虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)06:37:36 みすぼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)06:37:36 No.736137927

みすぼらし…

1 20/10/12(月)06:41:10 No.736138156

ページの寄せ集めと気付かず読んでたから 偶然にも複数のモンスター客が一気に鉢合わせたら!?みたいな話かと思った

2 20/10/12(月)06:46:18 No.736138467

女子高生三人がどういう話なのかちょっと気になる

3 20/10/12(月)06:51:12 No.736138787

ここまでくると外壁塗装くらいしたほうがいいのではないか

4 20/10/12(月)06:52:41 No.736138875

>女子高生三人がどういう話なのかちょっと気になる マナー悪いから旬さんがキレるけどおもしれー男…ってなってまた来るオチ

5 20/10/12(月)06:53:17 No.736138913

>女子高生三人がどういう話なのかちょっと気になる 店のルールくらい守れや2度と来るな!した 来た

6 20/10/12(月)06:54:28 No.736138987

旬さんでもキレることあるんだ…

7 20/10/12(月)06:56:47 No.736139124

>旬さんでもキレることあるんだ… 左下の孫が寿司作らせろ!ってワガママやって食いもん粗末にした時もキレたよ

8 20/10/12(月)06:56:54 No.736139134

前評判は嘉志寿司のほうがいいけど あっちの方が大概ディスられ方が酷いと思う

9 20/10/12(月)06:57:20 No.736139163

旬くんたまにやらかすけど基本すげーいいやつだし

10 20/10/12(月)06:58:47 No.736139262

外観がボロいほうが落差でIP溜まるから…

11 20/10/12(月)06:59:26 No.736139315

このたった6ページの中でも旬さんがエスパー発動してる…

12 20/10/12(月)07:00:47 No.736139410

やべーやつを吸い寄せて他の店を守るタンク的役割なんだろうな柳寿司

13 20/10/12(月)07:03:34 No.736139580

なるほど銀座一の寿司屋も納得だ

14 20/10/12(月)07:09:41 No.736139931

>ページの寄せ集めと気付かず読んでたから >偶然にも複数のモンスター客が一気に鉢合わせたら!?みたいな話かと思った 劇場版かよ

15 20/10/12(月)07:17:42 No.736140396

>やべーやつを吸い寄せて他の店を守るタンク的役割なんだろうな柳寿司 いやこの店なかったら現代の店は!!!昔はよかった!!!って店行くこと諦めると思うよ この店のせいで笹寿司はできるのにまったく!みたいなジジイに進化してると思う

16 20/10/12(月)07:21:49 No.736140646

アナゴのツメより色が黒いゾ!はこう…例えが…

17 20/10/12(月)07:26:10 No.736140959

なんで旬さんガングロギャルの時だけクッキングパパみたいな口調を…?

18 20/10/12(月)07:28:40 No.736141162

ギャルの時喜んでないけど若干テンション上がってるんじゃ

19 20/10/12(月)07:35:18 No.736141706

大抵こういう反応されるしマジでボロいんだろうな トイレも和式だし

20 20/10/12(月)07:39:18 No.736142069

綺麗にしすぎて流行りすぎても困るだろうしな…

21 20/10/12(月)07:51:04 No.736143248

金あるならリフォームしようよ

22 20/10/12(月)07:55:42 No.736143716

>>やべーやつを吸い寄せて他の店を守るタンク的役割なんだろうな柳寿司 >いやこの店なかったら現代の店は!!!昔はよかった!!!って店行くこと諦めると思うよ >この店のせいで笹寿司はできるのにまったく!みたいなジジイに進化してると思う 柳寿司だよ!

23 20/10/12(月)07:57:43 No.736143931

>金あるならリフォームしようよ 結構安く食べられる店だったような… 別の寿司漫画だっような…

24 20/10/12(月)08:00:10 No.736144195

柳寿司は手軽な値段だったと思うよ

25 20/10/12(月)08:01:46 No.736144355

昔ながらの店を好む客に限って古ぼけてるとかこの程度とか言い出すのなんなん…

26 20/10/12(月)08:03:17 No.736144510

旬さん所は夜でも5000円くらいで食えてたはず

27 20/10/12(月)08:09:07 No.736145137

旬さんが勉強のために食べに行った寿司名店の花ナントカの店がおまかせの握り1人前で1万円で それに対して旬さんが「うちの2倍の値段」って言ってたので 柳寿司はおまかせで1人前頼んでも5千円で名店レベルでやってくれる良心的な凄い店なのだ

28 20/10/12(月)08:13:37 No.736145647

銀座でお値打ちに提供してるらしいかなら変なのが吸い寄せられる

29 20/10/12(月)08:15:15 No.736145857

客商売なのにそんな簡単に客にキレるなんてことある?

30 20/10/12(月)08:15:29 No.736145885

食べ物粗末にしたら怒られる世界なのか 気に食わないというだけで捨てていいのかと

31 20/10/12(月)08:18:15 No.736146212

次々色んな客が入ってくる話かと思った

32 20/10/12(月)08:19:14 No.736146322

>食べ物粗末にしたら怒られる世界なのか >気に食わないというだけで捨てていいのかと 客が店を試す行為は食べ物を粗末にしてでも優先されるから大丈夫

33 20/10/12(月)08:20:08 No.736146433

>この店のせいで笹寿司はできるのにまったく!みたいなジジイに進化してると思う 将太の寿司は関係ないだろ!?

34 20/10/12(月)08:20:30 No.736146478

イタ来たじゃねぇんだから

35 20/10/12(月)08:29:47 No.736147507

>やべーやつを吸い寄せて他の店を守るタンク的役割なんだろうな柳寿司 隔離病棟だこれぇ

36 20/10/12(月)08:33:21 No.736147878

黒ギャルには店にちゃんとルールがあることを理解してくれて良いお客になるんだという謎の信頼感がある

37 20/10/12(月)08:34:11 No.736147984

全選手入場!みたいなのが作れそうなレベル

38 20/10/12(月)08:37:16 No.736148318

愚弄6連発

39 20/10/12(月)08:53:03 No.736150194

>偶然にも複数のモンスター客が一気に鉢合わせたら!?みたいな話かと思った 最終回につながるエピソードだな

40 20/10/12(月)08:58:28 No.736150852

値段が安いから変な客来るんじゃ…とちょっと思う…

41 20/10/12(月)09:00:19 No.736151075

>みすぼらし… 親父のエスパー感知がすごい

42 20/10/12(月)09:03:53 No.736151471

ネタ元にした店は綺麗に改装されてるからな

43 20/10/12(月)09:08:06 No.736151947

>柳寿司はおまかせで1人前頼んでも5千円で名店レベルでやってくれる良心的な凄い店なのだ 回らない寿司屋のことあまり知らないけど美味くて5千円って結構凄いことなのでは…

44 20/10/12(月)09:08:43 No.736152021

場所が場所だけど相続税とか大丈夫なんだろうか

45 20/10/12(月)09:09:53 No.736152149

銀座でみすぼらしい外観の方が老舗って感じで敷居高そうだけどな

46 20/10/12(月)09:11:01 No.736152298

銀座で名店扱いされる店で おまかせ5000円はかなりお安く思える

47 20/10/12(月)09:11:50 No.736152388

うにといいことしたい

48 20/10/12(月)09:12:55 No.736152523

実際回らない寿司屋の相場がわからんやっと就職できた25が行っていいとこなんだろうか?

49 20/10/12(月)09:13:50 No.736152617

つまりトランスフォーマー1台分でいい寿司が食えるのか

50 20/10/12(月)09:14:48 No.736152749

回転寿司なら5千円でどれくらい食えるんだろうなって思ってしまう ビッくらポンの引きどれくらいなんだろうかとか

51 20/10/12(月)09:15:21 No.736152815

>回転寿司なら5千円でどれくらい食えるんだろうなって思ってしまう >ビッくらポンの引きどれくらいなんだろうかとか そもそも回転寿司だと五千円行く前に腹いっぱいになる

52 20/10/12(月)09:16:32 No.736152961

回転寿司で5千円使い切るまで帰れまてんしてみたい

53 20/10/12(月)09:19:43 No.736153352

>回転寿司で5千円使い切るまで帰れまてんしてみたい 銚子丸とか500円皿あるとかなら行けそう 厚木の回転寿司だと1000円皿とかあったな

54 20/10/12(月)09:19:45 No.736153357

初めて来る人の外観の印象は大抵悪い気がする柳寿司

55 20/10/12(月)09:20:35 No.736153474

行けば大抵ヒラマサさんがいるんだろうな…

56 20/10/12(月)09:34:12 No.736155065

ザギンでシースーを3000円からお楽しみいただける大衆店です たまにマナーでキレられます

57 20/10/12(月)09:34:54 No.736155146

金持ちのクソコテの要望に答えるって回転寿司じゃ出来ないから生き残りの戦略としてはすごく正しいと思う

58 20/10/12(月)09:36:31 No.736155318

激戦区の銀座でニッチな客のニーズ満たして生き残ってるのが柳寿司だよ ニッチな客がなんかやたらどっかの会長だったり社長だったりする

59 20/10/12(月)09:37:25 No.736155433

ブログ作って宣伝したらウザい客が押し寄せて来た話も入れよう

60 20/10/12(月)09:39:21 No.736155656

真ん中下の親父さんはなににびっくりしたの

↑Top