20/10/11(日)22:51:49 FF:U のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)22:51:49 No.736044057
FF:U
1 20/10/11(日)22:53:32 No.736044862
映画さえなけりゃな…
2 20/10/11(日)22:54:01 No.736045102
(おっぱいが)動いた…っ
3 20/10/11(日)22:54:19 No.736045255
ワシはノーパンオオカミ少女のルーのほうが好き
4 20/10/11(日)22:54:41 No.736045461
>ワシはノーパンオオカミ少女のルーのほうが好き いいよねルー…
5 20/10/11(日)22:55:17 No.736045745
他のアオリ食らって打ち切られるパターンってすごい悲劇としか言いようがない
6 20/10/11(日)22:55:36 No.736045908
お前に相応しいソイルは決まった!
7 20/10/11(日)22:55:47 No.736045996
双子が決別する展開見たかった
8 20/10/11(日)22:55:59 No.736046090
ゲームもなくなった
9 20/10/11(日)22:56:09 No.736046169
物凄い気の流れ…
10 20/10/11(日)22:56:24 No.736046306
>物凄い気の流れ… 風…
11 20/10/11(日)22:56:50 No.736046537
>>物凄い気の流れ… >風… おじさん…
12 20/10/11(日)22:57:07 No.736046689
いつもの流れやめろ
13 20/10/11(日)22:58:35 No.736047373
リサ…俺を撃て
14 20/10/11(日)23:01:35 No.736048911
アンリミテッドって死んでも死んでも記憶失うだけでリスポーンできるんだっけ?
15 20/10/11(日)23:03:12 No.736049697
視聴率もよかったのにな…
16 20/10/11(日)23:04:17 No.736050208
https://www.youtube.com/watch?v=Kw2KrUVaueg 中二病発動BGM
17 20/10/11(日)23:05:51 No.736050951
>アンリミテッドって死んでも死んでも記憶失うだけでリスポーンできるんだっけ? わりと死んだも同然の存在だよね
18 20/10/11(日)23:07:48 No.736051923
ドラマCDも行くぜ!って所で終わってしまった
19 20/10/11(日)23:09:11 No.736052572
ぶっ殺ピー
20 20/10/11(日)23:09:27 No.736052689
これアンサガと世界観共有と聞いた
21 20/10/11(日)23:10:23 No.736053117
セーラー服着てる子かわいいね
22 20/10/11(日)23:10:32 No.736053195
全てが未完のままとかやりきれない
23 20/10/11(日)23:11:16 No.736053516
>双子が決別する展開見たかった そんな展開あったのか…
24 20/10/11(日)23:11:27 No.736053607
su4271744.jpg エロいよこのお姉さん
25 20/10/11(日)23:11:58 No.736053858
せめて配信して…
26 20/10/11(日)23:11:59 No.736053866
>双子が決別する展開見たかった 男の子の方が伯爵と友情して 後継者になる展開が予定されていたんだっけ
27 20/10/11(日)23:13:52 No.736054754
大失敗したからこそ今があると思えばすべてを憎む事はできないんだが惜しい気持ちはなくならない
28 20/10/11(日)23:14:11 No.736054897
打ち切りじゃなかったらルー続投だったのかな 飛び水の羽衣とか結構重要アイテムだったしな
29 20/10/11(日)23:14:13 No.736054905
FF14にでてくるジョブであるところのガンブレイカーが使う魔弾の名前がソイル… 完全にこれが元ネタですよね
30 20/10/11(日)23:14:27 No.736055013
初めて子安を意識したアニメ
31 20/10/11(日)23:15:16 No.736055347
魔ガン欲しいなぁ…
32 20/10/11(日)23:15:46 No.736055583
>魔ガン欲しいなぁ… 作ろう ダンボール工作流行ってるし
33 20/10/11(日)23:16:28 No.736055900
配信サイトにも出てこない
34 20/10/11(日)23:19:09 No.736057051
喉がカラカラです
35 20/10/11(日)23:19:14 No.736057080
普通に映画のせいで打ち切るしかなかったってよっぽどの状態だよね
36 20/10/11(日)23:19:39 No.736057263
FFUってこんなエッチな感じだったっけ…?
37 20/10/11(日)23:21:22 No.736058050
魔乳魔乳言ってたジャン!
38 20/10/11(日)23:21:42 No.736058218
>FFUってこんなエッチな感じだったっけ…? 魔銃から魔乳って言葉が生まれたくらいに
39 20/10/11(日)23:23:02 No.736058834
su4271798.jpg
40 20/10/11(日)23:23:10 No.736058910
くっくるゆー
41 20/10/11(日)23:23:10 No.736058912
でもこの後の展開でスレ画に彼氏がいてガチショックを受けたよ…
42 20/10/11(日)23:23:34 No.736059088
ソルジャッシーも割といいキャラなんだけどな カバンが本体だけど
43 20/10/11(日)23:23:56 No.736059285
映画で打ち切られたってのはまあそうなんだろうけど もうずーーーーーーっと子安の海パズル編見せられてたのでそこまでいい作品だったか…?とも思う 後々こうする予定でしたっての見る限り凄い面白そうなんだけども
44 20/10/11(日)23:24:31 No.736059613
外界の章ってもう読めないのかな… 誰も持ってないよね
45 20/10/11(日)23:25:33 No.736060060
双子はもう少し歳とって少し間違うとエッチなことしてそう
46 20/10/11(日)23:25:38 No.736060098
FFも好きな層おっさんになってきてるだろうしまたアニメ作ってみない?
47 20/10/11(日)23:25:40 No.736060116
最終回に何個新事実出すつもりなんですか…!
48 20/10/11(日)23:25:44 No.736060144
(遊ばせる気がしない謎のカードゲーム)
49 20/10/11(日)23:25:50 No.736060195
当時の基準だとクソデカオッパイだった
50 20/10/11(日)23:26:07 No.736060339
音楽良かったよね
51 20/10/11(日)23:26:26 No.736060487
FFの映画ってあっちがこけたのは知ってるがこっちもだったのか
52 20/10/11(日)23:26:41 No.736060587
今見ると普通だよなこれくらいってなるよね ダフネの衣装も今探せばこれくらいのやつそこら辺にいるし 怖い話ですよこれ
53 20/10/11(日)23:27:26 No.736060958
割とFFのブランドイメージに大ダメージ与えたと思うあの映画
54 20/10/11(日)23:27:43 No.736061083
リサと子安ばかり語られがちだけど風とかシドとかオスカーとかも好き
55 20/10/11(日)23:27:46 No.736061106
なんか気を使うシーンが妙に作画良くてそこでシコった覚えがある
56 20/10/11(日)23:27:47 No.736061115
(いきなりコンプリートされて捕まってるΩ)
57 20/10/11(日)23:28:02 No.736061217
キノコのおじさんが実は作中かなりの強キャラ
58 20/10/11(日)23:28:05 No.736061244
当時はソイルのレシピを全部覚えてたなあ
59 20/10/11(日)23:28:30 No.736061421
FFの映画ってそこまで酷い出来だったんです?
60 20/10/11(日)23:29:02 No.736061651
>外界の章ってもう読めないのかな… >誰も持ってないよね メルカリ見たら330円で売っててダメだった
61 20/10/11(日)23:30:18 No.736062218
>メルカリ見たら330円で売っててダメだった ムックじゃなくてweb小説の方
62 20/10/11(日)23:30:24 No.736062266
倉庫にしまってある
63 20/10/11(日)23:31:12 No.736062617
最後のほうのプロットがサントラCDのジャケ裏にしか載ってないとかめっちゃ悲惨
64 20/10/11(日)23:31:14 No.736062637
>FFの映画ってそこまで酷い出来だったんです? FFか?これが? ってなる
65 20/10/11(日)23:31:16 No.736062654
外界のドラマCDとかあったな シドがこいつアンリミテッドじゃあ?って感じの感想持つ奴
66 20/10/11(日)23:31:30 No.736062774
双子もこれも碌に戦闘で使えないのでとにかく風なんとかしてくれーっ!!て感じなんだよね
67 20/10/11(日)23:31:46 No.736062914
映画のせいで打ち切りと聞いてるけど そもそも映画があっても継続できたのか? 子供ながらにすっごい好きだったけど、グッズもゲームも出てないしな
68 20/10/11(日)23:32:05 No.736063054
未だにオールスター系で全く出してもらえないのが悲しい
69 20/10/11(日)23:32:43 No.736063381
なんかの間違いでリブートしないかな もちろんリサは今風の胸のサイズで
70 20/10/11(日)23:32:48 No.736063420
まあなんというかストーリーがとっつきにくすぎてな…
71 20/10/11(日)23:32:51 No.736063440
>双子もこれも碌に戦闘で使えないのでとにかく風なんとかしてくれーっ!!て感じなんだよね 双子がそう思わないとおじさんもソイル使えない
72 20/10/11(日)23:32:54 No.736063472
内容自体はそこまで持ち上げるほどではなかったと思う ただ敵側の幹部の時だけ作画超気合入ってんだよねこれ
73 20/10/11(日)23:33:02 No.736063528
植田佳奈のオープニング好き
74 20/10/11(日)23:33:31 No.736063744
アイとユウも混沌の子なんだっけ
75 20/10/11(日)23:33:35 No.736063781
>双子もこれも碌に戦闘で使えないのでとにかく風なんとかしてくれーっ!!て感じなんだよね 基本敵は風しか何とかできない双子いないと魔ガンが撃てないというバランス
76 20/10/11(日)23:34:29 No.736064207
ソイルがウンタラカンタラ
77 20/10/11(日)23:34:32 No.736064238
当時テレビ欄以外で情報集めるとかしない子供だったので 終て書いてあるな… え?終わるの?って思いながら見た最終回はなんかもう凄いの一言だった
78 20/10/11(日)23:34:36 No.736064272
今思えばおじさん7の人気キャラ全部載せみたいなキャラだな…
79 20/10/11(日)23:34:40 No.736064305
今FFのアニメ作ればヒットするのでは...? ヒットしたらついでにFF5のOVAをBD化して欲しい
80 20/10/11(日)23:34:50 No.736064384
見ていた頃は「なんでゲームのFFを素直にアニメ化しないんだよ!」って不満だったけど 逆にゲームやってたら分かるファンサービスを探すのが楽しくなってきた オスカー(カオス)とか召喚獣とかファンファーレBGMとかもう最高…戦闘曲で例のイントロやってくれたら文句なかった
81 20/10/11(日)23:35:30 No.736064686
>植田佳奈のオープニング好き 最初のイントロにだけ白き雲のシルエットが映るのいいよね…2回目のラフ表示とかだと白き雲いないんだよな
82 20/10/11(日)23:35:36 No.736064749
>今FFのアニメ作ればヒットするのでは...? >ヒットしたらついでにFF5のOVAをBD化して欲しい ゲーム作った方が早いねん
83 20/10/11(日)23:35:55 No.736064904
名作って程ではないんだけど大人になって見直したら何とも言えない味がある
84 20/10/11(日)23:35:58 No.736064943
混沌の設定はいろんな世界に生きてる人らの感情のよどみのエネルギーだってのはビックリマン2000に似てるね 世界がどんどん切り取られて異界に取り込まれてくってのも消えてなくなるっていう違いはあるが集中豪無っぽいし
85 20/10/11(日)23:36:05 No.736064992
FF5のOVAはFF5と関係無い話として見てほしい…
86 20/10/11(日)23:36:11 No.736065037
いま改めてリメイクしたら絶対成功すると思うけどもうこのころのスタッフ集められないだろうな・・・
87 20/10/11(日)23:36:16 No.736065082
見返すことできるの?
88 20/10/11(日)23:36:55 No.736065362
>これアンサガと世界観共有と聞いた アンリミテッドって偶然じゃなかったのか・・・・
89 20/10/11(日)23:36:56 No.736065370
FF5のOVAは作画すごいよね…
90 20/10/11(日)23:37:08 No.736065489
OP曲はよく覚えてる EDは忘れた
91 20/10/11(日)23:37:19 No.736065583
>世界がどんどん切り取られて異界に取り込まれてくってのも消えてなくなるっていう違いはあるが集中豪無っぽいし 後の?サガフロンティア入ってる感もある
92 20/10/11(日)23:37:43 No.736065764
スタッフ見たら頭おかしいとしか思えないメンツだった… こんな濃いスタッフだったのか…そりゃこうなるよ!
93 20/10/11(日)23:38:13 No.736066007
ゴンゾの日なら一挙放送するかもって期待したんだけどな… スピグラとか赤庭は叶ったんだけど
94 20/10/11(日)23:38:20 No.736066080
艦これの田中がまだスクウェア社員でこのアニメのゼネラルプロデューサーやってた
95 20/10/11(日)23:38:35 No.736066193
>>メルカリ見たら330円で売っててダメだった >ムックじゃなくてweb小説の方 探したら重いけど公式サイトごと インターネットアーカイブから見れるみたい 残ってるもんだね
96 20/10/11(日)23:38:39 No.736066222
まあスクエニ絡むとちょっと面倒だよね
97 20/10/11(日)23:38:50 No.736066310
なんかよくわからない話だったという印象しかない
98 20/10/11(日)23:38:53 No.736066335
4のストーリーをアニメ化...やっぱいいや...
99 20/10/11(日)23:38:54 No.736066349
音楽がすごいFFしてたのは良かった
100 20/10/11(日)23:38:58 No.736066385
>混沌の設定はいろんな世界に生きてる人らの感情のよどみのエネルギーだってのはビックリマン2000に似てるね >世界がどんどん切り取られて異界に取り込まれてくってのも消えてなくなるっていう違いはあるが集中豪無っぽいし ていうか階層宇宙の設定自体もさ…
101 20/10/11(日)23:39:00 No.736066400
>ゲーム作った方が早いねん 自社製の3Dアニメでも作るならともかく企画と大まかな脚本とキャラデザ以外作るのはアニメ会社なんだから早いかどうかは関係なくない……?
102 20/10/11(日)23:39:30 No.736066692
>双子もこれも碌に戦闘で使えないのでとにかく風なんとかしてくれーっ!!て感じなんだよね うごかない… (ダメだこれ!)
103 20/10/11(日)23:40:45 No.736067244
>FF14にでてくるジョブであるところのガンブレイカーが使う魔弾の名前がソイル… >完全にこれが元ネタですよね ソイルの中に魂入ってたりはさすがにしないが ガンブレイカーが使う必殺技にソウルガンメタルって技もあるぞ
104 20/10/11(日)23:40:46 No.736067248
魔銃発動のBGM本当によくできてるな 下手に使うと混沌を増幅させてしまうから危うさも秘めてるんだけど それでも僅かな希望が芽生えていく疾走感がたまらん
105 20/10/11(日)23:40:57 No.736067325
一番好きな召喚術
106 20/10/11(日)23:41:27 No.736067533
映画の煽り受けなくても色々とアレなところはあるが最終回のソイルで全部許すよ
107 20/10/11(日)23:41:29 No.736067549
仮面?なのか糸目なのかわからんくねくねしてる幹部があからさまにヤバそうだったけど最終回で雑にお亡くなりになった いやまあ最終回で敵幹部全部死ぬんだけども
108 20/10/11(日)23:41:38 No.736067652
メテオマスターとテュポーンが好き
109 20/10/11(日)23:41:46 No.736067713
一刀獣のBGMも好き
110 20/10/11(日)23:42:03 No.736067835
たびたび残党が活動してるかのような形跡がゲームにあるよね 零式のファントマとかソイルと何が違うんですか
111 20/10/11(日)23:42:16 No.736067934
色の名前がいちいちカッコいい 厨二病をくすぐる
112 20/10/11(日)23:42:25 No.736068023
戦闘の手段が一発限りの召喚術ってのはすごいことやってるなって見てた当時も思ってた
113 20/10/11(日)23:42:34 No.736068109
>下手に使うと混沌を増幅させてしまうから危うさも秘めてるんだけど ていうか混沌なくなったら階層宇宙バラッバラになってみんな等しく滅亡なので混沌自体が悪いわけじゃない アイとユウもそれから生まれてるし それが悪い意識持ったのが悪い
114 20/10/11(日)23:42:39 No.736068154
>仮面?なのか糸目なのかわからんくねくねしてる幹部があからさまにヤバそうだったけど最終回で雑にお亡くなりになった オスカーって続編で生きてなかったっけ…?ヘルバは生きてたけど
115 20/10/11(日)23:42:50 No.736068245
FF映画見たはずなのに何一つ内容が思い出せない…
116 20/10/11(日)23:42:55 No.736068303
オスカーはポーカードだよねまんま…
117 20/10/11(日)23:43:31 No.736068604
>色の名前がいちいちカッコいい 全部実在の名前と聞いてひっくり返る
118 20/10/11(日)23:43:33 No.736068614
ソイル!我が力!
119 20/10/11(日)23:43:40 No.736068684
てかビックリマン2000とライター同じだっけ? 確かにめっちゃ設定似てんな…
120 20/10/11(日)23:43:40 No.736068692
海パズルは正直ダレたけど子安のショッキングピンクとお前がソウルになれで全部チャラになった
121 20/10/11(日)23:43:44 No.736068734
FF映画はエイリアン…の幽霊に襲われる話だったかな
122 20/10/11(日)23:44:06 No.736068921
FFTAに召喚銃って武器があったな
123 20/10/11(日)23:44:09 No.736068943
>いやまあ最終回で敵幹部全部死ぬんだけども そのオスカーとお花の幹部は死んでない お花がひとまず王になるけどその後ユウを王にしようと画策するのが外界の章(最終回後)の筋書き
124 20/10/11(日)23:44:30 No.736069101
>全部実在の名前と聞いてひっくり返る ウルトラショッキンブピンクも!?
125 20/10/11(日)23:44:48 No.736069211
タイラント伯爵を扇動してるのがオスカー(カオス)だったり色々ニヤニヤできた あとパワー系の幹部って本当にどこでも裏切られたり不遇だな!
126 20/10/11(日)23:45:24 No.736069465
毎回召喚獣が何がでるのか予想するのが好きだった 暖色系ばかりでこれイフリートだ!って予想して出てきて嬉しかった
127 20/10/11(日)23:45:30 No.736069519
ああ・・・やっと・・・死ねる・・・
128 20/10/11(日)23:45:42 No.736069611
色をググった事はあるけど出てこなかったな 専門書に載ってるのかしら
129 20/10/11(日)23:45:44 No.736069630
ピストに関してはウルトラショッキングピンクゥ!よりも小型化してギャーギャーナニスルーしてる演技のほうが笑えた
130 20/10/11(日)23:46:32 No.736069984
恐らくバハムートあんなどぎつい色の集まりで出るんだ…
131 20/10/11(日)23:46:34 No.736069998
>ムックじゃなくてweb小説の方 これ? https://web.archive.org/web/20040630063907/http://www.ff-u.com/after_project/index.html
132 20/10/11(日)23:46:38 No.736070036
2色目のソイルを指で横から縦に挟み替えるのが出来そうで出来ない
133 20/10/11(日)23:46:47 No.736070095
ピストはショッキングピンクよりその前の風へのさあ撃ったんさい撃ったんさい!って煽りが好き
134 20/10/11(日)23:46:48 No.736070108
ミストになっちまったぁぁぁぁ!!!!
135 20/10/11(日)23:46:57 No.736070166
メテオマスター!?誰?誰なの!?トンベリでしょこれ!と突っ込んだり ビスマルク!?そんなマイナーなの呼んでくるの!?と毎回大はしゃぎしてたな…
136 20/10/11(日)23:47:05 No.736070223
ピストは凄いいいキャラだったな
137 20/10/11(日)23:47:22 No.736070353
去年あたりのダグアンドキリルの装填シーンとかそのまんまで見ると吹くよ
138 20/10/11(日)23:47:39 No.736070477
なんですかそれは!?空瓶じゃないですか????
139 20/10/11(日)23:48:10 No.736070708
FF6の召喚獣多いな…ってなった
140 20/10/11(日)23:48:25 No.736070802
常に乳首立ってた思い出
141 20/10/11(日)23:48:29 No.736070828
FFメビウスも残党だったんだろうかって感じはする 3色エレメントでどうとか世界観とか
142 20/10/11(日)23:48:30 No.736070836
世界観設定が河津Pなんだっけか
143 20/10/11(日)23:48:34 No.736070866
双子の男の子の方が敵幹部に狙われて女の子の方はオメガの心を虜にしたり ヤバい双子だ
144 20/10/11(日)23:48:50 No.736070975
10は発売されてた? イクシオン出てたよね
145 20/10/11(日)23:49:22 No.736071206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146 20/10/11(日)23:49:33 No.736071313
ペインブルーでアニマが出てきたり本当にニヤッとさせる要素が多い
147 20/10/11(日)23:49:37 No.736071343
こええよ!
148 20/10/11(日)23:49:45 No.736071414
FF14のガンブレLBソウルガンメタルは2発しか入らないはずのソイルを3発撃ってるんだよ これがどういうことだか分かるか
149 20/10/11(日)23:50:33 No.736071842
>恐らくバハムートあんなどぎつい色の集まりで出るんだ… マジで出てきそうだったのがすごい
150 20/10/11(日)23:50:39 No.736071885
>これがどういうことだか分かるか 14分からないのでわからない…自分をソウルにしてうってるってこと?
151 20/10/11(日)23:50:42 No.736071923
『瞳に満ちる光』ティアレインボー 『究極の魂』ソウルガンメタル 『我が命の螺旋』エンドレスホワイト