虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)03:38:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)03:38:37 No.736128169

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/12(月)03:43:36 No.736128533

やっぱ公式の写真はどうにかした方が良いって! これじゃ逆写真詐欺だよ!

2 20/10/12(月)03:49:28 No.736128915

どう撮ったらこんなにチープな見た目になるんだってくらい酷い公式サイト上の製品写真

3 20/10/12(月)03:53:05 No.736129155

公式なのに全然見た目の参考にならない写真なの本気でどうにかした方が良いと思う

4 20/10/12(月)03:58:55 No.736129525

140万円の時計には見えないかもしれない

5 20/10/12(月)04:00:25 No.736129610

見ないで買う人いないでしょ?みたいな考えかもしれない

6 20/10/12(月)04:01:46 No.736129678

せめてティソの公式サイトくらいには撮って欲しい

7 20/10/12(月)04:03:22 No.736129764

まぁ和光本館に行って確認するよね…

8 20/10/12(月)04:05:42 No.736129871

GMT機能のあるメカニカル時計1つは欲しいな

9 20/10/12(月)04:06:50 No.736129943

Fate grand Seiko

10 20/10/12(月)04:08:51 No.736130060

青×金カラーは逞しい腕じゃないと似合わなさそう

11 20/10/12(月)04:11:34 No.736130205

回転ベゼル付きのGMTモデルな上に厚み出ちゃうSD機だから俺の手首には全く合わないサイズだろうな… てか各社36mm~38mmのラインナップ減り過ぎだよメンズ時計 外国市場向けとか言うけど外人だって手首細い人多いんだからさぁ…

12 20/10/12(月)04:13:27 No.736130307

GAIJINでもラグtoラグの寸法が手首の幅とほぼ同じ状態になってるリストショット画像かなりあるよね デカ厚ブームで感覚を狂わされてるだけであれやっぱりサイズのバランスがおかしいと思う

13 20/10/12(月)04:16:52 No.736130512

時計を正面から見てラグと弓カンしか見えない状態の人多過ぎ

14 20/10/12(月)04:17:27 No.736130542

スプリングドライブ機結構厚みあるよね…

15 20/10/12(月)04:17:39 No.736130554

絵分かり辛いな!

16 20/10/12(月)04:22:12 No.736130808

本来のメンズウォッチのサイズバランスはこうだと思うんだけど 左二つ特に左端になってる人すらかなり見かけるのは何だかな…って感じ 大体装着感が犠牲になってるでしょ左端 見てくれや装着感を犠牲にしてでもオラつきたいんだろうけども ss359785.png

17 20/10/12(月)04:24:37 No.736130922

やっとわかった 断面図アングルかこれ!

18 20/10/12(月)04:25:55 No.736131004

ロレもオイパペの34をレディース扱いに移動させた上に39を廃止して41追加するとか溜息しか出ない いつになったら現実を無視したデカ厚が終わるんだろう…

19 20/10/12(月)04:26:50 No.736131062

>ss359785.png 俺の感覚だと更に右に1つずつズラす感じだな つまり左端は大き過ぎをも超えて論外レベル

20 20/10/12(月)04:27:32 No.736131106

>ロレもオイパペの34をレディース扱いに移動させた上に 34の扱い変えるとしてもせめてボーイズだよなぁ…

21 20/10/12(月)04:29:16 No.736131192

手首上で常にグラついてても構わずオラつきたい人は一定数居るからな… 時計が手首に対して大き過ぎると逆に手首が華奢に見えるだけという事に気付かんらしい

22 20/10/12(月)04:30:14 No.736131244

34~36mm良いよね… 小さすぎず大きすぎずでしかも抜群のフィット感とストレスフリー感がある

23 20/10/12(月)04:32:08 No.736131369

ダイバーズとかならまだしもただの三針モデルなのに大型の径で間延びした顔つきのダイヤルの時計を これまたまったく合ってない手首回りのサイズの人が着けてると居た堪れなくなる

24 20/10/12(月)04:33:37 No.736131448

大体公式の時計写真って画像左みたいに一定以上ブレスが映ってる画像じゃん? つまり腕に着けた時もこれに近い見た目になるのがベストバランスって事なんだけどさ

25 20/10/12(月)04:35:04 No.736131524

>ss359785.png 左端なんかはラグ部分の隙間しか見えない所為でかなり不恰好だわ

26 20/10/12(月)04:38:05 No.736131701

その腕画像だと右の方の標準と小さめくらいが丁度良い感じに思える そして俺の場合左が36mm径で右が34mm径って感じだ

27 20/10/12(月)04:39:06 No.736131754

折角高いの買うんだから大きいのが良いとかいう一種の貧乏根性も働いてそう

28 20/10/12(月)04:42:02 No.736131920

最近ようやく38mm39mmが増え出した その流れのまま36mmも増やしてくれ

29 20/10/12(月)04:43:14 No.736131983

チープ過ぎて出来の悪い3DCGに見えるよね公式写真は

30 20/10/12(月)04:44:51 No.736132084

ノモスのタンジェントなんかは自動巻きだけど薄いし径も下限33mmから有るしで言うことないな

31 20/10/12(月)04:47:06 No.736132191

ただノモスは最近値上がり傾向にあるのが困る

32 20/10/12(月)04:50:39 No.736132393

最近買った34mm径 ss359786.jpg

33 20/10/12(月)04:51:31 No.736132437

>ss359786.jpg やっぱりブレスレットもちゃんと見えてた方が見栄えは良いな

34 20/10/12(月)04:54:42 No.736132634

なんだそのダイヤル?!

35 20/10/12(月)04:56:53 No.736132746

中東ファイブきたな… 中東ファイブって書くと中東の戦隊モノみたいだな…

36 20/10/12(月)04:57:54 No.736132803

ラグジュアリースポーツあじあるなこれ

37 20/10/12(月)04:58:31 No.736132847

>青×金カラーは逞しい腕じゃないと似合わなさそう あと海の男ってイメージの色だと思う

38 20/10/12(月)04:58:55 No.736132866

>中東ファイブって書くと中東の戦隊モノみたいだな… 自爆攻撃しかしなさそう

39 20/10/12(月)05:01:17 No.736133007

シチズンの公式ですらもうちっとは良い見た目で掲載されてるのに

40 20/10/12(月)05:10:22 No.736133452

公式サイトのだとセイコーの5,000円くらいのやつに見えるな…

41 20/10/12(月)05:12:02 No.736133532

ケースやブレスのプラスチック感が凄いよね

42 20/10/12(月)05:12:38 No.736133561

>>中東ファイブって書くと中東の戦隊モノみたいだな… >自爆攻撃しかしなさそう 5話しか放送出来ねぇ

43 20/10/12(月)05:13:40 No.736133611

GSは現物を見に行くとその美しさに震えちゃう

44 20/10/12(月)05:13:54 No.736133624

カクテルシリーズのスターライトは公式も実物も良かった

45 20/10/12(月)05:14:43 No.736133668

腕時計割と好きだったけど心拍測定付いたスマートウォッチにしたらそれしかつけなくなってしまったな…

46 20/10/12(月)05:16:01 No.736133731

心拍測定とか時計機能と比べたら遥かに要らなくね…

47 20/10/12(月)05:16:30 No.736133748

>腕時計割と好きだったけど心拍測定付いたスマートウォッチにしたらそれしかつけなくなってしまったな… 話自体がうそ臭い 特に前者

48 20/10/12(月)05:16:56 No.736133774

要る理由探しに躍起になってる感しかないわスマウォ派は

49 20/10/12(月)05:17:30 No.736133807

電卓機能付き腕時計の電卓機能並に不要だよね

50 20/10/12(月)05:17:51 No.736133821

自然にロレックスの話題持ち出すあたり稼いでるんだな「」…ってなった

51 20/10/12(月)05:18:37 No.736133855

心拍なんか家に置いてるオムロン機で偶に測るくらいで良いわ

52 20/10/12(月)05:19:24 No.736133892

>自然にロレックスの話題持ち出すあたり稼いでるんだな「」…ってなった オイパペなら割と安いぞ 少なくとも市井の経済感覚で一応買える範疇

53 20/10/12(月)05:20:37 No.736133949

三針で日付曜日無しの一番シンプルな自動巻きだしな

54 20/10/12(月)05:21:45 No.736133990

お高めの腕時計のスレ有ると必ずやって来るスマートウォッチさんは一体なんなんだろうな

55 20/10/12(月)05:23:15 No.736134056

オイパペの今年の新作はロレックスどうしちゃったの?!ってなるくらいカラフルな文字盤がちょっと話題になってるな 3・6・9だけアラビア数字なモデルが無くなったのは結構悲しいけど

56 20/10/12(月)05:25:52 No.736134167

スポロレばっかり人気な所為で正規店行ってもオイパペ屋というかデイトジャスト屋というかデイデイト屋みたいになってる…

57 20/10/12(月)05:27:42 No.736134248

正規店の店員大変だよなぁっていつも思う デイトナとか100万200万をゆうに超える時計を買おうかって奴の筈なのに腕に何も着けてないどう見ても転売目的の時計自体に興味無いクソ野郎がわんさか押し寄せてるから… そりゃ指定モデル制を敷くわ…ってなる なった

58 20/10/12(月)05:29:37 No.736134328

OH依頼した時計受け取る為に正規店行って出てくるのを待つまでの間だけでも A「デイトナないですか?」 B「デイトナないですか?」 C「デイトナないですか?」 だもん しかも全員そもそも腕時計着けてねぇし…

59 20/10/12(月)05:31:41 No.736134432

腕時計が好きでこの趣味やってる人間の視点から言わせて貰うと転売野郎とか投機野郎はクソ野郎だと思う

60 20/10/12(月)05:33:17 No.736134506

今ロレの正規店って全国で30数箇所しかないよね

61 20/10/12(月)05:35:11 No.736134593

高級時計に興味無いやつは高級時計買わないで欲しい

62 20/10/12(月)05:36:33 No.736134649

まぁ100万円単位の腕時計買おうかって時に腕時計着けずに時計店を訪れるとかまず無いよな 今使ってるのとの具合の違いの確認とかも普通するし

63 20/10/12(月)05:38:26 No.736134722

>自然にロレックスの話題持ち出すあたり稼いでるんだな「」…ってなった 車の話のスレでも割と高級外車乗りは居る感じ

64 20/10/12(月)05:40:49 No.736134827

緑サブの直近の値上がり具合が尋常じゃない…

65 20/10/12(月)05:42:28 No.736134897

>自然にロレックスの話題持ち出すあたり稼いでるんだな「」…ってなった それだけじゃなく三大雲上ブランドのを揃えてる「」とか居たりもするし

66 20/10/12(月)05:43:55 No.736134964

>カクテルシリーズのスターライトは公式も実物も良かった あのシリーズって結構偽物が横行してた気がする スターライトだったかは覚えてない

67 20/10/12(月)05:45:17 No.736135036

腕時計って最終的には三針ノンデイトに回帰すると思う https://www.rolex.com/ja/watches/oyster-perpetual.html

68 20/10/12(月)05:52:19 No.736135354

三針ノンデイトいいよね…飽きない

69 20/10/12(月)05:57:45 No.736135622

金麦

70 20/10/12(月)05:59:59 No.736135729

>金麦 ?

71 20/10/12(月)06:02:25 No.736135865

GSでスポーツコレクション選ぶ人って稀だと思う 大体はエレガンスかヘリテージ選ぶ

72 20/10/12(月)06:06:14 No.736136055

>三針ノンデイトいいよね… いい… https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/voice_20180728_selection_ogp.jpg

73 20/10/12(月)06:10:07 No.736136257

三針ノンデイトだとフォーマルウォッチとして1個は欲しい

74 20/10/12(月)06:22:20 No.736137009

スマートウォッチも持ってるけど腕時計使わなくなるって意見は全く実感湧かないな むしろどっちも持ってない人間が空想でモノ言ってる感ある

75 20/10/12(月)07:00:23 No.736139380

需要がそもそも別だよね

76 20/10/12(月)07:08:21 No.736139868

オイパペって略称可愛い 好き

77 20/10/12(月)07:42:22 No.736142333

GSかロレックスが欲しい

78 20/10/12(月)08:10:19 No.736145270

>https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/voice_20180728_selection_ogp.jpg この中だとブレゲのが欲しい

↑Top