20/10/12(月)05:44:56 巨女っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)05:44:56 No.736135024
巨女っていつの時代からあるの? 画像は超巨大れいこ出現!
1 20/10/12(月)05:55:58 No.736135529
神話の巨人族とか出てくる辺りからじゃない?
2 20/10/12(月)06:08:17 No.736136165
知名度的にはギリシャ神話のガイアなんかまさに巨人の原典の一つだと思うけど 世界そのものの神格化・擬人化である都合上個人としての巨女って感じはあんまりしないかなあ
3 20/10/12(月)06:12:23 No.736136397
ガリバー旅行記が出た頃には性癖として認知されてるからな
4 20/10/12(月)06:14:33 No.736136544
巨人族ってのがいたから巨人族の女もいたんだろう
5 20/10/12(月)07:57:09 No.736143865
日本だとイザナギイザナミがセックスして日本列島産んだぞ
6 20/10/12(月)08:01:59 No.736144380
大昔は神とか偉大さを表すテンプレがなかったので とりあえずでかくしとくことで表現したのだ 日本の神社建築なんか典型例であれは当時の住居のただ巨大なやつ
7 20/10/12(月)08:11:18 No.736145374
いつの時代からと言われれば紀元前、というから人類最古の文明からあったよ
8 20/10/12(月)08:15:27 No.736145878
文字が残ってる最古の神話はメソポタミア神話だから現在確認できる最古の巨女はティアマトだね
9 20/10/12(月)08:18:03 No.736146192
いや、アヌンナキだろう
10 20/10/12(月)08:26:11 No.736147068
>いや、アヌンナキだろう ティアマトの子孫じゃねーか
11 20/10/12(月)08:28:12 No.736147312
映像作品だと巨大フジ隊員が浮かぶけど神話関係で先にやってるかな
12 20/10/12(月)08:36:42 No.736148257
>ティアマトの子孫じゃねーか そうだった…忘れてた
13 20/10/12(月)08:36:44 No.736148259
巨女とえっちしたいのは人類の根源的な願い
14 20/10/12(月)08:47:26 No.736149505
19世紀末にアメリカの福音派とか再臨派とか言うまあ新興宗教の人々が アダムとイブから創世記の頃の人類は実は巨人で世界各地の巨石建造物や巨大な骨の化石がその証拠だとか言ってたまさはる運動のアオリを受けて 日本でも神世七代は巨人だったとかいう流行がちょっとあったので やなくに先生が呆れながらも結構詳細な反論を書いてたと思う まあその巨女ブームはアメリカでも日本でも結局大して流行らなかったんですが…
15 20/10/12(月)08:50:01 No.736149825
巨女なのに街破壊してねーじゃん
16 20/10/12(月)08:51:51 No.736150066
>まあその巨女ブームはアメリカでも日本でも結局大して流行らなかったんですが… それがナディアやエヴァにも影響与えたと思うと感慨深いな
17 20/10/12(月)08:53:20 No.736150229
>映像作品だと巨大フジ隊員が浮かぶけど神話関係で先にやってるかな 巨大フジ隊員はアメリカ映画妖怪巨大女のパロディなんじゃよ
18 20/10/12(月)08:56:45 No.736150629
>まあその巨女ブームはアメリカでも日本でも結局大して流行らなかったんですが… 映画はアメリカで一大ブームになったんじゃねえの ドライブインシアター最盛期に「ドライブインシアターを襲う巨女」みたいな映像がバカ受けしたって
19 20/10/12(月)09:02:35 No.736151334
>ドライブインシアター最盛期に「ドライブインシアターを襲う巨女」みたいな映像がバカ受けしたって それが上で出てる妖怪巨大女なんすよ… 妖怪巨大女自体は当時流行りだった巨大クリーチャー映画の一つでゴジラもその流れを汲んでる
20 20/10/12(月)09:02:49 No.736151365
>>まあその巨女ブームはアメリカでも日本でも結局大して流行らなかったんですが… >それがナディアやエヴァにも影響与えたと思うと感慨深いな でもそのまさはる運動自体は局所的(主に中西部)にしか成功しなかったのだが 一応成功していくつかの団体を作ったのがエホバの証人とかクリスチャンサイエンスで もとは要は史料(つまり聖書)を第一に考えようって実証科学的な人々だったのだが… >映画はアメリカで一大ブームになったんじゃねえの >ドライブインシアター最盛期に「ドライブインシアターを襲う巨女」みたいな映像がバカ受けしたって 全然時代がちゃう
21 20/10/12(月)09:26:23 No.736154157
巨人伝説を巨女に置き換えるとシコれるぞ