虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/12(月)12:03:29 実はい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)12:03:29 No.736177338

実はいい人(悪魔)

1 20/10/12(月)12:08:21 No.736178367

>ずっといい人(悪魔)

2 20/10/12(月)12:09:24 No.736178572

中の人がいい人は王道だけどそういう作品見るの久々な気がする

3 20/10/12(月)12:09:57 No.736178686

本当にクソな悪魔は自分はクソだぜぇー!なんて言わない

4 20/10/12(月)12:10:26 No.736178787

善良オーラが滲み出てる

5 20/10/12(月)12:11:11 No.736178958

完全にでてきてから回想入るの早すぎるって!

6 20/10/12(月)12:11:48 No.736179093

とりあえずお礼から入るアスタさんがアスタさんすぎる…

7 20/10/12(月)12:11:58 No.736179126

わざわざ剣の横っ腹でべちんとやる悪魔

8 20/10/12(月)12:12:25 No.736179223

>完全にでてきてから回想入るの早すぎるって! 殺意とか無いのは気で分かる! ほら早く回想しろ!!

9 20/10/12(月)12:13:00 No.736179377

>実はチビ

10 20/10/12(月)12:13:02 No.736179386

まず悪魔出てきて最初にやるのが今まで助けてくれてありがとう!ってお礼から入るのがすごい

11 20/10/12(月)12:13:40 No.736179536

悪魔はみんなクソなんだぜー!(剣の腹で攻撃)

12 20/10/12(月)12:14:17 No.736179689

攻略速度が速すぎる…

13 20/10/12(月)12:14:31 No.736179736

こういう展開が見たいっていうのを見せてくれてありがたい

14 20/10/12(月)12:15:05 No.736179872

そもそも今までですらこの人の悪いムーヴがあんま思い浮かばない

15 20/10/12(月)12:15:51 No.736180053

最初から和解寸前の九尾みたいな感じだったしな…

16 20/10/12(月)12:16:11 No.736180131

>中の人がいい人は王道だけどそういう作品見るの久々な気がする 俺はナルト以来

17 20/10/12(月)12:16:27 No.736180204

一番最初に乗っ取ろうとしたくらいで後は大人しくしてたりちゃんと協力してたからそりゃアスタさんなら礼言う

18 20/10/12(月)12:16:29 No.736180211

なんでこのキャラでいけると思ったんだろうこの良い人っぽい悪魔

19 20/10/12(月)12:17:13 No.736180369

九尾は改心しただけで最初からいいやつではなかったような

20 20/10/12(月)12:17:22 No.736180413

鰤にもいたよねこんな感じの…

21 20/10/12(月)12:17:53 No.736180524

出現から一週もたずにいい人バレはブラクロすぎる… いやまあ前からいい人だったけど

22 20/10/12(月)12:17:57 No.736180543

クズヤローだぜ!お前殺すぜ!身体乗っとるぜ!…戦って

23 20/10/12(月)12:18:05 No.736180573

まあ2日しかないしな… 回想にはいるのも巻かないと

24 20/10/12(月)12:18:21 No.736180641

>鰤にもいたよねこんな感じの… あっちは説明が不足すぎる

25 20/10/12(月)12:18:47 No.736180728

>そもそも今までですらこの人の悪いムーヴがあんま思い浮かばない 力は貸してくれるしそのときのリスクはちゃんと説明して警告もするし別に騙したりもしてなかったからな… そりゃアスタさんもまずお礼から入る

26 20/10/12(月)12:18:48 No.736180735

わざわざ峰打ちしてオラ殺すぞ!は悪役のフリ下手すぎてダメだった

27 20/10/12(月)12:19:03 No.736180784

アスタさんからしたら今までのやり取り的に悪印象おこらないよね 力を普通に貸してくれるしこれ以上だめよとしっかり言ってくれるし

28 20/10/12(月)12:19:07 No.736180796

>クズヤローだぜ!お前殺すぜ!身体乗っとるぜ!…戦って いやもう気で分かるぞ!!

29 20/10/12(月)12:19:20 No.736180840

アスタは絶対乗ってこないんだろうなって思いながら一応やっとくかってやってそう

30 20/10/12(月)12:19:21 No.736180842

主人公に封印された存在はこのくらいがちょうどいい

31 20/10/12(月)12:19:31 No.736180903

>>鰤にもいたよねこんな感じの… >あっちは説明が不足すぎる あの二人だってわからないことだらけだったから…

32 20/10/12(月)12:19:50 No.736180960

悪魔さんシルエット大分盛ってませんでした?

33 20/10/12(月)12:20:23 No.736181094

今週は凄くアスタらしいアスタだった

34 20/10/12(月)12:20:23 No.736181095

中の人って基本いい人だと思うんだけど 同時期にろくでもないのがいるから…

35 20/10/12(月)12:20:35 No.736181155

ブレーキかけてくれるのがマジで優しい

36 20/10/12(月)12:21:13 No.736181299

戦闘が展開遅かったのでこの速度は久しぶりに思う

37 20/10/12(月)12:21:28 No.736181358

はい…悪魔も手を貸します…

38 20/10/12(月)12:21:31 No.736181373

ゲラゲラゲラとヴァンヴァーヴァーの後に来る清涼剤

39 20/10/12(月)12:21:45 No.736181431

アスタさんならそういうリアクションするよな…って納得した

40 20/10/12(月)12:21:56 No.736181476

>悪魔さんシルエット大分盛ってませんでした? お前もチビじゃねーか!!

41 20/10/12(月)12:22:06 No.736181515

これこれこの展開速度ですよってなった 久々に見たいブラクロが見れたって感じの

42 20/10/12(月)12:23:03 No.736181742

>中の人がいい人は王道だけどそういう作品見るの久々な気がする 直近がスクナさんだしな…

43 20/10/12(月)12:23:06 No.736181760

>ゲラゲラゲラとヴァンヴァーヴァーの後に来る清涼剤 ポチ太ってそんな邪悪でもないだろ!?

44 20/10/12(月)12:23:27 No.736181853

これ以上はお前の腕を食わないと力を出せない…!ってなった時目茶苦茶逡巡してるとしたらあまりにも可愛い

45 20/10/12(月)12:23:35 No.736181881

むしろ中の人ポジションとか大抵いい人か主人公に絆される奴だろ 一人だけヤベー奴が居るけど

46 20/10/12(月)12:23:53 No.736181970

>>鰤にもいたよねこんな感じの… >あっちは説明が不足すぎる 髪色からしてヤバくて口の悪い不良っていう傍から見た一護みたいなもんだし…

47 20/10/12(月)12:24:06 No.736182030

親切さしかない su4272608.jpg

48 20/10/12(月)12:24:31 No.736182138

ありがとう悪魔さん

49 20/10/12(月)12:24:50 No.736182212

>ポチ太ってそんな邪悪でもないだろ!? ポチ太形態は善良だったけど 今の真チェンソーマンは十分邪悪じゃない?

50 20/10/12(月)12:25:26 No.736182387

そうそうこういうのでいいんだよ…

51 20/10/12(月)12:25:35 No.736182443

「」の感想聞いてて感じた既視感がわかった 白一護さんだ!

52 20/10/12(月)12:25:35 No.736182444

悪魔に哀しい過去…

53 20/10/12(月)12:25:45 No.736182479

>親切さしかない お前の体がもたねえ!

54 20/10/12(月)12:26:33 No.736182680

中の人はゲラゲラマンが例外すぎるからな…

55 20/10/12(月)12:26:33 No.736182683

呪術とチェーンソーがあれだからブラクロは気分良く読みたいのでありがたい…

56 20/10/12(月)12:26:45 No.736182736

前からこれ以上はお前の体が持たないからなとか言ってたしな

57 20/10/12(月)12:26:58 No.736182792

毎週読んでるけど今週はなんか久々にブラクロを読んだ気がする めちゃくちゃ面白かった

58 20/10/12(月)12:27:14 No.736182860

>呪術とチェーンソーがあれだからブラクロは気分良く読みたいのでありがたい… マグちゃんで何とかなるだろ

59 20/10/12(月)12:27:15 No.736182869

テメーの腕奪っただろ!に それはそういう約束だったし!で即答できるのは勝てない

60 20/10/12(月)12:28:26 No.736183191

そういえばブラクロ初期はよくナルトっぽいと言われてたな…

61 20/10/12(月)12:28:49 No.736183302

人間に恋した悪魔っぽくて完全に悪魔としては面汚しになるんですね

62 20/10/12(月)12:28:58 No.736183344

いや俺ってばマジでクズな悪魔だぜー!殺すぜー!!

63 20/10/12(月)12:29:28 No.736183482

全く隠しきれていない人の良さに笑う

64 20/10/12(月)12:29:34 No.736183508

>マグちゃんで何とかなるだろ マグちゃんは中の人タイプの邪神じゃないし…

65 20/10/12(月)12:30:09 No.736183674

似ている…そっくりだ…

66 20/10/12(月)12:31:09 No.736183965

>悪魔はクズだぜ! >俺はクズだぜ! 全員がクズな訳ないだろ! 光属性は言うことが違うな…

67 20/10/12(月)12:31:10 No.736183972

アスタさんみたいな性格の女の子とかもの凄く聖属性じゃん

68 20/10/12(月)12:31:30 No.736184063

しょーがねーなーって言いながら必殺技を伝授してくれる兄貴じゃん!

69 20/10/12(月)12:31:39 No.736184096

待てよもうヒロイン何人目だよ!?

70 20/10/12(月)12:31:43 No.736184107

腕もらったのは契約で力をもらったからいいけどこの悪魔契約外でも助力してるよね

71 20/10/12(月)12:31:47 No.736184127

ガチクズなパターンを散々見た後なので なんていうかまあ そりゃ気で分かるよねって…

72 20/10/12(月)12:32:10 No.736184222

悪役やりたいならもう少しスクナさんみたいにしないと…

73 20/10/12(月)12:32:53 No.736184418

これアスタパパなんじゃ…

74 20/10/12(月)12:33:01 No.736184453

いやクズってそんな 今まで助けてくれてありがとうね

75 20/10/12(月)12:34:01 No.736184707

こういう展開NARUTOで見た気がする

76 20/10/12(月)12:34:15 No.736184775

こういうのでいいんだ俺は悪党を痛快にブッ飛ばす話が見たいんであって いじめられっこがいじめ返すネバついた話が見たいんじゃないんだ

77 20/10/12(月)12:34:15 No.736184778

孤児だったなあそう言えば やっとママらしき人でたのか…

78 20/10/12(月)12:34:35 No.736184875

>悪役やりたいならもう少しスクナさんみたいにしないと… 宿儺は邪悪すぎるけど中の人は良い悪魔すぎる

79 20/10/12(月)12:34:42 No.736184905

お礼から入るのはアスタさんらしいなと思ったけど言われてみれば作中では全然悪いことしてないのか…?

80 20/10/12(月)12:34:42 No.736184907

2日間で強くなるには真っ当な方法じゃダメって言われてるけど 「悪魔と仲良くなる」は完全に真っ当じゃないのでオーケーだな

81 20/10/12(月)12:35:17 No.736185053

>お礼から入るのはアスタさんらしいなと思ったけど言われてみれば作中では全然悪いことしてないのか…? アスタさん暴走とかしたことあるっけ…

82 20/10/12(月)12:35:18 No.736185054

ママに絆されたから息子にずっと憑いてきてたとかなら別に本とか関係なかったのかな…

83 20/10/12(月)12:35:30 No.736185108

>お礼から入るのはアスタさんらしいなと思ったけど言われてみれば作中では全然悪いことしてないのか…? 腕奪った!!!

84 20/10/12(月)12:35:58 No.736185224

さすがアスタさんだ 人間強度が違う

85 20/10/12(月)12:36:05 No.736185259

>>お礼から入るのはアスタさんらしいなと思ったけど言われてみれば作中では全然悪いことしてないのか…? >腕奪った!!! 約束!!!

86 20/10/12(月)12:36:08 No.736185269

そういや最初に本手に入れた時点から悪魔さんが助けてくれてたな

87 20/10/12(月)12:36:09 No.736185280

九尾は一応ナルトの両親の仇ではあったし暴走したりもしたけどスレ画は特にアスタさんにマイナスになることしてないからな…

88 20/10/12(月)12:36:15 No.736185313

>腕奪った!!! これ以上はお前の身体がもたないからやめとけ!!!

89 20/10/12(月)12:36:24 No.736185351

まさかこいつアスタに本が無いとかありえねえって出してくれた…?

90 20/10/12(月)12:36:33 No.736185384

デメリットをきちんと説明してくれて運用できるラインを事前に示してくれる内なる怪物キャラ初めて見た

91 20/10/12(月)12:36:45 No.736185440

でもぶっちゃけアスタさんの性格がアスタさんじゃなかったら普通に体奪って終わりだったと思う

92 20/10/12(月)12:37:04 No.736185512

悪魔と人間のハーフなら魔力無しも特殊な理由ありそうだもんな

93 20/10/12(月)12:37:08 No.736185531

>>腕奪った!!! 力を貸してくれてありがとう!

94 20/10/12(月)12:37:45 No.736185694

アスタさんはほんとこう……見たいものをお出ししてくれるな…… メンタルが勇者のそれ

95 20/10/12(月)12:37:51 No.736185715

よく引き合いに出されるクラマも腹割って和解したのなんだかんだ終盤も終盤なんだよな

96 20/10/12(月)12:38:04 No.736185783

>デメリットをきちんと説明してくれて運用できるラインを事前に示してくれる内なる怪物キャラ初めて見た 宿儺さんだってちゃんと虎杖に契約の内容を説明したし!

97 20/10/12(月)12:38:09 No.736185821

>お礼から入るのはアスタさんらしいなと思ったけど言われてみれば作中では全然悪いことしてないのか…? (腕奪ったし恨まれてるだろなぁ)

98 20/10/12(月)12:38:36 No.736185920

単なるいい子成分はジッサイ大切 アスタ=サンはスゴイ・イイコ

99 20/10/12(月)12:39:06 No.736186045

クラマは操られてたとはいえ殺してるし長い間敵意むき出しだったしよく和解できたなって

100 20/10/12(月)12:39:36 No.736186152

大抵中の人が体乗っ取ってくるってパターン多いからな…

101 20/10/12(月)12:39:44 No.736186181

アスタの悪魔はもう保護者や兄貴目線だよね…

102 20/10/12(月)12:40:20 No.736186342

中の人繋がりだとポチタもいい子だから……(悪意はないという意味で)

103 20/10/12(月)12:40:29 No.736186371

>悪魔と人間のハーフなら魔力無しも特殊な理由ありそうだもんな ハーフじゃ無いにしろ元から悪魔が憑いてて魔力吸い尽くしてとかなら 実は魔力量凄かった展開もある…

104 20/10/12(月)12:41:07 No.736186526

ホワイトさんポジション感が凄い

105 20/10/12(月)12:41:18 No.736186572

なんなら腕とっとけと言われても約束だからお渡しするわまで言うよなアスタサン

106 20/10/12(月)12:41:32 No.736186613

契約の裏かかれたりハメられたりしてないからまずお礼するってのはそりゃそうだけど普通先入観とかでそうはできんよ…

107 20/10/12(月)12:41:32 No.736186614

もしかしてアスタパパ説もあるの?

108 20/10/12(月)12:41:56 No.736186704

悪魔連中からも誰だあれ扱いされてる時点で邪悪とは程遠いんだろうなって感じしたし…

109 20/10/12(月)12:43:28 No.736187061

>もしかしてアスタパパ説もあるの? やっとママらしき人出たので今後の展開次第かなあ

110 20/10/12(月)12:44:17 No.736187265

少年のポジティブな少年らしさを定食セットみたいに盛ってくれるアスタさん食堂

111 20/10/12(月)12:44:20 No.736187284

>悪魔連中からも誰だあれ扱い ひどい

112 20/10/12(月)12:44:23 No.736187302

>悪魔連中からも誰だあれ扱いされてる時点で邪悪とは程遠いんだろうなって感じしたし… 人間好きになって追放されてたとか? それだと話しには聞くかな

113 20/10/12(月)12:44:28 No.736187329

やっとブラクロらしいテンポに戻ってきた

114 20/10/12(月)12:44:59 No.736187435

アンチ魔法なんて悪魔の中でも爪弾きにされてそうだし

115 20/10/12(月)12:45:03 No.736187447

まああの悪魔悪いことしてないし…

116 20/10/12(月)12:45:59 No.736187678

お前だって結構ちんちくりんじゃねーか!

117 20/10/12(月)12:46:26 No.736187773

尻尾クローバーなんだな

118 20/10/12(月)12:46:48 No.736187855

ああもしかして「悪魔ってのは全員クズヤロー」ってのは過去に迫害でも受けたんか!?

119 20/10/12(月)12:46:52 No.736187866

アンチ魔法ってリヒト様の剣の効果だよね

120 20/10/12(月)12:47:24 No.736187995

悪魔って人間大好きだもんなぁ

121 20/10/12(月)12:47:54 No.736188098

人間に力を貸してきた優和派の悪魔(マイノリティ)の末裔とかかなぁ

122 20/10/12(月)12:48:14 No.736188192

あの感じだと悪魔だからって悪い事したいわけじゃないとか言い出しそうだし…

123 20/10/12(月)12:48:31 No.736188255

久々にNARUTOっぽいな…ってなってたのを思い出した まあ九喇嘛よりよっぽど即落ちだけど

124 20/10/12(月)12:49:29 No.736188480

一瞬でアスタの祖先っぽい人の面影思い出してて駄目だった

125 20/10/12(月)12:50:18 No.736188675

ナルトは二部序盤くらいまでは九尾に和解の余地無さそうだったけど ブラクロは悪魔が最初に出てきた時からなんか良い人だった

126 20/10/12(月)12:51:01 No.736188848

ブラクロはなんかこれでいいんだよをやってくれるから安心するよ…

127 20/10/12(月)12:53:09 No.736189365

>ナルトは二部序盤くらいまでは九尾に和解の余地無さそうだったけど >ブラクロは悪魔が最初に出てきた時からなんか良い人だった 少なくとも敵意や悪意無かったのは読者目線でも分かるからな…

128 20/10/12(月)12:53:11 No.736189374

チャンイチホワイト和解ルートかな?

129 20/10/12(月)12:54:27 No.736189657

ははーん、さてはライゼンポジションだな?

130 20/10/12(月)12:54:52 No.736189750

グリセルブランドみたいって言われててダメだった

131 20/10/12(月)12:55:00 No.736189784

ブラクロは基本スピード解決だからな

132 20/10/12(月)12:55:13 No.736189835

主人公にパワー与えてるタイプの中の人がなんかいい人じゃない?ってなるのって生死が一蓮托生なのもあるからってのも多いと思う

133 20/10/12(月)12:55:58 No.736190010

>グリセルブランドみたいって言われててダメだった なんてこと言いやがる

134 20/10/12(月)12:56:10 No.736190062

最後出てきた人目元がアスタまんまだから多分先祖かカーチャンだろうな…

135 20/10/12(月)12:56:12 No.736190070

お礼いいよね…

136 20/10/12(月)13:01:43 No.736191300

>チャンイチホワイト和解ルートかな? 和解も何も最初から喧嘩腰でも紛らわしい言い方とかもしてない…

137 20/10/12(月)13:02:57 No.736191534

>アスタさん暴走とかしたことあるっけ… 魔女の森の時は暴走だっけ操られたんだっけ

138 20/10/12(月)13:04:35 No.736191846

>>アスタさん暴走とかしたことあるっけ… >魔女の森の時は暴走だっけ操られたんだっけ ババアに操られてた

139 20/10/12(月)13:04:44 No.736191878

この悪魔幾らなんでもクズの演技下手くそすぎじゃない?

140 20/10/12(月)13:06:25 No.736192170

>この悪魔幾らなんでもクズの演技下手くそすぎじゃない? 美食神アカシアかよ

141 20/10/12(月)13:07:23 No.736192345

>この悪魔幾らなんでもクズの演技下手くそすぎじゃない? 悪党ムーブがよくわからないのでとりあえず自分は悪いぞと口頭で伝える

142 20/10/12(月)13:07:52 No.736192440

もう限界だからこれ以上力使えないとか言動の節々から良い悪魔オーラが溢れ出てる…

143 20/10/12(月)13:08:05 No.736192474

アカシアさんは半分本気でしたよね?

144 20/10/12(月)13:08:08 No.736192486

ホワイトは一護を思うあまり暴走して敵をオーバーキルしようとするけれど悪魔はそんなこともしてないしな

145 20/10/12(月)13:12:05 No.736193257

>アカシアさんは半分本気でしたよね? アカシア本心はともかく本気で殺しに来てたしな

146 20/10/12(月)13:15:40 No.736193964

魔女の森の時もオレが代わりに倒してやるから お前はちょっと寝てろくらいのノリだったかもしれない…

147 20/10/12(月)13:21:31 No.736195095

チビって煽っといて本人がチビなのだいぶ善人感ある

148 20/10/12(月)13:21:40 No.736195119

敵悪魔戦でブラクロ変わったな…ってなってたけど今回の攻略スピード感でそうそうこれだよこれ!!ってなった

149 20/10/12(月)13:22:26 No.736195264

本気でクズならキャパオーバーするような契約だからダメだよなんて言わないしな… 普通にキャパオーバーさせて自滅するのを愉しむ

150 20/10/12(月)13:25:57 No.736195935

>本気でクズならキャパオーバーするような契約だからダメだよなんて言わないしな… >普通にキャパオーバーさせて自滅するのを愉しむ スクナさんはさぁ…

151 20/10/12(月)13:26:00 No.736195942

右腕もらう時も散々忠告してた悪魔のような奴

152 20/10/12(月)13:26:40 No.736196061

力を貸せ悪魔! 危ないから駄目だバカ!

153 20/10/12(月)13:30:16 No.736196732

でも本当は体乗っ取って民間人虐殺して楽しむ気だろ!?騙されないぞ

↑Top