No.736224429

    >ひょっとして今のwin標準メディア再生アプリって壊滅的…? パッと見オシャレっぽいデザインにはしました! 使いづらい時点でデザインとしても壊滅的なんだけど…

    130 20/10/12(月)15:55:06 No.736224494

    スレ画で一つのディスプレイより大きい画像トリミングしようとするとバグるのがすごいムカつく マルチディスプレイをスクショしちゃったときのトリミングがマジでうまくできない

    131 20/10/12(月)15:55:27 No.736224566

    >musicbeeやvlcみたいなこれいれとけばokな画像ビューワーがない これ入れとけばOK枠はhoneyviewじゃない? 細かく設定詰めまくって使いやすいソフトを作り上げたいならmassigra

    132 20/10/12(月)15:55:58 No.736224668

    昔はもっと便利なビューアーを探そうってデフォルト使ってなかったけど 今のこいつは動くビューアーにしようってデフォルトを使えないゴミ

    133 20/10/12(月)15:56:46 No.736224811

    >使いづらい時点でデザインとしても壊滅的なんだけど… デザイン自体はいいと思うよ… 設定(オプション)と設定(壁紙にするとか)で設定が二つあるのは頭悪すぎるけど