虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)10:32:40 ID:3CyOhCAw キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)10:32:40 ID:3CyOhCAw 3CyOhCAw No.736162537

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/12(月)10:35:39 No.736162937

ジョジョ3部とか読んでても気になるタイプ?

2 20/10/12(月)10:37:22 No.736163189

異世界じゃないのに言葉通じない奴いるんだから異世界で言葉通じたっていいだろ

3 20/10/12(月)10:37:40 No.736163227

オーラ力が自動的に翻訳してくれてるとかでいいんだよ

4 20/10/12(月)10:38:17 No.736163309

パッと思いつくそれを解決してるのがゼロ使だったけど あれはアニメだけだったっけ?

5 20/10/12(月)10:38:26 No.736163336

そこらへん細かく突っ込んでも何もいいことがないんだよ

6 20/10/12(月)10:38:44 No.736163380

スレ蟲には俺達の言葉が通じない

7 20/10/12(月)10:38:46 No.736163388

日本人でも日本語が通じない奴がいるしなあ

8 20/10/12(月)10:38:59 No.736163412

翻訳に終始する話なんか誰も読みたくないよ

9 20/10/12(月)10:39:02 No.736163422

そんなとこで躓てまずはそっちの言語を勉強する話読みたくねえよ

10 20/10/12(月)10:39:07 No.736163435

mtgのクリエイティブチームも言葉を濁して 暗に深く突っ込まないでとお願いする案件

11 20/10/12(月)10:40:04 No.736163590

通じること自体はいいと思うけど適当でもいいから理由付けは欲しい

12 20/10/12(月)10:40:26 No.736163643

色々おつらい十二国記でも理由付けはしてるけどすっ飛ばす部分

13 20/10/12(月)10:40:33 No.736163659

>そんなとこで躓てまずはそっちの言語を勉強する話読みたくねえよ ガチで言語学やる話はそれはそれで面白いぞ! 知識がある人しか書けないけど

14 20/10/12(月)10:40:43 No.736163690

そこ突っ込んで面白くできそうな作家いる?

15 20/10/12(月)10:40:59 No.736163732

>そこらへん細かく突っ込んでも何もいいことがないんだよ そこを描写して面白くなるなら良いけど大体詰まんないか話が難しくなりがちだからな 最初から触れないか言葉が通じるアイテムとかそんなんで良い

16 20/10/12(月)10:41:00 No.736163735

異世界に飛ばされるの時点で非現実的なので言葉がどうとか今更気にならない

17 20/10/12(月)10:42:14 No.736163925

何かしらケチつける赤ちゃんコラばっかだなこのスレ「」

18 20/10/12(月)10:42:16 No.736163939

バキはみんな何語喋ってるんだろうね

19 20/10/12(月)10:42:52 No.736164024

>ジョジョ3部とか読んでても気になるタイプ? 花京院以外は英語ペラペラでもそこまで不自然じゃないし…

20 20/10/12(月)10:43:07 No.736164050

通じないけど「これは何?」って魔法の言葉教えてもらえて学習できた!ってのいうのはあった

21 20/10/12(月)10:43:32 No.736164120

言葉は通じるが文字は違ったので勉強するパターンあるよね

22 20/10/12(月)10:43:41 No.736164140

ポルナレフとかイタリア語喋れるのかな…

23 20/10/12(月)10:44:07 No.736164209

F先生がなんでほんやくこんにゃくつくったかちょっと考えればわかる話

24 20/10/12(月)10:44:08 No.736164214

言葉が通じず困ってるとこで先にその世界に転移してきた人と出会って そんな話でもないと無理に入れる必要ないだろ

25 20/10/12(月)10:44:24 No.736164258

フィクションと現実の区別がついてない 所謂リアルめくらってやつだ

26 20/10/12(月)10:44:25 No.736164259

セガおじさんはそこで躓いて翻訳スキルを求めたらハチャメチャに強くなったぞ 精霊と対話できるようになったから

27 20/10/12(月)10:44:34 No.736164286

>ポルナレフとかイタリア語喋れるのかな… イタリア語?フーム少々お待ちください

28 20/10/12(月)10:44:48 No.736164323

がっちり勉強して覚える作品は興味深くはあったけどそれが標準装備になってもアベレージが上がるわけではないのがなんともだ

29 20/10/12(月)10:46:36 No.736164589

https://ncode.syosetu.com/n4955ee/ とりあえずこれ読んでからスレ立てろ

30 20/10/12(月)10:46:40 No.736164596

ジョジョ2部とかジョセフはシュトロハイムやシーザー相手にはドイツ語やイタリア語で会話してたのかな…

31 20/10/12(月)10:47:28 No.736164692

細かいことを気にしすぎてと異世界の病原菌とか元素とか酸素濃度とか言い出す人いるよね… そこ下手に弄ったら絶対収集つかねえ

32 20/10/12(月)10:47:39 No.736164722

>翻訳に終始する話なんか誰も読みたくないよ ヘテロゲニア…

33 20/10/12(月)10:47:58 No.736164773

DIOとか語彙が古い人扱いされそう

34 20/10/12(月)10:48:28 No.736164848

たとえ異世界でも1年は365日にしておかないと何歳かっていう設定ができなくて超不便だぜ!

35 20/10/12(月)10:48:31 No.736164858

ドラゴンボールでその違和感はもういいかなって でも日本語って名言されると理屈説明されないともにゃる

36 20/10/12(月)10:48:42 No.736164887

転生した直後から言語勉強ずっとしてる作品もあるにはある

37 20/10/12(月)10:48:54 No.736164927

>そこ突っ込んで面白くできそうな作家いる? J・R・R・トールキン

38 20/10/12(月)10:49:24 No.736165000

ジョセフは日本人と不倫できるくらいには日本語できるだろうからな…

↑Top