虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/11(日)21:04:15 これあげる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)21:04:15 No.735991691

これあげる

1 20/10/11(日)21:05:09 No.735992088

いらない

2 20/10/11(日)21:05:54 No.735992435

混ざりづらそう

3 20/10/11(日)21:05:55 No.735992443

混ざらない 何気に量減らされてる 何気にカラシ無し 三重苦の納豆じゃないか

4 20/10/11(日)21:06:19 No.735992637

納豆はくめ納豆派なんだ すまんな

5 20/10/11(日)21:07:05 No.735993042

俺はそこまで嫌いじゃなかったよ

6 20/10/11(日)21:07:20 No.735993182

これ何だったんだろうなあ

7 20/10/11(日)21:07:30 No.735993267

カラシがあれば天下取れた

8 20/10/11(日)21:07:39 No.735993352

ゼリー醤油のやつかあと思ったらなにこの嫌がらせみたいな形は・・・

9 20/10/11(日)21:07:43 No.735993380

アイディアは良かったと思う

10 20/10/11(日)21:12:23 No.735995635

俺は押すだけでタレを出せる袋が苦手 何か潰してる感覚が…

11 20/10/11(日)21:15:51 No.735997307

たれとからしを手間なくかけれる技術があれば天下取れそう

12 20/10/11(日)21:17:21 No.735998060

まず袋破くのがそれほど手間じゃない

13 20/10/11(日)21:17:38 No.735998198

いらない死ね

14 20/10/11(日)21:17:49 No.735998281

納豆はもう小袋で完成されてて工夫の余地がないように思う

15 20/10/11(日)21:18:01 No.735998386

ショーユ派なんでいらないです…

16 20/10/11(日)21:19:11 No.735998968

最悪タレはなくても醤油で代用できるけどカラシがないのはもう終わってる

17 20/10/11(日)21:19:47 No.735999243

>最悪タレはなくても醤油で代用できるけどカラシがないのはもう終わってる そこまで言うなら辛子も自分で用意しとけや!

18 20/10/11(日)21:20:20 No.735999485

押すだけは割と好きだよ マジックカットはちぎった袋の端が静電気で指にくっついて鬱陶しいと思ってた

19 20/10/11(日)21:21:16 No.735999965

小袋鬱陶しいから納豆のたれを別に用意している

20 20/10/11(日)21:21:55 No.736000296

蓋割るやつが最強

21 20/10/11(日)21:22:13 No.736000435

ゼリー状で混ぜるのに難儀するくらいなら 最初からタレと辛子がかかっていて後は混ぜるだけな方がいくらかマシだったと思う

22 20/10/11(日)21:22:37 No.736000659

辛子いらないからどっちでもいい

23 20/10/11(日)21:22:56 No.736000813

普通に楽だったから好きだった

24 20/10/11(日)21:22:57 No.736000819

納豆の為だけに辛子用意するのめどい… 他の使い道そんなにないから余るし

25 20/10/11(日)21:23:00 No.736000844

カラシ要らないからこれ便利だったわ

26 20/10/11(日)21:24:41 No.736001661

パキッと派になっちゃうともう…ネ…

27 20/10/11(日)21:26:11 No.736002330

>納豆の為だけに辛子用意するのめどい… >他の使い道そんなにないから余るし そ・・・そうめんとか・・・

28 20/10/11(日)21:26:51 No.736002635

>蓋割るやつが最強 最強にウザいな

29 20/10/11(日)21:27:27 No.736002909

カラシいらなくない?

30 20/10/11(日)21:27:49 No.736003069

蓋の上にタレスペース作るっていうこれまでの試行錯誤を全部無駄にするような形の納豆好き

31 20/10/11(日)21:28:01 No.736003139

実際便利ではあったけど混ざりづらいしやっぱカラシ欲しい まぁカラシのパックがついたら台無しなのもわかるけど

32 20/10/11(日)21:29:07 No.736003633

大粒が好きだから選択肢が少ない…

33 20/10/11(日)21:29:49 No.736004004

ディスペンパックで辛子とタレ両方出るようにしたらいいと思ったけど 辛子いらない人が困るな

34 20/10/11(日)21:33:13 No.736005524

まず納豆の強みの一つが安さだからつまんねえ加工で値段上げるより普通に安く売って欲しい

35 20/10/11(日)21:33:26 No.736005618

辛子いるだろう

36 20/10/11(日)21:34:12 No.736005966

正方形じゃないだけでこんなに混ぜづらいのかと苦労したやつ

37 20/10/11(日)21:35:31 No.736006594

アイディアは良かった 量減らすなからし抜くな値段上げるな

38 20/10/11(日)21:36:29 No.736007072

>まず納豆の強みの一つが安さだからつまんねえ加工で値段上げるより普通に安く売って欲しい こだわるならそれこそ自分でタレだの醤油だの用意するしな…

39 20/10/11(日)21:37:19 No.736007500

匂わなっとうはCMも不気味だし味も業界最低だったし廃れてよかった

40 20/10/11(日)21:37:46 No.736007714

蓋割るのは小さなスチロール片が飛んでるんじゃ…って気になってしまう

41 20/10/11(日)21:38:19 No.736007964

ふたパキッとするのは嫌いじゃないけどやっぱからし欲しいな…ってなる

42 20/10/11(日)21:38:31 No.736008064

おかめしか買わん

43 20/10/11(日)21:38:57 No.736008289

タレも辛子もいらないから10円安くして欲しい

44 20/10/11(日)21:39:35 No.736008621

発想は好きだよ

45 20/10/11(日)21:39:37 No.736008629

おかめは59円とかで売ってるし味も悪く無いしお前がNo.1だ…ってなる

46 20/10/11(日)21:39:52 No.736008755

タレも辛子もない安いPBは45円とか38円だよ

47 20/10/11(日)21:41:41 No.736009690

安くてめちゃめちゃ栄養あって身体にいいし何より美味しいからありがたいよね納豆…

48 20/10/11(日)21:41:54 No.736009787

俺はそぼろ納豆を食うからたれとかとは無縁なのだ

49 20/10/11(日)21:42:01 No.736009857

パキッとするやつケチャップとマスタードだけどあれはマスタードいらない派がいないということか

50 20/10/11(日)21:42:14 No.736009960

しそ海苔炭火納豆(3個入り)はいいものだ

51 20/10/11(日)21:42:19 No.736010004

自分ひきわり派なんで

52 20/10/11(日)21:42:29 No.736010087

俺もおかめがいちばん好き

53 20/10/11(日)21:42:33 No.736010136

納豆か豆腐あれば大体なんとかなるからな…

54 20/10/11(日)21:42:47 No.736010260

ミツカン系は食べやすさ重視なのかネバネバが足りないのもダメ

55 20/10/11(日)21:43:01 No.736010390

このタイプが生まれたのそもそも介護施設用だしな

56 20/10/11(日)21:43:02 No.736010408

おろし納豆が好き 気持ちばかりの大根おろしだがそれでいい

57 20/10/11(日)21:44:40 No.736011278

元茨城県民だけど栃木産の舌鼓シリーズが好き

58 20/10/11(日)21:48:05 No.736013040

納豆とか食べられないよ

59 20/10/11(日)21:49:15 No.736013654

うまあじ納豆好き!

60 20/10/11(日)21:50:00 No.736014042

>俺はそぼろ納豆を食うからたれとかとは無縁なのだ 茨城県民来たな…

61 20/10/11(日)21:50:05 No.736014081

納豆はバターを少し混ぜると麻薬レベルにうまい

62 20/10/11(日)21:50:36 No.736014340

飯すら炊くのが面倒な時はレンチンパスタに納豆2パックぶち込んでお手軽栄養食だ

63 20/10/11(日)21:50:38 No.736014353

酸化してるのかタレが不味い

64 20/10/11(日)21:51:34 No.736014825

アイデアはいいと思うけど単純に美味しくなかったんだよね なんか味が薄く感じた

65 20/10/11(日)21:51:45 No.736014927

>納豆はバターを少し混ぜると麻薬レベルにうまい バター醤油的な味と思えばめっちゃ美味しそう やってみよ

66 20/10/11(日)21:52:45 No.736015405

一時期アイディアタレ見たいの増えたけどなんでだっけ…

67 20/10/11(日)21:53:09 No.736015574

最近油揚げに詰めて焼くやつにハマってる あれおかしいくらいおいしい

68 20/10/11(日)21:53:12 No.736015597

蓋割るやつって捨てる前に洗う時めんどくさそうで買ったことない

69 20/10/11(日)21:54:13 No.736016093

>蓋割るやつって捨てる前に洗う時めんどくさそうで買ったことない えっパック洗うの…?

↑Top