虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)02:25:21 No.736120083

つらい

1 20/10/12(月)02:26:14 No.736120229

目玉吹っ飛んでる…

2 20/10/12(月)02:26:54 No.736120331

もう俺真人と単眼猫のこと嫌いになりそうだよ…

3 20/10/12(月)02:27:36 No.736120436

五体が四散してないからまだワンチャンあると信じてる

4 20/10/12(月)02:28:08 No.736120517

真人を嫌うってのは人間そのものを嫌うようなもんだぞ

5 20/10/12(月)02:30:11 No.736120829

まだ反転術式で回復する展開ワンチャンあるから… グニィされた箇所は反転術式でも戻らない ㌧

6 20/10/12(月)02:30:29 No.736120878

でも単眼猫が本気で死なせるつもりなら上半身パーンかじゅんぺーみたいにゆるキャラにされるかだしまだ望みはあるはず…

7 20/10/12(月)02:30:59 No.736120956

なんかこの分だとゴリラ先輩とかおにぎり先輩も死んでそうな気がしてきた

8 20/10/12(月)02:31:29 No.736121033

野薔薇さんなら眼帯も似合うはずだから...

9 20/10/12(月)02:31:41 No.736121064

グニャグニャになるんじゃなくて弾けるのは呪術師共通なのかな

10 20/10/12(月)02:32:05 No.736121115

最近のジャンプ主要人物平気で殺しまくるから怖いよ!

11 20/10/12(月)02:32:18 No.736121147

>でも単眼猫が本気で死なせるつもりなら上半身パーンかじゅんぺーみたいにゆるキャラにさ­れるかだしまだ望みはあるはず… まだいけるかもって読者に希望を持たせておいてからじわじわ刻んでいく手法もありかもしれない

12 20/10/12(月)02:33:03 No.736121256

ワニ「ひくわー」 タツキ「ないわー」

13 20/10/12(月)02:33:29 No.736121340

まだ分からん 来週アニメが丁度野薔薇さんかいだし合わせてどんでん返しが来るかも知らない こい 来て下さいお願いします

14 20/10/12(月)02:33:32 No.736121345

ナナミンもダメージだけだったから回復してたしまだワンチャンある…はず…

15 20/10/12(月)02:33:39 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736121367

>ワニ「ひくわー」 >タツキ「ないわー」 漫画家でおにんぎょうごっこするのやめよ

16 20/10/12(月)02:33:57 No.736121415

またワンチャンありそうな絶妙な弾け方してんな…

17 20/10/12(月)02:34:09 No.736121442

漫画で野薔薇ちゃんの生き様にフォーカスを当てることで今週アニメで初登場する野薔薇ちゃんにより注目してもらうってすんぽーよ 俺はつらい 耐えられない

18 20/10/12(月)02:34:27 No.736121487

ナナミンは無意識レベルで数回耐えれたから 野薔薇様も天敵術式だし一回は耐えて欲しい…

19 20/10/12(月)02:34:28 No.736121496

>最近のジャンプ主要人物平気で殺しまくるから怖いよ! 死なないと文句言う層がいるからな・・・

20 20/10/12(月)02:34:31 No.736121501

何しに来たの?

21 20/10/12(月)02:34:46 No.736121539

自分の眼窩に釘打ちこんで真人に攻撃して死ぬんでしょう?

22 20/10/12(月)02:34:46 No.736121540

弾けてるだけなら死んでねーよこれ!って言えたけど目が吹っ飛んでるからもうわからない

23 20/10/12(月)02:35:00 No.736121571

虎杖がブチ切れて術式に完全に開眼するフラグだろう …でも洗脳なんだよな…主人公なのに…

24 20/10/12(月)02:35:28 No.736121653

>グニャグニャになるんじゃなくて弾けるのは呪術師共通なのかな 呪力で抵抗するから反動でそうなるのかな

25 20/10/12(月)02:35:33 No.736121661

死にはしないだろうがビジュアルがどうなるか…

26 20/10/12(月)02:35:36 No.736121667

というかあの回想は自分の世界を再認識してるし 私の術式では世界が違うで死ぬまでは行かないで欲しいな

27 20/10/12(月)02:36:07 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736121711

別に死んでてほしいわけではないけどこのヒキで死んでなかったらがっかりするかな

28 20/10/12(月)02:36:16 No.736121723

だって野薔薇はヒロインじゃん? ヒロインが死ぬとかあり得ないじゃん?

29 20/10/12(月)02:36:26 No.736121752

渋谷最終エピソードだったりしまする?

30 20/10/12(月)02:36:38 No.736121779

>真人を嫌うってのは人間そのものを嫌うようなもんだぞ 人間の嫌な部分煮詰めたようなやつなんだから嫌ってもおかしくないだろ

31 20/10/12(月)02:36:54 No.736121813

>渋谷最終エピソードだったりしまする? 3つある山場の1つ目です…

32 20/10/12(月)02:37:10 No.736121851

乙骨が出てきて反転するのでは?

33 20/10/12(月)02:39:06 No.736122127

>>真人を嫌うってのは人間そのものを嫌うようなもんだぞ >人間の嫌な部分煮詰めたようなやつなんだから嫌ってもおかしくないだろ そもそも人間が人間を嫌ってるから生まれてきた奴だからな…

34 20/10/12(月)02:39:32 No.736122186

今のプロットだとメイン3人は1人生存か1人死亡なんだっけ…

35 20/10/12(月)02:39:37 No.736122203

自分の心の椅子に座ってないやつにどうこうされたくない~ってセリフが伏線なのでは?って感想言ってる人がいてなるほどってなった

36 20/10/12(月)02:39:40 No.736122211

>自分の眼窩に釘打ちこんで真人に攻撃して死ぬんでしょう? それずっと言ってるけど野薔薇の術式は呪詛返しじゃないって

37 20/10/12(月)02:39:56 No.736122248

虎杖でも乙骨でもいいから都合の良い巻き戻し術式使ってくれ…

38 20/10/12(月)02:40:00 No.736122255

死なないだろと思うけどじゃあこっからどうやって復活するのかわからない

39 20/10/12(月)02:40:09 No.736122274

回想で野薔薇ちゃんの家族だけ出てないのなんでだろ

40 20/10/12(月)02:40:24 No.736122307

野薔薇死ぬなら1年全員死んでほしいな

41 20/10/12(月)02:40:37 No.736122336

>死なないだろと思うけどじゃあこっからどうやって復活するのかわからない 反転術式でなんとか…

42 20/10/12(月)02:40:45 No.736122353

呪いの藁人形っていう古式ゆかしい呪術スタイルが消えるのは漫画の雰囲気的にも損失なのよね せっかく呪術なのに量産型オサレバトルに寄りすぎる

43 20/10/12(月)02:40:46 No.736122356

>回想で野薔薇ちゃんの家族だけ出てないのなんでだろ フミちゃん目線だからな

44 20/10/12(月)02:40:56 No.736122372

高専のヒロインがあれだったしヒロインが人の形してないのもありなんじゃないのか?

45 20/10/12(月)02:41:23 No.736122440

なんだかんだで次章中盤位で復活して恥っず!あんな事言った自分恥っず!ってなってほしい

46 20/10/12(月)02:41:33 No.736122470

野薔薇さんの走馬灯じゃなくて他人の回想なのが気になる

47 20/10/12(月)02:41:36 No.736122475

>野薔薇死ぬなら1年全員死んでほしいな 虎杖:序盤で死んだ 伏黒:ちょっと前に死んでた 野薔薇さん:

48 20/10/12(月)02:41:43 No.736122490

呪術師になった過程が書かれてないのと呪術師に悔いのない死はない法則が希望ではあるけどまあ少なくともこの野薔薇は死んでるでしょ…

49 20/10/12(月)02:42:19 No.736122568

左顔面弾けて目が飛び散っただけじゃん!

50 20/10/12(月)02:42:25 No.736122581

地元で術師として働いてた話が入らないもんな…

51 20/10/12(月)02:42:48 No.736122623

ナナミンに頼まれ野薔薇ちゃんには遺言を残され益々死ねなくなった虎杖がお辛い… 呪いまみれじゃん

52 20/10/12(月)02:43:07 No.736122665

イキったと思ったらすぐ負けるな…

53 20/10/12(月)02:43:08 No.736122670

冷静に見返すと色々ん?ってなる回想だった

54 20/10/12(月)02:43:09 No.736122677

>ナナミンに頼まれ野薔薇ちゃんには遺言を残され益々死ねなくなった虎杖がお辛い… >呪いまみれじゃん そもそも爺ちゃんの特大の呪いがあるから…

55 20/10/12(月)02:44:10 No.736122797

1年全員死線くぐらせる気か

56 20/10/12(月)02:44:12 No.736122801

次が土曜発売で良かった

57 20/10/12(月)02:44:31 No.736122844

まだ顔面の半分が爆ぜただけだし・・・

58 20/10/12(月)02:45:03 No.736122912

どうしてアニメでまだ出てもないのに殺しちゃうんですか…

59 20/10/12(月)02:45:08 No.736122921

ワンチャンありそうだけどあんな回想して遺言までして死んで生き残ってるのもなんか変な感じが

60 20/10/12(月)02:45:20 No.736122953

勝てない勝負でもイモ引かないのはレディースとしてはえらいけどさ…

61 20/10/12(月)02:45:22 No.736122962

1番嫌なのが単眼猫が過労でおかしくなったパターン

62 20/10/12(月)02:45:24 No.736122969

人を助けて大勢に囲まれて死ね あとは頼みます 悪くなかった

63 20/10/12(月)02:45:30 No.736122983

脳みその多少の欠損ぐらいなら反転でなんとかなるっしょ

64 20/10/12(月)02:45:35 No.736122992

高専反対してたの祖母だし両親居ないのかな

65 20/10/12(月)02:45:40 No.736123005

バチ殺しの時も虎杖ダッシュなきゃマジで死んでたからな…

66 20/10/12(月)02:45:47 No.736123026

>どうしてアニメでまだ出てもないのに殺しちゃうんですか… 逆だ アニメで活躍してない今が殺し時だ

67 20/10/12(月)02:46:21 No.736123075

su4272227.jpg 骨片なのか脳漿なのか

68 20/10/12(月)02:47:04 No.736123167

ガンダムとかエヴァの影響を受けているらしいのでおそらく眼帯になるか…双子の妹がやってくるか…

69 20/10/12(月)02:47:14 No.736123186

章のクライマックスの大筋部分だから構想通りだろう

70 20/10/12(月)02:47:26 No.736123219

>su4272227.jpg >骨片なのか脳漿なのか 悩っぽいとおもったこれだけでなんで肉じゃないと思ったのか自分でもわからんけど

71 20/10/12(月)02:47:36 No.736123248

メカ薔薇になれ…

72 20/10/12(月)02:48:00 No.736123292

私が死んでも変わりはいる展開だと思いたい…

73 20/10/12(月)02:48:05 No.736123306

ここまで全部幻術ということでひとつ…

74 20/10/12(月)02:48:44 No.736123394

弾ける瞬間左手でなんか握ってる?

75 20/10/12(月)02:49:53 No.736123537

呪力を信じろ

76 20/10/12(月)02:50:21 No.736123600

味方だけじゃなく敵ももっと死んでよー

77 20/10/12(月)02:50:24 No.736123606

目玉が弾けてるし距離的に脳はノーダメージと考えるのは難しい…

78 20/10/12(月)02:50:50 No.736123660

才能無いん先輩と野薔薇ちゃんは生きててもここから先の戦いについてこれるイメージが…

79 20/10/12(月)02:50:52 No.736123666

可愛い推しがどんどん死んでく!

80 20/10/12(月)02:51:16 No.736123713

>味方だけじゃなく敵ももっと死んでよー めっちゃ死んでる… 後真人とメロンパンしかいない…

81 20/10/12(月)02:51:22 No.736123727

ヒロインの割に本筋にあんまり影響ないキャラだったけどもしかして初めから第一部で殺す設計だったのかな… いやまだ死んでるから分からんけど

82 20/10/12(月)02:51:41 No.736123758

そもそも活躍したの血兄弟あたりだけだからもっと見せ場作って欲しかったよ

83 20/10/12(月)02:52:49 No.736123879

>そもそも活躍したの血兄弟あたりだけだからもっと見せ場作って欲しかったよ 東北のマー君として野球で活躍しただろ!

84 20/10/12(月)02:52:54 No.736123897

生きててくれ… 生き残った上で身体にひどい傷残って今まで通りのおしゃれとかできなくなるくらいで勘弁してやってくれ

85 20/10/12(月)02:52:56 No.736123901

ぶっちゃけ兄弟戦以外全くいいところなかったしな…

86 20/10/12(月)02:53:05 No.736123915

>冷静に見返すと色々ん?ってなる回想だった 秘密基地を見つけたの →今日からそこに住むんだ(他人の家なのに?) →誰かの受け売り例えばお母さんの →沙織「うちの母親オーガニックでスピリチュアルのヤバい女」 の辺りだけでもあれ?ヤバい案件かな?ってなる

87 20/10/12(月)02:53:51 No.736123986

てかなんで乙骨出さないんだろって思ったけどそもそも悟並みに強いんだから対宿儺戦編以外で出したら話にならないか

88 20/10/12(月)02:54:01 No.736124004

乙骨は海外にいるっぽくて 今回のハロウィンは高専にとっては寝耳に水で 現在悟が封印されてからまだ三時間程度だからやってくることはないわな

89 20/10/12(月)02:54:42 No.736124077

そもそもヒロインなのか…?

90 20/10/12(月)02:54:47 No.736124089

>てかなんで乙骨出さないんだろって思ったけどそもそも悟並みに強いんだから対宿儺戦編以外で出したら話にならないか そもそもリカちゃんいない今悟並みには強くないでしょ

91 20/10/12(月)02:54:49 No.736124093

野薔薇ちゃん火力不足だったからパワーアップイベントがほしかったところだ そういうイベントなのさきっと

92 20/10/12(月)02:54:57 No.736124117

とは言ってもこの惨状帰ってきた乙骨が見たらブチギレるのでは?

93 20/10/12(月)02:55:06 No.736124134

悟みたいにパワーアップイベントだろう あれで生きてるんだぞあいつ

94 20/10/12(月)02:55:07 No.736124137

この回想だけだとどこで呪術覚えたのか全く分からんのが不穏過ぎる

95 20/10/12(月)02:55:23 No.736124167

>逆だ >アニメで活躍してない今が殺し時だ こいつ野薔薇っていうのか…おもしれー女…って検索したら片目爆ぜてる絵見せられるアニメ新規の気持ち考えろよ!

96 20/10/12(月)02:55:27 No.736124177

悪くなかったって生き様に対してなの?

97 20/10/12(月)02:55:36 No.736124202

>>味方だけじゃなく敵ももっと死んでよー >めっちゃ死んでる… >後真人とメロンパンしかいない… お兄ちゃんがいるだろ!

98 20/10/12(月)02:55:54 No.736124241

無為転変で変えられた変化は反転術式じゃ治せないけど 無為転変が原因で損傷した傷を反転術式で治すことは可能なのでは

99 20/10/12(月)02:55:55 No.736124244

>>てかなんで乙骨出さないんだろって思ったけどそもそも悟並みに強いんだから対宿儺戦編以外で出したら話にならないか >そもそもリカちゃんいない今悟並みには強くないでしょ リカちゃんが強いんじゃなくて乙骨が強いんだぞあれ リカちゃんは乙骨の力でアホみたいに強くなってただけで

100 20/10/12(月)02:56:02 No.736124255

なんかいっぱい死に過ぎてちょっと麻痺してきた あれ真希パイセンも死んでたっけ?

101 20/10/12(月)02:56:10 No.736124274

真人の無為転変は反転術式じゃ治せないけどこの場合はどうなんだろう

102 20/10/12(月)02:56:13 No.736124276

高専前に呪霊倒してたらしいのが全く描写されてなかった…

103 20/10/12(月)02:56:15 No.736124282

>そもそもリカちゃんいない今悟並みには強くないでしょ 俺は悟のことは信じてないけど乙骨と一緒にいるミゲルのことは信じてるよ

104 20/10/12(月)02:56:47 No.736124341

下手したらこれが最終戦じゃないのってくらい序盤からの敵も味方も死んでるよね…

105 20/10/12(月)02:57:02 No.736124368

才能ない先輩も生死不明だしパンダもおにぎりもまだ生きてるかわからない

106 20/10/12(月)02:57:05 No.736124375

せめて遺体は田舎に帰せるレベルにしとけよ

107 20/10/12(月)02:57:12 No.736124389

>悪くなかったって生き様に対してなの? 勝手に隣に椅子持ってきて座られることじゃない?

108 20/10/12(月)02:57:20 No.736124405

>だって野薔薇はヒロインじゃん? >ヒロインが死ぬとかあり得ないじゃん? チェーンソーマン見てどう思う?

109 20/10/12(月)02:57:22 No.736124408

>リカちゃんが強いんじゃなくて乙骨が強いんだぞあれ >リカちゃんは乙骨の力でアホみたいに強くなってただけで そのリカちゃんありの強さは最愛の人を縛ることで成り立ってたってメロンパンが言ってたじゃん

110 20/10/12(月)02:57:26 No.736124419

秤先輩がなんとかしてくれる

111 20/10/12(月)02:57:58 No.736124489

五条先生なにしてんだよマジで

112 20/10/12(月)02:58:11 No.736124519

>リカちゃんが強いんじゃなくて乙骨が強いんだぞあれ >リカちゃんは乙骨の力でアホみたいに強くなってただけで リカという怪物を生み出したのは乙骨の呪力だけど それをリカがいなくなった今十全に使えて悟並みの実力発揮できるかっていうとまだまだ足りてないと思う

113 20/10/12(月)02:58:18 No.736124527

お兄ちゃんは真の兄弟の記憶に目覚めたからな…

114 20/10/12(月)02:58:26 No.736124541

死んでそうでまだ確定描写無い人が数名いるから その辺含めて純愛マンが全部助けてくれそうだけど なんか変な拗らせ方してそのまま全員死んでもおかしくなさそう

115 20/10/12(月)02:58:29 No.736124545

リカちゃん成仏したけど読者にまたねって言ってたからな…

116 20/10/12(月)02:58:29 No.736124547

>五条先生なにしてんだよマジで ネックレスとして売られてるよ

117 20/10/12(月)02:58:30 No.736124549

東堂って今何してるんだっけ

118 20/10/12(月)02:58:39 No.736124566

>そのリカちゃんありの強さは最愛の人を縛ることで成り立ってたってメロンパンが言ってたじゃん 悟はそう思ってないみたいだしメロンパンの認識が間違ってるだけでは

119 20/10/12(月)02:58:42 No.736124571

ヒロイン死んだら誰がヒロインになるのこれ

120 20/10/12(月)02:58:51 No.736124591

>東堂って今何してるんだっけ 普通に京都だろ

121 20/10/12(月)02:59:12 No.736124629

>東堂って今何してるんだっけ 京都組は全員京都では

122 20/10/12(月)02:59:15 No.736124638

>東堂って今何してるんだっけ 京都だよ!

123 20/10/12(月)02:59:58 No.736124723

>悟はそう思ってないみたいだしメロンパンの認識が間違ってるだけでは でも悟テキトーだし…

124 20/10/12(月)03:00:00 No.736124731

>悟はそう思ってないみたいだしメロンパンの認識が間違ってるだけでは 将来的に成長して超えるだろうって思ってるだけで現時点ではまだまだなんじゃないの そもそもリカちゃんない現在も悟並みに乙骨が強いなら 高専に内通者いるメロンパンがそれ知らないわけないし

125 20/10/12(月)03:00:21 No.736124783

悟の身内への言動、評価はそこそこ外れる

126 20/10/12(月)03:00:41 No.736124822

バカ目隠しが出てきたとき吐きそうなレベル

127 20/10/12(月)03:00:49 No.736124842

乙骨は海外で別の女見つけてるよ

128 20/10/12(月)03:01:00 No.736124856

どうせ悟が言ってるのはテキトーだろうって確信がある あいつが言ったことほとんど合ってねーじゃねーか

129 20/10/12(月)03:01:54 No.736124973

野薔薇さんもマキさんも死んだらマジでヒロイン三輪ちゃんになるぞ

130 20/10/12(月)03:01:55 No.736124974

だら先みたいなやつだな

131 20/10/12(月)03:02:08 No.736124996

リカちゃんとのイチャつきというか女誑しっぷりがめっちゃ良かったから復活は見たい

132 20/10/12(月)03:02:24 No.736125028

悟が封印されてようやく日本の危機ってことで全術師動員になったわけだしね 悟が封印されたのが夜九時でまだ日付変わる前って状態だから 京都校はどれだけ迅速に動いてても歌姫が車だして東京に向かってるレベルじゃね

133 20/10/12(月)03:03:11 No.736125109

>あいつが言ったことほとんど合ってねーじゃねーか 丁度先日のアニメで指探知機のこと言ってて テキトーこいてんなぁって思い出したわ

134 20/10/12(月)03:04:08 No.736125227

普通の学校じゃ扱えなくて持て余されちゃう子とかじゃない限り生徒がこんな死ぬ学校親だったら絶対入れたくないよ…

135 20/10/12(月)03:04:15 No.736125237

宿儺の術式が刻まれるのはいつになるんですか…?

136 20/10/12(月)03:04:19 No.736125242

来週から目玉のヒロインとして頑張るよ

137 20/10/12(月)03:04:21 No.736125245

悟は全部自分基準で言ってるから当てにならないイメージがある

138 20/10/12(月)03:04:28 No.736125261

悟は将来性は見てるけど現時点でみんなそこまで強くないし 今力がなかったら成長する前に死ぬってのを忘れてるんじゃないかと思う

139 20/10/12(月)03:04:46 No.736125295

先週野薔薇視点で回想始まったのに今週ふみ視点だしまだ何かありそうだが

140 20/10/12(月)03:04:57 No.736125313

>野薔薇さんもマキさんも死んだらマジでヒロイン三輪ちゃんになるぞ NTRヤンケー!!

141 20/10/12(月)03:04:59 No.736125319

この手の回想はナナミンがやったみたいな呪術の世界に足を踏み入れるきっかけとかその時の思いとかが描かれる筈なのに徹底してその辺描いてないのが怖い

142 20/10/12(月)03:05:21 No.736125364

いうて悟が期待してる新世代はまだ誰も死んでないしそんなに支障ないのでは

143 20/10/12(月)03:05:24 No.736125373

ていうかふみちゃん可愛くない…!?

144 20/10/12(月)03:05:25 No.736125375

リカちゃん単行本のプロフィールからヤバそうな臭いが溢れ出してて 本当にあんな奇麗に成仏するたまなのかって未だに疑ってる

145 20/10/12(月)03:05:34 No.736125388

走馬灯っぽいけどなんか違うんだよな

146 20/10/12(月)03:06:12 No.736125463

>いうて悟が期待してる新世代はまだ誰も死んでないしそんなに支障ないのでは 死んでないっつーかまず出せや! 秤いつまで謹慎してんの!

147 20/10/12(月)03:06:27 No.736125488

どんどん死んでいって最終決戦的な雰囲気出してるけどメロンパンとか腸相とかほったらかしのやつも結構いるな…

148 20/10/12(月)03:06:41 No.736125511

今回の話での百パーの確定要素は野薔薇ちゃんが仲間の事を大事に思ってるのと沙織ちゃんとふみちゃんは一般人ってことくらいだよね…

149 20/10/12(月)03:06:51 No.736125528

正直ある程度エピソード出し切った上で死んだナナミンとかならともかく 今この流れで野薔薇が死んでも悲しさより「なんで?」とかそう言う感情になる

150 20/10/12(月)03:06:54 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736125532

>どんどん死んでいって最終決戦的な雰囲気出してるけどメロンパンとか腸相とかほったらかしのやつも結構いるな… これ大きな3つの戦いの一つらしいよ

151 20/10/12(月)03:07:15 No.736125568

めいめいさんが絶対無事で済まなそうなのがもう既に辛い

152 20/10/12(月)03:07:44 No.736125614

>どんどん死んでいって最終決戦的な雰囲気出してるけどメロンパンとか腸相とかほったらかしのやつも結構いるな… メロンパンは今頃冥さんのバードストライクで風穴空いてるから…

153 20/10/12(月)03:07:50 No.736125626

>先週野薔薇視点で回想始まったのに今週ふみ視点だしまだ何かありそうだが ふみちゃんが野薔薇を名乗ってたのが今までの野薔薇ちゃんで 今から真野薔薇が出てくる…?

154 20/10/12(月)03:08:22 No.736125670

>めいめいさんが絶対無事で済まなそうなのがもう既に辛い おもしれー姉弟…

155 20/10/12(月)03:08:29 No.736125682

この漫画の縮図みてーな話だと思ったわ今回 エモいシーンにウルっと来たと思ったら目を背けたくなる展開が待ってて改めてよく読み返すとなんかおかしくね?ってなる

156 20/10/12(月)03:08:40 No.736125704

ここで援軍として出てくるなら乙骨より謹慎させられてて東京近辺にはいるだろう秤だよな

157 20/10/12(月)03:08:58 No.736125733

先代単眼猫のアレな部分が久しぶりに前面に押し出されていた

158 20/10/12(月)03:09:30 No.736125787

不平等な現実だけが平等に与えられる

159 20/10/12(月)03:10:50 No.736125922

野薔薇弾けたところはまだ0時いってないだろうけど沙織ちゃんのとこでもう日付変わってるんだな

160 <a href="mailto:野薔薇ちゃん可愛い">20/10/12(月)03:12:49</a> [野薔薇ちゃん可愛い] No.736126126

野薔薇ちゃん可愛い

161 20/10/12(月)03:12:55 No.736126130

野薔薇ちゃんが死んだにしろ死んでないにしろ意味もなく今週の話をやる単眼猫じゃないと信じたい

162 20/10/12(月)03:14:11 No.736126254

呪術の世界に来た切欠に触れられてねえもんなあ今回 それに野薔薇ちゃんの話だとクソ田舎で親友がひどい目に遭わされた挙げ句出てったから追いかけて来ましたって話だけど ふみちゃんの話だと田舎自体は特有のアレさはあれどそこまででは無さげだし沙織ちゃんも普通に就職してて嫌がらせされたハズの田舎の事もド田舎くらいしか悪く言ってない

163 20/10/12(月)03:14:58 No.736126315

死んでないとは思ってるけど虎杖視点で死んでるまま復帰に時間かかったらつらい ただ虎杖との関係的にはそういうことやりそう

164 20/10/12(月)03:15:37 No.736126370

>ただ虎杖との関係的にはそういうことやりそう おっぱっぴー返しとかなら俺は大歓迎だぞ!!!!

165 20/10/12(月)03:15:44 No.736126385

>死んでないとは思ってるけど虎杖視点で死んでるまま復帰に時間かかったらつらい >ただ虎杖との関係的にはそういうことやりそう やり返しだな

166 20/10/12(月)03:16:03 No.736126415

そう言われると何にもないと思ってた野薔薇ちゃんもなんか不穏な空気が漂ってくる

167 20/10/12(月)03:16:17 No.736126436

不自然といえば不自然だけど納得しろと言われたらまあそんなもんかな程度だったと思うけどなあ回想 存在しない記憶の件で警戒する気持ちはまあ分かる

168 20/10/12(月)03:16:21 No.736126443

スマブラやってたの人の家だったんだね野薔薇さん

169 20/10/12(月)03:17:19 No.736126520

>ふみちゃんの話だと田舎自体は特有のアレさはあれどそこまででは無さげだし沙織ちゃんも普通に就職してて嫌がらせされたハズの田舎の事もド田舎くらいしか悪く言ってない いやゴミだの落書きだのゆきだのはちょっと一線超えてるわ

170 20/10/12(月)03:17:26 No.736126530

虎杖の心だけは絶対にへし折ると言う単眼猫の強い意志を感じる

171 20/10/12(月)03:18:31 No.736126611

見た目は反転で治るけど魂に異常が出て純情乙女ヒロインになってしまう

172 20/10/12(月)03:19:20 No.736126673

>いやゴミだの落書きだのゆきだのはちょっと一線超えてるわ まぁあれも野薔薇のセリフ的に一部の頭おかしい奴がやったって感じだろうし… まぁそれを強引に解決しようともなれない身内めいたなあなあ感も田舎の悪さなんだろうけど

173 20/10/12(月)03:19:51 No.736126708

次が土曜発売でよかった

174 20/10/12(月)03:20:13 No.736126734

沙織ちゃんからしたら母親がやべえやつで周囲と馴染めなかったって感じなんじゃない?

175 20/10/12(月)03:20:39 No.736126769

考察の大半は妄想やこじつけだろとは思うが 回想に呪術関係の要素が一切出てこないのは割りと気になる 普通ならサマオのミミナナの村の話みたいになるはずじゃんね

176 20/10/12(月)03:21:11 No.736126811

そもそもゴミと雪と落書きも人間がやったのか?

177 20/10/12(月)03:21:48 No.736126863

この漫画でスピリチュアルな奴がやばくないわけがないから 野薔薇ちゃんが呪術で解決したのかな でもそういう回想ないからまだ死んでないよね!

178 20/10/12(月)03:22:02 No.736126879

疑って読むとゴミや雪が積まれてる件も誰がそれをやったのかって点に全く言及してないし 中二なのに沙織ちゃんいつも家に居たって件まで怪しく見える

179 20/10/12(月)03:22:06 No.736126883

単眼猫の事だし何か仕込んでそうだし ないならないでですよねってなる絶妙さ

180 20/10/12(月)03:22:10 No.736126891

主人公とかいう回想を全てゴミにする能力者がいるからもはや回想という存在自体が何も信じられない

181 20/10/12(月)03:23:07 No.736126984

実は村人がやったと見せかけて スピリチュアルでオーガニックな沙織ちゃんのお母さんが何らかの呪術に手出そうとしてて 落書きは呪文とかだったり?

182 20/10/12(月)03:23:18 No.736127001

ぼのぼのみてーな汗のかきかたしやがって…

183 20/10/12(月)03:23:35 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736127034

嘘や催眠ってまあ衝撃の展開には出来るけど オオカミ少年になりかねない危険なカードでもあるわな

184 20/10/12(月)03:23:36 No.736127037

>主人公とかいう回想を全てゴミにする能力者がいるからもはや回想という存在自体が何も信じられない 回想だけじゃなく実際に過去改変してるかもしれないだろ!

185 20/10/12(月)03:23:58 No.736127081

沙織ちゃんと出会って野薔薇ちゃんには品のようなものが身についたって書かれてるから 今の野薔薇ちゃんは回想の野薔薇ちゃんとは別人だよ

186 20/10/12(月)03:24:21 No.736127123

無自覚発動能力もある話だから本人のモノローグも信用できないぞ!

187 20/10/12(月)03:24:50 No.736127164

>沙織ちゃんと出会って野薔薇ちゃんには品のようなものが身についたって書かれてるから >今の野薔薇ちゃんは回想の野薔薇ちゃんとは別人だよ お 顔 覚

188 20/10/12(月)03:24:56 No.736127172

伏線探しに必死になって提示されたものを全く素直に受け取らないのもそれはそれでどうなの

189 20/10/12(月)03:24:59 No.736127177

スピリチュアルだのオーガニックだと言われるとカルト村っぽいけどそういうのではなそう

190 20/10/12(月)03:25:37 No.736127225

自分で顔面削ればセーフ! とか言いたいけど真人の術式って魂干渉だからそういう小細工効かなさそう?

191 20/10/12(月)03:25:39 No.736127227

提示されたものが不審なんだもん

192 20/10/12(月)03:25:43 No.736127229

>落書きは呪文とかだったり? あーありそうね ゴミに見えたのは呪具で人為的に積まれた雪は何かを隠すため?

193 20/10/12(月)03:25:59 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736127252

>伏線探しに必死になって提示されたものを全く素直に受け取らないのもそれはそれでどうなの 素直に受け取るとこれで死だからな それが受け入れづらいのもあるんじゃね?

194 20/10/12(月)03:26:07 No.736127259

>主人公とかいう回想を全てゴミにする能力者がいるからもはや回想という存在自体が何も信じられない いくら青春アミーゴでも自分関係以外の他人同士の記憶まで弄った描写はないんだから流石にそこは信じてやれよ!?

195 20/10/12(月)03:27:41 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736127395

パワーちゃんが死んだ時も幻術とか言ってるのそこそこいたからな 弱いオタクが多いんだ

196 20/10/12(月)03:28:15 No.736127436

>伏線探しに必死になって提示されたものを全く素直に受け取らないのもそれはそれでどうなの 今回提示されたのは一般人目線の幼少期の野薔薇ちゃんかわいいなって事だけだからなあ 逆に一番肝心の野薔薇のオリジンが提示されてない

197 20/10/12(月)03:29:25 No.736127540

実家の近所にあるごつい洋館がドラキュラハウスって呼ばれてたのなんとなく思い出した

198 20/10/12(月)03:30:39 No.736127625

幼少のうぇーん!から一気にジャンプして今の野薔薇ちゃんだからなあ 一番見たいのはその間なのに

199 20/10/12(月)03:30:53 No.736127640

この流れでいきなり急に出てきた第三者目線で過去回想って普通ないから色々穿った見方もしたくなる というかさせてくれ

200 20/10/12(月)03:32:18 No.736127744

自分がたまたま運良かっただけだろうけどこんな展開なのに先週は遺影バレ一個も見なかった

201 20/10/12(月)03:32:40 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736127768

というか先週の最期の回想のセリフが野薔薇だと思わせて友人目線だったっていう演出じゃないの?

202 20/10/12(月)03:32:58 No.736127785

友達になるより他人になるのが難しいって虎杖の術式のことじゃないよね…

203 20/10/12(月)03:33:27 No.736127818

ちょっとした編くらいに思ってたけどあれだな 渋谷編は黄金時代編からの蝕みたいなものだったんやな…

204 20/10/12(月)03:33:53 No.736127845

ド田舎で暮らしてました! 世の中嫌なところもたくさんあるけどそればかりじゃないというのもわかった! それはそれとして呪術に出会う一大事件がまるっと飛ばされてる…?

205 20/10/12(月)03:34:30 No.736127897

なんにしても次のジャンプだなあ 来週末はアニメも本誌も花の野薔薇デーだ

206 20/10/12(月)03:36:01 No.736128002

>それはそれとして呪術に出会う一大事件がまるっと飛ばされてる…? ここだよなあ あの過去回想なら上京して都会の普通の高校に行きます!ってのが自然だ

207 20/10/12(月)03:36:40 No.736128052

今日イベントの先行配信で野薔薇ちゃん登場回やってたけど良かったから何かいい展開になって欲しい… 実況もカオスになりそうだし

208 20/10/12(月)03:39:44 No.736128248

おばあちゃんと揉めたって言ってるから 両親いないのか?

209 20/10/12(月)03:40:07 No.736128282

あの環境で呪術師の素性を隠せるかは疑問だし代々村付きのシャーマンみたいな立場だったとか? お婆ちゃんが高専行きを引き留めるのも最悪死ぬような呪術師になってしまうからで筋が通るけどどうか

210 20/10/12(月)03:40:12 No.736128286

サラーッと流したとかならともかく マジで丸っきりその辺のイベント抜け落ちてるもんなぁ…さすがに怪しさは感じる

211 20/10/12(月)03:41:50 No.736128404

来週は生死確認からのアニメ3話か… 仮に生きてたとしても気持ちいい気分では見れなさそうだ

212 20/10/12(月)03:42:28 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736128452

深い仲の女の子が死んだ展開をどう料理できるかな?

213 20/10/12(月)03:43:42 No.736128539

渋谷区寺編はメロンパン側大勝利で終わる気がしてきた

214 20/10/12(月)03:45:38 No.736128664

今まで悟の見立て全部外してるけど ここでイヤボーンして虎杖がお台所使えるようになるよってのだけ当たったりとかないかな 無理かな

215 20/10/12(月)03:45:39 No.736128666

指が思ってたよりかなり早く集まってるけどあと5本はいつ飲むんだろ

216 20/10/12(月)03:46:39 No.736128729

15本は流石に術式使えるよなあ

217 20/10/12(月)03:46:45 No.736128741

死にすぎてる…

218 20/10/12(月)03:49:16 No.736128904

メインキャラ離脱しすぎてナルトの2b部みたいな新キャラ出たけど今一乗り切れないとかになりそうだ

219 20/10/12(月)04:05:44 No.736129875

他のキャラと比べて復活しそうな死に様だと思った

220 20/10/12(月)04:07:32 No.736129981

死亡確定したのってどのくらいいたっけ? 乙骨来れるならあいつの反転術式で何とかなりそうな気もするが

221 20/10/12(月)04:10:12 No.736130128

確定だとナナミンくらいじゃないかまだ

222 20/10/12(月)04:11:30 No.736130198

しばらく回想やった後なんとか生きるんだろ? 一話で終わったしそんな甘いことはなかった

223 20/10/12(月)04:20:52 No.736130735

なんか死に過ぎて嫌になって来るんだけど…

224 20/10/12(月)04:27:56 No.736131125

寄りにもよって顔吹っ飛ばしたけど異形化しなくて良かったよ

225 20/10/12(月)04:31:34 No.736131328

>チェーンソーマン見てどう思う? 死んでも普通に蘇生する不死はやっぱズルだけど死にまくる作品において話の中心にいるには必要だなって・・・

226 20/10/12(月)04:32:49 No.736131403

>死なないと文句言う層がいるからな・・・ ワンピースのペルなんて今だになんで死んでないのスレ立つもんな

227 20/10/12(月)04:34:20 ID:ctMPqfag ctMPqfag No.736131488

>>死なないと文句言う層がいるからな・・・ >ワンピースのペルなんて今だになんで死んでないのスレ立つもんな あれはいまだに作品に影を落としてるから…

228 20/10/12(月)04:35:07 No.736131527

野薔薇ちゃん死んだら俺アニメの呪術もうみれないかもしれない… この作品で一番好きなキャラだから…

229 20/10/12(月)04:35:57 No.736131579

野薔薇ちゃんは死んでもきっと死なないし

230 20/10/12(月)04:38:21 No.736131713

大丈夫 はね返した

231 20/10/12(月)04:40:09 No.736131812

>>死なないと文句言う層がいるからな・・・ >ワンピースのペルなんて今だになんで死んでないのスレ立つもんな あの規模の爆弾のど真ん中なら死ねよって思っちゃうよ…

232 20/10/12(月)04:40:42 No.736131838

ペルに関しちゃあれで死なないならその爆弾意味ねえだろってなっちゃうから…

233 20/10/12(月)04:43:15 No.736131985

オイ!ノバラ! なんだよ真人

234 20/10/12(月)04:44:31 No.736132060

ヒで反転術式がトレンド入りしててダメだった 妄言に縋らないとやってられねえよな

235 20/10/12(月)04:44:32 No.736132062

いつもの単眼猫なら頭丸ごと吹っ飛ばしててもおかしくない 目玉吹っ飛んだだけで野薔薇ちゃんが死ぬわけない

236 20/10/12(月)04:44:58 No.736132092

鬼太郎枠かぁ…

237 20/10/12(月)04:46:13 No.736132162

ネコミミもつけて作者登場枠!

238 20/10/12(月)04:47:30 No.736132208

アニメのOPが今回の回想と一致してたし狙って登場週に退場させてそう

239 20/10/12(月)04:48:04 No.736132241

野薔薇ちゃんかっこよくなったじゃん?

240 20/10/12(月)05:00:21 No.736132950

野薔薇ちゃん脚細いからな…

241 20/10/12(月)05:03:03 No.736133092

どう考えても隻眼になってイケメン度増して帰ってくるだろこれ…

242 20/10/12(月)05:04:26 No.736133152

野薔薇ちゃんも母親関連かな呪術の目覚めは

243 20/10/12(月)05:05:40 No.736133211

またマキさんに葬式かよって言われちまうー!

244 20/10/12(月)05:06:08 No.736133244

今ジャンプは空前の単眼ブーム!

245 20/10/12(月)05:07:14 No.736133296

>どう考えても隻眼になってイケメン度増して帰ってくるだろこれ… 今まで散々接触即死の理不尽さを押しつけてきたのだから ここで死なないならその理由付けはちゃんとして欲しいと思う じゃないと今まで殺したキャラが浮かばれん

246 20/10/12(月)05:07:39 No.736133326

1年生たちこれで全員1回死んだことになったのか…

247 20/10/12(月)05:07:46 No.736133334

この漫画エッチなシーン少なくない?

248 20/10/12(月)05:08:47 No.736133374

このまま虎杖は野薔薇ちゃん死んだと思いこんだまま単行本3巻分ぐらい曇らされて 今度こそだめだってとこまで追い詰められたときにようやく釘が飛んでくるの見たい

249 20/10/12(月)05:09:16 No.736133397

むり ほんとむり

250 20/10/12(月)05:10:34 No.736133461

>むり > > >ほんとむり そういうレスの仕方ここではやんないから

251 20/10/12(月)05:10:56 No.736133481

野薔薇ちゃんかわいいって唱えると救われるよ

252 20/10/12(月)05:11:02 No.736133487

ゲラゲラゲラ

253 20/10/12(月)05:12:12 No.736133539

殺すなら頭ごと吹っ飛ばしてると思う

254 20/10/12(月)05:12:39 No.736133563

目って脳が近くにあるから変質したら即…

255 20/10/12(月)05:13:01 No.736133577

明らかに目玉だけ飛んでるから眼帯で復活するよね 自分にそう言い聞かせてる

256 20/10/12(月)05:13:28 No.736133600

これからまた長い過去になるのかと思ったから1話で終わったのは良かった

257 20/10/12(月)05:13:33 No.736133604

いやまだだまだ希望がある吹っ飛び方だ… だから余計ヤキモキするんだけどさ!

258 20/10/12(月)05:15:54 No.736133723

先週真人がどうなる?って自問自答してたのに普通に死んだら拍子抜けだな

259 20/10/12(月)05:17:05 No.736133787

どうせ「」は半日もすれば傷が癒えてサイボーグ野薔薇強化プランを練り始める

260 20/10/12(月)05:17:55 No.736133823

野薔薇さんのことだから虎杖にドッキリされたことを根に持ってて絶対やり返すぜ

261 20/10/12(月)05:18:37 No.736133856

>どうせ「」は半日もすれば傷が癒えてサイボーグ野薔薇強化プランを練り始める 呪物の義眼装備かなーやっぱ

262 20/10/12(月)05:18:43 No.736133862

ふみちゃんもエッチな仕事で東京に呼びてえ…

263 20/10/12(月)05:18:51 No.736133866

後日ピッチングマシーンとして復活する野薔薇さんか

264 20/10/12(月)05:19:01 No.736133874

まあ死なないんじゃない?一瞬じゃ殺せないらしいし

265 20/10/12(月)05:20:04 No.736133915

>ふみちゃんもエッチな仕事で東京に呼びてえ… お別れのときに泣いてるふみちゃん可愛かった… 田舎の連中はあの子の初潮把握してるのかと思ったらそりゃ田舎ってクソだわってなるわ

266 20/10/12(月)05:21:18 No.736133971

>今まで悟の見立て全部外してるけど >ここでイヤボーンして虎杖がお台所使えるようになるよってのだけ当たったりとかないかな >無理かな 仮に使えてもトラウマで使えないんじゃないかな…

267 20/10/12(月)05:21:29 No.736133978

単眼猫は悪意をガツンとぶつけてるタイプだし こういうの好きで読んでるんじゃないの

268 20/10/12(月)05:22:11 No.736134004

野薔薇さんの薄い本よりふみちゃんの薄い本のほうが出そうな勢い

269 20/10/12(月)05:22:58 No.736134038

まあ良くも悪くも作者の生の感情だなーって漫画だ

270 20/10/12(月)05:26:54 No.736134209

描写的には死んでもおかしくないけどキャラの掘り下げって意味では少なすぎる気がするなぁ…

271 20/10/12(月)05:27:16 No.736134224

露悪的なの大好きだしなぁ 死んで虎杖のパワーアップに貢献って展開にしても悲しすぎる

272 20/10/12(月)05:28:48 No.736134292

>描写的には死んでもおかしくないけどキャラの掘り下げって意味では少なすぎる気がするなぁ… 虎杖は宿儺の器で恵は領域展開も出来る天才で野薔薇だけ特になかったから死んでもおかしくはない…

273 20/10/12(月)05:31:40 No.736134429

>野薔薇さんのことだから虎杖にドッキリされたことを根に持ってて絶対やり返すぜ 悟が持ってきた箱がトランスフォームして野薔薇ちゃんになるんだよね

274 20/10/12(月)05:32:00 No.736134455

虎杖みんなで虐めて何が出てくるんだろうな宿儺よりタチ悪いものなんだろうけど

275 20/10/12(月)05:33:39 No.736134524

でも野薔薇ちゃん君ガキの頃までクソガキなんだね…

276 20/10/12(月)05:36:44 No.736134658

過去で母親の話ちょっとだけ言及されたけど親出てこない辺りやっぱり死んでない気はする… いやナナミン見た後だと何も言えないが

277 20/10/12(月)05:36:51 No.736134662

ナナミンとの対比で兄貴は最期に虎杖へ呪いを遺さなかったって見方をすればこれで退場も綺麗ではある

278 20/10/12(月)05:40:05 No.736134800

記憶捏造して真人と仲良くなって治してもらうのはどうだろうか

279 20/10/12(月)05:45:37 No.736135049

アニメでは本編で野薔薇さん出て無いのに殺すかな…単眼猫は殺すかも…

280 20/10/12(月)05:46:09 No.736135073

目の前で死ぬこと自体呪いみたいなものだから死んじゃダメだよ野薔薇ちゃん…

281 20/10/12(月)05:46:52 No.736135115

死ぬなら頭吹っ飛ばしそうだし生きてそうな気がする

282 20/10/12(月)05:47:30 No.736135147

>>むり >> >> >>ほんとむり >そういうレスの仕方ここではやんないから 家の前に雪を盛る「」

283 20/10/12(月)05:47:40 No.736135161

>死ぬなら頭吹っ飛ばしそうだし生きてそうな気がする 真人がさてどうなる…みたいな事言ってたから全力ふっ飛ばしをガードして半壊かもしれん

284 20/10/12(月)05:48:46 No.736135204

>アニメでは本編で野薔薇さん出て無いのに殺すかな…単眼猫は殺すかも… ナナミンの声優発表と同時に殺した猫だぞ

285 20/10/12(月)05:51:54 No.736135339

>弾けてるだけなら死んでねーよこれ!って言えたけど目が吹っ飛んでるからもうわからない ヒロインがやっちゃいけない死に方だよね 目玉ぶっ飛ぶ 北斗の拳でもしなかったわ

286 20/10/12(月)05:52:19 No.736135355

アニメで野薔薇さん初登場週にわざとこれやってるだろ

287 20/10/12(月)05:53:59 No.736135425

前頭葉がちょびっと吹き飛んだ野薔薇ちゃんも見たい

288 20/10/12(月)05:54:54 No.736135474

>アニメで野薔薇さん初登場週にわざとこれやってるだろ アニメの展開と合わせる必要は本誌にはないしアニメも本誌の展開にあわせられないから単眼猫は死んじゃうんだけどなーって思いながら描いてるんじゃないの

289 20/10/12(月)05:55:09 No.736135487

人間の眼は2つあるんだ 1つ飛ばされた位なんだ

290 20/10/12(月)05:55:40 No.736135511

単眼猫は目どうしたのもう一個…

291 20/10/12(月)05:58:30 No.736135659

これ真人にヘイト集めすぎて殺してもカタルシス得るだけのスッキリ感得られなさそう…

292 20/10/12(月)05:58:52 No.736135676

メインカメラがやられた程度で!

293 20/10/12(月)05:59:03 No.736135687

ナナミンの時と全く同じ展開で新鮮味ないしこれで生きててもしょーもないし割と肩透かしな展開

294 20/10/12(月)06:00:09 No.736135741

悟が喉と頭ブッ刺されても生きてたし反転術式間に合うんでしょ多分

295 20/10/12(月)06:00:55 No.736135794

>これ真人にヘイト集めすぎて殺してもカタルシス得るだけのスッキリ感得られなさそう… もうちょい殺したかったけどまあこんなもんかなってにこやかに死にそうだしな

296 20/10/12(月)06:02:00 No.736135848

ナナミンは富士山相手に生きてたけどもうダメそうな雰囲気漂ってたしな

297 20/10/12(月)06:03:41 No.736135934

>悟が喉と頭ブッ刺されても生きてたし反転術式間に合うんでしょ多分 魂の形は無理って言ってたような

298 20/10/12(月)06:04:17 No.736135960

宿儺に反転術式で治させる代わりに縛りを受け入れるとか?でも今の宿儺に協力を求めるとかしなさそうよね

299 20/10/12(月)06:04:17 No.736135963

ここまでやられちゃうと真人ポケモン化とかされたら本当にダラけちゃうしな…

300 20/10/12(月)06:04:56 No.736135993

来週野薔薇抱えて真人相手に術式展開かな

301 20/10/12(月)06:05:31 No.736136024

>宿儺に反転術式で治させる代わりに縛りを受け入れるとか?でも今の宿儺に協力を求めるとかしなさそうよね 宿儺は大暴れの反動で寝てるから無理だろう

302 20/10/12(月)06:08:10 No.736136154

>ここまでやられちゃうと真人ポケモン化とかされたら本当にダラけちゃうしな… メロンパンじゃなくて虎杖が洗脳したら虎杖が死ぬほど嫌な気分になるね

303 20/10/12(月)06:08:33 No.736136174

火山とかが大往生してるし報い受けさせてヘイト消化してスッキリハッピーエンドみたいな作風じゃないしな それはそれとして何しても基本ノーダメで触れば終わり虎杖相手にはほぼバニラな真人はつまらん

304 20/10/12(月)06:08:54 No.736136193

単眼猫はさぁ…心がない人?

305 20/10/12(月)06:09:22 No.736136214

乙骨くん早く来て治してあげて!

306 20/10/12(月)06:09:27 No.736136221

>単眼猫はさぁ…心がない人? 多分今絶頂してる

307 20/10/12(月)06:09:46 No.736136236

キャラ増えるからキャラ減らさないとね…

308 20/10/12(月)06:09:52 No.736136243

ナナミンと同じパターンの死に方2回も続けてやらないだろう多分…

309 20/10/12(月)06:10:15 No.736136267

というかこれ直せる可能性あるのが現場に揃ってるんだな…それはそれで嫌ね

310 20/10/12(月)06:10:33 No.736136283

>ナナミンと同じパターンの死に方2回も続けてやらないだろう多分… 回想からの遺言までやって生きてたらギャグでしょ…

311 20/10/12(月)06:11:26 No.736136336

ナナミンは回想したら生き残ってそうじゃない時はパァンしましたよ

312 20/10/12(月)06:11:41 No.736136355

乙骨は虎杖殺す側に見えるんだけど大丈夫?仲良く出来る?

313 20/10/12(月)06:12:38 No.736136419

何かしらの力で復活してもいいけど余程の事がないと

314 20/10/12(月)06:12:45 No.736136426

>回想からの遺言までやって生きてたらギャグでしょ… 虎杖はギャグだったからな…

315 20/10/12(月)06:13:05 No.736136446

>乙骨は虎杖殺す側に見えるんだけど大丈夫?仲良く出来る? 今作主人公より前作主人公が活躍しちゃうと総スカンくらうもんだが 乙骨先輩に関してはそうでも無さそうなのがまた困る

316 20/10/12(月)06:13:31 No.736136468

>>回想からの遺言までやって生きてたらギャグでしょ… >虎杖はギャグだったからな… 俺と同じでドッキリなんだろって言う虎杖が見たいわ!

317 20/10/12(月)06:13:48 No.736136490

回想入って即死なのが怖いわ 前回から回想入ったから数話やるかなって油断をぶち壊す

318 20/10/12(月)06:14:02 No.736136506

乙骨は今のところ虎杖恨む理由はないから… パンダとおにぎり先輩が死んでなければな

319 20/10/12(月)06:14:39 No.736136556

流石に15本飲んでるからそろそろ術式目覚めて反転術式使ってインチキしてもええよ虎杖

320 20/10/12(月)06:14:47 No.736136565

ヘイト集めとか通り過ぎて作者の寵愛受けてるのかって言いたくなるくらいしぶとすぎるのなんとかならんの

321 20/10/12(月)06:16:00 No.736136649

>回想からの遺言までやって生きてたらギャグでしょ… むしろそういうギャグやる作風じゃない?

322 20/10/12(月)06:16:31 No.736136680

>流石に15本飲んでるからそろそろ術式目覚めて反転術式使ってインチキしてもええよ虎杖 よくよく考えるとどう抑えてんだろうなそんな化け物…

323 20/10/12(月)06:17:43 No.736136753

>>流石に15本飲んでるからそろそろ術式目覚めて反転術式使ってインチキしてもええよ虎杖 >よくよく考えるとどう抑えてんだろうなそんな化け物… 人をダメにするクッションみたいな感じで気を許すと寝ちゃう魂の持ち主とか…

324 20/10/12(月)06:18:45 No.736136817

野薔薇ちゃんの回復を条件に縛りかけられて虎杖が死ねない理由になりそう

325 20/10/12(月)06:18:47 No.736136819

>ヘイト集めとか通り過ぎて作者の寵愛受けてるのかって言いたくなるくらいしぶとすぎるのなんとかならんの 設定が物凄くしぶといからまあそうなるよな…って感じではある

326 20/10/12(月)06:19:17 No.736136848

>ヘイト集めとか通り過ぎて作者の寵愛受けてるのかって言いたくなるくらいしぶとすぎるのなんとかならんの 単純に飽きてきたんだよね…戦法もつまらんし

327 20/10/12(月)06:20:04 No.736136891

ここで真人が畳み掛けてくるだろうし他の術士はまだ近くにいなそうだし来週どうなるかな

328 20/10/12(月)06:20:26 No.736136915

でも頭活火山に縛り作って!言われてもいらん俺には俺の計画がある言ってるからな宿儺さん…

329 20/10/12(月)06:21:11 No.736136957

俺とお前は同じだどうこう言ってたのも回収されそうな流れになってきたし 真人とはここで決着付くだろう

330 20/10/12(月)06:26:23 No.736137260

>野薔薇ちゃんの回復を条件に縛りかけられて虎杖が死ねない理由になりそう すげえヒロインっぽい!

331 20/10/12(月)06:27:42 No.736137337

つーか本当に死ぬなら頭全部爆ぜさせるでしょ 生きてるって期待持たせる意味ねえし

332 20/10/12(月)06:32:16 No.736137600

>お兄ちゃんがいるだろ! なんで主人公のお兄ちゃんが敵なんだよ

333 20/10/12(月)06:32:58 No.736137633

>つーか本当に死ぬなら頭全部爆ぜさせるでしょ >生きてるって期待持たせる意味ねえし 真人は全開っぽいけど相手によってどうなるか分かんないところがある 先週はどうなる?とか言ってたし

334 20/10/12(月)06:33:43 No.736137684

>なんで主人公のお兄ちゃんが敵なんだよ せ、洗脳されてる…

335 20/10/12(月)06:33:55 No.736137706

>>お兄ちゃんがいるだろ! >なんで主人公のお兄ちゃんが敵なんだよ 彼岸島でもあったやつだし…

336 20/10/12(月)06:56:10 No.736139096

>真人を嫌うってのは人間そのものを嫌うようなもんだぞ みんなほしになってしまえばいいのに

↑Top