20/10/12(月)13:31:05 ファス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)13:31:05 No.736196888
ファストリの伸びっぷりがエグい
1 20/10/12(月)13:37:44 No.736198107
なんのこっちゃと思ったらユニクロか
2 20/10/12(月)13:42:18 No.736199012
ユニクロってどうしてこんなわかりにくい名前なの?
3 20/10/12(月)13:46:01 No.736199685
ゴールドウィンだいぶ成長したな やっぱノースフェイス効果か
4 20/10/12(月)13:53:45 No.736201048
ユニクロだと他の人と被るから嫌って段階から もう持ってて当たり前のレベルにまではなってるよなとは感じる
5 20/10/12(月)14:01:44 No.736202428
バーバリーを失った三陽商会きえた
6 20/10/12(月)14:03:47 No.736202780
ワークマンもなにがあったんだよってくらいすごいな
7 20/10/12(月)14:07:09 No.736203323
レナウン…し…死んでる……
8 20/10/12(月)14:07:17 No.736203350
無印に迫ると考えるとゴールドウィンすげーな 富山のくせに
9 20/10/12(月)14:08:14 No.736203498
ファストリは日銀が株買ってるからな
10 20/10/12(月)14:08:42 No.736203582
ランキングからは消えたけどオンワードは時代に対応しようと色々やってる 山陽はまあうん…レナウンもそうだったけど技術の蓄積はすごいんだけどね…
11 20/10/12(月)14:10:21 No.736203879
>ゴールドウィンだいぶ成長したな >やっぱノースフェイス効果か あと昨年のラグビー日本ユニフォームもゴールドウィンだ
12 20/10/12(月)14:12:57 No.736204370
>ワークマンもなにがあったんだよってくらいすごいな 女の子が着るとふわふわでかわいい~にもなってるからな
13 20/10/12(月)14:15:41 No.736204845
スポーツ・アウトドアはもちろんアパレルラインも結構充実してるからなゴールドウィン
14 20/10/12(月)14:16:21 No.736204991
コロナの影響でデパートで卸してる企業がダメージ大きかった 自店舗型はなんとか対応して乗り切れた感じ
15 20/10/12(月)14:17:51 No.736205256
グンゼ沈んだの?
16 20/10/12(月)14:21:58 No.736206115
グンゼが沈んだというより他が上がったって感じ 売上高はここ20年くらいあんま変わってないはず
17 20/10/12(月)14:24:20 No.736206607
急成長は反動が怖いな
18 20/10/12(月)14:29:00 No.736207501
感動パンツマジですごいよ本当に使いやすいし着やすい
19 20/10/12(月)14:37:51 No.736209200
フジボウもあまり聞かなくなったな
20 20/10/12(月)14:42:40 No.736210053
ファーストリテイリングは年金機構と日銀が株持ってるから時価総額が高い いずれ下がっていく