虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/12(月)01:00:36 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/12(月)01:00:36 No.736100540

めっちゃ好きな子のガレキが出るんだけどとにかく買うか悩んでるんだ しかし俺はプラモを組み立てたこともない全くの素人 作り方を調べて見るもやはりハードルが高い…特にアイペイントとやらが幼稚園児レベルの画力の俺には辛そうで 製作代行も需要が高いようで随分お高く時間が年単位でかかりそう 作れない俺が買うよりちゃんと作れる人の手に渡ったほうがいいよな…みたいな気持ちだが好きなキャラのフィギュアと思うとあまりに惜しい… 同じようにガレキ買ってみた人とかいない? 画像は俺がフィギュア童貞捨てたおっぱい

1 20/10/12(月)01:02:20 No.736101142

代行はないんですか

2 20/10/12(月)01:05:56 No.736102253

>代行はないんですか 販売してる本人による代行はなさそうなんだ

3 20/10/12(月)01:06:59 No.736102579

アイペイントに自信がないならデカールの自作という手もある ググってみて無理そうならあきらめて見送るかアイペイントの練習だ

4 20/10/12(月)01:11:10 No.736103682

やかましい 作らなくていいから買え

5 20/10/12(月)01:12:40 No.736104090

ハードルは越えるためにあるんだぜ

6 20/10/12(月)01:13:31 No.736104325

まずそのガレキは入手できるんですか

7 20/10/12(月)01:13:50 No.736104405

めっちゃ好きなキャラなら製作代行でいいじゃん 人気のところ選ぶなら数年待ちの覚悟がいるけど中堅くらいを狙ったりして普通にフィギュアの予約したと思えばいいんだ

8 20/10/12(月)01:13:51 No.736104413

信仰レベルで推してるキャラでガレキに手を出したことがあるよ ガレキと言ってもねんどろいどぷちくらいの大きさなんだけど それでも制作代行業者に頼むととてもとてもお高かった しかも割とちゃんとしてない業者だったので このくらいに出来るって予告した時期を1ヶ月過ぎてもなんのメールもくれなかったからこっちから最速するなんてこともあったよ でも出来がよかったので心から満足しているよ

9 20/10/12(月)01:15:15 No.736104814

代行気になってるけどおいくらくらいなのかわからんから躊躇してるんだよな

10 20/10/12(月)01:16:34 No.736105214

むかーし作れもしない銀鈴さんのガレキ買ったなあ 頑張って色々勉強したわりにひどい出来になったが自分で作った補正で良く見えたものだが今なら代行業者探すわ

11 20/10/12(月)01:16:47 No.736105263

調色下手だから代行頼むな…俺にはあのキャラの服の塗り分けや色を再現出来ない…

12 20/10/12(月)01:16:52 No.736105283

ものによるけど高くて10万円くらいじゃないの

13 20/10/12(月)01:21:26 No.736106438

買おうと思ってるのシンプルなビキニのやつだから多分顔以外は自分でも勉強して頑張ればいけるか…?とちょっと思ったんだよね でも目を描き込むってのがね…デカールというのは今知りました パーツ数は20個だったのでガレキにしてはかなり簡単なほう?なのかなあ 販売は通販で先着順だから買えるかどうかは半々? ガレキのことわからんからどれくらい作ったり売れたりするのかもわからない

14 20/10/12(月)01:26:29 No.736107627

完成品主流化して以降目描きの技術とか本当に極々一部だけで伝わってる感あるな…

15 20/10/12(月)01:26:54 No.736107722

オイゲンにつられたらガレキの話だった とりあえず出来るかどうかなんて実際にやってみないとわかんねえんだから買ってしまえ 不安なら他のプラモなりガレキなり買って練習してみよう 目は頑張って書くの練習するかデカール買うか作ろう あとなんのキャラ?

16 20/10/12(月)01:29:51 No.736108421

そこまで入れ込むキャラが気になる

17 20/10/12(月)01:31:45 No.736108849

塗ったの失敗してもまた塗りなおせば良いんだ 納得できるまで何度も塗ろう

18 20/10/12(月)01:32:35 No.736109048

https://yzphouse.com/eye-paint/ 参考までに

19 20/10/12(月)01:36:23 No.736109988

アズレンの水着ザラのやつだよ このイラストレーターの絵がめっちゃエロくてマジ好きなんだ アズレンはフィギュア結構出てるほうらしいからもしかしたらザラもいつかメーカーから出るか…?という気持ちも若干迷いを生じさせてる でも流石にそれに賭けるのは分が悪いか…

20 20/10/12(月)01:41:13 No.736111169

あーあの水着ザラか まあ買わなかったら後悔するだろうから買っとけ 工具とかはあんの?エアブラシで塗装すれば綺麗にできるけど無いなら買うか製作スペースで借りるなりしなよ 肌色の塗料のおすすPはクレオスのラスキウス

21 20/10/12(月)01:42:56 No.736111553

ガレキは自分が気に入るまで何度も溶剤ドボンできちまうんだ

22 20/10/12(月)01:43:12 No.736111612

買わなかったら一生後悔するかもしれないけど 買っとけばとりあえず後悔することはないし買っちゃおうよ 代行頼むか自分でやってみるかは買ってから改めて考えればいい

23 20/10/12(月)01:45:16 No.736112092

>買わなかったら一生後悔するかもしれないけど >買っとけばとりあえず後悔することはないし買っちゃおうよ >代行頼むか自分でやってみるかは買ってから改めて考えればいい やらぬ後悔よりやる後悔ってやつか

24 20/10/12(月)01:45:43 No.736112195

本当に道具も知識も技術もなんもないよ! でもやっぱ買うか…買ってから考えるか… 買うことにしたわありがとう「」ちゃん

25 20/10/12(月)01:46:55 No.736112475

最初っからあるやつなんていねえ いるのは積み上げたやつだけだ

26 20/10/12(月)01:47:35 No.736112615

もし買えて作るんなら都心なら秋葉原工作室がエアブラシ使えるしオススメ

27 20/10/12(月)01:48:00 No.736112695

ああ…それでいい

28 20/10/12(月)01:48:13 No.736112756

フィギュアの教科書買おう

29 20/10/12(月)01:48:43 No.736112865

取り敢えずお目当てのガレキは買える時に買っといて 適当なキャラグミンとかで塗りの練習して自分じゃ無理だと思ったら代行出せばいいんじゃないかな

30 20/10/12(月)01:50:35 No.736113271

明日はライバルだな

31 20/10/12(月)01:51:34 No.736113486

まあ水着際どいおかげでそこまで塗装難易度は高そうじゃないのが救いだな…

32 20/10/12(月)01:52:37 No.736113703

目はデカールとか付いてるのも結構ないか

33 20/10/12(月)01:52:38 No.736113711

俺もシュペーのガレキ出ててガレキだしな…でスルーしたけど最近やっぱり代行出せばよかっただけなんじゃないかい!?ってなったから買った方がいいよ

34 20/10/12(月)01:53:25 No.736113894

あとどうでもいいけどフィギュアはスレ画一体買って終わるつもりだったのにもう二体目予約してるしガレキも考えちゃうし フィギュアは増殖するって本当だったんだね

35 20/10/12(月)01:54:29 No.736114119

ガレキというと三万のオイゲンを意を決して買いに行ったけどブースについたらもう売りきれてたな… 気分は落ち込むし雨に降られるしで散々なワンフェスであった

36 20/10/12(月)01:55:02 No.736114224

ガレキもプラモも増える やっぱり立体で触れるのいいよね…

37 20/10/12(月)01:55:27 No.736114322

人気タイトル人気原型師のはまず開幕でなくなる

38 20/10/12(月)01:55:31 No.736114340

アイペイントは教本買ってちゃんと手順をふんで時間かければ意外とできる なぜならアイペは「描く」ではなく「塗料を置いては溶剤で削って望みの形にしていく」作業だから

39 20/10/12(月)01:56:16 No.736114520

完成品の話で若干申し訳ないんだけどアルターオイゲンお金貯めて買おうかな…って悩んでたらなんかだいぶ予約終わってたっぽいんだけどフィギュアって通販の当日分とかあるんだろうか… 実店舗は売ってるお店まで行こうとすると多少のプレ値ならそっちで買った方が安いくらいかかる

40 20/10/12(月)01:57:30 No.736114802

肌ラッカーで目エナメル使うなら目だけの描き直しも何度でもできるよ というかラッカーでアイペできる人すごい

41 20/10/12(月)01:58:11 No.736114957

ガレキ作れなくても買ったり集めたりするのもファン活動だし愛情表現だから そういう楽しみ方もしていいんじゃないかってグリパンがつべの動画で話してたね 俺もいい考え方だと思う

42 20/10/12(月)01:59:49 No.736115326

プロは陰になってるところをわざと濃く塗って陰影を大げさに表現するとか聞いてすっげえ技だなあって思った

43 20/10/12(月)01:59:53 No.736115344

>No.736114520 分からん…いやまじでコロナの影響で生産数少なくなってるかもしれんしどんくらい店が入荷するかも需要があるかもわからん…

44 20/10/12(月)02:00:08 No.736115397

とりあえず買っておいて 別のガレキで練習したら?

45 20/10/12(月)02:00:41 No.736115523

>分からん…いやまじでコロナの影響で生産数少なくなってるかもしれんしどんくらい店が入荷するかも需要があるかもわからん… ㌧ 買えたらラッキーくらいの心構えで居るね…

46 20/10/12(月)02:01:24 No.736115659

いつかちゃんと作ろうってキットあるとモチベになるしな …違うんじゃこれは積んでるんじゃなく取っておいてあるだけなんじゃ

47 20/10/12(月)02:01:31 No.736115688

アルターのオイゲンは俺も迷ってるわ 高いのと支柱が細いのが不安でな…

48 20/10/12(月)02:02:38 No.736115908

俺も模型経験ゼロだったけど去年好きなキャラのガレキ目当てにWF行って目当ての他にも目についたキット3つくらい買って帰りに秋葉原寄って調べて出てきた工具や塗料一通り揃えて2ヶ月くらいかけて作ったよ 目のデカール付いてたのは助かった

49 20/10/12(月)02:03:16 No.736116038

アズレンはもっと公式でフィギュア出して

50 20/10/12(月)02:04:18 No.736116258

コロナ自粛と緩い条件のおかげかアズレンのガレキ通販増えたよね…

51 20/10/12(月)02:04:54 No.736116380

>アズレンはもっと公式でフィギュア出して 一番エッチなのが出ちまうー!

52 20/10/12(月)02:05:28 No.736116507

あまり立体物無い作品だと考える前に飛び付いちゃう

53 20/10/12(月)02:06:32 No.736116731

ケッコン衣装オイゲン欲しいけど誰も出さないな…自分で作るしかないのか

54 20/10/12(月)02:06:49 No.736116798

水着ザラはかなりスキン売上良かったし実際フィギュア出ても何もおかしくないと思うんだよね

55 20/10/12(月)02:08:47 No.736117180

固定フィギュアもいいけど可動フィギュアかプラモ辺りでも出してほしい

56 20/10/12(月)02:10:01 No.736117440

>ケッコン衣装オイゲン欲しいけど誰も出さないな…自分で作るしかないのか ZBrushとSLAの3Dプリンタで初期投資5万程払えば好きなキャラのフィギュア作り放題だぜ!

57 20/10/12(月)02:10:28 No.736117534

どのスキンでもいいからシュペーくだち!!!

58 20/10/12(月)02:10:30 No.736117544

TFO流れたかと思ったら買えることになってガレキ作ったことも無いのに 勢いで注文したメイベルちゃんに頭抱えてるぜ

59 20/10/12(月)02:12:22 No.736117896

俺に言ってくれれば経費こみこみで5000円でやってやってもいいよ今プライズのフィギュアリペイントにハマっててなんかやってるだけで楽しいのよ

60 20/10/12(月)02:15:44 No.736118453

ワンダホー!

61 20/10/12(月)02:16:19 No.736118549

>俺に言ってくれれば経費こみこみで5000円でやってやってもいいよ今プライズのフィギュアリペイントにハマっててなんかやってるだけで楽しいのよ え?ほんと?マジ?

62 20/10/12(月)02:17:17 No.736118705

ガレージキットで一番難易度が高いのってアイペイントじゃなくて まず最初に世間一般で難しいって言われてる事をやろうって思い立つ事なんだよね… これ超えられるなら後はやってやれない事は無いと思うよ(アレルギーとかは除く)

63 20/10/12(月)02:17:22 No.736118721

美少女ガレキのパーツ数自体が昔の5倍くらいになってる気がする

64 20/10/12(月)02:17:42 No.736118777

おっけーどこ住み?

65 20/10/12(月)02:18:50 No.736118973

個人ディーラーのやつだと気泡埋めてバリ取って歪み直して…みたいな地味作業も何気に難易度高い

66 20/10/12(月)02:19:20 No.736119063

LINEやってる?

↑Top