20/10/11(日)21:57:07 ガチン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)21:57:07 No.736017504
ガチンコでプロレスやったらやっぱり普段の試合よりつまらなくなるんスかね
1 20/10/11(日)21:58:03 No.736017952
そこまでキレた奴が居ないと思われる
2 20/10/11(日)22:00:44 No.736019245
ノア
3 20/10/11(日)22:03:48 No.736020664
チンコでプロレスやったら盛り上がると考えられる
4 20/10/11(日)22:05:45 No.736021567
木場とか鯱山見るとプロレスラーってうーn…てなる
5 20/10/11(日)22:05:46 No.736021585
鬼龍みたいな性格がクソがチャンピオンになってもつまらないから
6 20/10/11(日)22:05:58 No.736021684
怪我人出てそれ以降の巡業に穴開く事が一番避けなきゃならん事態なので一回の試合内容が面白いかどうかはさほど重要ではない
7 20/10/11(日)22:06:19 No.736021841
結局寝技ゴロゴロか立ち技は回避主流っていう当たり前だけど塩試合になって死ぬ
8 20/10/11(日)22:09:31 No.736023382
寝技ゴロゴロは間違いなさそう 普通の人は見てて面白くない
9 20/10/11(日)22:10:53 No.736024081
どうしても相手のいいところを潰し合うことになるからなあ
10 20/10/11(日)22:11:02 No.736024153
客が求めてるのはエンターテイメントであってガチの試合じゃないんだよね
11 20/10/11(日)22:11:48 No.736024511
>客が求めてるのはエンターテイメントであってガチの試合じゃないんだよね ガチ試合とか怖いだけだし…
12 20/10/11(日)22:12:47 No.736024994
反則5秒以内のルールあるけどレフェリー次第で一発でハンソクマケもありえるからな…
13 20/10/11(日)22:14:32 No.736025930
ガチの内容にもよるけど本気で技かけて骨折れて担架で運ばれるレスラー見て面白いかって聞かれたらうn
14 20/10/11(日)22:15:49 No.736026588
まず相手の協力ありきの技が多すぎる
15 20/10/11(日)22:16:02 No.736026694
プロレス技なんてだいたい危険すぎるしな 下手すりゃ一生モノの怪我になる
16 20/10/11(日)22:16:40 No.736027013
>まず相手の協力ありきの技が多すぎる ロープの反動からのラリアットという基本からしてそうだしな
17 20/10/11(日)22:17:34 No.736027451
でもプロレスって格闘技じゃなくて"ショー"ですよね?
18 20/10/11(日)22:17:50 No.736027589
プロレス詳しくないけど◯◯ドライバーみたいな技どれも危険すぎない?
19 20/10/11(日)22:17:54 No.736027611
他の格闘技はガチガチにルール決めて怪我防いでいるわけだしな
20 20/10/11(日)22:18:04 No.736027688
結果が決まってないって意味ならビューティーペアの対決とか全女絡みにはわりとあるみたいね
21 20/10/11(日)22:18:27 No.736027869
>でもプロレスって格闘技じゃなくて"ショー"ですよね? そうっスね
22 20/10/11(日)22:18:45 No.736028007
ガチのプロレスってつまりアマレスじゃないの?
23 20/10/11(日)22:19:59 No.736028619
ブックだのお芝居だの言われるけど高難易度の技実現させる筋肉と技術は素直に褒めていいと思うの
24 20/10/11(日)22:20:23 No.736028852
>寝技ゴロゴロは間違いなさそう ガチならストンピング攻撃ですな ちょっと助走つけてジャンプして
25 20/10/11(日)22:20:42 No.736029017
>他の格闘技はガチガチにルール決めて怪我防いでいるわけだしな 初期UFCルールはもうできないだろうね
26 20/10/11(日)22:21:51 No.736029558
>下手すりゃ一生モノの怪我になる 下手しなくても毎回死人か障碍者が出ると思う
27 20/10/11(日)22:21:53 No.736029577
バキの板垣先生がそういう企画の試合を見たそうなんスけど 終わり際には先生含めた観客全員ゲンナリしてたって書いてたっスね やっぱりただの壊し合いって見て楽しいもんじゃないそうっス
28 20/10/11(日)22:22:08 No.736029681
ロック・アップはまさにショーとしてのプロレスのなんたるかを負の側面含めて描ききった名作っス
29 20/10/11(日)22:22:29 No.736029854
ガチでやったら数試合で体壊れて興行にならん
30 20/10/11(日)22:23:10 No.736030169
>>客が求めてるのはエンターテイメントであってガチの試合じゃないんだよね >ガチ試合とか怖いだけだし… えっ!?剣闘士とか…
31 20/10/11(日)22:23:12 No.736030184
頭から突き落とす系はガチだと禁止令が出るっス
32 20/10/11(日)22:23:31 No.736030350
タフみたいなヤクザ同士で賭けたりする闇の試合ってあるのかな…
33 20/10/11(日)22:23:49 No.736030486
>えっ!?剣闘士とか… 結局ドンビキされて禁止されたじゃん… 興行中も多分嫌ってる人多かったろうな
34 20/10/11(日)22:23:53 No.736030513
ショーだろうがあんないろんなヤバそうな技が全部受けてるし十分凄いよ…
35 20/10/11(日)22:24:16 No.736030688
プライドみたいな規模の格闘技大会日本にまだあるんです?
36 20/10/11(日)22:24:35 No.736030828
レゴブロック撒き散らかしたリングで試合するのはガチでは?
37 20/10/11(日)22:24:36 No.736030845
>タフみたいなヤクザ同士で賭けたりする闇の試合ってあるのかな… アングラの格闘技賭け試合みたいなのはあったりする 死んだりはしないが
38 20/10/11(日)22:25:16 No.736031182
>タフみたいなヤクザ同士で賭けたりする闇の試合ってあるのかな… すぐに選手が駄目になりそうでなりたたないんじゃないかなあ
39 20/10/11(日)22:25:24 No.736031264
剣闘士の試合が盛り上がるかどうかってぶっちゃけその時の雰囲気によるっスからね 血なまぐさい殺し合いが見たい時もあれば高度な技術的駆け引きを楽しみたい時もあるんや
40 20/10/11(日)22:25:31 No.736031316
人の命が軽いところならガチンコも盛り上がるかもしれない 客層悪そうだな…
41 20/10/11(日)22:26:07 No.736031607
人の命が軽くても強いやつってそれだけで価値があるから見世物になり辛い 奴隷制度があったローマだから成り立った興行だよ
42 20/10/11(日)22:26:16 No.736031685
>プロレス詳しくないけど◯◯ドライバーみたいな技どれも危険すぎない? ヨッちゃんは後半仲間だったから忘れてたけどキャノンドライバーとかいう死んでもおかしくない技使ってたっスね
43 20/10/11(日)22:27:09 No.736032105
タイガードライバー91
44 20/10/11(日)22:27:23 No.736032202
剣闘士は年に2~3人死ぬくらいだから不幸な事故程度 末期になると話は別だけど
45 20/10/11(日)22:27:44 No.736032379
やり過ぎたらケガ人続出して最終的に選手が残らなさそうな
46 20/10/11(日)22:27:52 No.736032443
受身取れない技使われたら終わり 投げっぱなしジャーマン
47 20/10/11(日)22:28:29 No.736032745
奴隷ですら車くらいの価格だから普通は殺さないらしいね 強い奴隷とかフェラーリ位の価値だろうし
48 20/10/11(日)22:28:38 No.736032824
格闘漫画家はとりあえずプロレスを小馬鹿にしてる勝手なイメージある
49 20/10/11(日)22:28:49 No.736032906
地下闘技場を仕切ってる徳川のジジイはイカれてるっスね
50 20/10/11(日)22:28:53 No.736032948
人間モロいからなあ
51 20/10/11(日)22:29:00 No.736033008
セメントなプロレスはセメントが行われるのが当たり前の環境で見てもただの塩だと思う 基本的には興行であるはずのプロレスで起こるどうもこの試合はセメントっぽいぞ……? という真偽不明の困惑の中でよくわからないエキサイトが巻き起こることはある
52 20/10/11(日)22:29:12 No.736033098
パワハラを前提とした一方的な虐めになってドン引きするだけだよ…
53 20/10/11(日)22:29:16 No.736033145
>ガチの内容にもよるけど本気で技かけて骨折れて担架で運ばれるレスラー見て面白いかって聞かれたらうn 仙女かなんかで場外技受け損なって骨盤へし折れた試合の動画見たことあるけど 痛い…痛いよ…痛い…って呻くレスラーの姿にドン引きですよ
54 20/10/11(日)22:29:23 No.736033209
ハンターさんが思わずガチグリーしそうになるくらいイライラしていた大先生とのリマッチはショーのはずなのにガチ感がすごいんだ 悪い意味で
55 20/10/11(日)22:30:44 No.736033890
でも残酷言うなら現代の格闘技とかアメフトみたいのでも体や脳を削ってやってるところがありますよ
56 20/10/11(日)22:30:53 No.736033940
>人間モロいからなあ 死ぬかどうかって話なら割とすぐに死なない(死ねない)だけど関節がどうのって話になるとね…
57 20/10/11(日)22:31:04 No.736034042
ガチでやったら怪我しないよう技かけられないようにぺちぺちやる塩の未来しか見えないんだよね
58 20/10/11(日)22:31:35 No.736034343
飯伏と内藤はお互いに何やってもいいと思ってるよねあれ
59 20/10/11(日)22:31:49 No.736034476
怒らないでくださいね 興行で相手怪我させたらただのヘタクソじゃないですか
60 20/10/11(日)22:32:15 No.736034725
ボクシングでも世紀の対決とか謳われたパッキャオメイウェザーはメイウェザーは絶対パッキャオの距離に入らないしパッキャオもカウンター喰らえば倒れるから蛮勇は犯せなかったんだ ガチってのはそういうものなんだ
61 20/10/11(日)22:32:24 No.736034816
K -1でガチで戦ってくる奴は頭おかしい怪我負ったらそれで終わりで保険なんてないぜ? ってボブサップだかが言ってたからガチでやったら選手生命絶たれまくると思う
62 20/10/11(日)22:32:34 No.736034897
気をつけてても高山みたいな事故はあるからな… あそこまでリハビリ出来てるのすげーよ…
63 20/10/11(日)22:32:51 No.736035042
>奴隷ですら車くらいの価格だから普通は殺さないらしいね 正当な理由無しで殺したら倫理的に問題になるよ 病気になったからって捨てちゃいけないとかいう法律もあったみただし
64 20/10/11(日)22:32:53 No.736035056
総合も最初だけちょっとガチっぽいのあったけどお仕事になると床でナメクジみたいに絡み合うだけになった
65 20/10/11(日)22:33:05 No.736035147
ガチでやってる総合とかぶっちゃけ皆寝技絞め技ばっかりで本当見ててつまんねぇからな…
66 20/10/11(日)22:33:35 No.736035389
あれは総合のルールに欠陥が合ったと思う 最適化すると寝技有利すぎた
67 20/10/11(日)22:33:39 No.736035421
よしこのアレみたいなのは見てても面白くないと言うか怖い
68 20/10/11(日)22:33:51 No.736035536
飯伏はキャンプ場プロレスでアントーニオ本多の頭を河原の岩に叩きつけたりするからマジキチの部類に入る
69 20/10/11(日)22:34:11 No.736035682
そんな分かりやすく危ないって大技じゃなくても当たり方次第では危ないからなあ
70 20/10/11(日)22:34:12 No.736035698
ガチ総合格闘技ってリーチ長いやつが最強だからな…
71 20/10/11(日)22:34:34 No.736035837
地下格闘技とか命軽い奴らばっかりだし案外似たような企画やれるんじゃね 面白いかどうかは別として
72 20/10/11(日)22:34:38 No.736035873
総合(寝技)は技術の修得に時間かかるから必然的にトップはみんな簡単には技にかかってくれないしちょっと隙見せればすぐ極める達人ばかりでガチになったら膠着してしまう
73 20/10/11(日)22:34:45 No.736035916
プロレスラーはエンターティナー su4271594.jpg
74 20/10/11(日)22:34:47 No.736035935
打撃で相手を負けさせるって根本的に脳震盪にさせるか 骨ダメにして行動不能にするか内蔵殴って行動不能にするかだから リスク高すぎるよな…なぁ!ボクシング!
75 20/10/11(日)22:35:10 No.736036103
>ガチでやってる総合とかぶっちゃけ皆寝技絞め技ばっかりで本当見ててつまんねぇからな… いや楽しめるといえば楽しめるんだよ ただ関節技の攻防で盛り上がれる層はものすごい限られるというだけで
76 20/10/11(日)22:35:17 No.736036169
ブックも何も展開を話すな感想言ったら訴えるぞというスタンスのプロレス漫画がある以上あれを超えなければなんでもありと考えられる
77 20/10/11(日)22:36:11 No.736036568
女プロで制裁でセメントやった時は観客席から「リンチが見たい訳じゃねーぞ」とマジギレの声が出たらしい
78 20/10/11(日)22:36:19 No.736036629
居酒屋で毒蛭観音開きするとか頭おかしいんだよね
79 20/10/11(日)22:36:39 No.736036814
ガチならレスリングのオリンピック競技見ればいいじゃん
80 20/10/11(日)22:37:02 No.736036977
素人に毛が生えたみたいな喧嘩屋みたいなの寄せ集めて殴りっこさせます みたいな企画だか団体だかを何度か聞いた気がする
81 20/10/11(日)22:37:38 No.736037303
ハードコア・ホーリーがやってドン引きされたと考えられる
82 20/10/11(日)22:37:49 No.736037375
ブックのある格闘ってつまり特撮のバトルだから面白くないわけないよね
83 20/10/11(日)22:38:10 No.736037557
>ガチならレスリングのオリンピック競技見ればいいじゃん プロに比べて反則技とか規則が多いじゃない
84 20/10/11(日)22:38:20 No.736037638
寝技の達人同士が試合したらどう膠着するかはブラジリアン柔術黒帯同士の試合を見ればわかる 本当に静か
85 20/10/11(日)22:38:35 No.736037754
自演乙がタックルに合わせての膝蹴りKOはセメント?
86 20/10/11(日)22:38:57 No.736037915
そもそも女子プロ選手がモキュメンタリーに出たら中傷されまくったじゃないですか そういう時代なんですよ
87 20/10/11(日)22:39:26 No.736038143
ルールそのままでガチのプロレスはちょっと見てみたい気もするけど 5秒以内の反則連打でとにかく相手の戦闘能力奪ってフォールしたほうが勝ちみたいな試合になりそう
88 20/10/11(日)22:39:27 No.736038155
>KIDがゴングに合わせての飛び蹴りKOはセメント?
89 20/10/11(日)22:39:33 No.736038190
>ノア マジで三沢の終わり方を見るにホントにプロレスにガチはダメなんだな… 思い知らされた
90 20/10/11(日)22:39:36 No.736038213
>気をつけてても高山みたいな事故はあるからな… あの体格で回転エビ固めミスはもう自爆じゃん…
91 20/10/11(日)22:40:35 No.736038688
三沢は社長俺営業俺エース俺という体制に無理があったとしか
92 20/10/11(日)22:40:41 No.736038738
やっぱロボットプロレスっスよね
93 20/10/11(日)22:41:01 No.736038924
本当に何でもありのガチとかまず法的にアウトになると思う
94 20/10/11(日)22:41:18 No.736039060
三沢の生き様がガチだっただけだろ
95 20/10/11(日)22:41:18 No.736039062
デスバレーボムをガチで頭から!?
96 20/10/11(日)22:42:09 No.736039511
高山に関してはロクに動けない状態で何年もフリーの大物やってたからなあ
97 20/10/11(日)22:42:20 No.736039590
>やっぱロボットプロレスっスよね 人型の時点でガチンコじゃないですよね?という面倒くさいのが湧く辺り大差ないと考えられる
98 20/10/11(日)22:42:56 No.736039885
ルール厳密なノーノーDQマッチってのへ見たことあるけど面白かったな 5秒以内のやつとかも全部反則で1ポイント取られて お互い20ポイントずつくらい加算されてんの
99 20/10/11(日)22:42:56 No.736039887
>結局寝技ゴロゴロか立ち技は回避主流っていう当たり前だけど塩試合になって死ぬ エッチな絵で見るんだったらサブミッションとかの方が魅力的だけど 実際見ると遠いから投げ技や打撃技が多くないとつまらないよね…
100 20/10/11(日)22:43:26 No.736040127
四天王プロレスは勿論ヤバイんだけど 三沢が死んだのは激務で体作れてなかったからなので プロレスじゃなくても激しめの格闘技なら死ぬリスクは相当あったと思う
101 20/10/11(日)22:44:31 No.736040681
ロープワークですら素人がやるともう滅茶苦茶痛いからな…
102 20/10/11(日)22:45:02 No.736040925
打撃も地味なのばっかになると思う
103 20/10/11(日)22:45:03 No.736040942
UFCとか全然寝技主体じゃないし クソつまらん殴り合い見せられるだけになると思う
104 20/10/11(日)22:45:34 No.736041165
金的や目潰しで勝って喜んでる奴見てもつまんないっスね忌憚のない意見ってやつっス
105 20/10/11(日)22:45:55 No.736041335
>やっぱロボットプロレスっスよね しゃあ!エンジェリック・レイヤー!
106 20/10/11(日)22:46:14 No.736041487
>対戦相手の肋骨折って勝って喜んでる奴見てもつまんないっスね忌憚のない意見ってやつっス
107 20/10/11(日)22:46:48 No.736041736
ガチは背が高くてリーチの長い奴が注意しながらペチペチ(見た目はショボいが常人は死ぬ)するのが最適解すぎてな…
108 20/10/11(日)22:47:31 No.736042074
柔道技とかも危険に落とそうとしたら簡単にそう変形出来る
109 20/10/11(日)22:48:10 No.736042384
相手も自分も傷つけずに倒すところに武があるんだよね
110 20/10/11(日)22:48:25 No.736042489
WWEはショー・プロレスってわかっていても どこかチャンピオンの誕生とかスターダムとかへの選抜過程はガチというか大人の事情で出来レースだと思いたくないんだ…
111 20/10/11(日)22:48:38 No.736042598
>金的や目潰しで勝って喜んでる奴見てもつまんないっスね忌憚のない意見ってやつっス じゃあフェイスマスクとパンツは防具で
112 20/10/11(日)22:48:43 No.736042651
ライガーチャンネルみて実際に試してみると関節技の取り扱いって大変だな…ってなる
113 20/10/11(日)22:48:59 No.736042750
急所攻撃は本当に塩すぎる
114 20/10/11(日)22:49:14 No.736042865
イテテの遠藤さんだっけ?
115 20/10/11(日)22:49:15 No.736042868
ランディオートンとミックフォーリーとのハードコアマッチでオートンがマットに撒いた画鋲にミックをRKOで沈めようとしたらすかされて自分だけダイブして全身スパンコールみたいになったのを観た時は引いた
116 20/10/11(日)22:49:30 No.736042998
忌憚の無い意見ってやつっス
117 20/10/11(日)22:49:44 No.736043096
>どこかチャンピオンの誕生とかスターダムとかへの選抜過程はガチというか大人の事情で出来レースだと思いたくないんだ… スターに選ばれるための所属プロレスラーの凌ぎ合いはガチだと考えられる
118 20/10/11(日)22:49:50 No.736043141
>タイガードライバー91 いいよねとしあきにかけるの よくねぇよ
119 20/10/11(日)22:49:56 No.736043186
人気出なければ売れ線から外されて容赦なく干されるという点に関してはガチだと考えられる 見ろよ鳴り物入りで参戦した大先生
120 20/10/11(日)22:50:05 No.736043255
なんなら競技性あげるだけでも似たようなスタイルだらけでつまらなくなると思う
121 20/10/11(日)22:50:11 No.736043300
初代タイガーマスクって凄かったんだねぇー
122 20/10/11(日)22:50:58 No.736043654
日本かアメリカか忘れたけど逆エビ固めの変形技真似して 死んだ子供が結構居て絶対真似すんなよって言われてた記憶がある
123 20/10/11(日)22:51:02 No.736043689
プロレスを見に来ているだけで別に強い生物が見たいわけじゃないし…
124 20/10/11(日)22:51:16 No.736043794
>なんなら競技性あげるだけでも似たようなスタイルだらけでつまらなくなると思う TVで格闘技の試合がまだやってた頃の総合の末期は最適化され過ぎて本当につまらんかったな
125 20/10/11(日)22:51:24 No.736043870
ガチの殴り合いが面白くなるのは賭けだけど ガチの人間関係はもうほぼほぼ100%面白いからな 時々胸糞悪くなるけど
126 20/10/11(日)22:51:28 No.736043901
su4271646.jpg
127 20/10/11(日)22:52:06 No.736044196
しょあっ
128 20/10/11(日)22:52:26 No.736044366
5年くらい前だったか女子プロレスでブック破った相手をリング上で血祭りにしてる動画あったな
129 20/10/11(日)22:52:34 No.736044431
流した血は本物なんだよね
130 20/10/11(日)22:52:36 No.736044440
ワクワクして試合見に来て開幕10秒で試合終了とか悲しくなりますよ~
131 20/10/11(日)22:52:49 No.736044532
>5年くらい前だったか女子プロレスでブック破った相手をリング上で血祭りにしてる動画あったな よしこ?
132 20/10/11(日)22:53:06 No.736044655
よしこはアレでスターダム出ざるを得なくなったからな
133 20/10/11(日)22:53:34 No.736044880
でもKIDは4秒で観客爆発させたんだよね すごくない?
134 20/10/11(日)22:54:43 No.736045470
好きなプロレスラーが首やら膝やら壊して引退とかみてるとガチとか無理だろってよく分かる
135 20/10/11(日)22:54:47 No.736045508
ガチンコは稀に発生するのがいいんだ たまになら良いスパイスになるんだよね
136 20/10/11(日)22:55:15 No.736045727
シャイニングウィザードって危なくないの