20/10/11(日)21:53:06 >折れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)21:53:06 No.736015546
>折れ
1 20/10/11(日)21:53:38 No.736015799
セロハンテープ貼っとけ
2 20/10/11(日)21:57:52 No.736017870
ここを突起で押して通ったら録画機能動かさないというアナログ極まりない構造
3 20/10/11(日)21:58:36 No.736018240
(なんか折れてるしテープ貼っとくか…)
4 20/10/11(日)22:00:56 No.736019332
>ここを突起で押して通ったら録画機能動かさないというアナログ極まりない構造 まず磁気テープ自体がアナログじゃないですか
5 20/10/11(日)22:04:32 No.736021022
磁気テープの技術極まりすぎて意味不明なところまできているのも良い…
6 20/10/11(日)22:13:32 No.736025400
>>ここを突起で押して通ったら録画機能動かさないというアナログ極まりない構造 >まず磁気テープ自体がアナログじゃないですか ふふふ…こいつは驚いた D-VHSを知らないとは
7 20/10/11(日)22:20:31 No.736028911
いやマジで知らないよそんなの…
8 20/10/11(日)22:26:31 No.736031816
まあロック機構ならSDカードにもあるし
9 20/10/11(日)22:35:11 No.736036108
>いやマジで知らないよそんなの… 要は磁気テープはアナログ専用なんてことはなくデジタルデータを入れることもできるってことよ
10 20/10/11(日)22:40:06 No.736038471
>要は磁気テープはアナログ専用なんてことはなくデジタルデータを入れることもできるってことよ >いやマジで知らないよそんなの…
11 20/10/11(日)22:45:15 No.736041015
今だと数テラバイトの磁気テープカートリッジとか業務用で使われてて驚く
12 20/10/11(日)22:46:06 No.736041424
紙ですらデジタルレコードできるからな
13 20/10/11(日)22:46:33 No.736041624
今でも重要なバックアップは磁気テープなのかな