虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)01:51:07 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)01:51:07 No.736113388

さっきスレ立ってたけどエイブラムズみたいでカッコイイのでは…

1 20/10/12(月)01:51:49 ID:7cF4wUQQ 7cF4wUQQ No.736113541

削除依頼によって隔離されました はい政治del

2 20/10/12(月)01:54:14 ID:7cF4wUQQ 7cF4wUQQ No.736114067

削除依頼によって隔離されました ぢねぇ!!

3 20/10/12(月)01:58:19 No.736114994

外見とか二の次なんで…

4 20/10/12(月)02:28:15 No.736120530

tire4くらい

5 20/10/12(月)02:32:04 No.736121114

どう見てもハリボテじゃね?

6 20/10/12(月)02:33:16 No.736121287

履帯がなんかこれハリボテじゃね

7 20/10/12(月)02:35:02 No.736121578

よくわからない…

8 20/10/12(月)02:36:08 No.736121713

K1に似せてきている気もする

9 20/10/12(月)02:37:43 No.736121924

真っ直ぐにしか進めないし上は回らないし攻撃能力もないハリボテだと思う

10 20/10/12(月)02:38:53 No.736122091

右に付いてるのは対空ミサイルとかだろうか

11 20/10/12(月)02:39:51 No.736122236

中身T-55だったりして

12 20/10/12(月)02:43:55 No.736122770

ポップンホの方がかっこいい

13 20/10/12(月)02:46:38 No.736123106

直進しか出来なかったらどこにも行けないのでは

14 20/10/12(月)02:49:11 No.736123454

あのICBM運んでる車はカッコよかったよ スゲー車輪あってあんな大きなのロシアでも見たことない

15 20/10/12(月)02:55:16 No.736124149

イランが最近月刊ハリボテ兵器公開しないから…

16 20/10/12(月)02:56:47 No.736124339

自走砲に連装自動擲弾銃とかついてるのは好きよ やっぱソ連の子なんだなって

17 20/10/12(月)03:05:05 No.736125332

搭載砲D30っぽいけどストライカーもいたね

18 20/10/12(月)03:14:09 No.736126250

手前が陸自LAVっぽいのも気になるよね

19 20/10/12(月)03:16:18 No.736126439

この辺から飛行機6分くらいやって車両パレードになるのよ https://www.youtube.com/watch?v=w8dZl9f3faY&feature=youtu.be&t=6276

20 20/10/12(月)03:18:26 No.736126609

アルマータとM1A2を参考にガワを作り上げた将軍様の考えた最強のT-62なんだろう

21 20/10/12(月)03:35:34 No.736127974

空間装甲(ガワ)

22 20/10/12(月)03:37:48 No.736128120

装甲薄くない?

23 20/10/12(月)03:38:34 No.736128165

>手前が陸自LAVっぽいのも気になるよね データ持ってかれてないよね?

24 20/10/12(月)03:38:50 No.736128184

対空ミサイルというよりIFVに搭載されてるTOWみたいな対戦車ミサイルっぽい感じ

25 20/10/12(月)03:49:33 No.736128917

米軍のATACMSっぽいミサイルも中身はイスカンデルって記事を読んだ事あるしガワだけパクって中身は既存の技術を入れてるっぽい まあそれはそれとして万が一ということもあるし内部調査はした方がいいとは思う

26 20/10/12(月)03:50:58 No.736129015

su4272259.jpg su4272258.jpg su4272257.jpg 転輪7だから転輪6のT-72ではなさそうだけど足弄るくらいは難しくないような気もする

27 20/10/12(月)03:55:29 No.736129325

サイドスカートが絶妙にダサいな…

28 20/10/12(月)04:01:41 No.736129671

ガワと内部構造が一致してなさそう

29 20/10/12(月)04:02:22 No.736129720

いっちょ前に砲口照合ミラーついてるけどロシア系の砲だとついてないのよね…張りぼてなのか別系統なのか

30 20/10/12(月)04:04:33 No.736129821

なんでこんなペナペナっとした感じなんだろう

31 20/10/12(月)04:06:09 No.736129902

>この辺から飛行機6分くらいやって車両パレードになるのよ >https://www.youtube.com/watch?v=w8dZl9f3faY&feature=youtu.be&t=6276 ドラマ風の演出が多いな…

32 20/10/12(月)04:07:44 No.736129998

転輪違うし運転手の配置変わってるし砲塔ハッチの位置も変わってるからハリボテと言うにはちょっと厳しい とはいえ対空能力が若干下がってる気もしなくもない

33 20/10/12(月)04:09:20 No.736130087

.45くらいで貫通しそう

34 20/10/12(月)04:09:38 No.736130102

>なんでこんなペナペナっとした感じなんだろう 現代戦車は外装はどの国もそこまで気を使ってないよ 10式ですらあの外装はハリボテで本体はブサイクな豆腐型だったりするし どちらかと言えば対HEAT弾用の空間装甲の役割をになってるんじゃないかな

35 20/10/12(月)04:09:45 No.736130106

スモークディスチャージャーの生え方どうなってんだ 砲塔の正面えぐれてんの…?

36 20/10/12(月)04:11:43 No.736130216

>スモークディスチャージャーの生え方どうなってんだ >砲塔の正面えぐれてんの…? スモークディスチャージャーと言われてるのは砲塔後部上方に着いてる方で 砲塔正面と砲塔側面のやつはAPSではないかって言われてる どっかでT-80かT-90でも入手したんかねぇ…

37 20/10/12(月)04:12:47 No.736130274

砲塔正面のはAPSとしてももうちょっとマシな生やし方なかったの…

38 20/10/12(月)04:14:38 No.736130384

えぐれてるように見えるのは主装甲ではなくて空間装甲の薄い装甲板じゃないかな

39 20/10/12(月)04:15:07 No.736130412

今までのやつにあったMANPADSがないってことは対空に自信があるって事なのかねぇ… 戦車の個別の対空能力をわざわざ下げてるのは気になった

40 20/10/12(月)04:16:34 No.736130491

>砲塔正面のはAPSとしてももうちょっとマシな生やし方なかったの… いうてT-14もほぼ同じようなレイアウトなのでこれが悪いという訳でもないっぽいのよ 少なくとも見た感じだと二重装甲になってるってのは間違いないし レオ2A5みたいな楔形装甲として機能するかは置いておいて

↑Top