20/10/12(月)01:38:48 小説と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/12(月)01:38:48 No.736110575
小説とか書いてる「」に訊きたいんだけど プロットから全体構成や構成や脚本やらそれをする前の取材や資料集めとか そういうのを経て毎日文章を書いては推古して膨大な文字数の小説を小説SNSに連載したり即売会で配布したり大賞に応募したりと 心が折れそうになったりしないのかい
1 20/10/12(月)01:41:55 No.736111329
義務じゃなくて趣味でそれを楽しんでるからなぁ
2 20/10/12(月)01:42:28 No.736111449
資料集めとかは楽しい いざ書き始めるのが苦しい
3 20/10/12(月)01:43:42 ID:SkkfGjZ2 SkkfGjZ2 No.736111740
向いてないよお前 終わり
4 20/10/12(月)01:43:49 No.736111759
資料は書こうと思って集めるんじゃないんじゃない?
5 20/10/12(月)01:44:30 No.736111923
そもそも書くのが好きなタイプでもなければたとえ当たっても売れたら書かなくなるだろう
6 20/10/12(月)01:44:43 No.736111969
折れても作るのがクリエイターだ
7 20/10/12(月)01:45:08 No.736112062
スランプになるとほんとつらい この間投稿した小説は二ヶ月くらい一つの場面を書いては消ししてた
8 20/10/12(月)01:47:25 ID:SkkfGjZ2 SkkfGjZ2 No.736112580
>スランプになるとほんとつらい >この間投稿した小説は二ヶ月くらい一つの場面を書いては消ししてた なんだ 立ててあとは自分語り始めてこれ言いたかっただけか
9 20/10/12(月)01:48:36 No.736112843
趣味だから選考漏れたらがっかりするけど書いてるだけで楽しい 仕事のときにぼんやり展開考えて帰ってからちまちままとめてみたりする時間が好き
10 20/10/12(月)01:53:09 No.736113848
締切の後はもうなんも書きたくねえってなるんだけど 刃牙のトーナメント後みたいにちょっとしたらまた書きたくなる
11 20/10/12(月)01:54:33 ID:xTlD1wFA xTlD1wFA No.736114130
今ならなろうで簡単に一儲け出来るから楽だよな
12 20/10/12(月)01:55:50 No.736114416
>仕事のときにぼんやり展開考えて帰ってからちまちままとめてみたりする時間が好き これできる人羨ましいんだよな… 自分は実際にタイプしないと次が出てこない
13 20/10/12(月)01:55:58 No.736114446
趣味でやってるなら苦戦するのも楽しいんじゃないのけ
14 20/10/12(月)01:56:44 No.736114632
小説を書きたいのか小説で儲けたいのかどっちだよ
15 20/10/12(月)01:59:16 No.736115206
苦になったことないからわかんないや…というか苦にならないから小説書くことにしたし…
16 20/10/12(月)02:00:10 No.736115410
>資料は書こうと思って集めるんじゃないんじゃない? 普段からコツコツと貯めておいて必要な時に確認する感じかも
17 20/10/12(月)02:01:03 No.736115591
毎日おかず集めて準備したりしなかったり道具使ったり使わなかったりでオナニーするようなもん 楽しいからやってる
18 20/10/12(月)02:03:40 No.736116127
書く時期と書かない時期がある でも書かない時期でも次に書くものについて考えてるから全く小説から離れてる時期がない
19 20/10/12(月)02:06:37 No.736116747
文字数ってそんな気にするもんか? 削るほうが大変なんだけど
20 20/10/12(月)02:09:45 No.736117391
今日はこれ以上推敲しても上手いこといかんって時は放り投げて寝てしまう
21 20/10/12(月)02:10:21 No.736117513
資料とか設定とかいいから終わりまで書いて人に読ませろ
22 20/10/12(月)02:11:39 No.736117770
書けるときはどんどんでてくる 書けないときはなんもやる気でない 風呂入るとか寝るとかするとちょっと気分かわる
23 20/10/12(月)02:12:39 No.736117941
>資料は書こうと思って集めるんじゃないんじゃない? 自分はこのネタで書こうって決めたら足りないのを集める感じだな amazonで中古洋書買えるのほんとうにありがたい…
24 20/10/12(月)02:13:53 No.736118137
なんかギリギリまで考えに考えて脳を酷使してから寝ると 寝てる間に考えが整理されて起きた時になんでこんなこと気づかなかったんだろ…ってなる
25 20/10/12(月)02:18:11 No.736118859
書くのが嫌になってぶん投げるなんてネット作家でも商業作家でも当たり前の行為だぞ もっと深く考えずに気軽に嫌になってぶん投げろ
26 20/10/12(月)02:35:04 No.736121587
金稼ぎたいならもっと効率いい仕事なんていくらでもあるからな 自分が見たいものを形にしたい それが他人に喜んでもらえるもんなら嬉しいって気持ちでやらないとなかなか続かない
27 20/10/12(月)03:02:24 No.736125027
心折れそうになったことは何度かあるが結局小説を書いてるのでまあライフワークだと思ってるよ 今親知らずが痛すぎて書けてないけど
28 20/10/12(月)03:09:39 No.736125800
俺の好きな要素詰め込んで書いたのが賞に応募すると書評までもらえちゃうんだ お得 だから書くのがつらいってよりは他の物事が面白い時にそっち優先しちゃう感じになる
29 20/10/12(月)03:16:15 No.736126432
大変だけど感想貰えると嬉しいんだ 完成度が何なのか理解できたり 次はどんな反応を狙おうか考えたりしてさ 最初は規定枚数書くのすら難儀したけど今はできるだけ無駄のないよう書けるようになった
30 20/10/12(月)03:22:11 No.736126896
神話の法則で書かれてる事を自分の技に落とし込めるようになったり 腕が磨かれている実感が持てると楽しくなる
31 20/10/12(月)03:46:47 No.736128743
完全させるのが1番難しいっていうのはよく言われること 大事なのはモチベと勢い
32 20/10/12(月)03:51:16 No.736129036
絵は比較的手軽に見せられるけど小説はこうして賞とか狙わないと中々見せれないから大変だなって思う 絵も比較的だけどね