虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/11(日)22:24:36 >心を折... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)22:24:36 No.736030833

>心を折れ 多分もう何回かは立っていると予想

1 20/10/11(日)22:27:11 No.736032121

主人公でもなんでもないやつ

2 20/10/11(日)22:27:35 No.736032293

折れて白髪に

3 20/10/11(日)22:27:35 No.736032295

折れはしなかったけど折れた後だった

4 20/10/11(日)22:27:57 No.736032492

主人公だと思ったらわき役だった

5 20/10/11(日)22:28:54 No.736032961

世間の認知度に対してimgでの認知度が異常に高いアニメ

6 20/10/11(日)22:29:30 No.736033279

もうちょっと手心を…

7 20/10/11(日)22:30:22 No.736033716

ベフォールの子供たちの内部崩壊の仕方が妙にリアルで… 何となくノエインと近い薄暗い感じが似てた

8 20/10/11(日)22:31:12 No.736034109

当時imgでも毎回実況が立ってたと思う ここで実況しながら見てた記憶があるから余計にimgで話題に上がるんだと思う

9 20/10/11(日)22:31:33 No.736034322

当時よく最後まで追ったな俺ってなったヤツ

10 20/10/11(日)22:32:37 No.736034922

実際面白いよこれ 胸糞悪い所はあるけどさ

11 20/10/11(日)22:33:42 No.736035455

面白い事は誰一人否定しないと思う ただ一回見た後にもう一回見たいかと言われると辛い

12 20/10/11(日)22:35:48 No.736036384

一挙配信とかあったらめちゃくちゃ盛り上がると思う

13 20/10/11(日)22:36:24 No.736036677

タイトルに偽りが全くないやつ

14 20/10/11(日)22:36:37 No.736036795

序盤はかなり人選ぶんじゃねえかな

15 20/10/11(日)22:37:47 No.736037354

細部をいい感じに忘れてるからも一度見たい ただラスト周りのなんで…って展開はちょっと覚えてる

16 20/10/11(日)22:38:39 No.736037776

26話かけて入念に折る

17 20/10/11(日)22:40:09 No.736038490

>序盤はかなり人選ぶんじゃねえかな 序盤越えられるかが勝負かも知れない 途中からの怒涛の答え合わせはすごい

18 20/10/11(日)22:42:08 No.736039497

>序盤はかなり人選ぶんじゃねえかな 一挙配信向けだな

19 20/10/11(日)22:42:24 No.736039616

キャラデザ大丈夫ならいける

20 20/10/11(日)22:42:36 No.736039727

最初観ててヘルガが嫌いでも最後はわかる…ってなる

21 20/10/11(日)22:43:05 No.736039974

初見の人にはネタバレせずにじっくり楽しんでもらいたいですよね

22 20/10/11(日)22:43:10 No.736040013

このアニメ心が折れてる人しかいない…

23 20/10/11(日)22:43:47 No.736040303

OPEDや雰囲気好きで見てた どうして…

24 20/10/11(日)22:43:50 No.736040337

BGMと演出がいいからいけるって!

25 20/10/11(日)22:44:08 No.736040497

>初見の人にはネタバレせずにじっくり楽しんでもらいたいですよね やあボクはトーマ フリーの拳法家さ

26 20/10/11(日)22:44:34 No.736040720

ヒロインとくっつかなかった事はどうでもいいんだ 因縁から解放されたってことだし むしろあの二人がまたくっついた事のほうが いいのかな…いいのか…みたいなモヤモヤした気持ちになる

27 20/10/11(日)22:45:15 No.736041023

どうしてぽっと出の男にヒロインを取られなきゃならないんですか?

28 20/10/11(日)22:45:28 No.736041118

(銃ガクガク)

29 20/10/11(日)22:45:32 No.736041149

リアルタイムで見てなかったんだけどセス=トーマ判明した回ってここでも阿鼻叫喚だったのかな

30 20/10/11(日)22:46:58 No.736041813

>ぽっと出の男(スレ絵)

31 20/10/11(日)22:47:17 No.736041957

最終話でスレ画とくっついてもどうせ後から追いかけて来たイケメンになびいて別れるんだろうなって思えるヘルガがね…

32 20/10/11(日)22:47:35 No.736042105

実は主人公はヒロイン

33 20/10/11(日)22:48:24 No.736042477

よくあるタイムリープ物かと思ったら想像以上に世界観が凄かった

34 20/10/11(日)22:49:41 No.736043079

子どもたちが割を食いすぎる…

35 20/10/11(日)22:49:43 No.736043086

水のまどろみがね いいんだ…

36 20/10/11(日)22:50:04 No.736043250

過去編で負の方の驚きが凄い

37 20/10/11(日)22:50:18 No.736043344

巨女も出てくる

38 20/10/11(日)22:50:58 No.736043656

転生装置なしでおいかけてくる

39 20/10/11(日)22:51:09 No.736043736

前世の因縁に縛られすぎだろうよ… どんだけだよ

40 20/10/11(日)22:51:18 No.736043813

作者の視聴者を曇らせてやろうって気概を感じる

41 20/10/11(日)22:51:54 No.736044093

>前世の因縁に縛られすぎだろうよ… だって別に因縁を絶とうとしてないし…

42 20/10/11(日)22:52:01 No.736044153

>ヒロインとくっつかなかった事はどうでもいいんだ >因縁から解放されたってことだし >むしろあの二人がまたくっついた事のほうが >いいのかな…いいのか…みたいなモヤモヤした気持ちになる 全く因縁から解放されてない…

43 20/10/11(日)22:52:13 No.736044257

トーマがセス発覚自体はトーマがやっと当事者になった盛り上がりのほうがやや強かった気がする

44 20/10/11(日)22:52:19 No.736044308

>どうしてぽっと出の男にヒロインを取られなきゃならないんですか? 語られてないだけでヒントも何もないまっさらな状態で飛ばされて独力だけでヘルガを見つけ出す凄い人なんですよ彼は

45 20/10/11(日)22:53:01 No.736044626

記憶が何だよ!今まで一緒に頑張ってきたのはトーマだろ!?

46 20/10/11(日)22:54:12 No.736045193

絵を新海誠風にして劇場版3部作にしよう

47 20/10/11(日)22:54:32 No.736045384

すごいアニメだったけど 俺は2回見ようとも思えない

48 20/10/11(日)22:54:54 No.736045574

ヘルガってトーマよりチットの方しか気にしてなかったような

49 20/10/11(日)22:55:39 No.736045929

トーマっていうと未だにそげぶじゃなくてこっちが出てくる

50 20/10/11(日)22:56:41 No.736046464

これなんかはBD-BOXとか出ないだろうな

51 20/10/11(日)22:56:54 No.736046578

最後にくっつかないとまた繰り返す羽目になるからな あそこでリセットして初めてギリシアの呪縛から自由になれる

52 20/10/11(日)22:57:11 No.736046723

現世に対して前世があるのはいいんだけど 前世の前はないのかこいつらってなる

53 20/10/11(日)22:57:52 No.736047034

最後の最後にしか主人公が出ない

54 20/10/11(日)22:58:01 No.736047098

むしろチットはなんなんだよいいヤツすぎるだろ

55 20/10/11(日)22:58:06 No.736047149

結局この事件を全部覚えてるのはチットだけってのが中々切ない

56 20/10/11(日)22:58:09 No.736047172

トーマ自身に落ち度はないのがなんとも…

57 20/10/11(日)22:58:49 No.736047496

現代で何もしてねーのがヒロイン掻っ攫っていくのがどうにも納得いかない

58 20/10/11(日)22:59:40 No.736047982

>現代で何もしてねーのがヒロイン掻っ攫っていくのがどうにも納得いかない 何光年も離れた星で生まれ変わった恋人を見つけただけで十分では…

59 20/10/11(日)22:59:47 No.736048042

母親が見てて物心ついてないレベルときに見てて全く意味わからなかったけど見返したいなこれ

60 20/10/11(日)23:00:08 No.736048231

dアニメストアにあるよ

61 20/10/11(日)23:00:49 No.736048527

出て来る名前が全体的にかっこいい

62 20/10/11(日)23:00:59 No.736048599

デュマに…デュマに救いはないんですか…

63 20/10/11(日)23:01:08 No.736048657

娘が死にそうな怪我する 次死んだらこの星を滅ぼす! とかいう国王の父ちゃんが全部悪い

64 20/10/11(日)23:01:21 No.736048764

運命というか呪い

65 20/10/11(日)23:01:52 No.736049070

べフォールの子供らのその後だけが見たい…

66 20/10/11(日)23:02:03 No.736049170

世代を重ねるごとに記憶が薄れていって死んだり目的を忘れて行ってしまうのは物悲しくもある

67 20/10/11(日)23:02:15 No.736049263

恋人一回見つけて成就したら次の輪廻のあとどうなるんです?

68 20/10/11(日)23:02:27 No.736049361

俺がなんとなく寝取られに抵抗あるのはこれ思い出すからかも知れない…

69 20/10/11(日)23:02:50 No.736049531

ベフォールの子供たちマジ悲劇しかしねぇ

70 20/10/11(日)23:03:05 No.736049646

子供達はあの後みんな家族と再開したよ…

71 20/10/11(日)23:03:16 No.736049724

>恋人一回見つけて成就したら次の輪廻のあとどうなるんです? 未練なくなって転生しなくなるんじゃね

72 20/10/11(日)23:03:21 No.736049775

>恋人一回見つけて成就したら次の輪廻のあとどうなるんです? アギたちが選んだようにギリシア人でなく地球人として生きていく

73 20/10/11(日)23:03:51 No.736049994

全然すっきりしない最後なのに何か爽やかな音楽と皆の笑顔でエピローグしてて余計モヤモヤするやつ

74 20/10/11(日)23:04:08 No.736050136

ミスリードっぷりと全てが発覚してく過程のカタルシスがたまらない

75 20/10/11(日)23:04:11 No.736050163

>子供達はあの後みんな家族と再開したよ… ソレトが父親と再会できて本当に良かった…

76 20/10/11(日)23:05:54 No.736050981

すげぇ面白かったけどすげぇ釈然としねぇ!

77 20/10/11(日)23:06:35 No.736051313

結局ヘルガの執念の物語なんです

78 20/10/11(日)23:06:59 No.736051502

>(銃ガクガク) このシーンの演出はアニメ名演出オールタイムベストだと思う 個人的にはシムーンでマミーナの遺体が花畑に放り出されるシーンと双璧をなしている

79 20/10/11(日)23:07:12 No.736051607

面白いけどどうにももやもやするエンディング 面白いのだけど…

80 20/10/11(日)23:07:39 No.736051843

因縁がわかってから見返すとヘルガの態度がその…

81 20/10/11(日)23:07:57 No.736051995

最後の釈然としなさも込みでいい作品だと思う

82 20/10/11(日)23:09:38 No.736052775

というかヘルガ以外その後全部なしなのが… 製作側にはヘルガの物語なのかもしれんが見てる側はあの三人に優劣なんかないのに

83 20/10/11(日)23:09:39 No.736052776

セスさまがソランを撃つまでのシーン本当にいいよね…

84 20/10/11(日)23:10:42 No.736053267

大人になったスレ画は幸せになれたのだろうか…

85 20/10/11(日)23:11:10 No.736053465

セスのメンタル削られ描写が濃厚すぎる…

86 20/10/11(日)23:12:05 No.736053912

セスが拗らせていく過程が分かりやすくまとめられていてダメージが直接視聴者に届くのつらいよ

87 20/10/11(日)23:12:48 No.736054230

ここまで念入りなの他で見たこと無い

88 20/10/11(日)23:12:50 No.736054240

はっきり言っちゃうとあの後のことなんて一番どうでもいいのがヘルガだからな… どうせ描かれなくても一生ソラン待ってるだろうし

89 20/10/11(日)23:12:54 No.736054270

色々言われるけど今まで見たアニメの中で一番好きだ…

90 20/10/11(日)23:12:59 No.736054314

ラストの理屈はわかるけど釈然としない感が凄い

91 20/10/11(日)23:13:08 No.736054377

自分の声は届かないのにソランの声は届くのをまざまざと見せつけられる

92 20/10/11(日)23:13:25 No.736054539

セスの贖罪だけじゃなくてトーマの幸せもちょっとでいいから見せて欲しかった…

93 20/10/11(日)23:13:59 No.736054812

>セスの贖罪だけじゃなくてトーマの幸せもちょっとでいいから見せて欲しかった… 両親が立派な人!

94 20/10/11(日)23:14:01 No.736054835

>因縁がわかってから見返すとヘルガの態度がその… 転生しすぎて疲弊しちゃったのかなって…

95 20/10/11(日)23:14:23 No.736054984

>記憶が何だよ!今まで一緒に頑張ってきたのはトーマだろ!? トーマ自身がヒロインに前世の彼氏に会えるよって言ってるので

96 20/10/11(日)23:14:26 No.736055008

>ラストの理屈はわかるけど釈然としない感が凄い 見直すと分かるけど釈然としないけどわかる…ってループになる

97 20/10/11(日)23:15:10 No.736055319

>べフォールの子供らのその後だけが見たい… 円盤最終巻にちょっとだけ特典映像が

98 20/10/11(日)23:16:03 No.736055722

>はっきり言っちゃうとあの後のことなんて一番どうでもいいのがヘルガだからな… >どうせ描かれなくても一生ソラン待ってるだろうし 再会シーン描かないとスレ画が報われない セスも報われない

99 20/10/11(日)23:16:11 No.736055781

ティナのこれまでは俺が守ってきたからこれからはお前が守れよ!ってソランに言うところがめっちゃいいんすよ… だからこそダメージがでかい

100 20/10/11(日)23:17:00 No.736056133

子供たちのその後はヒースマの葬式のシーンで心が苦しくなる

101 20/10/11(日)23:17:34 No.736056397

ギリシアの王様が弟と拗れたとかがそもそもの発端だったような

102 20/10/11(日)23:17:56 No.736056532

アギたちが他人の人生奪ってまで転生なんかするべきじゃないって自分たちで結論出せるのが立派なんだけどつらいし切ない…

103 20/10/11(日)23:18:49 No.736056904

>ギリシアの王様が弟と拗れたとかがそもそもの発端だったような ギリシアの王族がクソすぎるし転生勢はそのしわ寄せだからな…

104 20/10/11(日)23:18:53 No.736056930

>>(銃ガクガク) >このシーンの演出はアニメ名演出オールタイムベストだと思う >個人的にはシムーンでマミーナの遺体が花畑に放り出されるシーンと双璧をなしている これ好きな人はなんとなくかつて少女だったのもわかる

105 20/10/11(日)23:18:57 No.736056956

imgはマジでファンタスティックチルドレンの唯一のファン サイトなんじゃなかろうか

106 20/10/11(日)23:18:59 No.736056974

セスの贖罪の物語だからこそヘルガがソランの生まれ変わりに会うシーンが必要なので それ抜いたら本末転倒という…

107 20/10/11(日)23:19:16 No.736057103

本来主人公やるべき奴が最後の最後まで出てこない

108 20/10/11(日)23:19:26 No.736057162

>ギリシアの王様が弟と拗れたとかがそもそもの発端だったような それで王の娘が死にかけて王が狂った 本編開始時点ではもう正気に戻ってるらしいが…

109 20/10/11(日)23:19:31 No.736057195

物語としてそうなるのはよくわかるんだ! わかるんだ…

110 20/10/11(日)23:19:51 No.736057366

GBA版だとスレ画がソランの生まれ変わりエンドもあった

111 20/10/11(日)23:20:03 No.736057438

一番きついのはデュマというね… ほぼ自決エンド

112 20/10/11(日)23:20:12 No.736057498

ソランは転生装置なしで転生してきたんだからそれでもう十分なんだ…

113 20/10/11(日)23:20:51 No.736057808

>BGMと演出がいいからいけるって! BGMはホントいいからね… 演出も冴えてる

114 20/10/11(日)23:21:02 No.736057887

ワンダまで泣かせにくるのはやめろや!

115 20/10/11(日)23:21:15 No.736057977

サ最後はベルガとトーマがくっつけばよかったのでは?と思ってしまう あくまでもトーマとしてね

116 20/10/11(日)23:21:17 No.736058004

>一番きついのはデュマというね… >ほぼ自決エンド あいつもあいつでベフォールの子一人捕獲して延々拷問してたからなあ…

117 20/10/11(日)23:21:57 No.736058330

>ソランは転生装置なしで転生してきたんだからそれでもう十分なんだ… 前世の因縁いつまでも引きずるのよそうぜってやっておいて転生したからすごいって言われてもさぁ

↑Top