20/10/12(月)09:58:05 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)09:58:05 No.736157953
このゲーム上手いプレイヤー多すぎない?
1 20/10/12(月)09:59:29 No.736158151
シミュばっかで実践出ないロートルが多いだけだよ
2 20/10/12(月)10:03:50 No.736158628
しかしプレイヤーの8割は銅プレなのだ
3 20/10/12(月)10:04:25 No.736158705
連ザからやってるけど当時から全然上手くなった気がしない
4 20/10/12(月)10:08:48 No.736159304
初心者部屋行くと初心者のレベルがわかるぞ ごめん嘘
5 20/10/12(月)10:09:57 No.736159451
本物のかわいい初心者はどこに…
6 20/10/12(月)10:11:01 No.736159584
>本物のかわいい初心者はどこに… 狩られてこのゲーム難しいねって思って消える
7 20/10/12(月)10:11:02 No.736159585
>本物のかわいい初心者はどこに… やっこさんきえたよ
8 20/10/12(月)10:12:15 No.736159747
初心者部屋立てて狩りをするやつが悪い 初心者部屋に入る奴も悪い
9 20/10/12(月)10:13:14 No.736159897
ここで初心者へあを作ったらどうなるか気になるから見てみたい
10 20/10/12(月)10:14:00 No.736159991
最近は初心者部屋で初心者狩りする人を更に狩る人が増えてきてるよ
11 20/10/12(月)10:14:04 No.736160001
>ここで初心者へあを作ったらどうなるか気になるから見てみたい そういや観戦がそのうち付くんだっけか
12 20/10/12(月)10:14:32 No.736160080
>最近は初心者部屋で初心者狩りする人を更に狩る人が増えてきてるよ ただの無差別じゃねーか!
13 20/10/12(月)10:16:29 No.736160314
>最近は初心者部屋で初心者狩りする人を更に狩る人が増えてきてるよ 最初の10秒で相手の力量を判断して初心者認定するとわざとらしいオバヒしたりズンダすらしなくなったり強い武装を封印したりする初心者狩狩さん…
14 20/10/12(月)10:16:36 No.736160332
>ここで初心者へあを作ったらどうなるか気になるから見てみたい 穴埋めか様子見で来た「」が 段々弱い機体にして行くんだけどそれでも勝ちが止まらなくて 最後は謝って去って行ったよ
15 20/10/12(月)10:18:20 No.736160570
初心者部屋の方が初級者~中級者部屋よりレベル高い気がするんだよね
16 20/10/12(月)10:20:09 No.736160807
>最後は謝って去って行ったよ 悲しい
17 20/10/12(月)10:21:17 No.736160961
同じぐらいの力量同士じゃないとゲームにならないから難しい
18 20/10/12(月)10:22:23 No.736161105
PKかPKKしか居ないならある意味平和な気がすると思ったけど建てた初心者が悲惨過ぎる…
19 20/10/12(月)10:22:48 No.736161154
>PKかPKKしか居ないならある意味平和な気がすると思ったけど建てた初心者が悲惨過ぎる… ホストは大体PK側
20 20/10/12(月)10:22:49 No.736161156
シャフでもプレートの色が違うとほぼゲームにならんしな
21 20/10/12(月)10:23:52 No.736161315
悲しいけど性能差で埋まったり越したりするなら実力はほぼ同じなんだ 実力差はそう簡単にうまらねぇんだ
22 20/10/12(月)10:24:14 No.736161366
>ホストは大体PK側 親父殿 ひょっとしてこのゲーム闇なのでは?
23 20/10/12(月)10:24:34 No.736161418
初心者歓迎!
24 20/10/12(月)10:24:56 No.736161471
勝率何割超えたら初心者じゃない判定になるのかな…
25 20/10/12(月)10:25:33 No.736161577
格闘機捌けたら初心者卒業
26 20/10/12(月)10:25:39 No.736161591
ホストに勝利したら脱初心者キック
27 20/10/12(月)10:26:19 No.736161696
このゲーム初心者でも初心者が対処できない攻撃出来るから闇だよ
28 20/10/12(月)10:27:07 No.736161816
>勝率何割超えたら初心者じゃない判定になるのかな… 本当の初心者同士で7割~なら卒業でいいんじゃないかな… 勝つ時が相手にワンチャンもない位の内容だと特に
29 20/10/12(月)10:27:46 No.736161898
初心者同士の対戦自体がまず難しい
30 20/10/12(月)10:28:03 No.736161931
手っ取り早く勝つ方法は相手の汚物押し付けられる前にこっちの汚物押し付けて勝つゲームだしね
31 20/10/12(月)10:28:05 No.736161938
人が厳選されたのか「」固定のレベルが最近急上昇してる
32 20/10/12(月)10:28:34 No.736162007
まあ俺は初心者なんだけど…
33 20/10/12(月)10:31:01 No.736162319
ちゃんと相手の弾意識して避けられて覚醒しっかり使えればもう初心者じゃないんじゃないかなあ 弾ちゃんと避けられるってブースト管理しっかりしてるって意味にもなるし
34 20/10/12(月)10:31:51 No.736162423
格上には射撃が当たらないからすぐわかる
35 20/10/12(月)10:31:52 No.736162425
無差別へあも上と下の差は凄かったから…
36 20/10/12(月)10:33:00 No.736162571
フワジャンのやり方はいっぱい動画とかあるけど着地の取り方とかはあんまりないんだよね
37 20/10/12(月)10:33:54 No.736162698
着地は未だに感でやってます!
38 20/10/12(月)10:34:08 No.736162734
最初はガンダムオールスターゲームでワイワイ遊びたいという祈りだったんだ それがいつしか呪いに変わっていったんだ だからそれでもと言いながら(ちゃんとゾーニングした上で)遊ぼうとする意思は尊重されなければならない
39 20/10/12(月)10:34:24 No.736162765
覚醒使う、コスト見る、自分と相方の耐久把握する ができたら初心者卒業ぐらい? 回避とかダメ取るのは初級者~中級者の内容だろうし
40 20/10/12(月)10:34:34 No.736162795
シャフ部屋でマナー悪い初心者狩りプレイヤー狩ってもそいつが部屋から消えるまで不愉快なんだよな なんで負けて煽り通信飛ばせるのか神経が理解できん
41 20/10/12(月)10:35:35 No.736162927
>フワジャンのやり方はいっぱい動画とかあるけど着地の取り方とかはあんまりないんだよね 読みと勘による部分が大きすぎてざっくりとしか説明できんしね コテレベルですら数こなして自分で考えるしかないって言う
42 20/10/12(月)10:36:38 No.736163083
どのタイミングにしろプレイの向上が見えなくなったら辞めちゃうから 時間と共に人が減っていくのだわ
43 20/10/12(月)10:36:53 No.736163122
最近はカジュアルで全員銀~金プレとかになって吹く
44 20/10/12(月)10:38:57 No.736163409
最終的に降りテク極まった人だらけで着地取るゲームじゃないなんて揶揄されるけどそれも並の着地は的確に取れる前提でのレベルの話なんだよね…
45 20/10/12(月)10:39:21 No.736163466
シャフランクマで初めてシャゲダンしてるやつに出会った こういうのがマナー悪いっていうのか…
46 20/10/12(月)10:40:22 No.736163638
リボーンズガンダムが一番強いって聞いて リボーンズガンダムにだけ乗り続けて星13まで来ちゃったけど 未だに勝率3割とかで己の才の無さを感じる
47 20/10/12(月)10:40:52 No.736163714
俺は相手が慣性ジャンプ中に射撃をするマン
48 20/10/12(月)10:41:07 No.736163757
降りテクがない甘えのないフルシティ使うね!!
49 20/10/12(月)10:41:08 No.736163759
このゲーム一旦自力の差がついたら勝ち負けが発生しなくなるなら 友人間ですら長続きしなかった…
50 20/10/12(月)10:41:14 No.736163773
ぶっちゃけ初心者が一番勝ちやすい機体はV2とバエルだと思う
51 20/10/12(月)10:41:50 No.736163865
>リボーンズガンダムが一番強いって聞いて >リボーンズガンダムにだけ乗り続けて星13まで来ちゃったけど >未だに勝率3割とかで己の才の無さを感じる リボガンは数が多いから相手も慣れてるんだよね だからよっぽど技量ないと処理される
52 20/10/12(月)10:42:03 No.736163898
こないだ大将のリボガンと当たったときは全くさわれなかったよ 何で銅プレが金プレとマッチングするんです?
53 20/10/12(月)10:42:15 No.736163933
V2はガード覚えられたら終わりだしバエルもプレイングが成長するわけじゃないから狩られるだけじゃない?
54 20/10/12(月)10:42:39 No.736164002
>このゲーム一旦自力の差がついたら勝ち負けが発生しなくなるなら >友人間ですら長続きしなかった… 勝ったり負けたりできないとつまんないからなぁ…
55 20/10/12(月)10:43:00 No.736164044
>リボガンは数が多いから相手も慣れてるんだよね >だからよっぽど技量ないと処理される ゲーセンで稼働してる頃ずっと相手してたわけだからな
56 20/10/12(月)10:43:13 No.736164067
>リボーンズガンダムが一番強いって聞いて >リボーンズガンダムにだけ乗り続けて星13まで来ちゃったけど >未だに勝率3割とかで己の才の無さを感じる リボは理論値は間違いなく最強だけどその最強パワーを引き出すには死ぬほど練習いるタイプだから頑張ってほしい やればやっただけ強くなれるからやりがいはあるよ
57 20/10/12(月)10:43:19 No.736164087
ガードできるやつはもう初心者じゃねぇ!
58 20/10/12(月)10:43:31 No.736164118
>読みと勘による部分が大きすぎてざっくりとしか説明できんしね >コテレベルですら数こなして自分で考えるしかないって言う ゲームの基礎を全国プレイヤーでもフワッとしか説明できないシステムが悪い システム側で着地取れそうなのを判断してロックが光るようにしよう
59 20/10/12(月)10:43:34 No.736164124
覚悟していたのにアリオスもDXも全然みない
60 20/10/12(月)10:43:45 No.736164151
バエル処理できたらもう初心者じゃないよぉ
61 20/10/12(月)10:43:52 No.736164168
リボガンは最強だけど初心者向きではないよ
62 20/10/12(月)10:44:03 No.736164197
やはりDXは弱機体だな
63 20/10/12(月)10:44:22 No.736164249
武装少ないと混乱しづらいから初心者でも使えるぜ
64 20/10/12(月)10:45:06 No.736164364
俺がDX乗るとここぞというときのステップが変形に化ける
65 20/10/12(月)10:45:21 No.736164408
>武装少ないと混乱しづらいから初心者でも使えるぜ エピオン!
66 20/10/12(月)10:45:36 No.736164441
リボは最強なのが周知されすぎて対策も周知されまくってるからその対策をもぶっちぎる練度がないと割と狩られてしまう
67 20/10/12(月)10:45:44 No.736164464
バスターのAP弾やIWSPのレールガンみたいな高弾速武装を持ってないやつはどう着地を取ればいいんだと考えることはある エクバフルブみたいに射撃はBRがあればなんとかなるって環境ではないし
68 20/10/12(月)10:46:20 No.736164546
みんなガナザク使おう
69 20/10/12(月)10:46:25 No.736164552
お手軽強機体ってのは3号機とかDHとかモンテの事を言うんだ
70 20/10/12(月)10:46:25 No.736164553
じゃあ簡単で最強に近い機体って何よ!
71 20/10/12(月)10:46:32 No.736164574
着地取れないけど着地取られる…!!
72 20/10/12(月)10:46:44 No.736164605
>お手軽強機体ってのは3号機とかDHとかモンテの事を言うんだ そいつらもかなり癖強くない?
73 20/10/12(月)10:46:53 No.736164613
>じゃあ簡単で最強に近い機体って何よ! マイクロミサイル当たれ~
74 20/10/12(月)10:47:30 No.736164702
20バルバトスでピョンピョンやってれば当たらないだろ多分… 2機ともこっち来た(絶望)
75 20/10/12(月)10:47:45 No.736164736
DHは癖というかとっつき易さの割に難しいけど 後はそこまで癖ないと思う
76 20/10/12(月)10:47:47 No.736164741
固定組んでもらってvcまで繋いでもらったけど 負け続けてたらなにも喋ってくれなくなった
77 20/10/12(月)10:47:48 No.736164744
初心者に強い機体を教えてもな 何が強いかわからないんだ
78 20/10/12(月)10:47:49 No.736164751
>じゃあ簡単で最強に近い機体って何よ! それこそバエルとかV2じゃない? とにかくやる事がわかりやすくて強いって意味で
79 20/10/12(月)10:47:54 No.736164766
3号機は特格CS覚えれば誰でも使えるだろ
80 20/10/12(月)10:48:09 No.736164799
ガチ初心者はペーネロペーのメインが避けられないので死ぬ
81 20/10/12(月)10:48:46 No.736164901
v2は換装機の時点で論外
82 20/10/12(月)10:48:48 No.736164907
シャフでDHすすめるやつは地雷
83 20/10/12(月)10:48:52 No.736164915
お手軽感でいえばx1とグシオンかな...
84 20/10/12(月)10:48:55 No.736164933
バエルとアルケーガンダムが好きでひたすらバエルのサブやアルケーの横特格当ててカッコ良い格闘キメるの大好きな俺は多分一生初心者から抜け出せない リボガンとかνガンダムとか対処できねぇ…未だにファンネルを安定して避けれてないし避けてる時も多分大分無駄な動きしてますよ私は
85 20/10/12(月)10:49:22 No.736164990
モンテは横サブの弾消費タイミングを横サブ出た時にしてほしい 横サブ出す前にステップ踏んでキャンセルしても弾消費されてるのやるせねえ
86 20/10/12(月)10:49:36 No.736165032
シャフランクマ潜ってて体感で一番遭遇したのはエクセリア めっちゃ引きこもってる…
87 20/10/12(月)10:49:42 No.736165044
Hiν好きなんだけどどうやって勝てばいいのかわからねえ
88 20/10/12(月)10:49:45 No.736165050
>バエルとアルケーガンダムが好きでひたすらバエルのサブやアルケーの横特格当てて (初心者狩りの人だろうか…)
89 20/10/12(月)10:49:48 No.736165060
>初心者に強い機体を教えてもな >何が強いかわからないんだ じゃあマキブのPDFみたいにこの武装が強いんですよって言いながら初心者に強みを擦り付けて教えるか
90 20/10/12(月)10:50:12 No.736165117
>v2は換装機の時点で論外 V2は溜まったら換装すればいいだけだからそこまでだろ
91 20/10/12(月)10:50:12 No.736165118
リボはガンダム形態のかなり優遇されてる足回りとか クソ強いサブとかガガとかCSとか前格とか キャノンの後ろメインとか大型フィンファングとか 強みは分かるのに自分で使うと全然ダメなんだけど何故だろうか
92 20/10/12(月)10:50:19 No.736165128
ホッスクかペネクスィーでいいんじゃねぇかな
93 20/10/12(月)10:50:26 No.736165147
>Hiν好きなんだけどどうやって勝てばいいのかわからねえ ファンネルまきながら近づいてブー格!
94 20/10/12(月)10:50:58 No.736165237
V2は生が弱いからABの時にゴリゴリに前でなきゃ行けないのも難易度高いと思う
95 20/10/12(月)10:51:04 No.736165257
>リボガンとかνガンダムとか対処できねぇ…未だにファンネルを安定して避けれてないし避けてる時も多分大分無駄な動きしてますよ私は バエルは知らんがアルケーは特格サブで割とファンネル対処は楽じゃない?
96 20/10/12(月)10:51:09 No.736165273
v2使ってるけど確かに中級から上級者にはABのメイン連打とか基本効かないな… でもs覚醒で逆転取りにいくの楽しくてやめられない
97 20/10/12(月)10:51:19 No.736165296
初心者部屋でバエルアルケー使いとかごめんもう見ただけでしゃぶりてぇって感じちゃう
98 20/10/12(月)10:51:35 No.736165343
>お手軽感でいえばx1とグシオンかな... 初心者がX1なんかやったら先落ちしまくり弾切らしまくりの地雷になるのでは
99 20/10/12(月)10:51:42 No.736165360
>v2は換装機の時点で論外 最初はAとかB使わなくていいしそんなにだろ AB攻めてないときは逃げるっていうのはわかりやすい
100 20/10/12(月)10:51:52 No.736165377
V2は後落ちになりがちだからむずいぞ!
101 20/10/12(月)10:52:04 No.736165420
V2はゲージたまったらABで暴れればいいし ゲージない時は素とAで時間稼ぎすればいい Bは使わん
102 20/10/12(月)10:52:04 No.736165423
今は有名コテが解説動画出しまくってるからそれ見て強ムーヴ覚えるのもいい 一部本人性能が高すぎて真似できないのもあるけど
103 20/10/12(月)10:52:10 No.736165438
V2はABになったら攻めるAB外れたら逃げるで押し引きが明確だからまだ簡単な方だと思うけどな 覚醒周りがちょいと難しいけど基本はABに重ねて暴力すればいいし
104 20/10/12(月)10:52:19 No.736165463
X1とか玄人機体だから誰が使っても強いとか言われてるの見ると???ってなるよね
105 20/10/12(月)10:52:27 No.736165488
初心者は逃げてって言っても逃げ方がわからないんだよ!!
106 20/10/12(月)10:52:30 No.736165496
>V2はゲージたまったらABで暴れればいいし >ゲージない時は素とAで時間稼ぎすればいい >Bは使わん Bは自爆用かな
107 20/10/12(月)10:52:45 No.736165528
X1はマントの有無で押し引きが初心者でも分かりやすいのが良い
108 20/10/12(月)10:53:03 No.736165563
ABのメイン連射は誰にでも効くよ!? 問題は寝っぱになったり上手い具合に時間使わされるとダメ負けする点だけど
109 20/10/12(月)10:53:14 No.736165582
こんだけでも初心者の基準がしっちゃかめっちゃかすぎるから初心者部屋なんて土台無理な話よな…
110 20/10/12(月)10:53:15 No.736165590
>>バエルとアルケーガンダムが好きでひたすらバエルのサブやアルケーの横特格当てて >(初心者狩りの人だろうか…) 鉄血視聴してガンダムに興味が出てゲームでバエルが強い!って聞いて始めただけで初心者狩りとかそういう意図は全く無いんだ信じて欲しい アルケーに手を出したのはバエルのメインが全く当たらなくて敵のアルケーのファングにひたすら体力溶かされて使ってみたら好きになった
111 20/10/12(月)10:53:45 No.736165650
>初心者は逃げてって言っても逃げ方がわからないんだよ!! 振り向き撃ちをやめましょう 慣性ジャンプしましょう 慣れましょう
112 20/10/12(月)10:53:47 No.736165654
>固定組んでもらってvcまで繋いでもらったけど >負け続けてたらなにも喋ってくれなくなった 怒ってたらやんわり何か理由をつけて終了するだろうと思われるので なんて励ましたらいいかわからなくなっていると思われる
113 20/10/12(月)10:53:56 No.736165681
逃げてとか言われても相手目の前にいるし大体そのタイミングで勝敗決してるからな
114 20/10/12(月)10:54:07 No.736165708
V2は開幕ABになって適当に前出て暴れて切れたら相方と一緒に逃げまくって ABが溜まるまで時間稼げば良いって勝ち筋が分かりやすいのが良い所だと思う
115 20/10/12(月)10:54:17 No.736165741
B自爆は相手が格闘機とかだったりするとあんまりにもあんまりなクソテクすぎる 高飛び自爆を追う方法のないマスやクアンタが絶望する
116 20/10/12(月)10:54:27 No.736165767
>リボはガンダム形態のかなり優遇されてる足回りとか >クソ強いサブとかガガとかCSとか前格とか >キャノンの後ろメインとか大型フィンファングとか >強みは分かるのに自分で使うと全然ダメなんだけど何故だろうか 相手もその強みを分かってるからかなぁ…
117 20/10/12(月)10:54:44 No.736165803
いるかどうか分からない初心者のおすすめ機体を話す暇があるなら自分が上手くなれって分かれ!
118 20/10/12(月)10:54:45 No.736165806
俺の相方はアサルトバスターになれなかったよ いまどれ?みたいな感じになる
119 20/10/12(月)10:55:18 No.736165902
後ろブー振り向きBRしないで逃ィげるんだよォー!!できる人は既に初心者じゃないまであるよね それぐらいこのゲームで逃げるって難しい
120 20/10/12(月)10:55:32 No.736165941
(覚醒中にテンパってボタン連打してAB脱衣)
121 20/10/12(月)10:55:37 No.736165953
スパローで特格擦り続けようぜ!
122 20/10/12(月)10:55:38 No.736165958
初心者はアルケーが横特格するとよくわからず死ぬ バエルがつっこんでくるとよくわからず死ぬ よくわかってるよ…狩りの天才だ
123 20/10/12(月)10:56:04 No.736166020
>(覚醒中にテンパってボタン連打してAB脱衣) わかる…
124 20/10/12(月)10:56:20 No.736166064
覚醒中にいつのまにかAB自分で脱いでるのいいよね…
125 20/10/12(月)10:56:31 No.736166090
俺このゲーム始めたての時V2触ってたけど 覚醒してABになって必死にメイン連打してたら いつのまにか何故か換装しちゃってAになってたりしたよ
126 20/10/12(月)10:56:41 No.736166116
バエルはみねねリボすら追い詰められてけちょんけちょんにされてるんで逃げるとかじゃなくて二人で迎撃するか相方追うが正解
127 20/10/12(月)10:56:42 No.736166121
>初心者はアルケーが横特格するとよくわからず死ぬ >バエルがつっこんでくるとよくわからず死ぬ >よくわかってるよ…狩りの天才だ 鞭振っとけばなんとかなるX1はやはり初心者向け…
128 20/10/12(月)10:57:05 No.736166176
特射と特格の武装が頭の中でこんがらがること多い マジで間違える
129 20/10/12(月)10:57:23 No.736166215
>バエルはみねねリボすら追い詰められてけちょんけちょんにされてるんで逃げるとかじゃなくて二人で迎撃するか相方追うが正解 初心者に二人で迎撃とかできるわけもなく…
130 20/10/12(月)10:57:28 No.736166224
結局2on2の格ゲーだから初心者がサーッと消えていくのは避けられなかったけど それでもちょっとでも人が残るにはどうしたらよかったか考えないとさ…
131 20/10/12(月)10:57:34 No.736166239
アシストでなんかMSが飛び出てくる奴の対処法が分からねえ… 本体の射撃避けた所に突っ込んできたりするしマジあれなんなの? 敵の攻撃でMS飛び出してくると思ってなくてビックリして避けられないこと多いしやっぱ全部の機体の攻撃手段把握しないとダメなのかな?自分の使う機体のことぐらいしか分かってないんだけど
132 20/10/12(月)10:57:55 No.736166285
何故V2AB覚醒中に誤操作でAB脱ぐネタが被りまくる…!?
133 20/10/12(月)10:58:09 No.736166321
>敵の攻撃でMS飛び出してくると思ってなくてビックリして避けられないこと多いしやっぱ全部の機体の攻撃手段把握しないとダメなのかな?自分の使う機体のことぐらいしか分かってないんだけど 全部はいらないけどよく見るやつの武装は把握しておかないとわからん殺しされる このゲームわからん殺しがめちゃくちゃ多い
134 20/10/12(月)10:58:18 No.736166339
>結局2on2の格ゲーだから初心者がサーッと消えていくのは避けられなかったけど >それでもちょっとでも人が残るにはどうしたらよかったか考えないとさ… いうて人増えてない? 有名コテもフルブから比べて随分と増えたぞ
135 20/10/12(月)10:58:29 No.736166366
>敵の攻撃でMS飛び出してくると思ってなくてビックリして避けられないこと多いしやっぱ全部の機体の攻撃手段把握しないとダメなのかな?自分の使う機体のことぐらいしか分かってないんだけど よく出てくるやつはやってるうちに覚えるよ
136 20/10/12(月)10:58:38 No.736166394
Nアシストがレバ入れに化けてしまう完璧でないワタシ…
137 20/10/12(月)10:59:07 No.736166452
>何故V2AB覚醒中に誤操作でAB脱ぐネタが被りまくる…!? ネタじゃないんだ!
138 20/10/12(月)10:59:11 No.736166462
人はそこまで減った気はしねぇかな… 何故か格ゲープロの人達にじわじわ普及されてるし
139 20/10/12(月)10:59:22 No.736166488
というかこのゲームガンダムっていうネームバリューだけで初心者は家庭用が出る度来るけど 最近の格ゲーみたいに初心者用のチュートリアルとか皆無に等しいからな…
140 20/10/12(月)10:59:59 No.736166586
同じぐらいの人と遊ぶと楽しいんスよ…
141 20/10/12(月)11:00:07 No.736166603
機体数やたら多いけどよく見かける機体自体は結構決まってる 多分30体くらいだと思う
142 20/10/12(月)11:00:08 No.736166606
ゲロビくらいまくる初心者に やっとエクバプレイヤーらしくなってきたな!って言葉が自然とでた
143 20/10/12(月)11:00:29 No.736166668
何だかんだガンダムというネームバリューはとても強いからな
144 20/10/12(月)11:00:40 No.736166698
>いつのまにか何故か換装しちゃってAになってたりしたよ 前ブー連打メインが特射に化けるのはV2乗りがみんな通った道だからな...
145 20/10/12(月)11:00:52 No.736166732
ズンダと慣性ジャンプくらいのチュートリアルは用意して方がいいよね
146 20/10/12(月)11:00:59 No.736166751
逆にガンダム知らないのにこのゲームやる奴のが多い気がする 俺の知り合い大抵ガンダム見た事ないのに始めて ハマってから見たみたいな人ばっかりなんだけど
147 20/10/12(月)11:01:01 No.736166758
>アシストでなんかMSが飛び出てくる奴の対処法が分からねえ… >本体の射撃避けた所に突っ込んできたりするしマジあれなんなの? ステップだ ステップは全てを解決する
148 20/10/12(月)11:01:05 No.736166772
>アシストでなんかMSが飛び出てくる奴の対処法が分からねえ… >本体の射撃避けた所に突っ込んできたりするしマジあれなんなの? >敵の攻撃でMS飛び出してくると思ってなくてビックリして避けられないこと多いしやっぱ全部の機体の攻撃手段把握しないとダメなのかな?自分の使う機体のことぐらいしか分かってないんだけど 全部が理想だけど最低限何が一番強いかは把握しておいた方がいいかな 例えばDHなんかはブメとその突撃アシストからのメイン降りがくそつよなんでまずそのブメとアシスト出させないとまともに攻めれないとか
149 20/10/12(月)11:01:24 No.736166816
マッチングの中身はともかくいつやっても対戦できる程度に人口いるしね
150 20/10/12(月)11:01:47 No.736166871
たまにしか見かけない職人機使いに当たると対応に困る
151 20/10/12(月)11:01:48 No.736166877
10年ぐらいやってても 実際なんで自分が普段から慣性ジャンプして動いてるのかわからない..
152 20/10/12(月)11:01:49 No.736166885
機体ごとの得意な距離がなんとなくわかってるとそれを避けるだけで優位に立てるぞ! 格闘機にフラフラ近づくのが初心者だ
153 20/10/12(月)11:02:00 No.736166909
難しいコマンド入力とかないし攻撃とか移動もボタンを押すだけでいいんだ!
154 20/10/12(月)11:02:01 No.736166912
>結局2on2の格ゲーだから初心者がサーッと消えていくのは避けられなかったけど >それでもちょっとでも人が残るにはどうしたらよかったか考えないとさ… 救世主にでもなったつもりかい?
155 20/10/12(月)11:02:12 No.736166953
>逆にガンダム知らないのにこのゲームやる奴のが多い気がする >俺の知り合い大抵ガンダム見た事ないのに始めて >ハマってから見たみたいな人ばっかりなんだけど 何なら有名コテもガンダムそんな分からん…て人は多い
156 20/10/12(月)11:02:14 No.736166956
上手い人に聞きたいんだけど射撃武装って撃つ時に相手に当たるとか分かって撃ってるの? 俺はなんていうか撃っても避けられるから雰囲気でメインサブ交互に撃ったりしてたらなんか当たってる…みたいなことばっかですぐ弾数尽きたりするんだけど…
157 20/10/12(月)11:02:31 No.736167000
>というかこのゲームガンダムっていうネームバリューだけで初心者は家庭用が出る度来るけど >最近の格ゲーみたいに初心者用のチュートリアルとか皆無に等しいからな… そんな事やらなくてもゲーセンの勢いば止まらないからね… いや良くはないんだよ
158 20/10/12(月)11:02:47 No.736167042
>ズンダと慣性ジャンプくらいのチュートリアルは用意して方がいいよね スタンスとしてはどっちもプレイヤーが仕様を逆手に勝手にやっているだけだからね…
159 20/10/12(月)11:03:09 No.736167086
1000戦くらいこなしてからが本番だと思う
160 20/10/12(月)11:03:20 No.736167115
>上手い人に聞きたいんだけど射撃武装って撃つ時に相手に当たるとか分かって撃ってるの? >俺はなんていうか撃っても避けられるから雰囲気でメインサブ交互に撃ったりしてたらなんか当たってる…みたいなことばっかですぐ弾数尽きたりするんだけど… 自分で上手いって言うのもアレだけど牽制用の射撃と確定所で取る射撃は別だよ ケルとか乗るとその違いが分かりやすいかな
161 20/10/12(月)11:03:20 No.736167117
(ズンダってなんだよ)
162 20/10/12(月)11:03:34 No.736167170
>上手い人に聞きたいんだけど射撃武装って撃つ時に相手に当たるとか分かって撃ってるの? >俺はなんていうか撃っても避けられるから雰囲気でメインサブ交互に撃ったりしてたらなんか当たってる…みたいなことばっかですぐ弾数尽きたりするんだけど… 大体やってると当たるわこれってタイミングが把握出来るよ
163 20/10/12(月)11:03:56 No.736167217
牽制って何だろう…
164 20/10/12(月)11:03:57 No.736167219
今だから言うけどここで初心者へあ立てたら 入ってきた「」に一生同じ戦法で殺されて無双され他の初心者「」は入る度に抜けて 解散した後におありがてえアドバイスのレスと 野良はよくこういう戦法でやられるからそのための対策を知ってほしかったって意見をいただいて こいつマジで○なねえかな…って思いました
165 20/10/12(月)11:04:11 No.736167249
相手のブースト具合をなんとなく想像できるようになるとぐっとよくなるぞ
166 20/10/12(月)11:04:16 No.736167261
>上手い人に聞きたいんだけど射撃武装って撃つ時に相手に当たるとか分かって撃ってるの? 当たればいいなって時と絶対当てる!って時がある 後者は甘い着地とか
167 20/10/12(月)11:04:45 No.736167333
>牽制って何だろう… 相手を動かす武装かな…ファンネルとか
168 20/10/12(月)11:04:51 No.736167344
>機体ごとの得意な距離がなんとなくわかってるとそれを避けるだけで優位に立てるぞ! >格闘機にフラフラ近づくのが初心者だ 味方がバエルに拉致された! 守護らなきゃ…
169 20/10/12(月)11:05:13 No.736167398
初心者部屋や身内部屋はルーム名に書くというより方針として選ばせて欲しいかな 例えばルーム検索するときに身内部屋を除外できるとお互い助かるし……
170 20/10/12(月)11:05:15 No.736167401
>一生同じ戦法で殺されて これマジでクソ萎えるよ わかってても萎える
171 20/10/12(月)11:05:15 No.736167406
好きな機体を使えは嘘です!!!勝てないとおもしないです!!!!
172 20/10/12(月)11:05:46 No.736167491
>上手い人に聞きたいんだけど射撃武装って撃つ時に相手に当たるとか分かって撃ってるの? >俺はなんていうか撃っても避けられるから雰囲気でメインサブ交互に撃ったりしてたらなんか当たってる…みたいなことばっかですぐ弾数尽きたりするんだけど… 牽制目的の当てるつもりない弾ももちろんあるけど基本は当てるつもりで撃つよ でないとすぐ弾もブーストも尽きちゃう 最初からそう言われても無理だと思うけど相手視点のリプレイ見てみるとわかりやすいかもしれない
173 20/10/12(月)11:06:01 No.736167522
このゲームは互いに平行移動して弾撃ってる時は基本当たらんのだ そのときに撃ってるのが牽制というか 相手動かすために撃つ行為
174 20/10/12(月)11:06:04 No.736167530
自分で言うのも悲しくなるけどそもそも「」の腕は上位数人以外は中の下ぐらいの有象無象の腕の人ばっかりだからここでアドバイスを求めるのはやめた方がいい...
175 20/10/12(月)11:06:17 No.736167561
エクセリアに撃たれるとスッゴい暖まるんだけど対策を教えて上級者…
176 20/10/12(月)11:06:30 No.736167600
>エクセリアに撃たれるとスッゴい暖まるんだけど対策を教えて上級者… 貼り付け
177 20/10/12(月)11:06:48 No.736167652
初心者の成長を考えて心を鬼にして初狩りしてた「」いたなぁ…
178 20/10/12(月)11:06:50 No.736167658
>今だから言うけどここで初心者へあ立てたら その時のスレたぶん見てたけどよく君はあの場で怒らなかったなって 流石に悪質すぎるのは言っていいと思うよ
179 20/10/12(月)11:06:53 No.736167669
俺が動かす!相方が着地をとる!頼んだぞ!
180 20/10/12(月)11:07:03 No.736167697
相手の90度横から狙うように意識してみるといいよ 相手からすると死角になるから当てやすくなる
181 20/10/12(月)11:07:26 No.736167750
>(ズンダってなんだよ) 語源が連ジ時代まで遡るからズンダって聞いても初心者わからんよな
182 20/10/12(月)11:07:59 No.736167846
エクセリアは特射と特格使うまでは様子見しないと返り討ちくらうぞ
183 20/10/12(月)11:08:15 No.736167882
>>(ズンダってなんだよ) >語源が連ジ時代まで遡るからズンダって聞いても初心者わからんよな しかもなんか結構意味かわってるしね...
184 20/10/12(月)11:08:29 No.736167925
このケースの悪いところは初心者部屋で立ててるのに上級者が入ってきて 別に初心者に聞かれてもいないのに一方的にアドバイスして気持ちよくなってるところ
185 20/10/12(月)11:08:29 No.736167927
>エクセリアに撃たれるとスッゴい暖まるんだけど対策を教えて上級者… バリア無いときは近づくと何もできないんですよあの女
186 20/10/12(月)11:08:57 No.736167998
エクセリアのパイロットは自分のこと可愛いと勘違いしてる系だからまじで嫌い
187 20/10/12(月)11:08:59 No.736168007
エクセリアって追いかけても返り討ちにあうし ほっとくとバリアとゲロビで負けるし最強な気がしてきた
188 20/10/12(月)11:08:59 No.736168008
その人古戦場おじさんって名前じゃない?
189 20/10/12(月)11:09:07 No.736168026
村もんチャンネルが機体解説でこれ擦ればいいのと使わない武装は使いませんで分かりやすいよ
190 20/10/12(月)11:09:10 No.736168037
あんまり逃げすぎてもいわゆる壁擦りになっちゃって逃げ場なくなったり相方孤立しちゃったりするから一口に逃げるって単語も説明にならんのよね… このゲーム本当に説明難しい
191 20/10/12(月)11:09:19 No.736168061
相手が慣性ジャンプして2回くらいブーストダッシュ射撃したらゲージはそこそこカツカツになるから狙い目 3回攻撃してたらかなり狙い目
192 20/10/12(月)11:09:43 No.736168127
この射撃このタイミングなら絶対当たったわ!ってのが相手の反応か読みかで盾されるとテンション上がりつつ下がる この気持ちわかるか?
193 20/10/12(月)11:10:03 No.736168169
中途半端に寄ってくる相手はエクセリアからしてもカモだからなぁ
194 20/10/12(月)11:10:23 No.736168223
俺は初心者に困ったら横格ふろうぜ!っていってるけど いざ使われたらあんま強くねえやって思いました
195 20/10/12(月)11:10:27 No.736168238
>この射撃このタイミングなら絶対当たったわ!ってのが相手の反応か読みかで盾されるとテンション上がりつつ下がる >この気持ちわかるか? 相手にやるじゃん…!って言っちゃうからわかる
196 20/10/12(月)11:10:30 No.736168246
>このケースの悪いところは初心者部屋で立ててるのに上級者が入ってきて >別に初心者に聞かれてもいないのに一方的にアドバイスして気持ちよくなってるところ 上級者同士で戦っても勝てないから下の人の先生やるね 小学生に混ざる中学生のようだ
197 20/10/12(月)11:10:37 No.736168262
ガンダムに限らないけどやっぱり同じ実力帯の仲間はモチベ維持する上で大事 たいてい先立たれるけど
198 20/10/12(月)11:10:39 No.736168268
>エクセリアに撃たれるとスッゴい暖まるんだけど対策を教えて上級者… みねねでも暖まるから無理
199 20/10/12(月)11:10:41 No.736168276
マスター結構使ってきて思ったが もしかしてシャッフル向きじゃない…?
200 20/10/12(月)11:10:42 No.736168280
覚醒したエクセリアの覚醒技ぶっぱにちょくちょく引っかかる…
201 20/10/12(月)11:10:55 No.736168314
>この射撃このタイミングなら絶対当たったわ!ってのが相手の反応か読みかで盾されるとテンション上がりつつ下がる >この気持ちわかるか? 相手が上手いと楽しいよね
202 20/10/12(月)11:11:01 No.736168337
ターンXを使って勝ちたいんだけど正直言って強みが全然分からん… パーツ分離で敵の攻撃回避できるって聞くけど全然出来ないしどうやって使うのが正解なの…?
203 20/10/12(月)11:11:03 No.736168346
>結局2on2の格ゲーだから初心者がサーッと消えていくのは避けられなかったけど >それでもちょっとでも人が残るにはどうしたらよかったか考えないとさ… 初心者の俺的にはなんでバンナム勝敗を絶対に記録されるシステムにしなかったのか本当に疑問 練習したくて初心者部屋に行くと戦績一切無しの初心者狩りが初心者騙って狩りしてくるし狩られまくってかなり心が折れたよ…
204 20/10/12(月)11:11:10 No.736168364
単発120与えてるだけなんだから許して
205 20/10/12(月)11:11:25 No.736168422
>マスター結構使ってきて思ったが マス自体このゲームかなりきついよ
206 20/10/12(月)11:11:25 No.736168424
腕が明らかに初心者じゃない民間人とかいるから初心者の線引きがマジで決められないのよね 最悪勝率○○%以下で階級○○以下とか詳しく線引きしないとどんどん「」が入ってくる
207 20/10/12(月)11:11:39 No.736168464
でもあのおっぱいはまじまじと見てしまう
208 20/10/12(月)11:11:46 No.736168482
ドラゴニックファイターの昔投稿された初見向け解説ありがたいけどマキオンの機体は一部しかないから辛い
209 20/10/12(月)11:12:03 No.736168524
>ターンXを使って勝ちたいんだけど正直言って強みが全然分からん… 特射とCSあてる
210 20/10/12(月)11:12:16 No.736168566
エクセリア使いは全員オタクだから近寄らないようにしてる
211 20/10/12(月)11:12:18 No.736168569
>ターンXを使って勝ちたいんだけど正直言って強みが全然分からん… >パーツ分離で敵の攻撃回避できるって聞くけど全然出来ないしどうやって使うのが正解なの…? 正直強みは3000の中だと相当薄い方だよ
212 20/10/12(月)11:12:26 No.736168599
人やナリとしてはノーノが好き
213 20/10/12(月)11:12:33 No.736168624
>マスター結構使ってきて思ったが >もしかしてシャッフル向きじゃない…? 問答無用でぶち殺せる圧はあるしどっちが前出るかもわかりやすいから向いてる方じゃないかな シャフじゃ相方次第なのはどいつも変わらんし
214 20/10/12(月)11:12:34 No.736168629
>ターンXを使って勝ちたいんだけど正直言って強みが全然分からん… >パーツ分離で敵の攻撃回避できるって聞くけど全然出来ないしどうやって使うのが正解なの…? 有利な位置からお太いビームぶつけてくるのが強い、気がする
215 20/10/12(月)11:12:34 No.736168630
ターンXはちょっと時代遅れ感ある厳しめの性能 勝てたら腕のおかげ
216 20/10/12(月)11:12:42 No.736168645
まあ家庭用は階級が機能してないのは昔からなんやけどなブヘヘ
217 20/10/12(月)11:12:46 No.736168662
ランクまで上りも下りもしなくなったからプレマに通い始めたら普段なら絶対当たらない弾が当たり前みたいに当たってたの...たの......なんか申し訳なくなってくるな
218 20/10/12(月)11:13:01 No.736168701
>ターンXを使って勝ちたいんだけど正直言って強みが全然分からん… >パーツ分離で敵の攻撃回避できるって聞くけど全然出来ないしどうやって使うのが正解なの…? 俺のターンXは相手の着地や前ブー読んでCS撃ちながらメインサブで弾をばらまいて距離あったらレバ入れ特射でお願いしージしてる 起き上がり時CSは読まれてること多いからたまに溜めないようにしろ
219 20/10/12(月)11:13:13 No.736168741
初心者部屋は無化sから初心者部屋狩りだからなあ 勝率40%以下部屋とか具体的に立てたほうが良いよ
220 20/10/12(月)11:13:36 No.736168795
初心者部屋解散した後にアドバイスしてるのもかなりヤバい 対戦中に教えないことで万に一つも負ける可能性をなくしたかったとしか思えない
221 20/10/12(月)11:13:36 No.736168797
もう階級の色とか元帥以上くらいしか当てにならなくなってきた 銀プレより民間人の方が手強い気がするし
222 20/10/12(月)11:13:40 No.736168809
マキオンターンXってかなりめちゃくちゃな上方貰っても30最下位の位置から脱出出来てない悲しき機体ゆえ…
223 20/10/12(月)11:13:49 No.736168834
TXは稼働初期にちょっとやんちゃした結果下方されて結局許されなかったからキツいよ
224 20/10/12(月)11:13:56 No.736168855
ターンX赤ロックめっちゃ短い
225 20/10/12(月)11:14:33 No.736168960
ターンXより髭のほうが見ない気がする
226 20/10/12(月)11:14:34 No.736168964
マキオンの御大将は30にしてはかなり控えめな性能よ そのせいかエクバ2だと最強のフィンガーもらったけど
227 20/10/12(月)11:14:45 No.736168985
俺は上手い人の前だと操作が覚束なくなって負けるマン 「」でも苦手意識ある人いるのかいつもよりブースト吹かしたりしちゃう
228 20/10/12(月)11:15:05 No.736169036
赤枠改たのちい!けど強制ダウンが憎い…
229 20/10/12(月)11:15:21 No.736169088
俺はあの特射結構食らいます
230 20/10/12(月)11:15:24 No.736169100
1500から3000まで各コストの最下位を決めろってなった場合候補に上がるのは ?
231 20/10/12(月)11:15:28 No.736169111
有名コテ相手とかだとガチガチになるよね... 甘めの着地取れなくなったりする
232 20/10/12(月)11:15:40 No.736169153
「」のランクマ固定よく続いてるなあとは思う
233 20/10/12(月)11:15:42 No.736169161
うまい「」に勝ててめちゃだ嬉しかった 1勝10敗ぐらいだけどもリプロックしたから俺の勝ち
234 20/10/12(月)11:15:48 No.736169185
リプレイみると焦りとかでデバフがかかるのがよくわかって面白い 自分のプレイ見てコメント元帥できちまうんだ 操作にどれだけリソース取られてるかがわかるね
235 20/10/12(月)11:15:52 No.736169197
逃げるの焦ると慣性ジャンプでねえ
236 20/10/12(月)11:15:55 No.736169205
30最下位はぶっちぎってFAZZだと思う
237 20/10/12(月)11:16:49 No.736169354
むしろ相手格上だと負けて当然って感じで何も考えなくなる コテとやったことないけど
238 20/10/12(月)11:17:11 No.736169421
格下のプレイヤーのところにサブ機体だからいいでしょって言って入って 勝ちまくった上で一度負けたら即座にもっと使える機体にチェンジしてくる人とか 初心者狩りの自覚がない初心者狩りって感じはする 同じ程度の実力でやる気持ちが一切ない
239 20/10/12(月)11:17:17 No.736169433
エクバ2のTXはちょっとした加減しろ莫迦案件なぐらいヤバい性能してたからな… 流石にナーフ食らったけどそれでも準環境だし
240 20/10/12(月)11:17:51 No.736169529
>30最下位はぶっちぎってFAZZだと思う 光に集まる自分としてはつよ機体すぎる
241 20/10/12(月)11:17:54 No.736169538
>格下のプレイヤーのところにサブ機体だからいいでしょって言って入って >勝ちまくった上で一度負けたら即座にもっと使える機体にチェンジしてくる人とか よく いる
242 20/10/12(月)11:17:58 No.736169551
>格下のプレイヤーのところにサブ機体だからいいでしょって言って入って >勝ちまくった上で一度負けたら即座にもっと使える機体にチェンジしてくる人とか >初心者狩りの自覚がない初心者狩りって感じはする >同じ程度の実力でやる気持ちが一切ない 対戦したいんじゃなくて一方的に勝ちたいだけの人はめちゃくちゃ多いまじで
243 20/10/12(月)11:18:42 No.736169676
俺は強い「」が準備完了してるとトイレいく
244 20/10/12(月)11:18:47 No.736169694
ランクマやってないけど続けてれば勝率5割無くても少将にはなれる感じ?
245 20/10/12(月)11:19:03 No.736169742
機体練習部屋に入ったらまずはメイン機体で何度か試合して部屋のレベルがどんなものなのか調べてみるのは女々か?
246 20/10/12(月)11:19:24 No.736169812
>30最下位はぶっちぎってFAZZだと思う 俺フレのFAZZにボッコボコにされるんだけど…
247 20/10/12(月)11:19:31 No.736169843
負けても100円減るわけじゃないしいいんだ…って思いたいけどくやしい!
248 20/10/12(月)11:19:52 No.736169930
こんだけ人いるなら昼にへあで対戦できそうだな
249 20/10/12(月)11:19:59 No.736169946
全然ジオングみたいな動きしないけどファルシア使ってる
250 20/10/12(月)11:20:10 No.736169985
ようやくps4買ったからこれ遊べるよ…うれしい…
251 20/10/12(月)11:20:26 No.736170038
たまに通信誤射って出る気も無いのに「前に出ます」出しちゃうんだけど、その後に「下がります」するのって相手からは煽りか何かに見えるのかな
252 20/10/12(月)11:20:52 No.736170117
マキオンOOもなんやこれって感じの性能がする なんやこのサブ
253 20/10/12(月)11:20:54 No.736170125
>こんだけ人いるなら昼にへあで対戦できそうだな 皆喋りたいだけで部屋建てても来ないのとかザラだからな!
254 20/10/12(月)11:20:58 No.736170145
このゲームのいいところは新しい機体に手出すと新鮮な気持ちで遊べるところだな
255 20/10/12(月)11:21:07 No.736170169
>30最下位はぶっちぎってFAZZだと思う レギルスとかの方が酷いと思う
256 20/10/12(月)11:21:32 No.736170241
温まりやすくて迷惑かけるから昔から「」部屋には行かないようにしてる
257 20/10/12(月)11:22:01 No.736170326
下手すぎるから「」部屋に入れない
258 20/10/12(月)11:22:05 No.736170334
わたしレギルスの横ブーくうやつ絶対あたるからだめ
259 20/10/12(月)11:22:08 No.736170341
刹那人気なのかOOは割と見るな
260 20/10/12(月)11:22:11 No.736170353
>こんだけ人いるなら昼にへあで対戦できそうだな 俺は仕事サボってimg見てるだけだし…
261 20/10/12(月)11:22:22 No.736170388
エネマグラ刺さってるからイケない
262 20/10/12(月)11:22:35 No.736170425
>相手からは煽りか何かに見えるのかな 煽りには見えんでしょ
263 20/10/12(月)11:22:42 No.736170445
>こんだけ人いるなら昼にへあで対戦できそうだな そうだねだけは増えるのに部屋に人がこないとかあるからその認識は危険
264 20/10/12(月)11:22:43 No.736170450
俺も連ザから10年選手ぐらいか 金プレにギリギリしがみつけるぐらいにしか育ってないぜ
265 20/10/12(月)11:22:50 No.736170460
通信は全部ごめんなさいにしてる
266 20/10/12(月)11:22:53 No.736170469
>ランクマやってないけど続けてれば勝率5割無くても少将にはなれる感じ? 5割もいらねえんじゃねえかな... 言ってしまえばシャフは上手い人引く時と相手の組み合わせ事故だけで上がるし...
267 20/10/12(月)11:22:57 No.736170484
刹那だけで六種類もいるからな...
268 20/10/12(月)11:23:33 No.736170564
レギルスはサブとか鬼のように強いだろ!? まあ弾切れした時のリロードカッコいいポーズ挟まないとめっちゃ時間かかるけど
269 20/10/12(月)11:23:34 No.736170568
無印エクバからやってるけど総合勝率は45%とかそこら 5割の人にカモられる立場だ
270 20/10/12(月)11:23:45 No.736170603
少尉まではランクマやりたいけど昨日20戦やっただけでヘトヘトになった ずっとやってる人すごい
271 20/10/12(月)11:23:56 No.736170631
>レギルスはサブとか鬼のように強いだろ!? この時代は…
272 20/10/12(月)11:24:01 No.736170647
2000コスのシン強くね
273 20/10/12(月)11:24:11 No.736170668
連ザは15年前で初代EXVSが10年前って現実がツラい
274 20/10/12(月)11:24:12 No.736170672
48%くらいだけど1週間くらい少佐から抜けられない 勝ちと負けのポイントほぼ変わんなくない?
275 20/10/12(月)11:24:20 No.736170696
なんか知らないけどVガンによくボコられる
276 20/10/12(月)11:24:21 No.736170701
連邦vsジオンからやってるけど調子いいと4割悪いと3割普通に行く俺はゴミだよ
277 20/10/12(月)11:24:23 No.736170706
ゴッドもだいぶ残念な性能じゃないっけ
278 20/10/12(月)11:24:29 No.736170726
>2000コスのシン喘ぎ声強くね
279 20/10/12(月)11:24:57 No.736170804
なんか無印00は勝率54%でフルセは48%だったとか聞くし 性能=強さではないのでは
280 20/10/12(月)11:24:57 No.736170805
>ゴッドもだいぶ残念な性能じゃないっけ 地走移行が上手い神はどうしようもねえ...
281 20/10/12(月)11:24:58 No.736170807
>ゴッドもだいぶ残念な性能じゃないっけ ゴッドはタイマンにて最強だからな…
282 20/10/12(月)11:25:05 No.736170821
>勝ちと負けのポイントほぼ変わんなくない? 今はそんな感じなのか
283 20/10/12(月)11:25:14 No.736170844
>なんか知らないけどVガンによくボコられる なんか知らんけど負けたじゃこの先も負けるからリプレイ見て何されて負けるのか勉強だ!
284 20/10/12(月)11:25:23 No.736170866
>ゴッドもだいぶ残念な性能じゃないっけ 強機体全部に不利ついてるだけだ
285 20/10/12(月)11:25:24 No.736170870
>なんか無印00は勝率54%でフルセは48%だったとか聞くし >性能=強さではないのでは 凄い言い方悪いけどフルセは使うプレイヤー層に弱い人が多いので...
286 20/10/12(月)11:25:46 No.736170933
>むしろ相手格上だと負けて当然って感じで何も考えなくなる どうやっても負けるしなー テキトーでいいかってなる
287 20/10/12(月)11:25:46 No.736170935
フルセは初心者にも人気だから勝率下げてるんだろうな…
288 20/10/12(月)11:26:04 No.736170972
>48%くらいだけど1週間くらい少佐から抜けられない >勝ちと負けのポイントほぼ変わんなくない? 階級差ほぼなくなったから前回よりはマシ あと昇格後のマイナスゼロボーナスもある
289 20/10/12(月)11:26:26 No.736171019
機体性能なんか別だよこのゲーム やり込みとパイロット性能で勝てるよ2on2だから
290 20/10/12(月)11:26:38 No.736171046
煽り通信の設定してないことが前提だけど ちゃんとした通信での誤爆はしょうがない
291 20/10/12(月)11:26:48 No.736171078
このゲームの勝率5%差は確固たる差だ 10%あったら基本勝てない
292 20/10/12(月)11:27:04 No.736171118
フルセなんとなく垂れ流してるだけだと糞弱いからな マキブ初期はそれでも強かったけど
293 20/10/12(月)11:27:11 No.736171133
3000は下位機体でも普通に怖いの多いよね今作
294 20/10/12(月)11:27:15 No.736171144
そちらに行きました! 何も来てねーじゃねーか!
295 20/10/12(月)11:27:20 No.736171159
勝率はシャッフルで強いと固定で強いと初心者帯で強いと上位帯で強いがごっちゃになってるからあまり参考にならない 使用率も考慮に入れたほうがいい
296 20/10/12(月)11:27:24 No.736171169
ゴッドはメインで弾潰してくるから苦手
297 20/10/12(月)11:28:02 No.736171261
フルブよりウイングゼロが驚異に感じないな
298 20/10/12(月)11:28:23 No.736171314
もうシャフ金プレも上手い人少ないよね コイツうめえな...と思ったらランクマやってないか固定金プレの人が多い
299 20/10/12(月)11:28:41 No.736171368
変形しっかり使ってくるゼロは怖いぜ
300 20/10/12(月)11:28:45 No.736171380
明らかに格上に入ってこられたら勝ち負けどうでもよくてどれだけ相手を不快に出来るかしか考えなくなる そんなんだから強くなれないんだ でも別にいいんだ俺は上達したいんじゃなくて勝ったり負けたりできる人とだけ遊びたい
301 20/10/12(月)11:28:52 No.736171406
>そちらに行きました! >何も来てねーじゃねーか! よくやるけどダウン時に送った瞬間こっち戻ってくるんだ
302 20/10/12(月)11:28:53 No.736171410
>そちらに行きました! >何も来てねーじゃねーか! 誤通信でこれ出るとあっ…ってなる あといい感じの体力の時のバースト使えます
303 20/10/12(月)11:28:54 No.736171412
ちょっと質問なんだけど3025VS3025とか3020VS2520とかで自分が相方より高コストの機体乗ってる時って率先して自分と同じか相手のペアのコスト高い相手を倒しにいくつもりで動いた方が良いの? 自分が3000コスト乗って相方が2000コストとかでも苦手なウィングガンダムとかが相手にいると味方に押し付けたくなるんだけど…
304 20/10/12(月)11:29:07 No.736171452
>ゴッドはメインで弾潰してくるから苦手 エピオンつかおうぜ!ゴッドのメイン消しながらしかけれますよ!
305 20/10/12(月)11:29:12 No.736171472
ペネとか上の方の固定だと微妙扱いだけど初狩りシャッフル番長とか言われるくらいには低階級帯とシャッフルでは強かったりする
306 20/10/12(月)11:29:20 No.736171487
初心者部屋でボロ負けしたあと戦後通信で無言だったりしてすごく悲しくなるから俺このゲーム向いてないってらなるなった
307 20/10/12(月)11:29:25 No.736171498
単純にアケやってて上手いのでもランクマやってなかったりするからなこのゲーム
308 20/10/12(月)11:29:54 No.736171584
低コ狙えるなら低コでいいよ
309 20/10/12(月)11:30:05 No.736171615
>ちょっと質問なんだけど3025VS3025とか3020VS2520とかで自分が相方より高コストの機体乗ってる時って率先して自分と同じか相手のペアのコスト高い相手を倒しにいくつもりで動いた方が良いの? >自分が3000コスト乗って相方が2000コストとかでも苦手なウィングガンダムとかが相手にいると味方に押し付けたくなるんだけど… 押し付けたなら相方が狩られても文句は言えないし自分が相手の低コ狩れなかったら自分の責任になる それだけなんだ
310 20/10/12(月)11:30:08 No.736171624
トロフィー目当てで少尉止めしてる奴もいる
311 20/10/12(月)11:30:17 No.736171650
>ちょっと質問なんだけど3025VS3025とか3020VS2520とかで自分が相方より高コストの機体乗ってる時って率先して自分と同じか相手のペアのコスト高い相手を倒しにいくつもりで動いた方が良いの? >自分が3000コスト乗って相方が2000コストとかでも苦手なウィングガンダムとかが相手にいると味方に押し付けたくなるんだけど… 相方がとける前に敵の相方溶かせるならええよ 機体にもよるけどその自信がないならセオリー通りいくのがいいと思う
312 20/10/12(月)11:30:30 No.736171683
>初心者部屋でボロ負けしたあと戦後通信で無言だったりしてすごく悲しくなるから俺このゲーム向いてないってらなるなった 戦後通信は切ってるわ こっちからは送るけど
313 20/10/12(月)11:30:56 No.736171751
>明らかに格上に入ってこられたら勝ち負けどうでもよくてどれだけ相手を不快に出来るかしか考えなくなる お前とは遊んでやらないって突き放すのは格下狩りへの正解ではある
314 20/10/12(月)11:31:04 No.736171776
シャフと固定で文字通りゲームが違うからね… 正直固定組める相方いるなら固定組んでプレイした方が色々といい
315 20/10/12(月)11:31:05 No.736171778
>自分が3000コスト乗って相方が2000コストとかでも苦手なウィングガンダムとかが相手にいると味方に押し付けたくなるんだけど… 押しつけてもいいけど味方が死ぬ前にちゃんと隣を倒すか完封して喰らわないようにしてね
316 20/10/12(月)11:31:07 No.736171783
>初心者部屋でボロ負けしたあと戦後通信で無言だったりしてすごく悲しくなるから俺このゲーム向いてないってらなるなった どんなときも通信オフだぞ 送ったのは届いてるから切ってありがとうだけしてればいい
317 20/10/12(月)11:31:13 No.736171799
大体全部ゲームを動かせる高コの責任なんだ そのかわり低コは奴隷
318 20/10/12(月)11:31:20 No.736171818
カジュアルやりすぎて放置マンの名前覚えちまった
319 20/10/12(月)11:31:30 No.736171845
このゲーム覚醒ゲーだから最初の覚醒溜まるまで大差つけられてない限り覚醒で荒らせたら30の仕事は果たしたようなものなので...
320 20/10/12(月)11:31:54 No.736171916
ハルートなんか大体調整滅茶苦茶に崩して勝つわ そして負ける時は大体張り付かれ
321 20/10/12(月)11:32:02 No.736171938
>シャフと固定で文字通りゲームが違うからね… >正直固定組める相方いるなら固定組んでプレイした方が色々といい 固定初心者部屋が魔境な事を除けばそれでいいんだよな
322 20/10/12(月)11:32:19 No.736171983
クソ回線とランダムマップが許容できるならカジュアルは楽しい
323 20/10/12(月)11:32:46 No.736172047
エピはあのインチキサブと下格と上格がマジでヤバい エクバ2なんか輪をかけてヤバい
324 20/10/12(月)11:33:11 No.736172115
>クソ回線とランダムマップが許容できるならカジュアルは楽しい 初期より大分クソ回線は減ったがそれでもたびたび水中実装したのかな?って、なる
325 20/10/12(月)11:33:15 No.736172127
勝率50以下でも銀プレとか行くのどうにかしてほしい アイツ少佐なのにこれかよとか思われてそうでつらい ランクマがGPおいしくなかったらランクマなんてやってねーよ!
326 20/10/12(月)11:33:24 No.736172151
エピつかうとコントローラぶっ壊れるよ
327 20/10/12(月)11:34:07 No.736172266
>勝率50以下でも銀プレとか行くのどうにかしてほしい >アイツ少佐なのにこれかよとか思われてそうでつらい みんな条件一緒なんだから何も思わんでしょ
328 20/10/12(月)11:34:08 No.736172268
>このゲーム覚醒ゲーだから最初の覚醒溜まるまで大差つけられてない限り覚醒で荒らせたら30の仕事は果たしたようなものなので... 覚醒ゲーだな思ったのはv2で覚醒抱え落ちして 復帰後全覚ABで相手を荒らして勝てた時
329 20/10/12(月)11:34:33 No.736172337
上格派初めて見た
330 20/10/12(月)11:34:45 No.736172369
意味があるのは金プレからだぞ
331 20/10/12(月)11:35:19 No.736172451
無印エクバの時は銀プレが強者の証だったね
332 20/10/12(月)11:35:27 No.736172470
>クソ回線とランダムマップが許容できるならカジュアルは楽しい 大会はランダムマップなのに嫌がる意味がわからん
333 20/10/12(月)11:35:36 No.736172490
当たり前のように初心者部屋に銀プレいるからな 流石に金プレは見ない
334 20/10/12(月)11:36:04 No.736172564
どうしてファルシアは横格すら単発ダウンなんですか…どうして…
335 20/10/12(月)11:36:24 No.736172634
階級上がるの難しいのは不評だったしみんな階級上げ楽な方を求められてるんだよ
336 20/10/12(月)11:36:35 No.736172671
>上格派初めて見た 下格っていうなら上格じゃないとおかしいはずなんだけど下格っていう人皆前格っていうよね…何でだろう
337 20/10/12(月)11:36:53 No.736172711
覚醒使うことも大事だし立ち回りも勿論大事なんだがこのゲームで一番初心者脱却に必要なのは着地ずらしだと思うの そのまま正直に着地してどんどん体力がなくなっていくのを見ると悲しくなる
338 20/10/12(月)11:37:01 No.736172731
>下格っていうなら上格じゃないとおかしいはずなんだけど下格っていう人皆前格っていうよね…何でだろう 言われてみれば…
339 20/10/12(月)11:37:37 No.736172835
>覚醒使うことも大事だし立ち回りも勿論大事なんだがこのゲームで一番初心者脱却に必要なのは着地ずらしだと思うの 上級者ってそれ読んでくるよなぁ
340 20/10/12(月)11:37:57 No.736172897
>下格っていうなら上格じゃないとおかしいはずなんだけど下格っていう人皆前格っていうよね…何でだろう うしろかくやごかくが言いにくいからかもしれんな
341 20/10/12(月)11:37:58 No.736172901
もうvcないと楽しめない体になってしまった
342 20/10/12(月)11:38:06 No.736172919
ランクマとプレマカジュアルとでGPの貯まり違うのはランクマの過疎防ぐためなんだろうけどGP使いまくって服とか称号買いまくる人そんないるのかなって思う
343 20/10/12(月)11:38:40 No.736172981
一番落ち着くナビ教えて下さい
344 20/10/12(月)11:38:45 No.736173004
家庭用はサブカいないからまだ適正マッチしていいね 久々にエクバ2やったら俺以外名無しだったよ
345 20/10/12(月)11:39:11 No.736173060
>一番落ち着くナビ教えて下さい ノーノ 一発抜いてスッキリしよう
346 20/10/12(月)11:39:18 No.736173079
ナビは普通に使って全部出したわ
347 20/10/12(月)11:39:26 No.736173099
着地取りゲームじゃなくなってきてるとか割と言われるけどなんだかんだで着地取りは重要
348 20/10/12(月)11:39:48 No.736173149
>一番落ち着くナビ教えて下さい ギレン総帥
349 20/10/12(月)11:39:59 No.736173169
>もうvcないと楽しめない体になってしまった ゲーセンの煽りとか大嫌いだったのに身内の煽りプレイ面白すぎるよね...
350 20/10/12(月)11:40:06 No.736173187
>一番落ち着くナビ教えて下さい ミーア
351 20/10/12(月)11:40:22 No.736173229
オバヒ寸前ならともかくあえてずらさないでそのまま着地して見逃されるってそんなないからな 見られてない時はともかく見られてる時は素直にずらす努力はした方がいい事が多い
352 20/10/12(月)11:40:40 No.736173288
ハロがぶっちぎりでウザい 普段イラつかないけどハロは無理だった
353 20/10/12(月)11:40:54 No.736173327
>覚醒ゲーだな思ったのはv2で覚醒抱え落ちして >復帰後全覚ABで相手を荒らして勝てた時 ていうかV2ってそうなっちゃう事多い気がする…
354 20/10/12(月)11:41:23 No.736173405
>>もうvcないと楽しめない体になってしまった >ゲーセンの煽りとか大嫌いだったのに身内の煽りプレイ面白すぎるよね... コントしてる感じだからね…
355 20/10/12(月)11:41:39 No.736173443
勝った時は覚醒成功で負けた時は覚醒失敗だ このゲーム覚醒するまではお遊びだ
356 20/10/12(月)11:42:04 No.736173515
>ハロがぶっちぎりでウザい >普段イラつかないけどハロは無理だった 下手っぴ!下手っぴ! …すぞ…
357 20/10/12(月)11:42:26 No.736173576
「」で一番綺麗な覚醒落ちできる自信ある
358 20/10/12(月)11:42:27 No.736173577
親父殿 相手の攻撃を全てガードして覚醒を溜めればこちらの優位という事でござるか
359 20/10/12(月)11:42:28 No.736173582
フルクロなんかも復帰後即両解放F覚醒でズタズタにした方がいい事も多くて悩ましい
360 20/10/12(月)11:42:35 No.736173606
V2とか古黒は一落ち前吐けなくても覚醒&強化のボーナスタイム入ってワンチャンあるのが怖すぎる まあそこ耐えれればかなり楽にはなるんだけど
361 20/10/12(月)11:42:35 No.736173609
30はよっぽどしくじらなければ覚醒2回は安定して吐けるからね立ち回りも強い 低コ特に20はシステム的にコスオバ前の披ダメ覚醒蓄積値が悪いから 初心者が責任逃れで安易で選ぶと覚醒落ちか全覚1回のドツボにはまるという罠
362 20/10/12(月)11:42:36 No.736173612
ランクマで勝ったのに切断されてノーカンにされた時がこのゲームで一番イラッとくるぜ
363 20/10/12(月)11:42:52 No.736173658
シャイニングとかフル覚になってもそっから攻め継通せば勝てるからな
364 20/10/12(月)11:43:19 No.736173729
>親父殿 >相手の攻撃を全てガードして覚醒を溜めればこちらの優位という事でござるか 左様(めくられながら)
365 20/10/12(月)11:43:46 No.736173799
ガードしてる間動けないから一概に有利と言うわけではないんだよな
366 20/10/12(月)11:43:50 No.736173812
>「」で一番綺麗な覚醒落ちできる自信ある ミリ覚醒のカットインで目の前に弾あるのいいよね
367 20/10/12(月)11:43:54 No.736173828
金色に光るやつらの覚醒は本当に覚醒ゲー 一瞬で300持っていって少しでも近づこうものなら即ロック変えてこっちに来る…
368 20/10/12(月)11:44:44 No.736173975
格闘機に相方がしゃぶられている時は見捨てる勇気が要る
369 20/10/12(月)11:44:53 No.736173999
>金色に光るやつらの覚醒は本当に覚醒ゲー >一瞬で300持っていって少しでも近づこうものなら即ロック変えてこっちに来る… だからこうして相方を犠牲にして覚醒が終わるまで逃げる…
370 20/10/12(月)11:45:05 No.736174035
>金色に光るやつらの覚醒は本当に覚醒ゲー >一瞬で300持っていって少しでも近づこうものなら即ロック変えてこっちに来る… ん~こういった戦いの後のシャワーは最ッ高にキモちいーんだよなぁ!
371 20/10/12(月)11:45:23 No.736174086
>金色に光るやつらの覚醒は本当に覚醒ゲー >一瞬で300持っていって少しでも近づこうものなら即ロック変えてこっちに来る… 格闘補正1.24倍だからな 最悪オバヒでも出し切るだけで250は飛ぶ
372 20/10/12(月)11:45:30 No.736174102
V2は覚醒ゲー 平常時のディスアドを鼻で笑うメイン連打が暴力すぎる
373 20/10/12(月)11:46:05 No.736174201
>格闘機に相方がしゃぶられている時は見捨てる勇気が要る これやると了解です連打されて相方動かなくなるよ なんで…?
374 20/10/12(月)11:46:17 No.736174238
ナイチンは通常と覚醒の圧が違いすぎる 距離詰める手段がないからわかられてると辛いが
375 20/10/12(月)11:46:42 No.736174308
誰か上手い「」高コで配信してくだち...
376 20/10/12(月)11:46:58 No.736174359
>V2は覚醒ゲー >平常時のディスアドを鼻で笑うメイン連打が暴力すぎる 怖いだろ!?怖いだろ!?
377 20/10/12(月)11:47:09 No.736174390
>これやると了解です連打されて相方動かなくなるよ >なんで…? ゴッドの後派生とかだったら1発回してくれればとはなる…
378 20/10/12(月)11:47:25 No.736174436
V2ABで覚醒してる時って盾されると悔しすぎて死にそうになる
379 20/10/12(月)11:48:02 No.736174536
昼間にこんなに伸びてるのはじめて見た
380 20/10/12(月)11:48:08 No.736174557
カットは撃っても一発二発ちょっと撃つぐらいにしておかないと連鎖事故が起こるから…
381 20/10/12(月)11:48:31 No.736174626
>V2ABで覚醒してる時って盾されると悔しすぎて死にそうになる 最悪ゲロビさえもらわなければ安いからな…
382 20/10/12(月)11:48:36 No.736174636
AB状態で盾されても簡単にめくれるし良いだろ!? サブならうn…
383 20/10/12(月)11:48:47 No.736174665
>V2ABで覚醒してる時って盾されると悔しすぎて死にそうになる 連射しながら固めて裏回りサブで盾は甘えと思わせるしかない
384 20/10/12(月)11:48:50 No.736174673
初心者には強い機体よりも使いやすい機体の方が良いよ つまりこのエクセリア…!
385 20/10/12(月)11:49:14 No.736174740
相方たすけようとして自分まで被弾したら負けに繋がること多いし…
386 20/10/12(月)11:49:34 No.736174808
バエルと一緒で無理にカットして自分も取られたら意味ないからな
387 20/10/12(月)11:49:56 No.736174871
ちなみに金色に光らなくても覚醒の殺意がアホみたい高いのがサイサリス 格闘にSAが付いてしかもビームサーベルも出力最大になるからこれで横格を何回も入れるだけで300超える
388 20/10/12(月)11:50:04 No.736174893
>初心者には強い機体よりも使いやすい機体の方が良いよ >つまりこの試作3号機…!
389 20/10/12(月)11:50:16 No.736174924
いいよねS覚V2の280消し飛ばしつつ覚醒抜けを許さないサブ
390 20/10/12(月)11:50:25 No.736174952
昼に固定しよう くる人はそうだねくれ
391 20/10/12(月)11:50:50 No.736175028
バエルは着地だけでもとって上げたいんだけどコンボ終わる時間わかんないからその間ずっと見てるってわけにもいかんしそもそも遠くに運ばれることも多いしで無理なことが多い すまねえ相方
392 20/10/12(月)11:50:52 No.736175034
>ちなみに金色に光らなくても覚醒の殺意がアホみたい高いのがサイサリス >格闘にSAが付いてしかもビームサーベルも出力最大になるからこれで横格を何回も入れるだけで300超える 知らなかった… S覚醒で核連打してた…
393 20/10/12(月)11:50:59 No.736175049
>カットは撃っても一発二発ちょっと撃つぐらいにしておかないと連鎖事故が起こるから… カットするならむしろダウン取れるまでやるべきだよとはいえリターンは欲しい つまりゲロビだ
394 20/10/12(月)11:50:59 No.736175050
覚醒中の格闘機に近づくのは自殺行為だからな…
395 20/10/12(月)11:51:00 No.736175057
こっちが一回行動してる内に相手は既に3回行動完了してる感じで自分はこのゲームに向いてないんだと思った
396 20/10/12(月)11:51:06 No.736175070
こんな時間にへあとかジャミルかよ
397 20/10/12(月)11:51:08 No.736175077
ビーム一発だけ送って後は自分でなんとかしてくれと願うしかないよね よそ見しててゴッドとかの相方から殴られるのが最悪のパターンだし
398 20/10/12(月)11:51:17 No.736175107
行 行
399 20/10/12(月)11:51:19 No.736175114
ファントム使いたいけどあまり使ってる人いなくてよくわからない…
400 20/10/12(月)11:51:28 No.736175150
>一番落ち着くナビ教えて下さい ネーナ
401 20/10/12(月)11:51:34 No.736175174
>知らなかった… >S覚醒で核連打してた… 核連打はたのしいからな…
402 20/10/12(月)11:52:04 No.736175257
>>知らなかった… >>S覚醒で核連打してた… >核連打はたのしいからな… これ核闘機だ…
403 20/10/12(月)11:52:10 No.736175273
横N横横横横…ってやるだけで300超えるからなF覚2号機
404 20/10/12(月)11:52:20 No.736175313
>ファントム使いたいけどあまり使ってる人いなくてよくわからない… こっちのファントムは正直よわ…
405 20/10/12(月)11:52:35 No.736175362
シャフとかでときどきS覚サイサリスいるけどなんやねんそれ…って思ってたけどあれ核のリロードすごい上がるのか
406 20/10/12(月)11:52:36 No.736175364
v2のsドラに真っ向から立ち向かえる後衛がいるんですよ アカツキっていうんですけどね
407 20/10/12(月)11:52:38 No.736175373
固定へあなら行きたいけど髪切りに行きたいから2時間くらいはいけねえや
408 20/10/12(月)11:53:06 No.736175452
こっちのファントムは俺が使う時だけエクバ2仕様にならねぇかな…ってよく思う
409 20/10/12(月)11:53:24 No.736175522
>シャフとかでときどきS覚サイサリスいるけどなんやねんそれ…って思ってたけどあれ核のリロードすごい上がるのか オルランかもしれないし一応CSのチャージが爆速になるメリットはある
410 20/10/12(月)11:53:25 No.736175525
>こっちのファントムは正直よわ… そうなの…じゃあ初心者はつかわないほうがいいか…
411 20/10/12(月)11:53:26 No.736175527
「」の髪の毛なんかどうでもいいだろ!
412 20/10/12(月)11:53:31 No.736175540
一応非覚醒でも横から核入るらしいな
413 20/10/12(月)11:53:37 No.736175558
ファントムライトした瞬間だけは最高に楽しいと思うあのガンダム
414 20/10/12(月)11:53:40 No.736175572
俺のユニコーンだけエクバ2仕様にならないかな…
415 20/10/12(月)11:53:46 No.736175581
>固定へあなら行きたいけど仕事あるから6時間くらいはいけねえや
416 20/10/12(月)11:54:08 No.736175646
S覚のリロードは射撃全般だからな サテライトも5秒で貯まる