ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/12(月)02:13:21 No.736118058
おじさん提案の団体戦開催なんだ
1 20/10/12(月)02:15:57 No.736118492
しゃあっ擂・台賽!
2 20/10/12(月)02:17:16 No.736118700
バ・キのアニメを見たと考えられる
3 20/10/12(月)02:17:24 No.736118728
チーム・ワーク無さそうっスね
4 20/10/12(月)02:17:53 No.736118808
いつものメンバーなんだ
5 20/10/12(月)02:18:32 No.736118920
何と戦ってるんスか?
6 20/10/12(月)02:18:52 No.736118978
大丈夫? 幽玄の人呼んで来ようか?
7 20/10/12(月)02:19:12 ID:8hB/nNbo 8hB/nNbo No.736119036
>何と戦ってるんスか? 死神調教師マーフィー
8 20/10/12(月)02:19:18 No.736119054
おじさんだけ絵が簡単なんだよね
9 20/10/12(月)02:19:20 No.736119061
>何と戦ってるんスか? アメリカなんだていうか幻獣倒したばかりなのにまたなんだ
10 20/10/12(月)02:19:48 No.736119149
代わり映えしないメンバーっスね
11 20/10/12(月)02:20:44 No.736119297
まあ灘3兄弟にキー坊に龍星ってのは間違いなくベストメンバーではあると思う
12 20/10/12(月)02:20:44 No.736119299
ミノ・タウロスは倒したんスか
13 20/10/12(月)02:20:59 No.736119336
ここからベスト・バウトが始まると考えられる
14 20/10/12(月)02:21:22 No.736119401
ロボット→サイボーグ→人間と戦う相手がダウングレードされていくんだ
15 20/10/12(月)02:21:41 No.736119457
このカラーページをモノクロ印刷したみたいな画風なんて言うんだろう
16 20/10/12(月)02:21:47 No.736119469
su4272213.jpg
17 20/10/12(月)02:22:28 ID:YxEDOBwU YxEDOBwU No.736119592
マリカーでもやってればいいんじゃないかな
18 20/10/12(月)02:22:32 No.736119606
何様なんだ su4272214.jpg
19 20/10/12(月)02:22:41 No.736119639
>su4272213.jpg 大統領の娘とヤった奴は言うことが違うなぁ
20 20/10/12(月)02:23:18 No.736119746
うぅ…ッ まるでワクワクしない…っ
21 20/10/12(月)02:23:47 No.736119823
トダーつれてこいよえーっ
22 20/10/12(月)02:24:04 No.736119878
寧ろこのメンバーに匹敵する相手ってなんなんスか
23 20/10/12(月)02:24:25 No.736119939
中年と老人で4/5 いいんスかこれ
24 20/10/12(月)02:24:47 No.736119995
トダー倒さねえのかよえーっ
25 20/10/12(月)02:24:52 No.736120009
おじさんのせいで巻き込まれてるのになんでこんな偉そうなんスかね…
26 20/10/12(月)02:25:11 ID:8hB/nNbo 8hB/nNbo No.736120063
>トダーつれてこいよえーっ もう鷹兄に秒殺されるごみなんだ
27 20/10/12(月)02:25:27 No.736120099
>GKドラゴン倒さねえのかよえーっ
28 20/10/12(月)02:26:12 No.736120223
4人がボイコットしたらどうするんだよあーっ
29 20/10/12(月)02:26:13 No.736120228
また何かモブにダサい機械生やしたような連中が出てきたら流石にどうかと思うっスよ
30 20/10/12(月)02:26:14 No.736120231
ファファファ トダーにはもっと社会の役に立つ仕事をさせるのです
31 20/10/12(月)02:26:45 No.736120311
オイオイそこは姫路とか尻丸とかアニマルでしょうが
32 20/10/12(月)02:26:45 No.736120313
>このカラーページをモノクロ印刷したみたいな画風なんて言うんだろう 画風というかグレースケールというか 昔は薄墨やグレーや青階調で塗ったのを印刷用の網点にするのをアミカケっていうけど それは処理の話で画風…画風ってなんだ?
33 20/10/12(月)02:27:20 No.736120395
原作読まないままスレに参加してるからそんおうって読むのはじめて知ったんだよね
34 20/10/12(月)02:28:22 No.736120550
どの面下げて仲間に入れてもらうんだよえーっ
35 20/10/12(月)02:29:54 No.736120772
何で急にチーム戦やりたがってるんスかねこのボケ老人は
36 20/10/12(月)02:30:41 No.736120918
みんなで戦うのが尊いんだ 絆が深まるんだ
37 20/10/12(月)02:32:07 No.736121119
>みんなで戦うのが尊いんだ >絆が深まるんだ 今の展開よりは見たいんだよね 団体戦で引き伸ばせるんだよね すごくない?
38 20/10/12(月)02:32:11 No.736121128
この弱き者はそろそろ死ぬべきなんだよね
39 20/10/12(月)02:32:13 No.736121140
>原作読まないままスレに参加してるからそんおうって読むのはじめて知ったんだよね もしかして鬼龍もきりゅうって読んでる?
40 20/10/12(月)02:32:30 No.736121174
好きにしたらいい 期待は全くしてない
41 20/10/12(月)02:33:40 No.736121370
ここから弱き者の持ち上げが始まるんだ 悔しいけれどおじさんは猿先生に守護られてるんだ
42 20/10/12(月)02:33:48 No.736121396
この中に28号がいた方が盛り上がったと思うんスけど… いいんスかこれ
43 20/10/12(月)02:33:52 No.736121403
>寧ろこのメンバーに匹敵する相手ってなんなんスか トダー ドラゴン 犬
44 20/10/12(月)02:34:23 No.736121474
>ファファファ >トダーには介護とか人命救助とかをさせるのです
45 20/10/12(月)02:34:32 No.736121505
>>寧ろこのメンバーに匹敵する相手ってなんなんスか >トダー >ドラゴン >犬 気に障ったら謝ります。 でも今までと何も変わってませんよね?
46 20/10/12(月)02:35:10 No.736121608
幽玄四天王よりひどいことにはならないかと思ってたがどんどん下限を更新していく
47 20/10/12(月)02:35:25 No.736121646
>トダー >ドラゴン >犬 全部もう格下になったじゃねーか
48 20/10/12(月)02:36:14 No.736121721
一人だけメカ・フットで武器装備してる人がいるんですけど
49 20/10/12(月)02:36:39 No.736121780
鷹兄はルール無用だろ
50 20/10/12(月)02:36:47 No.736121796
どうして敵であるおじさん・ウンスタと一緒に戦う必要があるんっスか
51 20/10/12(月)02:36:53 No.736121808
こいつら仲間同士だったの? 敵だと思ってた
52 20/10/12(月)02:36:59 No.736121824
おじさんいつまで自分が戦えるものだって勘違いしてるんスか
53 20/10/12(月)02:37:39 No.736121921
>一人だけメカ・フットで武器装備してる人がいるんですけど 生身の人間がメカ・フットで蹴られたらどうなっちまうんスかそれ
54 20/10/12(月)02:38:06 No.736121989
最強のはずの灘なのに組まないと勝てないとかおじさん恥ずかしくないんスかね…
55 20/10/12(月)02:38:20 No.736122017
一番新しい話のスクショの割に本編全然読んでないやつの書き込みばっかだな…
56 20/10/12(月)02:38:33 No.736122046
メカ・小指は作って貰わなかったんスかね
57 20/10/12(月)02:38:39 No.736122060
>>一人だけメカ・フットで武器装備してる人がいるんですけど >生身の人間がメカ・フットで蹴られたらどうなっちまうんスかそれ 大変な事になると考えられる
58 20/10/12(月)02:38:58 No.736122105
>メカ・小指は作って貰わなかったんスかね 小指は生えたっス
59 20/10/12(月)02:39:03 No.736122114
>一番新しい話のスクショの割に本編全然読んでないやつの書き込みばっかだな… コミック派と言うてくれや
60 20/10/12(月)02:39:32 No.736122187
>su4272213.jpg 格闘漫画でこの駆け引きはダサくないスか? 普通(物理的に)俺を殺せるものならなってところだと思うんスけど
61 20/10/12(月)02:40:19 No.736122298
キー・ボーが機械には敵わない敵わないとしか言ってないんだけどいいんスかこれ
62 20/10/12(月)02:40:31 No.736122321
>一番新しい話のスクショの割に本編全然読んでないやつの書き込みばっかだな… 刃牙とか一歩もそんなんばっか 早バレの1ページでも見れば叩けると思ってるようなのばっかり
63 20/10/12(月)02:40:43 No.736122349
しかしキー坊相変わらず不惑超えてるようには見えんな オトンや尊おじも髪が白くなっただけだが
64 20/10/12(月)02:41:11 No.736122403
>>su4272213.jpg >格闘漫画でこの駆け引きはダサくないスか? >普通(物理的に)俺を殺せるものならなってところだと思うんスけど おじさんはもうお爺ちゃんなんだ 悔しいだろうが老いて強くなる生き物は鷹兄くらいなんだ
65 20/10/12(月)02:41:29 No.736122466
>キー・ボーが機械には敵わない敵わないとしか言ってないんだけどいいんスかこれ しゃあけど人間が重機に勝てるわけないわ
66 20/10/12(月)02:42:57 No.736122644
前に貼られてたやつだけどアメ・リカのが有利に思えるんだよね TOUGH最強ランキング(対人戦) 1位:メ蚊 2位:GKドラゴン 3位:イスラム兵 4位:サラマンダーのチコ(レーザー・カー) 5位:D-51 6位:重機(ユキ) 7位:龍星(ガルシアの心臓) 8位:尊鷹(メカ・フット) 8位:トダー 10位:ロン毛キー坊(ガルシア28号戦時)
67 20/10/12(月)02:43:33 No.736122718
>3位:イスラム兵 なんスかこれ
68 20/10/12(月)02:44:52 No.736122889
壷の未読野郎爆釣コピペじゃん
69 20/10/12(月)02:46:00 No.736123040
>>3位:イスラム兵 >なんスかこれ ガルシア28号捕まえてデコイチ破壊した凄腕集団なんだよね凄くない?
70 20/10/12(月)02:47:00 No.736123155
龍星と鷹兄とおじさんは好きにしたらいいけどもうキー坊とオトンは戦う理由ないんじゃないですかね…
71 20/10/12(月)02:48:55 No.736123418
おじさんが調教されちゃうから…
72 20/10/12(月)02:49:17 No.736123461
人は機械には勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
73 20/10/12(月)02:49:59 No.736123547
十指にも入らない弱きものに悲しい現在…
74 20/10/12(月)02:50:28 No.736123613
自信満々だけどおじさんこのチームの穴なんだよね
75 20/10/12(月)02:50:39 No.736123636
古いランキングっスね 今は犬が二位で犬を倒した車載レーザーがトップっス
76 20/10/12(月)02:51:00 No.736123688
>TOUGH最強ランキング(対人戦) 本当に格闘漫画なんスかねこれ
77 20/10/12(月)02:51:09 No.736123708
すごいゲスい笑顔なんだ
78 20/10/12(月)02:57:03 No.736124372
おじさん以外やる気ないのに本当いい迷惑なんだよね ひどくない
79 20/10/12(月)02:57:26 No.736124418
> すごいゲスい笑顔なんだ 品が無くて頭悪そうでしょ?
80 20/10/12(月)02:57:42 No.736124452
迷惑な親戚のおじさん
81 20/10/12(月)02:57:44 No.736124456
>古いランキングっスね >今は犬が二位で犬を倒した車載レーザーがトップっス もう犬も真っ二つになって死んだが
82 20/10/12(月)02:59:03 No.736124616
鷹兄は戦えたらもうなんでもいいんだろうけど おじさんと鷹兄がいるせいでオトンとキー坊が出張らないといけないのめんどくさすぎる
83 20/10/12(月)02:59:22 No.736124650
>おじさん以外やる気ないのに本当いい迷惑なんだよね >ひどくない やる気ないどころか開戦に気が付いてないんだよね
84 20/10/12(月)02:59:55 No.736124720
>>おじさん以外やる気ないのに本当いい迷惑なんだよね >>ひどくない >やる気ないどころか開戦に気が付いてないんだよね ひどくない?
85 20/10/12(月)03:00:46 No.736124837
もうアメリカと協力しておじさんを抹殺すべきと考えられる タイマンに持ち込めばおとん以外は余裕なんだよね
86 20/10/12(月)03:01:05 No.736124866
リアル・フェイスやるのはいいんスけど尊鷹とか毎回顔違ってません?
87 20/10/12(月)03:01:15 No.736124890
メ蚊とGKドラゴンは攻略したんスか?
88 20/10/12(月)03:02:04 No.736124988
>自信満々だけどおじさんこのチームの穴なんだよね >やる気ないどころか開戦に気が付いてないんだよね もう完全に虎の威を借る狐なんだよね
89 20/10/12(月)03:03:00 No.736125088
キー坊と覚悟と死天王つれてきた方がいいんじゃないんスかね? 忌憚のない意見てやつっス
90 20/10/12(月)03:03:50 No.736125189
>メ蚊とGKドラゴンは攻略したんスか? GKドラゴンは兎も角メ蚊に対処するのは寿命が縮むくらい神経磨り減らす毎日なので さっさと弱いおじさん始末してアメリカと友好関係築いた方が良いと考えられる
91 20/10/12(月)03:04:30 No.736125264
>キー坊と覚悟と死天王つれてきた方がいいんじゃないんスかね? >忌憚のない意見てやつっス 春草連れてきておじさんボコるだけで問題ないと思われる
92 20/10/12(月)03:04:53 No.736125305
おいおい幽玄は猿空間入りしたでしょうが
93 20/10/12(月)03:05:02 No.736125325
覚悟と四天王はこんなのに関わらない程度にはまともだと思われる
94 20/10/12(月)03:06:42 No.736125513
当主そっちのけで何勝手に話進めてるんスかねこの弱き者は
95 20/10/12(月)03:07:19 No.736125582
>覚悟と四天王はこんなのに関わらない程度にはまともだと思われる 覚悟さんは置いといて他の皆は生活があるから仕方ないんだ
96 20/10/12(月)03:07:33 No.736125600
なんやかんやこんなの野放しにしてる当主が全部悪いと言えば悪いスからね
97 20/10/12(月)03:09:16 No.736125757
アメリカでは弱き者が俺が当主だと触れて回ってそう認知されてるから問題ないと考えられる
98 20/10/12(月)03:09:42 No.736125808
覚悟は戦地にいたから気にしないんじゃないスかね
99 20/10/12(月)03:09:56 No.736125834
怒らないで聞いてくださいね 3/5ジジイじゃないですか
100 20/10/12(月)03:10:16 No.736125865
覚悟出てきてももうおじいちゃんじゃないスか? 幻突ジジイとかいたしいいんすかね
101 20/10/12(月)03:10:42 No.736125912
タフくんが40代だから鷹兄は70越えていてもおかしくないお爺ちゃんなのに 何させてんスかねこの弱き者は まぁ鷹兄は人類超越した妖怪だから仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ
102 20/10/12(月)03:11:41 No.736126015
タフくんそんなに年取ってたことに驚きなんだよね
103 20/10/12(月)03:11:50 No.736126030
あんなに大事にしてきた灘神影流の末路がこれ
104 20/10/12(月)03:12:19 No.736126078
キー坊が40とかもうキー坊の後継者がいておかしくない歳やろ もう灘とか断絶確定やんケ
105 20/10/12(月)03:12:56 No.736126132
>覚悟は戦地にいたから気にしないんじゃないスかね 淫売以外の拉致被害者ごと人身売買組織を爆殺する狂人だから 大抵のことは気にしないっスね
106 20/10/12(月)03:13:05 No.736126150
どうせ血は繋がってないし断絶してると言えばしてるんだよね
107 20/10/12(月)03:13:17 No.736126173
>キー坊が40とかもうキー坊の後継者がいておかしくない歳やろ >もう灘とか断絶確定やんケ ルーセーに継がせればいいと考えられる
108 20/10/12(月)03:13:20 No.736126178
なんで時々主線のうすいデッサンみたいな絵になるんすかね…
109 20/10/12(月)03:13:31 No.736126193
龍星は敵対してるはずなのに勝手に灘チームに入れられてるのが意味わからないんだよね
110 20/10/12(月)03:13:50 No.736126223
今の鷹兄本気ならブレードキック+兜浸掌+塊蒐拳の即死技の塊みたいなボケ老人なんだ こんなの野放しにしておけないんだ
111 20/10/12(月)03:14:16 No.736126262
>キー坊が40とかもうキー坊の後継者がいておかしくない歳やろ >もう灘とか断絶確定やんケ 今からセックスしてもまだギリ間に合うと考えられる
112 20/10/12(月)03:14:30 No.736126279
>もう灘とか断絶確定やんケ そもそもキー坊がよその子なんで龍星で元の血統に戻ると考えられる
113 20/10/12(月)03:14:46 No.736126302
猿空間で和香ちゃんが子育てしてると思われる
114 20/10/12(月)03:15:25 No.736126355
>キー坊が40とかもうキー坊の後継者がいておかしくない歳やろ >もう灘とか断絶確定やんケ おとんも鷹兄もタフくんさえも子供作らないからおじさんが独りで頑張ってるんだろうがよえーっ! まぁBH持ちばかりなんやけどなブヘヘヘ
115 20/10/12(月)03:15:32 No.736126365
おっさんばかりで悲しくなるんだ
116 20/10/12(月)03:16:07 No.736126422
息子はいないけど弟子の鬼塚がおるやんケ
117 20/10/12(月)03:16:43 No.736126474
タフくんか鷹兄の子供が急に出てくる可能性は捨てきれないんだよね
118 20/10/12(月)03:17:26 No.736126532
もう姫次なんて誰も覚えてないんだ
119 20/10/12(月)03:18:10 No.736126585
>もうアニマルなんて誰も覚えてないんだ
120 20/10/12(月)03:18:16 No.736126594
キー坊の子供が出てくるならまだ時間経過の意味はあったけど ジェットとかいたのに龍星のために時間経過させた意味はよくわかんないんだよね
121 20/10/12(月)03:18:20 No.736126600
>まぁBH持ちばかりなんやけどなブヘヘヘ >>もう灘とか断絶確定やんケ
122 20/10/12(月)03:19:09 No.736126660
猿先生も覚えてないから本当に誰も覚えてないんだよね すごくない?
123 20/10/12(月)03:20:05 No.736126722
本当和香ちゃん何処に行ったんスかね… おとんも孫が出来たら溺愛するに決まってるんスけどね…
124 20/10/12(月)03:20:06 No.736126724
おじさんは宮沢家にも自分の子供達にも迷惑掛け通しなのに偉そうなんだよね 酷くない?
125 20/10/12(月)03:20:36 No.736126764
姫次が継げばいいんだよね
126 20/10/12(月)03:20:55 No.736126784
帰ってきたら結婚しよかとか言ってマジでそのまま忘れられるのはすごい
127 20/10/12(月)03:20:59 No.736126795
>おじさんは宮沢家にも自分の子供達にも迷惑掛け通しなのに偉そうなんだよね >酷くない? 博士に殺されればよかったと考えられる
128 20/10/12(月)03:21:36 No.736126848
>おじさんは宮沢家にも自分の子供達にも迷惑掛け通しなのに偉そうなんだよね >酷くない? おじさんは昔からそういう奴なんだ それだけは一貫してるんだ
129 20/10/12(月)03:21:38 No.736126851
おじさんが引っ掻き回さないと話が続かないから仕方ないんだ
130 20/10/12(月)03:21:44 No.736126859
おじさんはそういう星に生まれた人だから仕方ないんだ でもまさかこの歳になってまで落ち着かないとは思わなかったんだ
131 20/10/12(月)03:22:20 No.736126918
鷹兄も鬼龍も灘家メチャクチャにしてるけどオトンはオトンで何もしないし潰れるべくして潰れるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
132 20/10/12(月)03:22:31 No.736126933
おじさん殺すとオトンも死ぬ設定とか誰も覚えてないしもう良いと思うんだよね
133 20/10/12(月)03:23:16 No.736127000
TOUGHでしれっとジジイが死んだせいでもう止める人いないんだよね
134 20/10/12(月)03:23:19 No.736127006
正式ヒロイン候補として出したであろう筈なのに猿空間入りさせるのは流石猿先生としか言いようがない
135 20/10/12(月)03:23:57 No.736127080
実は人知れず大統領暗殺を防いでいる英雄なんだよね
136 20/10/12(月)03:24:52 No.736127166
>帰ってきたら結婚しよかとか言ってマジでそのまま忘れられるのはすごい もう二度と出てこないんだよね すごくない?
137 20/10/12(月)03:25:38 No.736127226
>おじさんはそういう星に生まれた人だから仕方ないんだ >でもまさかこの歳になってまで落ち着かないとは思わなかったんだ しゃあけど現実にも何歳になろうが頭おかしい奴はおるわ
138 20/10/12(月)03:26:12 No.736127268
さすがにもうオトンが刺し違えるべきだと思われる
139 20/10/12(月)03:26:29 No.736127289
宮沢家の次男である鬼龍は出自・経歴を誤魔化し自らが灘心影流当主だと吹聴し悪魔だの怪物を超えた怪物と名乗っていたが真実はその本人が敗北を繰り返してきた弱き者だった 恥ずかしげもなく嘘だらけの身分で神格化させて自尊心だけが肥大していったハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
140 20/10/12(月)03:27:39 No.736127388
ほぼ全員目的がないかフワッとしたまま戦ってるんだよね
141 20/10/12(月)03:28:41 No.736127476
>鷹兄も鬼龍も灘家メチャクチャにしてるけどオトンはオトンで何もしないし潰れるべくして潰れるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ まぁ現実的に考えて覚悟さんの言った通り殺人術なんて必要ないし そんなもの極めても最新鋭の兵器に勝てないからショーとして金稼ぎに使わないなら潰れるんだ 猿先生は漫画なのにその辺を真面目に思索し過ぎてると考えられる
142 20/10/12(月)03:30:44 No.736127631
あんだけ世界的大会で大暴れしたくせに継ぐものも現れないまま衰退してるんだよねすごくない?
143 20/10/12(月)03:31:31 No.736127685
おじさん懲らしめに来たのになんでみんな付き合ってくれることになってるんスかね
144 20/10/12(月)03:31:33 No.736127688
ここまで鬼龍世代をバチバチ戦わせるならこんな老人にしない方がよかったんじゃないスか 前作の3年後とかなら現役やないけ
145 20/10/12(月)03:32:37 No.736127763
>あんだけ世界的大会で大暴れしたくせに継ぐものも現れないまま衰退してるんだよねすごくない? あんな山奥に道場建てたって誰も来ないんだよね ポメラニアンみたいにエクササイズで経営しつつガチな奴を山奥に誘うべきだったんだよね
146 20/10/12(月)03:33:54 No.736127847
度重なる時空滑りのせいでもう時系列わけわかんないから年齢は適当に後づけ出来ると考えられる
147 20/10/12(月)03:34:16 No.736127881
公式非公式問わず出まくってるからすでにまともな相手には攻略されていると思われる
148 20/10/12(月)03:34:33 No.736127900
>ここまで鬼龍世代をバチバチ戦わせるならこんな老人にしない方がよかったんじゃないスか >前作の3年後とかなら現役やないけ でもTOUGHの時点で強者ランキング10位に入れるかくらいだからどの道アレっス
149 20/10/12(月)03:35:08 No.736127944
ほんとに時間経過が致命的すぎるから無かったことにしてほしいんだよね…
150 20/10/12(月)03:37:04 No.736128073
>ほんとに時間経過が致命的すぎるから無かったことにしてほしいんだよね… そもそも龍継ぐ自体を無かった事にして欲しいんだよね 無理矢理な続編より猿先生の短編が読みたいんだよね
151 20/10/12(月)03:40:07 No.736128283
龍継はどこまで言っても外伝なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
152 20/10/12(月)03:43:45 No.736128544
外伝ってついてるのはプレイボーイ本誌だけで単行本には付いてないんだよね すごくない?
153 20/10/12(月)03:45:20 No.736128645
>ここまで鬼龍世代をバチバチ戦わせるならこんな老人にしない方がよかったんじゃないスか >前作の3年後とかなら現役やないけ 未来の猿先生に新しい世代の強キャラ作りだしてくれることを任せた結果だしてくれなかったんだよね ひどくない?
154 20/10/12(月)03:49:13 No.736128901
>今の鷹兄本気ならブレードキック+兜浸掌+塊蒐拳の即死技の塊みたいなボケ老人なんだ 本気でボケたらどうなるんすかね…?
155 20/10/12(月)03:51:14 No.736129033
最初からボケ老人みたいな感じだったから大差ないと思われる
156 20/10/12(月)03:54:09 No.736129229
タフ君とウンスタが戦わないんスか?
157 20/10/12(月)03:55:22 No.736129310
米軍の本気!
158 20/10/12(月)03:55:51 No.736129348
勝手にメンバー選んでるけどおじさんに従う理由がないと考えられる
159 20/10/12(月)03:56:53 No.736129403
キー坊とオトンはおじさんが暴れるだけでケツ拭きに来るから楽勝なんだよね 鷹兄も戦えたらなんでもいいからだいたいくるんだよね
160 20/10/12(月)04:01:59 No.736129699
ふぅん宮沢家ってのは皆暇なんだな
161 20/10/12(月)04:10:19 No.736130135
>ふぅん宮沢家ってのは皆暇なんだな おとんが銀行員やってたのはどうなったんすかね…
162 20/10/12(月)04:31:21 No.736131310
全員キー坊の幻突でボコられないスか?
163 20/10/12(月)04:32:27 No.736131387
おじさんと戦って廃人になったときにク・ビになっていると思われる
164 20/10/12(月)04:35:26 No.736131542
>ふぅん米軍ってのは皆暇なんだな
165 20/10/12(月)04:36:07 No.736131589
植物人間の期間長かったっすからね キー坊が会社に理由を上手く説明できなかったと思われる
166 20/10/12(月)04:39:54 No.736131801
毎週全く先読めないから立ち読みする分には最適の連載だと思われる
167 20/10/12(月)04:48:38 No.736132273
弱き者が一方的に喧嘩売ってるんだよね すごくない?
168 20/10/12(月)05:00:08 No.736132936
ロボット路線飽きたの?
169 20/10/12(月)05:15:41 No.736133715
鬼龍の一族
170 20/10/12(月)05:22:36 No.736134016
おじさん一番弱くないすか?
171 20/10/12(月)05:30:39 No.736134376
普通に日下部一族の方が強いんだよね 凄くない?
172 20/10/12(月)05:37:37 No.736134689
このおじさんをかんたん作画って呼べるのって正直すごい事だと思うんだよね 画力すごくない?
173 20/10/12(月)05:43:12 No.736134936
怒らないでくださいね 弱き者って龍継編の序盤でタフ君に殺されたんじゃなかったんですか?
174 20/10/12(月)05:55:43 No.736135512
目的は子供達のためみたいだからいいことしてるっちゃしてる
175 20/10/12(月)06:04:33 No.736135972
この中だと今ダントツで弱い人が偉そうなんだけどいいんスかこれ
176 20/10/12(月)06:16:51 No.736136704
>ロボット路線飽きたの? 最初っからずっと改造人間路線だったのよ クローン系のガルシアとサイボーグ系の連中とドーピング系の奴らとって感じで