キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)23:50:42 No.736071926
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/11(日)23:50:56 No.736072043
カタお前もガンダムだ
2 20/10/11(日)23:51:25 No.736072286
ガンダム馬鹿すぎる…
3 20/10/11(日)23:52:00 No.736072624
ナイスガンダム
4 20/10/11(日)23:52:08 No.736072697
ガンダムは鉄血くらいしか知らない俺に説明してほしい
5 20/10/11(日)23:53:33 No.736073360
惑わされるなよ!!
6 20/10/11(日)23:53:55 No.736073556
ガンダムがガンダムをガンダム認定する図を眺めるガンダムの図
7 20/10/11(日)23:54:03 No.736073619
>ガンダムは鉄血くらいしか知らない俺に説明してほしい お前もガンダムだ
8 20/10/11(日)23:54:16 No.736073712
>ガンダムは鉄血くらいしか知らない俺に説明してほしい ガンダムだ
9 20/10/11(日)23:54:45 No.736073948
サザエさんにこういう歌あった
10 20/10/11(日)23:55:47 No.736074372
他に有名なガンダムとしてはランカ・リーなどが存在する
11 20/10/11(日)23:56:25 No.736074612
刹那、ガンダムになる
12 20/10/12(月)00:03:18 No.736077522
ヒイロは何共鳴してんだ
13 20/10/12(月)00:04:10 No.736077875
それぞれのガンダムが意味するものを次のA~Dの中から選び、記号で答えなさい A.モビルスーツの一種 B.平和を求める意思 C.変革の象徴 D.力
14 20/10/12(月)00:04:39 No.736078049
>ヒイロは何共鳴してんだ 1期刹那の時に お前もガンダムだそしてお前はガンダムを超えた ってやった仲なので…
15 20/10/12(月)00:05:16 No.736078306
>ヒイロは何共鳴してんだ ヒイロもガンダムとして刹那を導いた存在だし…
16 20/10/12(月)00:05:32 No.736078436
>それぞれのガンダムが意味するものを次のA~Dの中から選び、記号で答えなさい これがガンダム!悪魔の力よ!
17 20/10/12(月)00:07:20 No.736079138
説得要員としてはミスチョイス 混乱要員としては最適
18 20/10/12(月)00:07:22 No.736079147
お前もガンダム!されておかしくなっちゃった子も居るんだぞ 治るかも知れんが劇薬なんだぞ刹那!
19 20/10/12(月)00:07:58 No.736079421
>それぞれのガンダムが意味するものを次のA~Dの中から選び、記号で答えなさい 上からADCABBB
20 20/10/12(月)00:09:27 No.736080012
でも実際ヒイロってガンダム主人公の中だと結構上から数えた方が早そうなくらいのガンダム度してるよね
21 20/10/12(月)00:11:29 No.736080835
>他に有名なガンダムとしてはランカ・リーなどが存在する なんで…?
22 20/10/12(月)00:11:42 No.736080961
>でも実際ヒイロってガンダム主人公の中だと結構上から数えた方が早そうなくらいのガンダム度してるよね ヘビーアームズ借りて一騎打ちはガンダム指数高いよね ウイングでの名シーンは知らん
23 20/10/12(月)00:12:13 No.736081194
>なんで…? 歌で争いを止めたんだぞ ガンダムじゃないか
24 20/10/12(月)00:12:25 No.736081259
私が…ガンダム…? 私が…敵…!??
25 20/10/12(月)00:12:33 No.736081328
>>他に有名なガンダムとしてはランカ・リーなどが存在する >なんで…? ランカの歌は戦いを止めたろ ガンダムだ
26 20/10/12(月)00:12:51 No.736081462
こんな会話してるけどこの子対話とか分かり会える事をモットーに掲げてるから…
27 20/10/12(月)00:13:23 No.736081674
>私が…ガンダム…? >私が…敵…!?? (そうだ…お前も争いを止める意思と力を持っているんだ…ガンダムなんだ…)
28 20/10/12(月)00:13:36 No.736081787
お前もガンダムだ
29 20/10/12(月)00:13:46 No.736081866
熱気バサラも当然ガンダムだ
30 20/10/12(月)00:14:18 No.736082086
>でも実際ヒイロってガンダム主人公の中だと結構上から数えた方が早そうなくらいのガンダム度してるよね サンクキングダムひいてはリリーナの思想はガンダムに近いから それを自分なりに達成しようとするヒイロもまたガンダムに近いと言える
31 20/10/12(月)00:14:38 No.736082231
俺が!俺達が!ガンダムだ!!!!
32 20/10/12(月)00:14:51 No.736082296
そうか…
33 20/10/12(月)00:15:22 No.736082519
「」もガンダムだというのか!?
34 20/10/12(月)00:15:52 No.736082746
「俺は…ガンダムになれない…」 「そうか…ならお前はガンダムになれ」 は名場面だからな…
35 20/10/12(月)00:16:48 No.736083141
ガンダム語は慣れるまで難しいからな…
36 20/10/12(月)00:17:20 No.736083343
この場合は刹那の言うガンダムの前に(あの日の)を付けると何言ってるかわかりやすいようなそうでもないような
37 20/10/12(月)00:18:27 No.736083758
ガンダムじゃない主人公だとじいちゃんとかスーパーパイロットとかミカとかは思想上の理由で結構ガンダム度低いガンダムだと思う じいちゃんは最終的にはガンダムそのものと言ってもいいかもしれんが
38 20/10/12(月)00:19:23 No.736084164
機体としてのガンダムと救世主的な意味を示すガンダムとごっちゃになりがちだからね 両方の要素を兼ね備えた騎士ガンダムと刹那が共演するBXいいよね…
39 20/10/12(月)00:19:42 No.736084319
ガンダムと対極の存在に見えて実はガンダム度高かったドロシー
40 20/10/12(月)00:20:04 No.736084456
刹那の言うところのガンダムって宗教的ガンダムだからこれが飲めないと説明できないんだよね…
41 20/10/12(月)00:20:18 No.736084546
刹那の指すガンダムは一般的なガンダムって意味じゃないからな…
42 20/10/12(月)00:20:34 No.736084668
つまりガンダムって事だな!
43 20/10/12(月)00:21:10 No.736084943
あの歌も…ガンダムなのか…
44 20/10/12(月)00:21:16 No.736085011
スパロボの自軍はだいたい全部ガンダムになってしまうな…
45 20/10/12(月)00:21:26 No.736085072
su4271982.jpg
46 20/10/12(月)00:21:58 No.736085286
>su4271982.jpg 名シーンすぎる…
47 20/10/12(月)00:22:08 No.736085375
敵も味方もガンダムガンダムガンダムだらけな所に どいつもこいつもガンダムガンダムガンダムうるさいですね…
48 20/10/12(月)00:22:30 No.736085538
>ガンダムと対極の存在に見えて実はガンダム度高かったドロシー Wはデルマイユとデキム以外の敵幹部級は大体ガンダム度高い
49 20/10/12(月)00:22:30 No.736085539
アムロは通して観るとガンダム度低い方だよね 押し返すあたりでだいぶ高くなるけどそこまでは低い
50 20/10/12(月)00:22:45 No.736085632
ジンクス4やブレイヴもガンダムだ
51 20/10/12(月)00:22:45 No.736085633
ヒイロと刹那のガンダム話はこれも好き su4271987.jpg
52 20/10/12(月)00:22:53 No.736085689
>su4271982.jpg 00の脚本家が爆笑したんだっけ
53 20/10/12(月)00:23:04 No.736085767
Zシリーズの各世界の指導者達を見届けて覚悟完了したシャアも大分ガンダムだと思う
54 20/10/12(月)00:23:12 No.736085838
俺たちはガンダムを超えなければならないんだ!
55 20/10/12(月)00:23:42 No.736086089
IQが…IQがガンダムになる
56 20/10/12(月)00:23:46 No.736086124
>ヒイロと刹那のガンダム話はこれも好き >su4271987.jpg 何の間だよ!
57 20/10/12(月)00:24:00 No.736086239
>アムロは通して観るとガンダム度低い方だよね >押し返すあたりでだいぶ高くなるけどそこまでは低い 立場とか戦闘場面の関係上直接大衆を守る戦いはしてない印象はある
58 20/10/12(月)00:24:00 No.736086243
>su4271982.jpg ガンダムしか言ってねえのにニュアンスは伝わる…
59 20/10/12(月)00:24:06 No.736086289
大体救世主って読み替えれば意味通るからわかる
60 20/10/12(月)00:24:11 No.736086322
>何の間だよ! (いいんだ)
61 20/10/12(月)00:24:20 No.736086385
>アムロは通して観るとガンダム度低い方だよね >押し返すあたりでだいぶ高くなるけどそこまでは低い 父親になれていたアムロだったらガンダム度が高くなっていたかも
62 20/10/12(月)00:24:39 No.736086534
>何の間だよ! (刹那でもガンダム以外に乗るのか…) (心がガンダムならばそれでいいんだ…)
63 20/10/12(月)00:24:41 No.736086545
シリアスな笑いだ
64 20/10/12(月)00:24:49 No.736086614
ガンダムだけどガンダムに乗ってないこともあるからな
65 20/10/12(月)00:24:50 No.736086618
理想 力 希望 絶望をガンダムは内包しているのでそれらの言葉にはガンダムが代入される… ミーム汚染じゃねぇか?!
66 20/10/12(月)00:25:03 No.736086721
これで笑わない方が無理
67 20/10/12(月)00:25:08 No.736086755
>押し返すあたりでだいぶ高くなるけどそこまでは低い むしろニュータイプをガンダムとして崇めるのを毛嫌いしてるからね…
68 20/10/12(月)00:25:34 No.736086934
su4271999.jpg su4272000.jpg ガンダムはあくまで通過点なのかもしれない
69 20/10/12(月)00:25:51 No.736087052
ガンダム…いいよね…
70 20/10/12(月)00:25:52 No.736087057
ケロリーメイトフルーツ味同盟もいいぞ
71 20/10/12(月)00:25:54 No.736087071
スパロボ世界でのアムロは世界を守るという使命を持ててるからガンダムしてると思う 時獄篇のシャアが世界を作るならその世界を俺は守る!いいよね…
72 20/10/12(月)00:26:09 No.736087165
刹那一回ユニオンフラッグ乗ってたしな…
73 20/10/12(月)00:26:11 No.736087180
ドモンは手の届く範囲でガンダムであろうとした主人公だと思う
74 20/10/12(月)00:26:54 No.736087456
BXでも騎士ガンダムに対してお前もガンダムしてた気がするけどうろ覚えだ
75 20/10/12(月)00:27:02 No.736087523
少年兵同士で相性良さそうとは言われてたけど予想以上に噛み合ったな…
76 20/10/12(月)00:27:36 No.736087739
きっとこう…理想のヒーロー像的なそんなニュアンスなのかもしれない…
77 20/10/12(月)00:27:36 No.736087741
クール風おもしろ熱血テロリストは相性がいい
78 20/10/12(月)00:27:36 No.736087744
最近スパロボVやってるんだけど これでもガンダム認定やってた…
79 20/10/12(月)00:27:38 No.736087761
宗教観に近い
80 20/10/12(月)00:27:50 No.736087854
ガンダムは理解できてきたけどアグニカがイマイチ分からない
81 20/10/12(月)00:28:10 No.736087999
ウイングゼロとダブルオーは兄弟機 みんな知ってるね
82 20/10/12(月)00:28:13 No.736088015
めっちゃ宗教だけどガンダムって偶像崇拝に片足突っ込んでるから戦争の火種だよなと思う
83 20/10/12(月)00:28:13 No.736088016
(ややこしくなるからダメだされるUX刹那)
84 20/10/12(月)00:28:16 No.736088047
ライザーやクアンタがガンダムを超えたってことでガンダムの名前外されてるのって刹那がガンダムを超えることにもかかってたのか…
85 20/10/12(月)00:28:16 No.736088048
スパパイは争いを受け入れるタイプだから珍しいガンダム度の低さだよね
86 20/10/12(月)00:28:29 No.736088132
フリットはガンダムアグニカだと思う
87 20/10/12(月)00:28:31 No.736088140
>BXでも騎士ガンダムに対してお前もガンダムしてた気がするけどうろ覚えだ ガンダムという名前のガンダムそのものだから 当然騎士ガンダムはガンダムなのでお前こそガンダムだはしてたはず
88 20/10/12(月)00:28:34 No.736088159
>スパロボ世界でのアムロは世界を守るという使命を持ててるからガンダムしてると思う >時獄篇のシャアが世界を作るならその世界を俺は守る!いいよね… Z3はシャアが超ガンダムだったよね
89 20/10/12(月)00:28:56 No.736088325
>(ややこしくなるからダメだされるUX刹那) ガンダム(かため人間)
90 20/10/12(月)00:29:04 No.736088369
>ガンダムは理解できてきたけどアグニカがイマイチ分からない ナイスアグニカ認定は作中ではミカにしかやってないファンの悪ふざけなのであまり厳密な定義はない
91 20/10/12(月)00:29:51 No.736088671
>スパパイは争いを受け入れるタイプだから珍しいガンダム度の低さだよね 戦争根絶なんてできないから小火みたいな戦争を保っていきたいっていうのはある種刹那とは対極かもしれん
92 20/10/12(月)00:29:58 No.736088727
>ウイングゼロとダブルオーは兄弟機 >みんな知ってるね ここまでは割と本気でみんな知ってるんだけど その次作でウイングゼロEWとクアンタの2機でELS相手に 「人類存亡をかけた対話の始まり!」したのを知る人はぐっと減っちゃうのが悲しい
93 20/10/12(月)00:30:16 No.736088864
>アムロは通して観るとガンダム度低い方だよね アバオアクーの前に適当ブッこいて士気上げようとしたりアッシマーに飛行機で突っ込んだりガンダム関係無くガンダムな所多いと思う
94 20/10/12(月)00:30:41 No.736089011
トビアとかにもナイスガンダムしてた!
95 20/10/12(月)00:30:43 No.736089027
ただアグニカとガンダムは相容れないとは思う マクギリスと三日月は多分ガンダムじゃないだろうし
96 20/10/12(月)00:30:53 No.736089116
スレ画はヒイロの「刹那…!(驚き顔)」が面白すぎる
97 20/10/12(月)00:30:57 No.736089149
>>BXでも騎士ガンダムに対してお前もガンダムしてた気がするけどうろ覚えだ >ガンダムという名前のガンダムそのものだから >当然騎士ガンダムはガンダムなのでお前こそガンダムだはしてたはず 改めて文章だけ読むとすげぇややこしい!
98 20/10/12(月)00:31:20 No.736089309
アグニカって上のガンダム分類でいえば力じゃない
99 20/10/12(月)00:31:21 No.736089327
ゼロシステムは地球外生命体と対話を試みる為の演算システムだという事は知ってるな
100 20/10/12(月)00:31:56 No.736089550
>ゼロシステムは地球外生命体と対話を試みる為の演算システムだという事は知ってるな ああ。
101 20/10/12(月)00:31:56 No.736089553
>ヒイロと刹那のガンダム話はこれも好き >su4271987.jpg いいんだ顔で耐えられない
102 20/10/12(月)00:32:05 No.736089610
要は戦争を止めることの出来る存在をガンダムって言ってるだけで機体そのものの話ではないんだよね…?
103 20/10/12(月)00:32:17 No.736089698
>アグニカって上のガンダム分類でいえば力じゃない アグニカ自身はガンダムだと思うけどイコンとなったアグニカはガンダムかは分からない
104 20/10/12(月)00:32:20 No.736089717
さて100レス到達しましたがここまで「」は何度ガンダムと言ったでしょう
105 20/10/12(月)00:32:34 No.736089810
Zのヒイロと刹那は破界でTV前半→再世でTV後半→時獄で劇場版と進行状況がきっちり並んでるからな…エクシアの時期はウイングだし00の時期はゼロ
106 20/10/12(月)00:32:39 No.736089837
最初はガンダムでなくても、道を間違えたっていいんだ ガンダムであろうとするならいつかは辿り着ける あの騎士ガンダムだって前世は悪に魂を乗っ取られ盾泥棒をしていたんだ
107 20/10/12(月)00:32:42 No.736089856
これ見るたびに第二次やるかなって気が起きるけど結局手を出さずじまいだ
108 20/10/12(月)00:33:04 No.736090008
BXの刹那とナイトガンダムはDLCでも何か別の会話してたようだが
109 20/10/12(月)00:33:08 No.736090039
>要は戦争を止めることの出来る存在をガンダムって言ってるだけで機体そのものの話ではないんだよね…? 象徴としてのガンダムの話もしてるし機体そのものとしてのガンダムの話もしてる きっちりとは分かれないのがガンダムなんだ
110 20/10/12(月)00:33:14 No.736090076
イオリアは人間を信じてたけど五博士はそこまで人間は万能じゃないと知っていたので流石に00とW0は分けた
111 20/10/12(月)00:33:17 No.736090089
>要は戦争を止めることの出来る存在をガンダムって言ってるだけで機体そのものの話ではないんだよね…? 機体そのものを指す場合も多々ある
112 20/10/12(月)00:33:21 No.736090118
アグニカは理不尽を力でぶち壊す力的なもんだと思ってる
113 20/10/12(月)00:33:30 No.736090177
>戦争根絶なんてできないから小火みたいな戦争を保っていきたいっていうのはある種刹那とは対極かもしれん 現実的な意見ではあると思うけど燻り続けた火はいつか爆発するもんだしなぁ
114 20/10/12(月)00:33:38 No.736090224
>スレ画はヒイロの「刹那…!(驚き顔)」が面白すぎる 希望であり絶望であることを認めてるのに驚いたんだろう
115 20/10/12(月)00:33:52 No.736090306
>さて100レス到達しましたがここまで「」は何度ガンダムと言ったでしょう このレスまでの時点で145回だ
116 20/10/12(月)00:33:57 No.736090344
Z世界においてはガンバスターもガンダムだからな… 敵のオリジナル機体もガンダムだし
117 20/10/12(月)00:34:07 No.736090399
>このレスまでの時点で145回だ このスレもガンダムだ
118 20/10/12(月)00:34:07 No.736090403
>要は戦争を止めることの出来る存在をガンダムって言ってるだけで機体そのものの話ではないんだよね…? 文脈によってどっちでもある 例えばこれは機体としてのガンダムの話 >su4271987.jpg
119 20/10/12(月)00:34:09 No.736090416
ランカの歌をガンダムって言ったときは准将の反応もちょっと面白…いやキテた
120 20/10/12(月)00:34:33 No.736090607
>これ見るたびに第二次やるかなって気が起きるけど結局手を出さずじまいだ Z2面白いよ!スーパーテロリスト大戦!
121 20/10/12(月)00:34:45 No.736090710
アセムは親父からしたらほんまたまったもんじゃないな
122 20/10/12(月)00:34:59 No.736090820
>Z世界においてはガンバスターもガンダムだからな… >敵のオリジナル機体もガンダムだし あれは火の意味を持つ“ガン”を冠した兵器ってだけでガンダム認定とはまた別だろ!?
123 20/10/12(月)00:35:12 No.736090903
ガンダム論法がここまでスパロボ映えするとは…
124 20/10/12(月)00:35:32 No.736091033
ガンダムとは平和を成す者だが兵器に過ぎないガンダムが齎すそれは破壊によって得られる制圧に過ぎないんだ つまり真のガンダムとなる為にはガンダムからの脱却が必要なんだ
125 20/10/12(月)00:35:42 No.736091100
>このレスまでの時点で145回だ 何…!
126 20/10/12(月)00:35:49 No.736091147
フリットはガンダムであることを自分から投げ捨ててたのに最後にはガンダムになった感じがする
127 20/10/12(月)00:35:53 No.736091172
>>さて100レス到達しましたがここまで「」は何度ガンダムと言ったでしょう >このレスまでの時点で145回だ 貴様というやつは!
128 20/10/12(月)00:35:56 No.736091192
第三次Zのアクシズ落下を止める時の世界はまさしくガンダムになっていたよ…
129 20/10/12(月)00:36:03 No.736091245
TV放送でも俺ガンは最初何言ってんだって反応だったし… だからこそ「俺達がガンダムだ」に感動するんだけど
130 20/10/12(月)00:36:20 No.736091361
>これ見るたびに第二次やるかなって気が起きるけど結局手を出さずじまいだ 出会い頭刹那からガンダムではない認定される借金持ちの貧乏くじ引きが主人公で楽しいよ
131 20/10/12(月)00:36:34 No.736091428
>現実的な意見ではあると思うけど燻り続けた火はいつか爆発するもんだしなぁ だから爆発する前に水をかけるお仕事をすればいい って考えだよ
132 20/10/12(月)00:36:45 No.736091498
>あれは火の意味を持つ“ガン”を冠した兵器ってだけでガンダム認定とはまた別だろ!? いいですよね…ガン・アーレス…
133 20/10/12(月)00:36:51 No.736091551
スパロボVだと 刹那のガンダム説法に戸惑うトビアやキンケドゥに ティエリアが「今の刹那のガンダムという発言だがこれは…」みたいな風に 補足説明をするって面白いものが見れた
134 20/10/12(月)00:37:08 No.736091637
>ガンダムとは平和を成す者だが兵器に過ぎないガンダムが齎すそれは破壊によって得られる制圧に過ぎないんだ >つまり真のガンダムとなる為にはガンダムからの脱却が必要なんだ その為にある対話のガンダムがトランザムバーストとクアンタムバーストでダブルオーライザーとダブルオークアンタはガンダムを超えたガンダムになっている…よくできてるなぁ…
135 20/10/12(月)00:37:44 No.736091881
>フリットはガンダムであることを自分から投げ捨ててたのに最後にはガンダムになった感じがする >su4271982.jpg フリットの決着は大体この理論だと思う
136 20/10/12(月)00:37:50 No.736091933
00もWゼロもどっちもダブルゼロってよく考えたなって…
137 20/10/12(月)00:38:41 No.736092292
使わせてもらうぞ! su4272056.jpg
138 20/10/12(月)00:39:13 No.736092512
>めっちゃ宗教だけどガンダムって偶像崇拝に片足突っ込んでるから戦争の火種だよなと思う 偶像崇拝って見方もまた違ってる 00の機体ネーミングの通り神の使いの天使だよ
139 20/10/12(月)00:39:38 No.736092691
>su4272056.jpg なんでこいついつも自然に馴染んでるの…
140 20/10/12(月)00:39:41 No.736092714
>当然騎士ガンダムはガンダムなのでお前こそガンダムだはしてたはず なんか手を出そうとしてライルに止められてた
141 20/10/12(月)00:39:52 No.736092783
ソレスタルビーイングが直訳で天上人だしね
142 20/10/12(月)00:40:14 No.736092921
戦場でGN空間使ってゼロシステム共有させたら凄いことになりそう
143 20/10/12(月)00:40:19 No.736092953
戦争抑止が目的だとするとガンダムファイトって最高にガンダムしてる...?
144 20/10/12(月)00:40:51 No.736093153
>戦争抑止が目的だとするとガンダムファイトって最高にガンダムしてる...? 地球環境破壊するのはあんまりガンダムじゃないかも…
145 20/10/12(月)00:40:59 No.736093215
>戦争抑止が目的だとするとガンダムファイトって最高にガンダムしてる...? ガンダムファイトはガンダムだと思う それぞれのファイターがガンダムであるかどうかはまた別問題だけど
146 20/10/12(月)00:41:02 No.736093231
国家の思惑が絡み過ぎててどうかなー
147 20/10/12(月)00:41:09 No.736093271
>地球環境破壊するのはあんまりガンダムじゃないかも… それじゃアルティメットガンダムは...
148 20/10/12(月)00:41:17 No.736093319
デビルガンダムはガンダムだったけどガンダムになってしまった
149 20/10/12(月)00:41:18 No.736093323
刹那からしたらGガンみたいに着込むタイプ羨ましいのかな
150 20/10/12(月)00:41:30 No.736093411
地球に何しても構わないのは果たしてガンダムだろうか
151 20/10/12(月)00:41:51 No.736093563
アルティメットガンダムはガンダム目指して作られたんだけどな…
152 20/10/12(月)00:41:52 No.736093566
>戦争抑止が目的だとするとガンダムファイトって最高にガンダムしてる...? ガンダムファイトを隠れ蓑にして各国で陰謀が暗躍してるのはガンダムじゃないと思う
153 20/10/12(月)00:42:00 No.736093632
そういや西暦って割と環境に配慮されてる感じのガンダムや非ガンダムMS多いよね
154 20/10/12(月)00:42:03 No.736093661
>それじゃアルティメットガンダムは... デビルガンダムになったのでノットガンダム
155 20/10/12(月)00:42:14 No.736093729
ロストヒーローズだと00とW0にウルトラマンゼロ(0)とオーズ(OOO)が混ざるんだよな…
156 20/10/12(月)00:42:33 No.736093853
地球がリングだ!はあんまガンダムじゃない
157 20/10/12(月)00:42:40 No.736093902
Gレコはベルリより姫様の方がガンダムしていたと思う
158 20/10/12(月)00:42:45 No.736093931
ELSには刹那がバイパスになってヒイロがゼロシステムの演算使ってノイズ除去して対話するのだ
159 20/10/12(月)00:43:01 No.736094025
>>戦争抑止が目的だとするとガンダムファイトって最高にガンダムしてる...? >ガンダムファイトを隠れ蓑にして各国で陰謀が暗躍してるのはガンダムじゃないと思う 出し抜いてやろうって思惑が見え隠れする国めっちゃ多いもんね…
160 20/10/12(月)00:43:07 No.736094068
ガンダムファイトは一部の弱者を押しつぶしてる欺瞞に満ち溢れてたものだからはっきり言ってアロウズの同類だよあれ
161 20/10/12(月)00:43:15 No.736094131
理念はガンダムなんだけどねガンダムファイト そこはあくまでタテマエというか
162 20/10/12(月)00:43:28 No.736094224
よく言われてるけどエンデ先生のジム2が最高にガンダム
163 20/10/12(月)00:43:38 No.736094294
よくよく考えたらミカムラ博士とカッシュ博士がちゃんと対話してたらGガンの話終わっちゃうわ
164 20/10/12(月)00:43:59 No.736094432
ガンダムファイトはまずそもそもが代理戦争だ ガンダムがすべきものではない
165 20/10/12(月)00:44:02 No.736094446
紛争の代理としてのガンダムファイトな訳だからこれがガンダムであるものか!されるよ
166 20/10/12(月)00:44:06 No.736094466
紛争は天然自然を傷付ける…人類がいなくなれば紛争はなくなる…東方不敗はガンダム…?
167 20/10/12(月)00:44:12 No.736094503
>ELSには刹那がバイパスになってヒイロがゼロシステムの演算使ってノイズ除去して対話するのだ あそこでヒイロが「安心しろ刹那…俺はゼロの話を聞き流すのは得意だ」とか言うの めっちゃガンダムだったと思う
168 20/10/12(月)00:44:28 No.736094601
シャッフル同盟というガンダムが無ければ全面戦争だったからなぁ…
169 20/10/12(月)00:44:32 No.736094623
「」もだいぶガンダムがわかってきたようだな
170 20/10/12(月)00:44:39 No.736094668
ガンダムファイトは地球犠牲の上に成り立つ各国の限定戦争とかどうしようもないやつなので…
171 20/10/12(月)00:45:08 No.736094829
>紛争は天然自然を傷付ける…人類がいなくなれば紛争はなくなる…東方不敗はガンダム…? 希望であり絶望でもあるという意味ではまさしくガンダムだった
172 20/10/12(月)00:45:08 No.736094830
>エンデ先生のジム2 だがエンデにとっては…
173 20/10/12(月)00:45:12 No.736094861
>紛争は天然自然を傷付ける…人類がいなくなれば紛争はなくなる…東方不敗はガンダム…? ガンダムではない!
174 20/10/12(月)00:45:43 No.736095048
すべてがGになる
175 20/10/12(月)00:45:49 No.736095099
聞けぃ!
176 20/10/12(月)00:45:56 No.736095139
刹那はセカンドシーズンの終盤でガンダムに対する盲信?と言うのもちょと違うけど 変な憧れみたいなものは一応なくなったんだよね…?
177 20/10/12(月)00:46:07 No.736095228
シャッフル同盟はガンダムと言えるか
178 20/10/12(月)00:46:11 No.736095257
お前がガンダムになるんだよ!
179 20/10/12(月)00:46:29 No.736095371
>シャッフル同盟はガンダムと言えるか シャッフル同盟はガンダムだと思う
180 20/10/12(月)00:46:38 No.736095429
ガンダムにはいろんな側面があるからガンダムを超えなきゃいけないんだ
181 20/10/12(月)00:46:42 No.736095455
マリーダさんのガンダム認定は雑だよね
182 20/10/12(月)00:47:17 No.736095689
>マリーダさんのガンダム認定は雑だよね だからこそガンダムから脱却しなくちゃならないんだよね
183 20/10/12(月)00:47:25 No.736095733
でもマリーダさんはガンダム超えようとしてた気もする
184 20/10/12(月)00:47:31 No.736095764
俺達がガンダムだ!
185 20/10/12(月)00:47:35 No.736095788
>刹那はセカンドシーズンの終盤でガンダムに対する盲信?と言うのもちょと違うけど >変な憧れみたいなものは一応なくなったんだよね…? ガンダムそのものと対面してガンダムがガンダムじゃなかったことに気づいたりもしてるからね…
186 20/10/12(月)00:47:36 No.736095793
>マリーダさんのガンダム認定は雑だよね 後付けのガンダム判定機能だからな…
187 20/10/12(月)00:47:36 No.736095800
エンデ先生は自身がガンダムであるにもかかわらずさらなるガンダムを目指すのがとてもガンダム
188 20/10/12(月)00:47:44 No.736095842
刹那にとっては ・争いを消し飛ばす絶対的な力の象徴 ・神や仏みたいな人間の上位存在のようなもの ・正しい生き様=ガンダムという価値観(刹那が多用している「ガンダム」は上二つを踏まえた人生を過ごしているのでほぼこれの意味で使ってる) ・モビルスーツとしてのガンダム及びガンダムタイプのロボット(普通の人にとってのガンダムはこの部分だけ) という複数の意味を内包してる単語だから 刹那は説得する時も他人を褒める時もガンダムかどうかというベクトルで物事を推し量るし 会話もガンダムガンダムうるさくなるし 他人からガンダムバカ呼ばわりされると喜ぶ リボンズは単に2番目の意味でガンダムを使っていたので 刹那はそれはガンダムじゃないと3番目の意味で否定した
189 20/10/12(月)00:48:25 No.736096100
ガンダムに拘るな
190 20/10/12(月)00:48:32 No.736096138
アグニカはマッキー自身が環境のせいで歪んじゃってる影響で本来のアグニカと意味や意思が変わってるだろうからな…
191 20/10/12(月)00:48:55 No.736096275
>・正しい生き様=ガンダムという価値観(刹那が多用している「ガンダム」は上二つを踏まえた人生を過ごしているのでほぼこれの意味で使ってる) クロスオーバーでよく見る刹那のガンダム発言だ!
192 20/10/12(月)00:48:56 No.736096283
力やご利益だけ見て神を語るようなもんだからな
193 20/10/12(月)00:48:58 No.736096296
>ガンダムに拘るな ガンダムいいよね…
194 20/10/12(月)00:49:00 No.736096313
>マリーダさんのガンダム認定は雑だよね 刹那のガンダム判定よりは意味は分かりやすいと思う…
195 20/10/12(月)00:49:35 No.736096537
俺がガンダムだはある意味自分がガンダムじゃないことの現れなのかもしれない
196 20/10/12(月)00:49:36 No.736096544
ただマッキーのアグニカ観は救いでもあったろうから 彼がアグニカごっこを超えていれば…
197 20/10/12(月)00:49:45 No.736096611
>刹那のガンダム判定よりは意味は分かりやすいと思う… ツインアイ…ガンダムゥゥゥ!!!
198 20/10/12(月)00:49:51 No.736096654
ガンダムを信じていたけどガンダムというものを知ってガンダムを超えるのがOO