虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しにた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/11(日)23:26:53 No.736060705

    しにたくない

    1 20/10/11(日)23:27:29 No.736060980

    統率者においでスタンなんか捨てて

    2 20/10/11(日)23:29:15 No.736061744

    EDHで使ってみたけどフェッチでえげつないマナ加速してダメだった 4マナはヤバい

    3 20/10/11(日)23:31:15 No.736062638

    三十分後どうなるかな…

    4 20/10/11(日)23:32:44 No.736063385

    BANされたら500円くらいになるかな

    5 20/10/11(日)23:33:04 No.736063549

    地獄でクローバーと仲良くな

    6 20/10/11(日)23:33:59 No.736063938

    頼むから死んでくれ お前のようなものは生まれてさえ来ないでくれ お前が存在しているとスタンの環境が狂うのだ

    7 20/10/11(日)23:34:59 No.736064464

    スレ画が死んだらウーロを… 別に死んでてもいいか

    8 20/10/11(日)23:36:30 No.736065167

    死んだ後伸びてくるデッキはなんだろう?

    9 20/10/11(日)23:36:55 No.736065357

    >EDHで使ってみたけどフェッチでえげつないマナ加速してダメだった >4マナはヤバい 40ライフを前に上陸3回目どれくらい役に立つかと思うけど生体融合外骨格と3倍ダメージエンチャあれば全員即死いけるな…

    10 20/10/11(日)23:37:29 No.736065665

    >死んだ後伸びてくるデッキはなんだろう? ならず者かラクドス脱出かなぁ

    11 20/10/11(日)23:37:47 No.736065804

    ラクドスミッドレンジ

    12 20/10/11(日)23:38:00 No.736065902

    >死んだ後伸びてくるデッキはなんだろう? 緑単かグルールでしょ

    13 20/10/11(日)23:40:10 No.736066987

    5色になって帰ってきて

    14 20/10/11(日)23:41:38 No.736067655

    ラクドスは即ライフ削り切るデッキに弱そうなイメージ

    15 20/10/11(日)23:42:08 No.736067874

    毎週禁止で環境変わっちまうからコントロールがまともに組めねえー!

    16 20/10/11(日)23:43:04 No.736068402

    ウーロはウーロで遅すぎたし オムナスを判断するなら今なんだ

    17 20/10/11(日)23:43:45 No.736068744

    クローバーと親父禁止な

    18 20/10/11(日)23:44:53 No.736069249

    >クローバーと親父禁止な エルドレインが全否定されちまうー!

    19 20/10/11(日)23:45:04 No.736069331

    キャントリップ回復ダメージはともかく4マナ出す能力の爆発力が高すぎる

    20 20/10/11(日)23:45:44 No.736069627

    基本雑なキャントリップついてるカードが死ぬ事多いな… 結局アンリコの頃から成長してないんじゃないか?

    21 20/10/11(日)23:46:15 No.736069845

    オムナスは悪くない環境が悪い

    22 20/10/11(日)23:47:21 No.736070340

    >毎週禁止で環境変わっちまうからコントロールがまともに組めねえー! スタンやめて別のフォーマットやろうぜ!

    23 20/10/11(日)23:48:51 No.736070983

    昔は他のTCGに比べてスタン落ちはあっても禁止はほぼないから安心できる って説明してたんだけどなぁ

    24 20/10/11(日)23:50:31 No.736071828

    今のところM21からは何も禁止になってないけど遡ると 献身からイコリアまで禁止かエラッタのどちらかが出てるしなあ

    25 20/10/11(日)23:51:05 No.736072115

    紙にもワイルドカード効果与えてくだちぃ

    26 20/10/11(日)23:52:20 No.736072772

    ドローとマナ加速をクリーチャーにパッケージしたラノワールの幻想家と同じです

    27 20/10/11(日)23:53:12 No.736073177

    毎月禁止連打されるとスタンの存在意義なくない?ってなるよね

    28 20/10/11(日)23:53:56 No.736073563

    >献身からイコリアまで禁止かエラッタのどちらかが出てるしなあ 献身のらせんは被害者でしょ…あんなに後から強いランプカードがんがん刷るとは思わないもん

    29 20/10/11(日)23:55:23 No.736074205

    こいつは悪いやつだけど禁止されるのはクローバーだけな気はしてる

    30 20/10/11(日)23:56:16 No.736074553

    あと5分の命

    31 20/10/11(日)23:56:33 No.736074677

    >紙にもワイルドカード効果与えてくだちぃ 禁止されたカードは上からマジックで名前書いたらそのカードとして扱うとかそんなルール追加して

    32 20/10/11(日)23:56:49 No.736074794

    こいつが悪いと言うより色拘束が機能してなくて上陸がポンポンできる環境が悪いのでは?

    33 20/10/11(日)23:56:52 No.736074818

    おむなす…

    34 20/10/11(日)23:57:56 No.736075251

    地味にブロールでも悪いみたいに聞いた

    35 20/10/11(日)23:58:33 No.736075539

    ウィノータ君もやめとけやめとけ!って言ってるよ?

    36 20/10/11(日)23:59:04 No.736075733

    >こいつが悪いと言うより色拘束が機能してなくて上陸がポンポンできる環境が悪いのでは? 雑1ドローはやばいってそろそろまなぶべきなんだよなぁ 分かってるか精製屋、成長のらせん、ウーロ君?

    37 20/10/11(日)23:59:08 No.736075759

    もう紙諦めてデジタルに移行した方がいいんじゃ…

    38 20/10/11(日)23:59:27 No.736075877

    もしクローバーとか禁止になったら エルドレインのメカニズムが一徹くらいしか残らなくなる…

    39 20/10/11(日)23:59:51 No.736076007

    ドローでアド稼がないだけでたんけもがめちゃくちゃ良心的なのがわかる

    40 20/10/12(月)00:00:14 No.736076163

    これでおむなす…禁止来なかったら笑うぞ

    41 20/10/12(月)00:00:16 No.736076180

    クローバーなくても借り手と巨人は普通に使われるわ

    42 20/10/12(月)00:00:34 No.736076285

    >もう紙諦めてデジタルに移行した方がいいんじゃ… シャカパチもないしくさくもない ボソボソ声で聞き取りづらくもない

    43 20/10/12(月)00:00:40 No.736076325

    >もしクローバーとか禁止になったら >エルドレインのメカニズムが一徹くらいしか残らなくなる… クローバーが禁止になったところで出来事が禁止になる訳じゃないだろ

    44 20/10/12(月)00:00:59 No.736076463

    キャントリもアレだけど実用レベルのタップ無し大量マナ能力もアレ

    45 20/10/12(月)00:01:26 No.736076674

    システムやアーキタイプそのものが壊れなの多くない?

    46 20/10/12(月)00:01:43 No.736076807

    一徹もエルドレインだったのか…しょぼすぎてテーロスあたりかと

    47 20/10/12(月)00:02:18 No.736077096

    流石にクローバーだろ オムナスをインスタントで殺す勇気があったらウィザース褒めるわ

    48 20/10/12(月)00:02:25 No.736077148

    お前なんでキャントリップ付いてんの?

    49 20/10/12(月)00:03:00 No.736077415

    一徹と騎士はエルドレイン生まれの乗っ取られアーサー王要素だから

    50 20/10/12(月)00:03:08 No.736077458

    いつも通り月曜の23時30分くらいに発表?

    51 20/10/12(月)00:03:19 No.736077525

    除去打ったほうが損するみたいなカードが多すぎる

    52 20/10/12(月)00:03:29 No.736077588

    オムナスはこれからも注意深く観察するって言うよ

    53 20/10/12(月)00:03:41 No.736077668

    BANされたらさすがにMTGというゲームがボロカス(すでに言われてるけど)いわれる でもBANしなきゃ環境がうんこ

    54 20/10/12(月)00:03:44 No.736077688

    おむなす…が死んだらオーコどころか壺の記録すら更新するから出来ないでしょ

    55 20/10/12(月)00:03:53 No.736077754

    >お前なんでキャントリップ付いてんの? 青といえばドローですよね!

    56 20/10/12(月)00:03:58 No.736077793

    >打ち消したほうが損するみたいなカードが多すぎる

    57 20/10/12(月)00:04:54 No.736078160

    いくらプレイヤーがうんこうんこ言っても売り上げはずーっと右肩上がりだから… いやマジでどうなってんだ?アリーナそんなに大ヒットしてるの?

    58 20/10/12(月)00:05:32 No.736078433

    っていうかウーロ禁止にする直前の大会でウーロないオムナスアドベンチャーが優勝してて今のこの状況はある程度要素されてたのでWotCがアホ

    59 20/10/12(月)00:05:45 No.736078521

    >いくらプレイヤーがうんこうんこ言っても売り上げはずーっと右肩上がりだから… >いやマジでどうなってんだ?アリーナそんなに大ヒットしてるの? コラボのお陰でしょ

    60 20/10/12(月)00:06:17 No.736078727

    そっかアメリカ時間で12日か

    61 20/10/12(月)00:06:36 No.736078860

    止めるならオムナスよりコブラでは オムナス出しやすくなってるのあいつのせいでしょ

    62 20/10/12(月)00:07:00 No.736079006

    もうオムナスとアドベンチャーと赤単とローグから1枚ずつ禁止出して平等に下げよう

    63 20/10/12(月)00:07:14 No.736079098

    初手7枚でターンごとに1ドローの中から土地を出す必要のあるゲームなんだし 気軽に軽いコストで追加ドローさせたらダメだよホント

    64 20/10/12(月)00:07:34 No.736079229

    >いくらプレイヤーがうんこうんこ言っても売り上げはずーっと右肩上がりだから… >いやマジでどうなってんだ?アリーナそんなに大ヒットしてるの? そもそもアリーナから入るプレイヤーは国産カードや他DCGでナーフ禁止慣れしてるからセーフ

    65 20/10/12(月)00:07:35 No.736079244

    コブラはなんで戦乱にいなくて夜明けで再録されたのかがさっぱりわからん

    66 20/10/12(月)00:07:48 No.736079351

    オムナスアドベンチャーならコブラはあんまり重要じゃない

    67 20/10/12(月)00:08:34 No.736079657

    売り上げは上がってるとは聞くけどソースを知らないのでそーなんだ?くらいの感覚しかない

    68 20/10/12(月)00:08:43 No.736079709

    根本的な原因は色ガバでしょ 安定しすぎなマナ基盤潰さなきゃ別のパワーカードで溢れるだけ つまりコブラおまえだ

    69 20/10/12(月)00:08:52 No.736079771

    まだ発売から18日だからオムナスのBANはない WotCの下らないメンツを保つ為に最低でも49日後だ 今回はクローバーかな

    70 20/10/12(月)00:09:01 No.736079827

    >コブラはなんで戦乱にいなくて夜明けで再録されたのかがさっぱりわからん 戦乱はエルドラージの脅威を描くため上陸を弱くする方針だったからってマローが言ってた

    71 20/10/12(月)00:09:35 No.736080074

    寓話の小道に一票

    72 20/10/12(月)00:10:01 No.736080275

    明日本当に来たら久々の告知ない、正真正銘のインスタント禁止だな

    73 20/10/12(月)00:10:02 No.736080283

    大体マローが悪いとはもう言えない

    74 20/10/12(月)00:11:13 No.736080744

    売上下がったとしてもゲームの質のせいかコロナのせいかわからんしなぁ

    75 20/10/12(月)00:11:14 No.736080752

    >コブラはなんで戦乱にいなくて夜明けで再録されたのかがさっぱりわからん デザイン演説でほとんどの疑問に言い訳終えてるんだから読むんだよ

    76 20/10/12(月)00:11:19 No.736080779

    統率者にしても黒ないのちょっと痛くない? いやでも黒がないだけなら悪さはどうとでもできるか…

    77 20/10/12(月)00:12:09 No.736081167

    別にもうスタンでもガンガン禁止して良くね? 中隊放置したのが正しかったと思ってる人いないでしょ

    78 20/10/12(月)00:13:38 No.736081799

    >別にもうスタンでもガンガン禁止して良くね? >中隊放置したのが正しかったと思ってる人いないでしょ スタンで禁止前提はもはやクソ溜め以下の何かだぞ

    79 20/10/12(月)00:13:43 No.736081837

    禁止はいいんだけどスタンぐらいしない努力はしろ

    80 20/10/12(月)00:13:47 No.736081873

    中隊よりひどいカードバンバン刷ってるんですけお…

    81 20/10/12(月)00:13:52 No.736081910

    なんでアリーナがTier1で溢れるかっつーとそれがあらゆる角度から見てお得だからだ だってどんどん勝てて楽しいし禁止喰らってもWCが補填されるからリスクもねえ

    82 20/10/12(月)00:14:54 No.736082332

    >根本的な原因は色ガバでしょ >安定しすぎなマナ基盤潰さなきゃ別のパワーカードで溢れるだけ >つまりコブラおまえだ 仮にオムナスつぶして一瞬環境がいい感じになったとしても ランプで出す先に質のいいやつが出るたびに似たような感じになりそうだよね

    83 20/10/12(月)00:15:07 No.736082430

    別に公式が最新売上グラフ毎週更新してくれるわけでもなし なにを以て夜明けは売れてる売れてないの論拠にしてるのか分からん

    84 20/10/12(月)00:15:18 No.736082493

    >なんでアリーナがTier1で溢れるかっつーとそれがあらゆる角度から見てお得だからだ >だってどんどん勝てて楽しいし禁止喰らってもWCが補填されるからリスクもねえ 重課金ならともかく無課金微課金はローグデッキ組む意味なんてねえからな

    85 20/10/12(月)00:15:34 No.736082601

    ランプに向いたカードが多すぎるし工作員は結局死ぬ運命にあったのかもな…

    86 20/10/12(月)00:15:58 No.736082789

    少なくとも各所でのMTGへの評価は今最底辺だと思うしそれについて反論するやつもいまい

    87 20/10/12(月)00:15:58 No.736082791

    そもそも本当に売上あがってんのか?

    88 20/10/12(月)00:16:04 No.736082824

    その点赤単ってすげぇよな 最後まで赤タップリで

    89 20/10/12(月)00:16:26 No.736082981

    禁止になった?

    90 20/10/12(月)00:16:45 No.736083118

    出してすぐ除去されたら悔しいじゃないですかと言わんばかりのキャントリップが対戦相手を狂わせる

    91 20/10/12(月)00:17:30 No.736083400

    >ランプに向いたカードが多すぎるし工作員は結局死ぬ運命にあったのかもな… もう落ちてるでしょおじいちゃん

    92 20/10/12(月)00:17:41 No.736083480

    放っておくと死ぬサイズとライフレース破壊する能力を持ちながらキャントリ付きでアド損しない と書くとウーロみたい

    93 20/10/12(月)00:17:58 No.736083579

    みんな強力なクリーチャーを叩きつける環境を望んでるのは市場調査からも明らかだったから…

    94 20/10/12(月)00:18:48 No.736083896

    なんかウーロ抜いてからのほうが強くない…?

    95 20/10/12(月)00:19:36 No.736084274

    >最後まで赤タップリで いいよね宝剣

    96 20/10/12(月)00:19:38 No.736084296

    >なんかウーロ抜いてからのほうが強くない…? ウーロ出すために土地環境をシミックに寄せる必要が無くなったからな

    97 20/10/12(月)00:20:08 No.736084480

    もう一旦全部スタン落ちさせて環境をリセットしよう

    98 20/10/12(月)00:20:16 No.736084531

    アリーナが対戦ツールではあってもコミュニケーションツールにはなってないから プレイヤーはアマだろうとプロだろうとトーナメント志向が基本になるのは悪いところだと思ってる

    99 20/10/12(月)00:20:26 No.736084606

    環境が支配されては禁止ってのが続きすぎてメタゲームってなに…?ってなってきてる

    100 20/10/12(月)00:20:35 No.736084677

    >放っておくと死ぬサイズとライフレース破壊する能力を持ちながらキャントリ付きでアド損しない >と書くとウーロみたい クハビみたい

    101 20/10/12(月)00:21:16 No.736084998

    いくら禁止出しても一強にしかならなくて多様性いる?って論調になってそう

    102 20/10/12(月)00:21:23 No.736085052

    売上云々の話もエルドレインまでの話でテーロスイコリアあたりは勘定に入ってないでしょ

    103 20/10/12(月)00:21:31 No.736085112

    シークレットライアー乱発とかもしてるから売上自体は伸びてんだろうね

    104 20/10/12(月)00:21:53 No.736085255

    アリーナがなー せっかく新セット出してもすぐ攻略してメタ固めちゃうからなー

    105 20/10/12(月)00:22:01 No.736085313

    >環境が支配されては禁止ってのが続きすぎてメタゲームってなに…?ってなってきてる はー?メタを回してくれないから仕方なく禁止してるんですけどー?

    106 20/10/12(月)00:22:06 No.736085357

    カンスぺソープロあってもいいんじゃないかって思えるけど緑噛ませてインチキクリーチャーで盤石な布陣になるだけだった…

    107 20/10/12(月)00:22:29 No.736085533

    エンジョイするならテーブルトップは絶対無くならないしな 勝ってナンボのアリーナで趣味デッキとかエンジョイ勢(ライト勢)こそ手が出にくい仕様上

    108 20/10/12(月)00:22:31 No.736085548

    コブラに関してはフェッチ5種もあった環境でまぁ強いね程度だったので再録に関してはとやかく言えぬ…

    109 20/10/12(月)00:22:50 No.736085670

    ブロック構築結構好きだったんだよね スタンが荒れてる今こそ戻ってきて欲しい無理だとは思うが

    110 20/10/12(月)00:23:11 No.736085834

    >コブラに関してはフェッチ5種もあった環境でまぁ強いね程度だったので再録に関してはとやかく言えぬ… あの辺はインフレ真っ盛りだったしなぁ

    111 20/10/12(月)00:23:17 No.736085879

    DCGとしてはともかくTCGとしてはスタン落ちがあって尚禁止を他TCG並みに出すのは純粋に劣化では

    112 20/10/12(月)00:23:20 No.736085902

    多色が楽勝で組めるマナ基板のガバさが癌になってる感じする

    113 20/10/12(月)00:23:27 No.736085948

    今やってる大会でコブラそこまで採用されてたっけ?

    114 20/10/12(月)00:23:47 No.736086132

    >ブロック構築結構好きだったんだよね >スタンが荒れてる今こそ戻ってきて欲しい無理だとは思うが 今やると新イニスよりさらに悪化しそう

    115 20/10/12(月)00:23:48 No.736086139

    >DCGとしてはともかくTCGとしてはスタン落ちがあって尚禁止を他TCG並みに出すのは純粋に劣化では 劣化というか…劣等の域まで…

    116 20/10/12(月)00:24:18 No.736086371

    >ブロック構築結構好きだったんだよね >スタンが荒れてる今こそ戻ってきて欲しい無理だとは思うが スタン2021って形でローテーション前に似たようなのが定期的に戻ってきてるよ

    117 20/10/12(月)00:24:59 No.736086684

    MOでチケやりくりして色んなデッキで遊んでた時期が1番楽しかったな…

    118 20/10/12(月)00:25:12 No.736086790

    コブラに関しては本来レアであるべきで上陸サポートすべきっていうタイミングで再録がすっと通った以外何者でもないとマローも言ってる

    119 20/10/12(月)00:25:31 No.736086916

    売れるTCGのやり方にシフトしたんだなって これがwotcの考えた現代MTGよ

    120 20/10/12(月)00:25:45 No.736087016

    >MOでチケやりくりして色んなデッキで遊んでた時期が1番楽しかったな… PP導入前のMOが一番楽しかったなあ…