なかよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)21:46:27 No.736012201
なかよし貼る
1 20/10/11(日)21:47:20 No.736012666
もしかしてえっちな意味?
2 20/10/11(日)21:48:09 No.736013084
二人共友達は多い
3 20/10/11(日)21:48:22 No.736013196
下から撫でられてハピッ❤ってなってるシーンだよ
4 20/10/11(日)21:48:35 No.736013305
>もしかしてえっちな意味? H(ヒットポイント)的な意味だよ
5 20/10/11(日)21:49:22 No.736013719
しかしハピナスでかいな!
6 20/10/11(日)21:50:26 No.736014258
すごく固い…
7 20/10/11(日)21:51:40 No.736014878
書き込みをした人によって削除されました
8 20/10/11(日)21:51:56 No.736015023
草タイプの受けなんて今世代は駄目だと思ってたよ ダイジェットかなり減ったのかな
9 20/10/11(日)21:53:09 No.736015571
物理ジェットはほぼいないね… リザードンはハピ投げときゃいいし
10 20/10/11(日)21:53:32 No.736015759
モジャンボの物理耐久なら不一致物理ダイジェくらいは耐えない?
11 20/10/11(日)21:55:17 No.736016605
耐えるのでモジャンボで受けが成立する
12 20/10/11(日)21:55:26 No.736016679
>モジャンボの物理耐久なら不一致物理ダイジェくらいは耐えない? 耐える パッチラゴンも流石に燕返しのダイジェットじゃそこまでの威力にならない
13 20/10/11(日)21:56:25 No.736017166
さっきバチンキーが意外と硬くてやられるところだった
14 20/10/11(日)21:57:47 No.736017822
アシレーヌドサイドンとか ウーラオスホルードとか多すぎて草枠が必要になりつつある
15 20/10/11(日)21:58:35 No.736018232
ゴリランダーがいれば…
16 20/10/11(日)21:59:37 No.736018696
まさかこの時代になってラフレシアが有力になるとは...
17 20/10/11(日)22:00:13 No.736018989
草タイプの需要がすごい上がってる…
18 20/10/11(日)22:00:18 No.736019031
>まさかこの時代になってラフレシアが有力になるとは... 前世代の時点でだいぶ有力者だったろ!?
19 20/10/11(日)22:01:08 No.736019417
>さっきバチンキーが意外と硬くてやられるところだった やどりぎグラスラはたきと欲しい技だいたい持ってて強い…
20 20/10/11(日)22:01:41 No.736019676
鎧前というかリベロウサギ解禁前のラフレシアというかクサイハナは無茶苦茶強かった
21 20/10/11(日)22:02:14 No.736019917
>>まさかこの時代になってラフレシアが有力になるとは... >前世代の時点でだいぶ有力者だったろ!? アローラの時点で対面なら一般的なリザX倒せたしな
22 20/10/11(日)22:02:14 No.736019918
物理特化ラフレシアはゴリラが逃げた後に出てくるエースにちかすい入ったらかえんボールも耐えて受け切れた奴だぞ
23 20/10/11(日)22:02:30 No.736020041
ナットの半数以上が草技持ってる時代
24 <a href="mailto:メガニウム">20/10/11(日)22:02:58</a> [メガニウム] No.736020251
この調子だと俺の時代が来るな
25 20/10/11(日)22:03:23 No.736020453
アシレ―ヌってやつとマリルリってやつと連撃ウーラオスってやつが悪い
26 20/10/11(日)22:03:52 No.736020709
>ナットの半数以上が草技持ってる時代 アシレーヌの熱湯に投げてやけどしたから身代わり割れませんじゃ話にならないからな…
27 20/10/11(日)22:04:36 No.736021052
キレイハナの時代はまあ来ないだろう
28 20/10/11(日)22:05:06 No.736021261
>キレイハナの時代はまあ来ないだろう ずっと需要はあるし… 蝶舞バトンは普通に驚異
29 20/10/11(日)22:05:09 No.736021281
草タイプで受けとか…と思ったけど割りと高耐久のいるわ
30 20/10/11(日)22:05:28 No.736021423
>この調子だと俺の時代が来るな 力を吸い取るさえあれば今いたらそこそこじゃないかと
31 20/10/11(日)22:05:35 No.736021490
>キレイハナの時代はまあ来ないだろう 初見殺し筆頭じゃん 知ってる相手には余裕で対処されるけど
32 20/10/11(日)22:06:48 No.736022069
キレイハナは蝶舞とちかすい覚えるから今回が一番輝いてるまである
33 20/10/11(日)22:07:43 No.736022487
てか前シーズンはゴリラがいればいいってなってただけで草自体は今作でも普通に需要あったからな
34 20/10/11(日)22:08:41 No.736022958
キレイハナそんなことできるのか
35 20/10/11(日)22:08:46 No.736022991
モジャンボ使ってるとやどりぎつえーってなる やどまもで誤魔化せる範囲が結構広い
36 20/10/11(日)22:08:52 No.736023052
ちからをすいとるが強すぎるんだ
37 20/10/11(日)22:09:00 No.736023131
モジャンボにリフレクター採用するのは頭やーらけーってなった
38 20/10/11(日)22:09:52 No.736023548
昔のキレイハナは何故か蝶の舞覚えなくて可哀想だなってなった記憶がある
39 20/10/11(日)22:09:56 No.736023575
力を吸い取るは次回弱体化されそう
40 20/10/11(日)22:10:24 No.736023802
>ちからをすいとるが強すぎるんだ 今日はちかすい対策っぽいドククラゲまで見た
41 <a href="mailto:マシェード">20/10/11(日)22:10:39</a> [マシェード] No.736023960
>力を吸い取るは次回弱体化されそう 弱体化したら許さない
42 20/10/11(日)22:12:04 No.736024643
力を吸い取るを配る基準がよくわからない
43 20/10/11(日)22:12:11 No.736024696
>昔のキレイハナは何故か蝶の舞覚えなくて可哀想だなってなった記憶がある 今となってはいつまで経っても技が増えないドレディアが可哀想
44 20/10/11(日)22:13:29 No.736025380
>弱体化したら許さない 恐ろしいことにお前もそれなりに見る…
45 20/10/11(日)22:13:42 No.736025528
>キレイハナそんなことできるのか >力を吸い取るを配る基準がよくわからない とりあえず最初に持ってたのはマシェードだから草はオッケー あとはゴーストもイメージにあうからオッケー で草とゴーストにふわっと配る感じ
46 20/10/11(日)22:14:00 No.736025683
>>弱体化したら許さない >恐ろしいことにお前もそれなりに見る… ウーラオスに相性いいからね 両方に
47 20/10/11(日)22:14:13 No.736025775
ちなみにモジャンボ以外だとパンプジンもパッチラゴン止められるし流行りのホルード完封できるしアシレに上から草技打てるからかなり刺さりが良い 個体用意するのが面倒だけど
48 20/10/11(日)22:14:16 No.736025799
どうせならモジャンボにもよこせ
49 20/10/11(日)22:14:53 No.736026103
>個体用意するのが面倒だけど まあめんどくさいのは今だと王冠で終わらせる
50 <a href="mailto:ドラパミミッキュ">20/10/11(日)22:15:18</a> [ドラパミミッキュ] No.736026289
>どうせなら俺らにもよこせ
51 20/10/11(日)22:15:22 No.736026330
パン夫人は一番でかいやつでいいのかな
52 20/10/11(日)22:15:46 No.736026551
>ちなみにモジャンボ以外だとパンプジンもパッチラゴン止められるし流行りのホルード完封できるしアシレに上から草技打てるからかなり刺さりが良い >個体用意するのが面倒だけど どのサイズだろう 特大?
53 20/10/11(日)22:15:55 No.736026643
>力を吸い取るは次回弱体化されそう 回復量は半分でいいよね…
54 20/10/11(日)22:16:08 No.736026756
>どうせならモジャンボにもよこせ さいせいりょくとギガドレに加えて高速回復まで持ったら殴れるヒトデの完成だぞ!
55 20/10/11(日)22:16:14 No.736026813
ラフレシアはほうしが水流連打に刺さってるよね
56 20/10/11(日)22:16:44 No.736027039
アシレに上からだから特大じゃなくて大かな
57 20/10/11(日)22:17:26 No.736027386
>パン夫人は一番でかいやつでいいのかな s60は今の環境の指標と言っても過言では無いからs67の大もありだがトリル採用で特大でも良いぞ
58 20/10/11(日)22:17:44 No.736027531
>パン夫人は一番でかいやつでいいのかな 物理受けならそうだね 最小は先手取りやすい強みがある 普通は準速スカーフで130族こえたりそうでなくても80族ちょい越えのSはメリットが多い 大のことは忘れていい
59 20/10/11(日)22:18:14 No.736027769
キレイハナは最終日に当たりたくないよ
60 20/10/11(日)22:18:33 No.736027926
ふつうサイズだとパッチホルードの上から鬼火入れられるけどHP下がる状態でS振ったら耐久やばいか
61 20/10/11(日)22:19:19 No.736028292
キレイハナ結構好きだからいいこと聞いたわありがとう
62 20/10/11(日)22:20:25 No.736028863
ゴリラエルフバナナットみたいな定番以外の草に可能性が見えるのはいいことだ
63 20/10/11(日)22:20:46 No.736029049
パンプジンは特大と小さいの2択かと思ってたけど 普通とおおきいもアリなのか…
64 20/10/11(日)22:21:20 No.736029317
>キレイハナは蝶舞とちかすい覚えるから今回が一番輝いてるまである 前世代ならそこに加えてめざ炎があったんだがなぁ
65 20/10/11(日)22:21:47 No.736029534
ラフレシアとキレイハナはどっちも可愛いから旅パ使ってるとどっちにするか結構迷う 大体使いやすいラフレシアになるけど
66 20/10/11(日)22:21:48 No.736029538
ちかすい勢のカウンターにドククラゲ結構美味しい位置にいるのに技没収されまくりでぐぬぬ…ってなる
67 20/10/11(日)22:22:20 No.736029777
>前世代ならそこに加えてめざ炎があったんだがなぁ あれはない方がいい 使えるってことは飛んでくるってことだから
68 20/10/11(日)22:22:22 No.736029788
5000位ぐらいまで上がるとナットとモロバレルの数が完全に逆転しててあれ…?ってなる
69 20/10/11(日)22:22:46 No.736029977
>大のことは忘れていい 準速60族抜きと鉢巻ポルターガイストでリザードン確1は大サイズじゃないと両立出来ない
70 20/10/11(日)22:22:47 No.736029985
ヘドロえき中々のレア特性だな…
71 20/10/11(日)22:23:36 No.736030395
一瞬地下水って技あったっけ…とか思ってしまった
72 20/10/11(日)22:23:44 No.736030456
ドククラゲはメガバナ対策で使われたりもしてたからな
73 20/10/11(日)22:24:33 No.736030813
>どのサイズだろう >特大? >パンプジンは特大と小さいの2択かと思ってたけど >普通とおおきいもアリなのか… マリルリ連撃ウーラオスホルードみたいな役割対象は時々ダイジェットしてくるからどうしてもバコウの実持ちたくなる バコウあれば大でもパッチ止められるし60族の上取れるからな
74 20/10/11(日)22:24:47 No.736030948
みがわり黒い霧クラゲ楽しいよ どうせ黒い霧型ならアシボは相性が悪いと割り切れる
75 20/10/11(日)22:25:27 No.736031291
だいたいゴリラでいい状態だったし ゴリラはちょっと強すぎた…
76 20/10/11(日)22:26:09 No.736031625
>みがわり黒い霧クラゲ楽しいよ >どうせ黒い霧型ならアシボは相性が悪いと割り切れる そうなるとどくどく欲しくなりそう… まあちかすい怖いならありか
77 20/10/11(日)22:27:17 No.736032160
>>前世代ならそこに加えてめざ炎があったんだがなぁ >あれはない方がいい >使えるってことは飛んでくるってことだから だけど今まで炎に目覚めてたフェアリーエスパーが急にマジカルな炎を出してるのを見ると悔しくって…
78 20/10/11(日)22:28:24 No.736032709
かわいい草にもマジカルフレイムほしいよね キレイハナとかロズレイドとかドレディアとか
79 20/10/11(日)22:29:03 No.736033040
草に炎は相性補完としてかなり優秀な印象ある 印象だけかもしれない
80 20/10/11(日)22:29:35 No.736033328
第5世代の頃はキレイハナが次世代以降でほのおのまい覚えると思ってましたよ…
81 20/10/11(日)22:29:55 No.736033474
半分草タイプのようなフラージェスがマジカルフレイム出せるかどうかはかなり注目してる 雪原に生息してそうなポケモンではないが
82 20/10/11(日)22:30:03 No.736033544
ドレディアは炎の舞がいい
83 20/10/11(日)22:30:05 No.736033564
炎の舞は気軽に配っていいやつじゃねぇ…
84 20/10/11(日)22:30:12 No.736033628
>草に炎は相性補完としてかなり優秀な印象ある 実際炎とドラゴンが関わってなきゃ等倍以上狙えるからな…
85 20/10/11(日)22:30:30 No.736033767
ゴリラやろうと思えば宿り木でのサイクルできたもんな…
86 20/10/11(日)22:30:37 No.736033831
草毒同士の対決を想定してロズレイド採用してみたら ホルードの地震一発で落ちてこれは…草枠に欲しい性能ではない…
87 20/10/11(日)22:30:42 No.736033871
調べてたらパンプジンマジカルフレイム覚えて笑った
88 20/10/11(日)22:31:16 No.736034158
>調べてたらパンプジンマジカルフレイム覚えて笑った ジャックオーランタンが覚えない方が変だし
89 20/10/11(日)22:31:37 No.736034359
ほのおのまいはオドリドリですら貰えてないからなぁ…
90 20/10/11(日)22:31:54 No.736034521
>調べてたらパンプジンマジカルフレイム覚えて笑った あいつC低い癖に結構覚えるんだよな… 一番有力だったニトロチャージは奪われたけど
91 20/10/11(日)22:31:59 No.736034576
コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな
92 20/10/11(日)22:32:07 No.736034652
あいつムーンフォースも覚えたり特殊低い割には色々できる
93 20/10/11(日)22:32:13 No.736034708
>草毒同士の対決を想定してロズレイド採用してみたら >ホルードの地震一発で落ちてこれは…草枠に欲しい性能ではない… これでも防御ほんのり上がったんですよ あのマンムーの氷の礫が乱1から確2に!
94 20/10/11(日)22:32:29 No.736034856
大文字やオーバーヒートがあってもウルガモス採用技が炎の舞のほうが高いくらい優秀なんだぞ
95 20/10/11(日)22:32:37 No.736034916
>コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな トップ走ってたやつが出禁になったからな
96 20/10/11(日)22:32:45 No.736034999
>コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな S100は速いからな
97 20/10/11(日)22:33:08 No.736035165
ラフレシアよりはクサイハナの方が見ない?
98 20/10/11(日)22:33:30 No.736035365
>あいつムーンフォースも覚えたり特殊低い割には色々できる ハロウィンZが使えた時は小さい特殊型もアリだったな 物理が貧弱だったというのもあるけど
99 20/10/11(日)22:33:30 No.736035367
>コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな おかげで環境最速が実質ゲンガーになりその結果初手催眠ゲンガーが大流行しているぞ
100 20/10/11(日)22:33:42 No.736035457
ラフレシアもいけるし Cの高さが段違いだし
101 20/10/11(日)22:33:45 No.736035471
>コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな ドラパがいた時は結構意識してたけど今はいないからなぁ S100くらいでも相当速いイメージ
102 20/10/11(日)22:33:49 No.736035504
解禁後の環境は正直楽しみより不安の方が大きい
103 20/10/11(日)22:33:53 No.736035554
>ラフレシアよりはクサイハナの方が見ない? ウーラオス対策もあるからゴツメを持たせたい
104 20/10/11(日)22:33:54 No.736035557
>コケコがスカーフ巻いてた前作環境からずいぶん低速化したんだな ちょっと前までS142のポケモンがスカーフ巻いてた気がするんだが…
105 20/10/11(日)22:33:56 No.736035577
>ラフレシアよりはクサイハナの方が見ない? 個々が見る見ないは知らないけどランキングを見れば
106 20/10/11(日)22:34:08 No.736035663
冠雪原楽しみなんだけど準伝の奴らが来る事考えるとあまりうれしくない
107 20/10/11(日)22:34:15 No.736035719
>ラフレシアよりはクサイハナの方が見ない? 4桁うろうろしてるけどラフレシアのが多いかな…? もっと上は分かんない
108 20/10/11(日)22:34:16 No.736035727
考えてみれば前環境の時点でゴリラフシギバナエルフーンで三体もトップ10入りだしてたんだな草タイプ…
109 20/10/11(日)22:35:12 No.736036118
環境のsラインが下がりすぎた結果最速フルアタヌメルゴンが刺さりだす謎環境
110 20/10/11(日)22:35:26 No.736036244
ウルトラビースト来るんかな ヤバそうな雰囲気しかない
111 20/10/11(日)22:35:56 No.736036444
>考えてみれば前環境の時点でゴリラフシギバナエルフーンで三体もトップ10入りだしてたんだな草タイプ… 単タイプはゴリラくらい良特性と良技と良キョダイ貰えなきゃ厳しいってことかも でも今は結構普通にやれてる方か
112 20/10/11(日)22:36:02 No.736036496
>ウルトラビースト来るんかな >ヤバそうな雰囲気しかない あいつらPVに映ってないからもしかしたら来ないかも
113 20/10/11(日)22:36:48 No.736036875
ラフレシアもロズレイドもめっちゃ強くて実はシングル環境じゃフシギバナが一番弱かったのでは…?と思わなくもない 帰ってきたら掌返しそうだが
114 20/10/11(日)22:36:59 No.736036950
>環境のsラインが下がりすぎた結果最速フルアタヌメルゴンが刺さりだす謎環境 最速ならパッチラ抜けるから偉い!
115 20/10/11(日)22:37:06 No.736037014
これ見るともう今出禁の連中一生投獄しといたほうがよくないか・・・?ってなってる
116 20/10/11(日)22:37:12 No.736037056
>環境のsラインが下がりすぎた結果最速フルアタヌメルゴンが刺さりだす謎環境 ついにウオノラゴン抜いてドラゴン3位に躍り出てる…
117 20/10/11(日)22:37:40 No.736037310
>これ見るともう今出禁の連中一生投獄しといたほうがよくないか・・・?ってなってる 次のシーズンめっちゃ不安なのはある
118 20/10/11(日)22:38:10 No.736037558
まあゴリラはやりすぎだ 半減でも確ニって何タイプでも強い
119 20/10/11(日)22:38:23 No.736037656
ある程度出禁で環境変わる方が面白いよね
120 20/10/11(日)22:38:32 No.736037724
定期的に制限してくれるなら魔境もちょっと楽しみだけどね
121 20/10/11(日)22:38:47 No.736037839
ゴリラは最早草タイプというか全盛期ファイアローアタックフォルムだから… アタック以外も出来るけど…
122 20/10/11(日)22:38:59 No.736037927
今のゲーフリがやる気あるのわかったからまあ来シーズンは全員使えるだろうけどその後は何かしら手を加えるだろうなという安心感はある
123 20/10/11(日)22:39:00 No.736037931
準伝解禁されて速攻出禁になりそうなおっさん
124 20/10/11(日)22:39:04 No.736037967
>これ見るともう今出禁の連中一生投獄しといたほうがよくないか・・・?ってなってる さすがに3ヶ月も4ヶ月もパッチ見続けるのはちょっと…
125 20/10/11(日)22:39:43 No.736038266
パッチの一貫作らせないゲームは流石にちょっと飽きてきた
126 20/10/11(日)22:39:56 No.736038380
>ゴリラは最早草タイプというか全盛期ファイアローアタックフォルムだから… >アタック以外も出来るけど… そこらへんは先制回復できたアローの方がいやらしいから… あと単に飛行の攻撃性能優秀ってのもあるけど
127 20/10/11(日)22:40:00 No.736038412
これでおっさんがダイジェット没収されてたら笑うんだが
128 20/10/11(日)22:40:30 No.736038654
アシレーヌ対面でダイドラグーンしてくる博打パッチも増えてきた
129 20/10/11(日)22:40:31 No.736038656
一度使用禁止になったら出禁を毎シーズン繰り返す!
130 20/10/11(日)22:40:42 No.736038751
ゲーフリがそんな気を聞かせれるわけ無いだろ・・・
131 20/10/11(日)22:40:51 No.736038839
>さすがに3ヶ月も4ヶ月もパッチ見続けるのはちょっと… まぁでも解禁されるとそれ以上に見続けてきた連中がハッスルするだけのような
132 20/10/11(日)22:40:55 No.736038874
というか一回は無法地帯の環境をやりたい
133 20/10/11(日)22:41:57 No.736039394
準伝環境には必要なポケモンがいるんじゃないピカ?…ッキュ
134 20/10/11(日)22:42:02 No.736039434
ウサギポリ2ランドである程度メタは回る気がする というかウサギが魔境前提のスペックすぎる
135 20/10/11(日)22:42:08 No.736039499
パッチは冠ですなかき解禁されるかもしれないから違う形で生き残るだろう
136 20/10/11(日)22:42:16 No.736039553
>というか一回は無法地帯の環境をやりたい 前だとシャドースチール大会やウルトラファイナルとかやったしまぁあるんじゃね
137 20/10/11(日)22:42:34 No.736039712
カプは来た次のシーズンで帰ってほしい おっさんはもう来ないでほしい
138 20/10/11(日)22:43:21 No.736040086
>ウサギポリ2ランドである程度メタは回る気がする >というかウサギが魔境前提のスペックすぎる ゲッコウガがやれてたんだからそりゃやれるわな… 実際は来てみないことにはわからんけど
139 20/10/11(日)22:43:36 No.736040208
>準伝環境には必要なポケモンがいるんじゃないピカ?…ッキュ 別に嫌ってないよ 必要だから帰ってきていいよ
140 20/10/11(日)22:44:18 No.736040574
今のダブルの追い風火リはフェイント+スカーフの追撃で楽に落とせるからまだ良い エルフーントルネロス…お前らは帰ってくれ…!
141 20/10/11(日)22:44:48 No.736040815
>パッチは冠ですなかき解禁されるかもしれないから違う形で生き残るだろう 砂よりも普通にダイマエースとして残ると思うよ 流石に使用率落ちるだろうけど
142 20/10/11(日)22:46:00 No.736041374
ドラゴン電気は攻めも守りも超強いので 15位ぐらいに残りそう