虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)02:12:46 今更か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)02:12:46 No.736117953

今更かも知んないけどこいつセリフ聞いてたらヤバイやつなのでは?

1 20/10/12(月)02:13:50 No.736118129

こいつ以外も大体ヤバいからセーフ

2 20/10/12(月)02:14:14 No.736118199

貧しい青春だな

3 20/10/12(月)02:15:10 No.736118362

フフフ…

4 20/10/12(月)02:15:21 No.736118401

あんなにシャアに好かれてるやつがまともなわけないだろ

5 20/10/12(月)02:15:46 No.736118457

もしそうならそれは卑怯ですよ シャア・アズナブル、名乗った方がすっきりします!

6 20/10/12(月)02:16:00 No.736118507

>あんなにシャアに好かれてるやつがまともなわけないだろ じゃあアムロはやばいやつだっていうのかよ! やばいな

7 20/10/12(月)02:17:29 No.736118742

この戦いで死んだ人はそれで世界が救われると思ったから死んでいったんです!僕もあなたを信じますから!

8 20/10/12(月)02:18:06 No.736118852

1話の時点でこいつやべーって思わなかった奴がやべー

9 20/10/12(月)02:19:20 No.736119062

生命は…生命は力なんだ!生命はこの宇宙を支えている大切な物なんだ!それをそれをこうも簡単に失っていくというのは それは…それはとても悲しいことなんだよ!

10 20/10/12(月)02:20:54 No.736119326

こんな死に方、嬉しいのかよ?満足なのかよ?誰が、誰が喜ぶんだよー!!うわぁー!!

11 20/10/12(月)02:22:49 No.736119662

人の心を大事にしない世界をつくって一体なんになるんだ!

12 20/10/12(月)02:23:59 No.736119862

おれはカミーユの魂から絞り出したような台詞好きだけどね

13 20/10/12(月)02:25:40 No.736120127

言うほどセンシティブではない気がする ただ若干キレやすい

14 20/10/12(月)02:26:19 No.736120242

一貫して自分の感情に正直であろうとしたのが好きなんだ俺は

15 20/10/12(月)02:26:41 No.736120303

こんなに富野の台詞が映えるキャラはそういない そもそも富野節が感情的になって吐き捨てるような台詞回しだから相性がいい

16 20/10/12(月)02:30:29 No.736120876

出てこなければやられなかったのに!とかなぜそうも簡単に人を殺すんだよ死んでしまえ! とかも本来の優しさと正義感を思うと実にカミーユらしくて大好き

17 20/10/12(月)02:30:44 No.736120925

割と最近初めて見たんだけど最初の方1話あたり1回は殴るか殴られるかしてて面白かった

18 20/10/12(月)02:30:46 No.736120930

>おれはカミーユの魂から絞り出したような台詞好きだけどね キレかけの若人の考えゼロの反射的な感性だけから出てきたようなセリフを書けるのはお禿だけだと思う

19 20/10/12(月)02:31:39 No.736121060

それでも親をやってほしかったんですよ!みたいなセリフはマジでお辛い…

20 20/10/12(月)02:32:12 No.736121137

>割と最近初めて見たんだけど最初の方1話あたり1回は殴るか殴られるかしてて面白かった 最初の数話がマジバイオレンス過ぎる…だからこそ楽しんで見れた

21 20/10/12(月)02:32:48 No.736121221

敵がロクでもない上に権力まで持ってるのがひどいとは思う アタマくるって点はよく分かる

22 20/10/12(月)02:33:38 No.736121363

セリフも行動もキレ過ぎてない?

23 20/10/12(月)02:34:19 No.736121465

そもそもお禿が感性だけで台詞書いてるからな… それが魅力的なのがすごいが

24 20/10/12(月)02:34:42 No.736121525

俺はキチガイぶりを楽しむつもりで見始めたのに気づいたらこいつのことを最後まで見届けてあげなきゃ…ってなってて今じゃ一番好きな主人公だよ

25 20/10/12(月)02:35:49 No.736121685

考えはゼロかもしれんが感覚は他の誰よりも鋭かったと思う 鋭すぎたともいえるが・・・

26 20/10/12(月)02:36:26 No.736121757

本当に大人と言うか体制が腐ってるからキレ足りないくらいだと思う ただ普通はそれを出せない カミーユはロックンロールすぎる

27 20/10/12(月)02:36:43 No.736121786

当時これっぽっちも共感できなかったが 今見ても無理だコレってなる

28 20/10/12(月)02:36:56 No.736121819

真正面からストレス浴び続けてキレつつも折れない 折れないから壊れたわけだけども

29 20/10/12(月)02:37:14 No.736121865

出力されたものはともかく内心は正義漢だからな…

30 20/10/12(月)02:37:50 No.736121940

ほんとは両親のこと好きだったんだろうなってのが見え隠れしてていいよね

31 20/10/12(月)02:38:57 No.736122102

>俺はキチガイぶりを楽しむつもりで見始めたのに気づいたらこいつのことを最後まで見届けてあげなきゃ…ってなってて今じゃ一番好きな主人公だよ 俺もアムロとの交代主人公で好きになれる気してなかったのにいつの間にか一番好きになってたな スロースタートで人気出る主人公交代っていいなってなった

32 20/10/12(月)02:39:21 No.736122159

感受性が尖すぎた事も 戦争と人間関係で負荷を受け続けた事も そのためにニュータイプの力にアホみたいな勢いで覚醒してった事も すべてが破滅への道になっちまったとしか

33 20/10/12(月)02:39:27 No.736122173

>ほんとは両親のこと好きだったんだろうなってのが見え隠れしてていいよね まああんな死に方するほど悪い両親じゃないだろうし…

34 20/10/12(月)02:39:47 No.736122227

めっちゃ優しいからなカミーユ 優しすぎて壊れた

35 20/10/12(月)02:41:04 No.736122387

>なぜそうも簡単に人を殺すんだよ死んでしまえ! これ大好き

36 20/10/12(月)02:42:51 No.736122630

>めっちゃ優しいからなカミーユ >優しすぎて壊れた ロザミィに最初から兄なんていないってことも何となく察してたのかなって…

37 20/10/12(月)02:43:09 No.736122673

戦闘面もモブこそ反射的に墜としてたけど終盤はいっぱいっぱい感すごい その果てに変なモんが出はじめた

38 20/10/12(月)02:44:05 No.736122790

好きっていうかやっぱ親は親だからな…ましてやカミーユはまだ子供だし 今朝中国残留孤児の特集やってたけど孤児が自分を置いていった親を恨んでるって言いながら会いたいとも言っててカミーユを思い出した

39 20/10/12(月)02:45:07 No.736122920

カミーユは評価するけどカツは評価されない印象

40 20/10/12(月)02:47:06 No.736123171

>まああんな死に方するほど悪い両親じゃないだろうし… いや親父はわりとどうしようもない人かなって 母さんが死んだよ…の後にアレだもの

41 20/10/12(月)02:47:33 No.736123236

いくら常在戦場とはいえ誰かカミーユ一人くらい甘えさせられる器量のある大人はいなかったのか…

42 20/10/12(月)02:47:49 No.736123271

見返すとクルー達の会話とか楽しいよねZ シャアがすげえ楽しそう

43 20/10/12(月)02:49:17 No.736123466

>カミーユは評価するけどカツは評価されない印象 いやちゃんとカツ語りになると評価されるよ そういう場面じゃないとカツ死ねの流れにかき消されるけど

44 20/10/12(月)02:49:20 No.736123470

こんなキレッキレでナイーブな若者なのに そこまで不快感が無いのは凄い描写だと思う

45 20/10/12(月)02:50:12 No.736123582

カミーユが目立ちがちだけどファとかエマさんも中々キレてる

46 20/10/12(月)02:52:01 No.736123801

>カミーユは評価するけどカツは評価されない印象 むかつくとこもあるけど理不尽とコンプレックスに対する怒りとか焦りとか抱えてる感情自体は身近だしあんま嫌いじゃないよ アムロにもらった銃を置き去りにするの気にしたり可愛いとこもあるしね

47 20/10/12(月)02:55:07 No.736124136

カツはもう見た目で損してる ブサイクとかではなく見るからにまだ子供って見た目が悪いよ 少しのことで子供のだだっ子になってしまう

48 20/10/12(月)02:55:36 No.736124203

そこのMP!!!!!!!!!!!!!1

49 20/10/12(月)02:56:14 No.736124278

>カミーユが目立ちがちだけどファとかエマさんも中々キレてる ファはまぁ理解できる エマさんの男のヒステリーはみっともなくてよ!はいくらなんでもキツすぎる

50 20/10/12(月)02:58:00 No.736124493

ロザミアを落とす時の誰でもいい!止めてくれ!!が悲痛すぎて好き

51 20/10/12(月)02:58:11 No.736124516

カミーユもカツもまだ子供だからな… 多感なこの年代に戦争してて大人の理屈なんて受け入れられる筈ないっていうか…

52 20/10/12(月)02:59:22 No.736124652

シャアの人材発掘能力は凄いからな…発掘した人材はみんなどっかおかしいけど

53 20/10/12(月)02:59:35 No.736124675

今気づいたんだけどジュドーってカツより年下かタメなのか…? ヤバいな…

54 20/10/12(月)03:00:02 No.736124737

抜身のナイフすぎる…

55 20/10/12(月)03:00:03 No.736124740

カツはアムロやシャアという英雄たちを見て自分もああなれるかもっていう憧れから軍に入って 憧れた二人と似たような感じになるという

56 20/10/12(月)03:00:18 No.736124776

劇場版はハッピーエンドにするって最初から言ってたからそうなんだろうなとは思ってたけど3部のラストに劇場でシロッコハマーンシャアに割って入るとこでめっちゃハラハラしてやっぱハッピーエンドとか嘘だったんじゃないかってめちゃくちゃ疑ってしまった

57 20/10/12(月)03:00:47 No.736124838

基本的に優しいんだよね

58 20/10/12(月)03:04:04 No.736125217

エマもレコアもカミーユの前ではお姉さんぶってるけど冷静に見たら本人たちもまだ全然若造だしな… 40代50代のベテランがいない職場ってまずいでしょ

59 20/10/12(月)03:06:36 No.736125498

ネタにされるけど例の劇場版のサエグサのアフレコはあぁそうか戦争終わったんだ…って実感を持たせてくれてすごい好き

60 20/10/12(月)03:11:04 No.736125953

一瞬とんでもねーなって思うセリフ多いんだけど こうでも言わなきゃ分かんねーだろオメーって直感的に察知して言ってるんだとしたらすごい

61 20/10/12(月)03:13:58 No.736126235

>40代50代のベテランがいない職場ってまずいでしょ 宇宙戦争だからな…そもそもの日が浅い

62 20/10/12(月)03:14:23 No.736126274

ブライトさんがベテランの世界だからな

63 20/10/12(月)03:16:57 No.736126494

ブレックス准将とクワトロブライトヘンケン辺りの間の世代がいないのがやばい

64 20/10/12(月)03:21:34 No.736126845

カツはファーストの時とキャラ違いすぎてて困惑した

65 20/10/12(月)03:28:29 No.736127456

カツの不安定さも凄い いきなり達観したと思ったら次の時には戻ってたり

66 20/10/12(月)03:35:45 No.736127984

セリフだけ抜き出して狂人扱いされるけど実際見れば言ってることに共感出来るし…

67 20/10/12(月)03:38:38 No.736128170

ガトーがまとめてふっとばしたから

68 20/10/12(月)03:41:30 No.736128386

何かみんな怒ってて怖い

69 20/10/12(月)03:42:39 No.736128463

フフフ……

70 20/10/12(月)03:43:10 No.736128499

1話の完成度すごくない?

71 20/10/12(月)03:46:18 No.736128709

欲を言えば本当にキチガイ混じってればもっと強かったかもしれない

72 20/10/12(月)03:50:33 No.736128982

1話って確かジェリド殴るだけでマークツーにも乗らずに終わるから なんか物足りなかったような気がする…

73 20/10/12(月)03:50:55 No.736129014

中盤は割と普通のマセガキ臭がしてすき 終盤の壊れかけのカミーユは悲しい

74 20/10/12(月)03:53:56 No.736129218

カツは存在がリアリティありすぎるというか視聴者と立場が似てるというか そういうキャラはどうしても煙たがれるから評価されづらい

75 20/10/12(月)04:07:11 No.736129962

カミーユのキャラ好きだけど身近にいたら大変だね……

76 20/10/12(月)04:11:34 No.736130204

リアルに身近にいたら子供として見れると思う こっちはこっちで子供なのに子供に見えないので損してるような気もする

77 20/10/12(月)04:23:51 No.736130877

ZZチームがより子供達だったので念アドバイスだけなのにお兄さん感が出るの好き プルにやさしいねって言われるとことか

78 20/10/12(月)04:30:08 No.736131237

>ネタにされるけど例の劇場版のサエグサのアフレコはあぁそうか戦争終わったんだ…って実感を持たせてくれてすごい好き めっっっっちゃわかる…あとカミーユたちの抱擁を俯瞰する絵面と戦艦から茶化す場面がすごくピッタリはまってて好き

79 20/10/12(月)04:31:21 No.736131311

ちょっと真面目すぎるというかぶつくさ言いながら仕事してしまうし言うこときいてしまうし期待された以上にやれてもしまうのが不幸だよね

80 20/10/12(月)06:02:35 No.736135877

最後の方完全におかしくなってるのに 矯正が効いたようだな!落ち着いたじゃん!みたいに言ってる 大人が怖い

81 20/10/12(月)06:10:12 No.736136264

最後まで殺人に慣れる事ができなかったのが見ててつらい

↑Top