虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)14:09:35 北朝鮮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)14:09:35 No.736203763

北朝鮮の新型戦車こんな感じなのね

1 20/10/12(月)14:20:48 No.736205881

エイブラムスもどき

2 20/10/12(月)14:21:47 No.736206075

強い戦車の形だけ真似すれば強くなるもんなの?

3 20/10/12(月)14:23:07 No.736206356

どこがパーツを流したし

4 20/10/12(月)14:23:34 No.736206442

イランとかから技術導入してるっぽいが 全体的にペナペナしてるのも気になる

5 20/10/12(月)14:23:43 No.736206474

頻繁にカタログにいるなこの最新型

6 20/10/12(月)14:24:38 No.736206664

なんで砂漠色なんだ?国土が不毛のハゲ山だから?

7 20/10/12(月)14:24:50 No.736206707

先軍号、暴風号、と砲塔車体配置は似てるっぽいから その二つをベースに少しレイアウトを変えて外部装甲を新しくした感じっぽいね

8 20/10/12(月)14:25:10 No.736206772

流石にハリボテなのでは…

9 20/10/12(月)14:25:41 No.736206873

砲は90mmか105mmっぽいので 既存の中国製コピー戦車を改修キットでアップデートしてるのかなぁ

10 20/10/12(月)14:25:53 No.736206912

塗装がツヤツヤなのがいけないのかな…なんか安っぽく見える

11 20/10/12(月)14:25:54 No.736206920

T-62やT-72と転輪の数が違うんでハリボテにしては手が込みすぎてる

12 20/10/12(月)14:26:09 No.736206977

妙にハリボテっぽいのが俺を狂わせる

13 20/10/12(月)14:26:54 No.736207101

ツルンとし過ぎててハリボテに見えるな

14 20/10/12(月)14:27:06 No.736207133

正面装甲に穴開けちゃ駄目だよ!

15 20/10/12(月)14:27:32 No.736207218

ps1くらいの頃のポリゴン

16 20/10/12(月)14:27:46 No.736207261

>流石にハリボテなのでは… 車体の転輪の増加や配置が若干変わってるから 車台をいじるところからやってる様なので ハリボテってことはないと思う

17 20/10/12(月)14:27:49 No.736207267

ど深夜にパレードやったらしいけど暗いことでハリボテなのがバレないからとか?

18 20/10/12(月)14:28:30 No.736207413

>ps1くらいの頃のポリゴン PS2ぐらいじゃない?

19 20/10/12(月)14:28:52 No.736207473

深夜にやったのはゲーミング戦闘機を魅せるためでしかないと思う

20 20/10/12(月)14:28:52 No.736207474

個人的にLAVの方が衝撃だった

21 20/10/12(月)14:29:12 No.736207534

なんか2世代くらい遅い気がする

22 20/10/12(月)14:29:42 No.736207642

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20201011-00202500/ 新型のお披露目会だったみたいだね

23 20/10/12(月)14:30:10 No.736207724

1両か2両は本物

24 20/10/12(月)14:30:12 No.736207727

>どこがパーツを流したし 中国イランベラルーシとかあの辺 転輪の数が既存の車両と違うので独自設計 砲塔の光学機器がダミーっぽいので試作車引っ張り出してるっぽい

25 20/10/12(月)14:31:33 No.736208010

はーりぼーてー はーりぼてー 超ー巨大なはーりぼてー

26 20/10/12(月)14:32:17 No.736208179

主砲がプルンプルン揺れてて色々察した 中国が10年前に初期型96式戦車でイキってた頃を思い出してしまった

27 20/10/12(月)14:32:30 No.736208207

装甲車がBTRをベースにストライカーっぽくした感じの完全新型にしたのは結構驚いた

28 20/10/12(月)14:34:38 No.736208603

栗みたいな色だな

29 20/10/12(月)14:34:44 No.736208622

朴李国家

30 20/10/12(月)14:35:05 No.736208685

手に入れるツテが限られてるだけで金はあるからなこの国

31 20/10/12(月)14:35:37 No.736208776

あのゲーミングmig-29は何だったんだろう

32 20/10/12(月)14:36:30 No.736208937

まぁ実際にイマイチ使えそうにないものの方がいいだろう…

33 20/10/12(月)14:36:32 No.736208942

エイブラムスを東側の解釈で作ったようなパチモン感が好き

34 20/10/12(月)14:36:58 No.736209037

路面の起伏で砲塔ボインボインしてそう

35 20/10/12(月)14:37:24 No.736209107

なんというか仮にいい装備調達してもクーデター対策で中央直轄の親衛隊みたいなのばかり強化して地方との格差凄そう

36 20/10/12(月)14:38:00 No.736209226

>路面の起伏で砲塔ボインボインしてそう そもそも路面に起伏があるのが技術力ねえなって…

37 20/10/12(月)14:39:29 No.736209467

韓国もだけど実際にきちんと戦争で使えるんだろうか

38 20/10/12(月)14:39:41 No.736209509

>手に入れるツテが限られてるだけで金はあるからなこの国 北の軍事予算700億円です…

39 20/10/12(月)14:39:47 No.736209519

今はハリボテだろうけど時間かけて仕上げてくるだろうな…先進国の車両に勝てるか分からんけど

40 20/10/12(月)14:40:56 No.736209722

日本のだろうがアメリカのだろうがロックかけなけりゃ砲身揺れるんだけどね パレードで見栄えどうなの?とは思うけど砲身が揺れてるからハリボテ!ってのはバカらしすぎる

41 20/10/12(月)14:41:50 No.736209896

T34が現役じゃなかったのか

42 20/10/12(月)14:42:19 No.736209980

>主砲がプルンプルン揺れてて色々察した >中国が10年前に初期型96式戦車でイキってた頃を思い出してしまった スタビライザー切ってれば74式だろうが90式だろうが10式だろうがプルンプルンしますけど

43 20/10/12(月)14:42:40 No.736210050

9台くらいでパレードしてたけどそれが全車両なんだろうなって

44 20/10/12(月)14:42:56 No.736210121

歩兵が主力だし...

45 20/10/12(月)14:43:02 No.736210139

>T34が現役じゃなかったのか 空港警備とかに使ってる

46 20/10/12(月)14:43:21 No.736210210

>T34が現役じゃなかったのか 流石にT-54だよ!

47 20/10/12(月)14:43:39 No.736210278

ソ連からT-62の設備貰ってるし

48 20/10/12(月)14:43:48 No.736210304

北の本命は戦車より野砲だと思う

49 20/10/12(月)14:43:50 No.736210310

エイブラムスもどきっていうより韓国のK1じゃないすかねこれは

50 20/10/12(月)14:43:50 No.736210311

>韓国もだけど実際にきちんと戦争で使えるんだろうか 軍事力は見せるのも重要

51 20/10/12(月)14:44:18 No.736210403

>流石にT-54だよ! いやT-62系だぞ

52 20/10/12(月)14:44:18 No.736210408

電飾MIGとか面白い出し物だった

53 20/10/12(月)14:44:28 No.736210446

>エイブラムスもどきっていうより韓国のK1じゃないすかねこれは K1を意識はしてる筈

54 20/10/12(月)14:44:35 No.736210471

複合装甲作れるとは思えないがだとしたらなぜカクカクしてるんだ

55 20/10/12(月)14:44:49 No.736210523

どっちかというとイランのゾルファガールじゃね?

56 20/10/12(月)14:45:41 No.736210702

>北の軍事予算700億円です… 思ったよりもかなり多いな… 月200万とかのお小遣い制だと思ってた

57 20/10/12(月)14:45:54 No.736210754

なんだかんだいざ本番となったら数揃ってるかも不安な最新型よりちょっと型落ちでも末端の部隊まで行き届いてて使い慣れてるやつが主力になるんだよ!

58 20/10/12(月)14:46:10 No.736210800

>複合装甲作れるとは思えない まずこの前提が間違ってるだけじゃないですかね

59 20/10/12(月)14:46:45 No.736210910

未塗装のプラモデルこんな感じになる

60 20/10/12(月)14:47:00 No.736210973

>スタビライザー切ってれば74式だろうが90式だろうが10式だろうがプルンプルンしますけど これと >軍事力は見せるのも重要 これが一致しないのがちょっと違和感 出来るんなら見栄え良くすればいいのに

61 20/10/12(月)14:47:04 No.736210987

訓練する油もない

62 20/10/12(月)14:47:12 No.736211005

>全体的にペナペナしてる なんでだろね

63 20/10/12(月)14:47:40 No.736211107

プラモ化するかなこれドラゴンとか

64 20/10/12(月)14:47:48 No.736211131

mig-29にいっぱいカメラついてて面白かった

65 20/10/12(月)14:48:04 No.736211179

>まずこの前提が間違ってるだけじゃないですかね 複合装甲つけたら相当重くなると思うがだとしたら今度はそんなパワーパック何処から……中国か

66 20/10/12(月)14:48:41 ID:tnqtW4PI tnqtW4PI No.736211292

テクスチャ貼ってないマテリアルそのものの色指定した感じ

67 20/10/12(月)14:48:43 No.736211295

>複合装甲つけたら相当重くなると思うがだとしたら今度はそんなパワーパック何処から……中国か ウクライナとかベラルーシとかロシアとか中国とかイランとか

68 20/10/12(月)14:49:09 No.736211384

弱そう

69 20/10/12(月)14:49:53 No.736211521

ロシアと北は仲が悪いから多分パワーパックとか核心技術は渡さんのではないか

70 20/10/12(月)14:50:01 No.736211551

新型の11輪TELは早速ベラルーシの関与が疑われてるな

71 20/10/12(月)14:50:14 No.736211586

今回のパレード面白かったね

72 20/10/12(月)14:50:46 No.736211669

地味でもアプデされるだけ偉い

73 20/10/12(月)14:52:48 No.736212025

核ミサイルにお金使わなければもっと作れるだろうに

74 20/10/12(月)14:53:24 No.736212138

>新型の11輪TELは早速ベラルーシの関与が疑われてるな 路面が耐えられない説についてどう思われるか

75 20/10/12(月)14:54:17 No.736212295

完全周回遅れじゃなく今風に寄せて来たのは面白いと思う 中身はわからんが

76 20/10/12(月)14:54:21 No.736212304

核戦力維持で他が疎かになるのはイギリスやフランスが通った道だ

77 20/10/12(月)14:54:25 No.736212315

6輪転輪で主砲が明らかに115mmU-5TSだからポップンホ!にハリボテしただけだな…

78 20/10/12(月)14:55:01 No.736212418

迷彩塗装しろよせめて

79 20/10/12(月)14:55:02 No.736212427

トタン板タンク!

80 20/10/12(月)14:55:08 No.736212440

ポップンホ!とか北朝鮮の戦車はかわいい名前のイメージ

81 20/10/12(月)14:55:19 No.736212471

そのうちこいつのプラモデルも出るかな

82 20/10/12(月)14:55:21 No.736212478

>6輪転輪で主砲が明らかに115mmU-5TSだからポップンホ!にハリボテしただけだな… 7輪です…

83 20/10/12(月)14:55:43 No.736212546

これらをUAV攻撃で倒せるか?

84 20/10/12(月)14:55:53 No.736212568

なんも知らねえのにとりあえず雑にこきおろせばいいと思ってそう

85 20/10/12(月)14:55:57 No.736212583

>ポップンホ!とか北朝鮮の戦車はかわいい名前のイメージ 南もパルパルチョンチャっていう戦車あるぞ!

86 20/10/12(月)14:56:11 No.736212627

北って経済的には南に負けてるけど軍事技術はどうなんだろうな

87 20/10/12(月)14:56:14 No.736212637

>ポップンホ!とか北朝鮮の戦車はかわいい名前のイメージ 暴風師団ってのがあってな

88 20/10/12(月)14:56:44 No.736212723

見るからに強そう 少なくともT-72よりは強そう

89 20/10/12(月)14:56:45 No.736212726

オチの軽装甲機動車でダメだった

90 20/10/12(月)14:56:50 No.736212741

何十年か前に出たような名前思い出せないようなプラモデルっぽい

91 20/10/12(月)14:57:09 No.736212818

カロンカノン

92 20/10/12(月)14:57:16 No.736212836

L44積んだK1A1やA2、L55のK2に勝てるとは思えない

93 20/10/12(月)14:57:26 No.736212866

なんかこうつるっとしてるな 機能美と関係無くつるっとしてる気がするな

94 20/10/12(月)14:57:39 No.736212902

>北って経済的には南に負けてるけど軍事技術はどうなんだろうな 弾道ミサイル技術以外圧倒的に大差で負けてる そもそも電子機器作れないからアナクロな兵器しか作れない

95 20/10/12(月)14:57:53 No.736212942

質でもボロ負けじゃないかな北朝鮮軍 ただ古くても堅実なソ連兵器がいっぱいあるのと核が……

96 20/10/12(月)14:58:04 No.736212982

>これが一致しないのがちょっと違和感 >出来るんなら見栄え良くすればいいのに 砲塔と砲身はまだダミーっぽいけど 新型戦車があるってお披露目できたしまぁヨシ!

97 20/10/12(月)14:58:36 No.736213080

まあボロボロのK-2よりマシだとは思う

98 20/10/12(月)14:58:55 No.736213133

>ただ古くても堅実なソ連兵器がいっぱいあるのと核が…… VS無人攻撃機を想定しよう ソ連製の飽和攻撃でUAVは落とせるか?

99 20/10/12(月)14:59:13 No.736213194

イランからゾルファガール技術移転してもらってT-62(先軍号)の技術とニコイチしたんじゃねーかな

100 20/10/12(月)14:59:15 No.736213197

>北って経済的には南に負けてるけど軍事技術はどうなんだろうな なんだかんだで南も相当軍事に割いてる国だから質も当然差があるよ どうしようもないから国内はガチガチに対空陣地固めつつ核開発みたいな非対称戦力全振りしてるわけで

101 20/10/12(月)14:59:37 No.736213253

大分前の横流し品で体裁保ってるような国だしなあ…

102 20/10/12(月)14:59:47 No.736213277

>イランからゾルファガール技術移転してもらってT-62(先軍号)の技術とニコイチしたんじゃねーかな これだとおもう

103 20/10/12(月)14:59:58 No.736213319

>質でもボロ負けじゃないかな北朝鮮軍 >ただ古くても堅実なソ連兵器がいっぱいあるのと核が…… まず北朝鮮空軍最強の戦闘機がMiG-29SMTだから韓国空軍はF-15Kを出すまでもなくKF-16で対処できる

104 20/10/12(月)15:00:35 No.736213433

空海は話にならんレベルで差があるな

105 20/10/12(月)15:00:36 No.736213436

>7輪です… 本当だ…見れば見るほどM1やT-14に寄せてるな

106 20/10/12(月)15:00:44 No.736213462

>イランからゾルファガール技術移転してもらってT-62(先軍号)の技術とニコイチしたんじゃねーかな イランと北朝鮮って仲良いの?

107 20/10/12(月)15:00:51 No.736213482

関係ないけどあれだけ近いと相互確証破壊が成立しなさそうだよな南北

108 20/10/12(月)15:00:59 No.736213515

>イランと北朝鮮って仲良いの? ズッ友

109 20/10/12(月)15:01:03 No.736213525

まぁ模造品だろうが防衛の意味合いでは実在するだけで面倒なのが戦車だから見せる意味は十分あると思うよ 攻勢に関しては北朝鮮なら戦車よりは大砲またはミサイルだろうしそっちも十分見せつけてるし

110 20/10/12(月)15:01:06 No.736213537

>北って経済的には南に負けてるけど軍事技術はどうなんだろうな UAVとかそっちに注力してるみたいだし 実際に何かやるとすればサイバー攻撃から始めてDMZに重砲並べてドカスカ撃ってから無人機投入とかかなぁ その後トンネルとAn-2で歩兵送り混んで浸透戦術

111 20/10/12(月)15:01:08 No.736213548

数の上だとT-54あたりが主力だから… 全然更新できてない

112 20/10/12(月)15:01:21 No.736213596

>暴風師団ってのがあってな ポップン師団なのか…

113 20/10/12(月)15:01:49 No.736213681

イランからT-72(ウラル)を最低1両貰ってるからその技術も使ってそう

114 20/10/12(月)15:02:05 No.736213729

そもそもゾルファガールの技術って何だよ…

115 20/10/12(月)15:02:09 No.736213736

>ポップン師団なのか… 朝鮮語だとポップンサダン

116 20/10/12(月)15:02:22 No.736213774

パラッパラッパ師団はないの

117 20/10/12(月)15:02:24 No.736213776

>イランと北朝鮮って仲良いの? 相互に訓練や共同開発する位には

118 20/10/12(月)15:02:31 No.736213800

>L44積んだK1A1やA2、L55のK2に勝てるとは思えない ただM46相手なら十分勝てるとは思うよいまだに結構な台数いるし

119 20/10/12(月)15:02:45 No.736213839

>まあボロボロのK-2よりマシだとは思う そう言えば出来たのか出来て無いのかいまいち分からんな韓国のK2

120 20/10/12(月)15:02:51 No.736213857

>>イランと北朝鮮って仲良いの? >ズッ友 日本が韓国に売った化学物質が北経由でイランに流れるくらい仲良し

121 20/10/12(月)15:02:59 No.736213883

ソ連と中国・イランとかのつながりでいろいろ流れてくるだろうからまぁ 実際にこれ使う体力はないだろうけど物を置いとくくらいならやるんじゃないの

122 20/10/12(月)15:03:01 No.736213892

昔経済的に結構いい感じだった頃の遺産が現役だから切ない

123 20/10/12(月)15:03:57 No.736214090

>そう言えば出来たのか出来て無いのかいまいち分からんな韓国のK2 国産と輸入の折衷案で妥協して量産体制は何とか整った

124 20/10/12(月)15:04:13 No.736214129

K2は完成して量産開始してるよ

125 20/10/12(月)15:04:24 No.736214168

ゴム履帯?ハンマーで横から叩いて交換するやつ?

126 20/10/12(月)15:04:38 No.736214214

K2系列だと自走砲が結構売れてると聞いた

127 20/10/12(月)15:05:12 No.736214318

韓国はトルコとかに割と兵器売ってる

128 20/10/12(月)15:05:31 No.736214372

K2に関しては国産問題があっただけで国産諦めてしまえばいいしね ただまぁK2自体がもう既にかなり古い設計ではあるけど…

129 20/10/12(月)15:05:37 No.736214394

>国産と輸入の折衷案で妥協して量産体制は何とか整った 輸入ミッションの国産化が失敗したとか解決したんだろうか

130 20/10/12(月)15:06:18 No.736214516

トルコ方式のパワーパックは別購入な

131 20/10/12(月)15:06:30 No.736214548

正面から見るとあんましゾルファガールには似てねーな… K1にも似てねーしエイブラムスとかT-14の方が似てるな

132 20/10/12(月)15:06:44 No.736214608

戦車開発炎上はどの国も一回はやらかすから……

133 20/10/12(月)15:06:44 No.736214612

なんやかんやで南は輸出のおかげで兵器の実践経験結構あるけど 北って実践経験どうなんだろうな

134 20/10/12(月)15:07:01 No.736214667

>北の軍事予算700億円です… 新型戦車何台分?

135 20/10/12(月)15:07:11 No.736214692

>K2は完成して量産開始してるよ 海外にもセールスできてるらしいね

136 20/10/12(月)15:09:06 No.736215104

流石にこういう骨董品クラスはもう居ないのかな su4272855.jpg

137 20/10/12(月)15:09:27 No.736215169

>正面から見るとあんましゾルファガールには似てねーな… >K1にも似てねーしエイブラムスとかT-14の方が似てるな ベースは先軍号でゾルは技術移転程度、エイブラムスの皮って感じじゃない?

138 20/10/12(月)15:09:29 No.736215179

>なんやかんやで南は輸出のおかげで兵器の実践経験結構あるけど >北って実践経験どうなんだろうな 70~80年代にアフリカとか南米の紛争地域にに兵隊送って実戦経験積ませてたとか何とか

139 20/10/12(月)15:10:22 No.736215359

軽戦車並みに走りそう

140 20/10/12(月)15:10:50 No.736215477

>>>イランと北朝鮮って仲良いの? >>ズッ友 >日本が韓国に売った化学物質が北経由でイランに流れるくらい仲良し 韓国くん?

141 20/10/12(月)15:11:14 No.736215572

>>K2は完成して量産開始してるよ >海外にもセールスできてるらしいね セールスできてるのはちょうどニーズの隙間にあった自走砲の方じゃねえかな

142 20/10/12(月)15:12:14 No.736215782

K2のセールスってなんだろ?アルタイのこと?

143 20/10/12(月)15:12:24 No.736215824

>正面から見るとあんましゾルファガールには似てねーな… >K1にも似てねーしエイブラムスとかT-14の方が似てるな 砲塔の配置や車体構成は先軍号っぽいから転輪1つ分車体延長したのかも

144 20/10/12(月)15:12:35 No.736215861

アメリカに経済制裁食らってる国は他の制裁中の国くらいしか取引できねえから自然と結びつきが強くなる

145 20/10/12(月)15:12:46 No.736215891

>K2のセールスってなんだろ?アルタイのこと? K2PLとか あとアルタイは死んだよ

146 20/10/12(月)15:13:11 No.736215985

流石にMiG-17あたりはもう退役させてるだろうけど MiG-21あたりはまだ普通に使ってる

147 20/10/12(月)15:13:14 No.736215998

T-14とM1の相の子みたいのが面白い イラン君も興味津々だと思う

148 20/10/12(月)15:13:25 No.736216028

K2はポーランドが興味示してるらしい

149 20/10/12(月)15:13:27 No.736216034

>なんやかんやで南は輸出のおかげで兵器の実践経験結構あるけど >北って実践経験どうなんだろうな 現状でもシリアやレバノンに派兵してるから戦術的な蓄積は確実に積んでると思う

150 20/10/12(月)15:13:38 No.736216068

スレ画弱そうなんだけど 小銃弾で穴空きそう

151 20/10/12(月)15:14:16 No.736216192

古い兵器はニコイチで整備用パーツ食い合ってると聞いた かといって更新する金も無い

152 20/10/12(月)15:14:21 No.736216211

韓国は韓国でK2PLの要素をK2に移植する計画があるとか

153 20/10/12(月)15:14:59 No.736216339

キム生きてたんかあってしみじみする

154 20/10/12(月)15:15:20 No.736216397

>軽戦車並みに走りそう 朝鮮半島だと地形的にその方がいい気がする

155 20/10/12(月)15:15:40 No.736216472

まさはるになりそうだから言いたくないけど韓国プレスリリースはあまり信じない方が… 軍事関連でもかなりの頻度で言った言ってない出来る出来てないが発生してるから

156 20/10/12(月)15:15:45 No.736216490

山しかねえな!って感じだからな北朝鮮

157 20/10/12(月)15:15:53 No.736216526

>キム生きてたんかあってしみじみする 別人じゃね

158 20/10/12(月)15:16:30 No.736216655

というかポーランド視点からするとレオパルト2は既に新造してないからほかに選択肢がないっていうね ポーランド的にはAPSが付いていないことが不満点だそうだけどそれ以外に関してはそこまでK2に対しては不満はないってコメントしてる まあK2で問題になってたパワーパックもK2PLではポーランド国産のやつを積むことで解決するそうだからネックにはならんしね

159 20/10/12(月)15:16:31 No.736216660

>古い兵器はニコイチで整備用パーツ食い合ってると聞いた >かといって更新する金も無い T-34とかT-55系列はそう T-62は製造プラント持ってるから拡張して新型を作ってる

160 20/10/12(月)15:17:36 No.736216890

>というかポーランド視点からするとレオパルト2は既に新造してないからほかに選択肢がないっていうね A7は?

161 20/10/12(月)15:18:47 No.736217136

K2PLはポーランド人の体格やポーランドの地形に合わせて60t程度まで大型化するって言ってるけどK2ってそんなに小さかったか?

162 20/10/12(月)15:21:12 No.736217647

上で出てる北朝鮮の軍事予算700億ってどこの数字だ 公表してないから推計しかねえけど4000億くらいはあるぞ

163 20/10/12(月)15:21:46 No.736217781

地政学的に北朝鮮がある程度力を持ってアメリカが困ってくれると喜ぶ国が表から裏からいくらでも援助する可能性あるわな

164 20/10/12(月)15:21:48 No.736217792

ただ個人的にはレオパルト2A4に更新済みなのにK2を買ってなんか意味あるの?と思ってしまうけど

165 20/10/12(月)15:22:04 No.736217851

>>というかポーランド視点からするとレオパルト2は既に新造してないからほかに選択肢がないっていうね >A7は? A7は新造じゃなくて古いやつをアップデートしてるだけよ そもそもA7自体はどちらかといえば市街地における非対称戦闘がメインの改修だからロシア軍と正面から殴り合うポーランドからするとあまり向いてない代物だったりする

166 20/10/12(月)15:22:40 No.736217983

A4がシリアでやられたの見たからじゃないかね

167 20/10/12(月)15:22:49 No.736218011

>ただ個人的にはレオパルト2A4に更新済みなのにK2を買ってなんか意味あるの?と思ってしまうけど A4はこの間(去年)もトルコが運用してたらATMでぶっ飛ばされたでしょ!

168 20/10/12(月)15:23:50 No.736218221

>A4はこの間(去年)もトルコが運用してたらATMでぶっ飛ばされたでしょ! K2だって同じことされたら同じことになると思うけど!?

169 20/10/12(月)15:24:12 No.736218288

T-62のいかにも戦車って見た目が好きだからあまり現代に寄せないで欲しかった

170 20/10/12(月)15:25:08 No.736218471

>ただ個人的にはレオパルト2A4に更新済みなのにK2を買ってなんか意味あるの?と思ってしまうけど 次期欧州戦車の開発プログラムへの参加を拒否されたから 次世代主力戦車を提供してもらえない可能性もあり得るので現時点で選べる範囲の最良がK2と判断された

171 20/10/12(月)15:25:09 No.736218476

まぁK2導入する意味があるとしたら戦車性能よりは技術移転とか現地生産によるノウハウ吸収かなと思う

172 20/10/12(月)15:25:52 No.736218646

ICBMも地味に新型になってたしSLBMも公表されたから弾道ミサイル搭載型の潜水艦作るんだろうな

173 20/10/12(月)15:26:36 No.736218822

ポーランドの調達計画はT-72の後継だろ

174 20/10/12(月)15:26:41 No.736218834

>ICBMも地味に新型になってたしSLBMも公表されたから弾道ミサイル搭載型の潜水艦作るんだろうな 潜水艦作るのってめちゃくちゃ大変だけどロシアと中国どっち寄りになるのだろう 中国かなやっぱ

175 20/10/12(月)15:27:07 No.736218924

レオパルドA4って新品で売ってるの? セコハンだと元の持ち主の所で酷使されたの送られるとか当たり前にあるから新品のK-2選ぶ理由は十分にあるよ

176 20/10/12(月)15:27:22 No.736218979

>次期欧州戦車の開発プログラムへの参加を拒否されたから ポーランドってそういう立ち位置なんだ?

177 20/10/12(月)15:27:53 No.736219079

>>A4はこの間(去年)もトルコが運用してたらATMでぶっ飛ばされたでしょ! >K2だって同じことされたら同じことになると思うけど!? レオパルト2A4の複合装甲は対HEAT用の時代のものでしかなくて A5以降に比べると遥かにゴミですので… K2と比べてもさすがに一世代違うのよ…

178 20/10/12(月)15:28:30 No.736219209

>>次期欧州戦車の開発プログラムへの参加を拒否されたから >ポーランドってそういう立ち位置なんだ? というよりもいつものドイツ病 ドイツとフランスの共同開発なので察してほしい

179 20/10/12(月)15:28:50 No.736219278

レオ2は名前同じだけどバージョンによって世代かなり違うからね

180 20/10/12(月)15:29:04 No.736219346

ペンキで塗った感すごい

181 20/10/12(月)15:29:11 No.736219370

>スレ画弱そうなんだけど >小銃弾で穴空きそう そう思うなら是非とも小銃持って立ち向かってほしい

182 20/10/12(月)15:29:14 No.736219383

>ポーランドってそういう立ち位置なんだ? ドイツの開発力に疑念と不満を述べてしまいましたので…

183 20/10/12(月)15:29:43 No.736219488

>ドイツとフランスの共同開発なので察してほしい いつものパターンだと好きにやりたくなったフランスが抜けるやつだな…

184 20/10/12(月)15:30:08 No.736219578

北朝鮮って戦車の生産工場あるの?

185 20/10/12(月)15:30:08 No.736219581

そもそもレオ3は開発結構難航してるから…いや次期戦車開発って大体の国が難儀してるんだけど

186 20/10/12(月)15:30:21 No.736219627

>いつものパターンだと好きにやりたくなったフランスが抜けるやつだな… そしてドイツに共同開発を持ちかけるアメリカ

187 20/10/12(月)15:30:56 No.736219763

>そもそもレオ3は開発結構難航してるから…いや次期戦車開発って大体の国が難儀してるんだけど 10式はスルスル行き過ぎてビビった

188 20/10/12(月)15:31:07 No.736219791

>北朝鮮って戦車の生産工場あるの? ソ連から譲渡されたT-62Mの生産ラインがあるのでなんだかんだで初期の複合装甲の技術も持ってたりする

189 20/10/12(月)15:31:12 No.736219812

>核戦力維持で他が疎かになるのはイギリスやフランスが通った道だ と言うより元々周辺国と通常戦力での戦争は無謀だから攻められない為のカードとしての核戦力強化と陸海空から独立した特殊部隊を持つって滅茶苦茶手堅いよ

190 20/10/12(月)15:31:16 No.736219830

なんで北は戦車にミサのせるの好きなの当たりもせんのに

191 20/10/12(月)15:32:22 No.736220035

歩兵のかつての芋っぽい装備が好きだったのになんか垢抜けた感じになってる…

192 20/10/12(月)15:32:50 No.736220122

>10式はスルスル行き過ぎてビビった 10式は用途限定と言うか日本で使う気しかない仕様みたいなもんだから… 海外遠征求められる米英露辺りとは要求されるものが違うと思うの

193 20/10/12(月)15:32:59 No.736220149

こいつよりストライカーもどきの方がびびった 自動装填できんのかね

194 20/10/12(月)15:33:44 No.736220294

>なんで北は戦車にミサのせるの好きなの当たりもせんのに K2やK1A1への対抗だと思う

195 20/10/12(月)15:34:51 No.736220535

あとドイツのここ近年の軍事面の政府の出し渋りというか削減姿勢が凄いから開発どころじゃないかもしれない

196 20/10/12(月)15:35:40 No.736220711

まあドイツにまで攻めてくる国があるかと言われればいないが……

197 20/10/12(月)15:35:43 No.736220722

>>10式はスルスル行き過ぎてビビった >10式は用途限定と言うか日本で使う気しかない仕様みたいなもんだから… >海外遠征求められる米英露辺りとは要求されるものが違うと思うの 当たり前なんだけど装備の面でもしっかりSDFしてるのよね

198 20/10/12(月)15:35:59 No.736220768

>こいつよりストライカーもどきの方がびびった >自動装填できんのかね ストライカーのような無人砲塔ではなく低姿勢砲塔で乗っけてるのも122mm榴弾砲って話だけど あの配置だと仰角が取れなくて間接射撃ではなく直接射撃による歩兵支援が主目的って言われてるみたいね 装填はほんとにどうしてるんだろ

199 20/10/12(月)15:37:02 No.736220974

>10式は用途限定と言うか日本で使う気しかない仕様みたいなもんだから… >海外遠征求められる米英露辺りとは要求されるものが違うと思うの 金さえなんとかなるなら自国専用仕様の作るのが揉めなくていらない機能も付かなくていいよね…

200 20/10/12(月)15:37:23 No.736221046

>>なんで北は戦車にミサのせるの好きなの当たりもせんのに >K2やK1A1への対抗だと思う いや、あれは携帯式対空ミサイルなのでどちらかといえば対ヘリとかなんっすよ… なのに今回はそれが搭載されてないから北のドクトリンに大きな変化が起きているのではないかって噂されてる 野戦対空ユニットは別個体に集約するっぽいのね

201 20/10/12(月)15:39:47 No.736221529

張りぼて張りぼて言われるけどよくよく見ると今回の新型戦車は砲塔に関しては既存の北朝鮮戦車開発の血統をしっかり組んでるのが見て取れる 問題は車体じゃが… ゾファガールと同じかと思ったけどどうにも排気が側面に来てるっぽいし北朝鮮製のエンジンでも乗っけてるのかもしれん

202 20/10/12(月)15:40:01 No.736221581

個人的にはこの戦車はどちらかと言うと野戦仕様じゃなくて待ち伏せ特化な気はする まぁ制空権取られるのほぼ確定だし外に出ても焼かれるだけだろうからそっちの方が戦術的に正しい気もする

203 20/10/12(月)15:40:07 No.736221602

>ストライカーのような無人砲塔ではなく低姿勢砲塔で乗っけてるのも122mm榴弾砲って話だけど 間接照準じゃないのに撃つたびに人力で外出て砲弾詰め替えるの…?

204 20/10/12(月)15:40:55 No.736221773

待ち伏せ戦車は割と世界各国作ってるよな

205 20/10/12(月)15:41:00 No.736221792

>>ストライカーのような無人砲塔ではなく低姿勢砲塔で乗っけてるのも122mm榴弾砲って話だけど >間接照準じゃないのに撃つたびに人力で外出て砲弾詰め替えるの…? や、低姿勢でも装填する技術自体は60年代からあるよ

206 20/10/12(月)15:41:29 No.736221857

>個人的にはこの戦車はどちらかと言うと野戦仕様じゃなくて待ち伏せ特化な気はする 北の戦車が待ち伏せしなくちゃならない状態ってもう詰んでるのでは… どちらというとミサイル攻撃からの電撃戦しか勝ち目ないように思える

207 20/10/12(月)15:42:59 No.736222169

その北はどこに攻めに行くのよ?

208 20/10/12(月)15:43:02 No.736222177

>北の戦車が待ち伏せしなくちゃならない状態ってもう詰んでるのでは… そもそも戦争に入った状態で詰み確定なのが北朝鮮なんだから 電撃戦といっても上手くやったとしても大打撃与えれるのは南くらいで米日全てに飽和攻撃は無理がある

209 20/10/12(月)15:43:24 No.736222250

>その北はどこに攻めに行くのよ? 南しかねえだろ!

210 20/10/12(月)15:44:23 No.736222450

でもって待ち伏せ特化にして相手に出血しいて停戦ライン求めるという図式の方がまだあると思うし

211 20/10/12(月)15:44:23 No.736222453

砲塔は既存のやつにガワ被せてるだけかと思ったら砲塔のハッチの配置や同軸機銃の位置も違ってたりしてるからだいぶ手が込んでるんだよなぁ… 運転手も左側じゃなくて中央配置になってるから車体の弾薬庫配置も間違いなく変わってるし これが北朝鮮でさえなければもっと詳細な情報を知ることができただろうに…

212 20/10/12(月)15:44:23 No.736222454

>電撃戦といっても上手くやったとしても大打撃与えれるのは南くらいで米日全てに飽和攻撃は無理がある レ、レッドドーン!

213 20/10/12(月)15:45:23 No.736222627

>>その北はどこに攻めに行くのよ? >南しかねえだろ! 攻めるというよりは米軍への牽制 あとぶっちゃけ対中国の防衛も視野に入れてる

↑Top