ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)23:58:03 No.736075303
「…あっ」 お風呂から上がりリビングへ戻ってきたみらいちゃんは、そこで、ソファに横になり眠りこけるリコの姿を見つける ひとりでみらいちゃんのお風呂を待っている内に、ついうたた寝してしまったのだろう (これから一緒に映画を観る筈だったんだけど…寝ちゃったなら、仕方ないね) 楽しい予定がフイになり、ちょっぴり肩を落としながらも みらいちゃんはクローゼットの中からタオルケットを取り出すと、それを眠るリコの上に優しくかけてあげる 「…疲れてたのかな。そういえば今日は朝から、何だかちょっぴり浮かない顔してたもんね」 みらいちゃんはリコの顔の前に屈み込むと、手を伸ばし、リコの髪をそっと撫でた 「…考えてみれば。リコって、平日は朝から夜まで働いて、休日はこうして私の所に来てくれて… ひとりでゆっくり過ごせる日って、全然ないんだよね」 ひとり呟きながら、みらいちゃんの胸はちくりと痛む
1 20/10/11(日)23:58:33 No.736075534
魔法界と、ナシマホウ界。普段は別々の世界で暮らすリコとみらいちゃん 必然、毎日会う事の出来ないふたりは、せめて休日だけはと、休みになる度に逢瀬を重ねていた だが、それが。もしかしたら、リコの負担になっているのではないか 不意にそんな考えに至ってしまい、みらいちゃんはどうにも、いたたまれない気持ちになってしまう 「…ん…ぅん…」 その時。リコの長い睫毛が微かに揺れ、そしてその瞼が、ゆっくりと開きだす 眠っていたリコが、目を覚ましたのだ 「…あ…私、寝ちゃってたのね…いけない、うっかりしてたわ…これから、映画を観る約束だったのに」 「…ごめんね、リコ」 「…え?」 寝ぼけ眼を手で擦っていたリコは、突然のみらいちゃんの謝罪に、表情をきょとんとさせる 一体何が、ごめんだと言うのか。リコはみらいちゃんの言葉の続きを待つ
2 20/10/11(日)23:59:41 No.736075957
「…私、お休みの日は、リコが来てくれるのが当然だって。いつの間にか、そう思ってた。 でも、それって、当り前じゃないんだよね。 リコは毎日お仕事頑張ってて。きっと時には、ひとりでゆっくり休みたい日だってあるだろうに。 …それなのにリコは、嫌な顔ひとつせず、お休みの度に、私に会いに来てくれてる。 “お休みの日はいつも会いたい”っていう、私のわがままを、叶えるために。 …だからごめんね、リコ。私もう、わがまま言わない。リコに会えない休日がたまにあっても、大丈夫。 これからはもう遠慮しないで。今日みたいに体が疲れてる日は、わざわざこっちに来てくれなくてもいいから。 ひとりでゆっくり休んで、疲れを癒して?ね?」 みらいちゃんは俯きながら、ぽつぽつと、自分が謝った理由を説明していく 自分のわがままが、リコを苦しませてしまっていたかもしれない事。その事に今更考え至り、反省している事 これからはリコの都合を優先し、会いに来られそうにない時は無理をしなくてもいいという事
3 20/10/12(月)00:00:10 No.736076139
…もちろんこれは、みらいちゃんの本心からの言葉ではない みらいちゃんは本当は毎日だって、リコと会いたいと思っているのだから だがその本心を押し殺してでも。みらいちゃんは、リコに体を大事にしてほしかったのだ 全てを話し終え、みらいちゃんは顔を上げると、ちらりとリコの顔に視線を向ける (…リコは今、一体どんな表情をしてるだろう。私のわがままから解放されて、ほっとしてるのかな…?) …しかし。そんなみらいちゃんの予想とは違い リコは穏やかな笑みを浮かべ、みらいちゃんをじっと見つめていた 「…バカね」 手を伸ばしたリコが、みらいちゃんの頬に、手のひらで優しく触れる 「それがあなたのわがままだって言うなら。これは、私のわがままだわ」
4 20/10/12(月)00:00:33 No.736076281
リコはソファからゆっくりと上体を起こすと、指先でみらいちゃんの前髪をそっと掃い、露になった額に優しくキスを落とす そしてみらいちゃんの額に自分の額をこつんとくっつけながら、リコはにっこりと笑って見せた 「…例えどれだけ仕事が忙しくても。どんなに体が疲れててもね。 会いたくなっちゃうのよ、私。みらい、あなたにね。 …ううん。会いたくなっちゃう、なんて、そんな生易しいものじゃないわ。 あなたに会えなかったら、私…きっと頭が、どうにかなっちゃう。それくらい私は、いつもあなたに会いたくてたまらないの。 …だから、こうやって。休みの度にあなたに会いに来るのは。私のわがままなのよ、みらい」 リコはみらいちゃんの頭に腕を回すと、それを自分の胸の中へと抱き寄せる そしてそのまま、ぎゅうっと強く抱きしめた
5 20/10/12(月)00:01:05 No.736076515
「…ねぇ、みらい。 みらいは今まで通り、休みの度に私が来るのは、嫌?」 「!嫌なんて、そんな!私だって、リコに会いたいんだから!」 「…ふふ。だったら、いいじゃない。 私はみらいに会いたくて、みらいも私に会いたいなら。 だったら、これまで通りで。ね?」 「…うん…うん!」 リコはみらいちゃんを抱く腕の力を緩め、みらいちゃんの顔をそっと覗き込む そこには、いつもの笑顔を取り戻したみらいちゃんの姿があった それを見て、リコもまた、その顔に満面の笑みを見せるのだった
6 20/10/12(月)00:02:08 No.736077020
「…ほら。話が纏まった所で、さっさと髪を乾かしてらっしゃい。じゃなきゃ、いつまでも映画鑑賞を始められないわ」 「うん!わかった!」 「…ちょっとうたた寝したせいで、何だか眠気も吹き飛んじゃったわね。 この際だし、撮り溜めてた他の映画も一気に観ちゃいましょうか」 「あはっ!いいね、それって、すっごくワクワクもんだぁ! 私、すぐに髪を乾かしてジュースとポップコーン持ってくるから!ちょっと待っててね!」 「ええ、待ってるわ」 ぱたぱたとご機嫌な足取りで駆けていくみらいちゃんの後姿を、リコは穏やかな表情で見送る ―…ねぇ、みらい あなたは私の体の事を気遣ってくれたけれど でもね、やっぱり あなたのその笑顔が、何より私の体を元気にしてくれる、特効薬なのよ…―
7 20/10/12(月)00:02:35 No.736077235
そんな風にリコ先生の事を気遣うみらいちゃんいいよね…
8 20/10/12(月)00:02:47 No.736077316
いいモフ…
9 20/10/12(月)00:03:09 No.736077466
いいモフ…
10 20/10/12(月)00:03:26 No.736077568
いいラビ…
11 20/10/12(月)00:03:48 No.736077713
愛文書のふたりって映画鑑賞好きだよね
12 20/10/12(月)00:03:53 No.736077749
219話きたモフ…
13 20/10/12(月)00:04:44 No.736078090
映画だとどんなジャンルが好きなのかな
14 20/10/12(月)00:06:30 No.736078822
みらいちゃんは漫画原作モノとか好きそう
15 20/10/12(月)00:07:50 No.736079364
ふむ…尊いラビ…
16 20/10/12(月)00:08:11 No.736079520
いいモフ…
17 20/10/12(月)00:08:42 No.736079698
今朝のプリキュア見て思った ラパーパ様ってやっぱり狂ってるわ
18 20/10/12(月)00:11:24 No.736080808
気持ちのすれ違いで喧嘩展開と思ったデウス…
19 20/10/12(月)00:12:52 No.736081467
二人とも大人になったから昔よりも喧嘩はしないのかな?
20 20/10/12(月)00:13:04 No.736081550
>愛文書のふたりって映画鑑賞好きだよね 本編でもみらいちゃんドラマとか好きだったしね… 何気にそういうテレビっ子なキャラ付けって珍しいよね
21 20/10/12(月)00:14:56 No.736082343
>二人とも大人になったから昔よりも喧嘩はしないのかな? そもそも昔から喧嘩はそんなにしてなくない? リコがつっかかってきてみらいちゃんがしょんぼりしちゃうだけで ガチな奴はドラマCDのはーちゃんの教育方針で揉めたときだけだったような
22 20/10/12(月)00:15:08 No.736082435
カボチャ鳥回で行儀よくふたりでテレビ見てたシーン好き
23 20/10/12(月)00:16:34 No.736083042
>ガチな奴はドラマCDのはーちゃんの教育方針で揉めたときだけだったような フェリーチェに変身中の出来事なのも敵が呆れて帰っちゃうのもシュールすぎていいよね
24 20/10/12(月)00:18:43 No.736083851
はーちゃんの教育方針はどちらかというと みらいちゃんが父的でリコが母的という内藤Pの発言がしっくり来た瞬間だった
25 20/10/12(月)00:19:31 No.736084234
漫画だと育児にかなり力入れてたなリコ
26 20/10/12(月)00:19:51 No.736084375
リコはナシマホウ界に来た当初はお堅い番組しか見なくて そのうちみらいちゃんに感化されて俗っぽい番組も好きになってそう
27 20/10/12(月)00:21:23 No.736085048
ふたりともまゆゆ大好きなのいいよね…
28 20/10/12(月)00:22:17 No.736085448
>ふたりともまゆゆ大好きなのいいよね… いい…実物見てふたりとも赤面しちゃうのもいい…
29 20/10/12(月)00:23:14 No.736085851
MAYUさんが魔法界に帰る話は愛文書の中でもかなり好きな回だったりする …元気にしてるといいなぁ
30 20/10/12(月)00:26:08 No.736087163
まゆゆアフレコ上手だったのに カボチャ鳥とはーちゃんとシャーキンスと色々濃厚すぎた…
31 20/10/12(月)00:29:55 No.736088696
su4272026.jpg 情報量の多いテレビ画面
32 20/10/12(月)00:30:22 No.736088905
やめやめロマ! 人の笑顔なんかで体の疲れがとれるわけないロマ! リコはまだ若いから無茶ができてるだけロマ!そういうのは年をとった時一気にツケがくるロマ! 体がきつい時は大人しく体を休めた方がいいロマ!
33 20/10/12(月)00:31:49 No.736089509
はー…健康問題としては正しいかもしれないけど…はー…
34 20/10/12(月)00:32:53 No.736089923
リコ先生の移動時間を減らせば楽になりマスト だからはー様よろしくお願いしマスト
35 20/10/12(月)00:36:13 No.736091305
歳とった時には同棲してるし!
36 20/10/12(月)00:36:17 No.736091341
愛文書のリコ先生はブラック企業さながらの労働環境っぽいけど 魔法学校の教師ってどのくらい大変な仕事なのかな…
37 20/10/12(月)00:39:19 No.736092553
>愛文書のリコ先生はブラック企業さながらの労働環境っぽいけど >魔法学校の教師ってどのくらい大変な仕事なのかな… 教頭すら教壇に立って授業を行う学校だからな…
38 20/10/12(月)00:41:37 No.736093455
教科ごとに先生が違うっぽい描写だったよね
39 20/10/12(月)00:42:49 No.736093959
ソルシエールさん教師なれたのかな
40 20/10/12(月)00:43:48 No.736094359
現実の教職自体がブラックそのものだけど 魔法学校ってあっちの世界の最高機関だから多忙を極めてそう
41 20/10/12(月)00:46:12 No.736095267
>ソルシエールさん教師なれたのかな su4272081.jpg 50話で魔法学校の食堂に佇むソルシエール先生の姿が
42 20/10/12(月)00:46:29 No.736095374
あの生徒数に対して教師の数足りてなさそう
43 20/10/12(月)00:46:56 No.736095555
>MAYUさんが魔法界に帰る話は愛文書の中でもかなり好きな回だったりする >…元気にしてるといいなぁ これ気になって「」ッチー見てきたけどもう残ってなかったっぽい… もう今から見る方法って無い…?
44 20/10/12(月)00:47:16 No.736095680
50話ソルシエさんは飯がなくなって放心してそう
45 20/10/12(月)00:49:30 No.736096500
>これ気になって「」ッチー見てきたけどもう残ってなかったっぽい… >もう今から見る方法って無い…? 少なくとも半年以上前だし消えてるのか…保存してないからショック
46 20/10/12(月)00:50:55 No.736097079
>50話で魔法学校の食堂に佇むソルシエール先生の姿が やっぱり頭のハートが浮きまくってる…
47 20/10/12(月)00:52:04 No.736097502
久しぶりにソルシエールさんの映画見たくなってきたよ
48 20/10/12(月)00:52:52 No.736097811
ソルシエさんは白くなってハート二つになる所でダメだった
49 20/10/12(月)00:53:17 No.736097979
見る前はミュージカル…?ってなったけどあの映画よかったよね
50 20/10/12(月)00:54:31 No.736098438
新妻さんの声と青山先生の作画が絶妙なバランスで辛気くさかわいいを体現してた