ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)22:22:15 No.736029738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/11(日)22:24:21 No.736030722
なんのこったよ
2 20/10/11(日)22:25:36 No.736031357
初めて聞いた文化だ…
3 20/10/11(日)22:25:51 No.736031479
生粋の性根主義者だからショタでも男なら男声でいいだろ…みたいな気持ちはある
4 20/10/11(日)22:27:21 No.736032184
確かにエロアニメの竿役のショタは女性の方が良いが…
5 20/10/11(日)22:30:46 No.736033908
女性向けって男性向け以上に単発企画の多いし作品は違うけど声はいつもの面々ってパターンが多そう
6 20/10/11(日)22:31:07 No.736034065
逆に(?)昔のアニメみたいに明らかな男性キャラに女性声優当てられると?…みたいな気持ちにもなるし時代の流れを感じるんぬな。ショタに男性声優を当てたほうが良い文化自体は初めて聞いた
7 20/10/11(日)22:34:19 No.736035755
女向けポルノコンテンツだとそりゃ男声優になる
8 20/10/11(日)22:35:28 No.736036254
今は歌ったりイベントに出たりしないといけないからな
9 20/10/11(日)22:39:16 No.736038076
>今は歌ったりイベントに出たりしないといけないからな あーなるほど
10 20/10/11(日)22:39:23 No.736038119
sideM唯一の女性声優とか結構すごい事態だと思う
11 20/10/11(日)22:39:55 No.736038368
>今は歌ったりイベントに出たりしないといけないからな なるほど…
12 20/10/11(日)22:43:37 No.736040217
まあ確かに山下大輝や村瀬歩はショタでよく聞いてる気はするが、女性向けコンテンツ以外でそんなショタを摂取することそもそもないからかたっぱしから同じ声…とはならんなぁ
13 20/10/11(日)22:59:20 No.736047802
男性声優のショタでシコったらホモ そんなこだわりを持っていたころはどれだけのお精子をメスにコキ捨ててきたんだろう ゼロは何も教えてくれない
14 20/10/11(日)23:01:57 No.736049118
ジョジョ5部アニメのナランチャは最初女性の方かと思った
15 20/10/11(日)23:02:10 No.736049217
悟空やルフィに女性声優当ててるの今じゃ考えらんないよね
16 20/10/11(日)23:05:24 No.736050718
>悟空やルフィに女性声優当ててるの今じゃ考えらんないよね 悟空とクリリンはもし今キャスト刷新してリメイクしたなら少年から青年に変わった辺りで声優が変わってるかもしれない つくづくあの大御所方の演技力とバイタリティの素晴らしさよ
17 20/10/11(日)23:05:46 No.736050902
80代の老婆が少年漫画ヒーローの声優やってるのが信じられねえよ
18 20/10/11(日)23:06:31 No.736051294
演技力や体力の問題より先に寿命の問題が表出するってどういうこったよ
19 20/10/11(日)23:07:51 No.736051951
じゃあ子役使うか
20 20/10/11(日)23:08:16 No.736052137
少年悟空が野沢さんなのは納得するけれど成長した時に声優変えてたら色々歴史が変わってたかもしれん…
21 20/10/11(日)23:08:34 No.736052292
リツイートすな
22 20/10/11(日)23:10:23 No.736053116
福山とか昔はショタやってたが今多分キッツいだろうな
23 20/10/11(日)23:11:02 No.736053414
野沢さんはちゃんとお婆ちゃんの声やるとそれらしいからビックリする FF零式で凄いチョイ役に出てきたけど女傑って感じだった
24 20/10/11(日)23:12:24 No.736054051
>逆に(?)昔のアニメみたいに明らかな男性キャラに女性声優当てられると?…みたいな気持ちにもなるし時代の流れを感じるんぬな。 ショタに女声優ならわかるがもう声変わりしてる大人に女声優って昔割りと多かったな…
25 20/10/11(日)23:13:28 No.736054565
ドラえもんはスネジャイは昔から男声優だな
26 20/10/11(日)23:14:25 No.736055000
>野沢さんはちゃんとお婆ちゃんの声やるとそれらしいからビックリする >FF零式で凄いチョイ役に出てきたけど女傑って感じだった ごくたまに洋画吹き替えで見るけど 品と芯の強さを兼ね備えた老婦人役が上手すぎる
27 20/10/11(日)23:16:04 No.736055724
>80代の老婆が少年漫画ヒーローの声優やってるのが信じられねえよ 衰えないすごいみたいに言われるけど正直かなりキツそうだし叫びに迫力なくなってると思う…
28 20/10/11(日)23:17:08 No.736056196
本当に演技力を必要としてる監督は 演劇畑から人材を引っ張ってくるので 声優はもう声オタから金を回収する仕事でしかない
29 20/10/11(日)23:18:02 No.736056567
>衰えないすごいみたいに言われるけど正直かなりキツそうだし叫びに迫力なくなってると思う… ドラゴンボール超の後半は全体的に高齢化してるから1.1倍再生くらいじゃないとちょっと辛い
30 20/10/11(日)23:18:03 No.736056576
男がショタ役に合わせようとすると年相応のかわいさを出そうとするから苦手
31 20/10/11(日)23:20:35 No.736057666
炭次郎昔なら絶対女性声優だな
32 20/10/11(日)23:21:04 No.736057902
>男がショタ役に合わせようとすると年相応のかわいさを出そうとするから苦手 照れがあるのか役よりも自分の方に演技寄せる感じはありそう それこそ山口勝平とか阪口大助とかは違和感ない気がする
33 20/10/11(日)23:21:59 No.736058336
るろうにとかもうおっさんの年齢なのに女性当ててたからなぁ