ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)20:55:25 No.735987929
>心を折れ
1 20/10/11(日)20:56:42 No.735988460
BBちゃんが方法を訊ねるために立てたスレ
2 20/10/11(日)21:03:09 No.735991216
実際折れそうになってたのはキアラ戦前だったっけ?
3 20/10/11(日)21:05:18 No.735992159
この命には何もない… 何もないから諦められないし何もないまま諦められないよ!
4 20/10/11(日)21:06:30 No.735992723
>この命には何もない… >何もないから諦められないし何もないまま諦められないよ! 無敵の人すぎる……
5 20/10/11(日)21:07:16 No.735993149
>実際折れそうになってたのはキアラ戦前だったっけ? もう全部終わった後でしたーって種明かしの後だな
6 20/10/11(日)21:07:57 No.735993489
ラスアンのだと 憎しみだけで戦えるともって別方向にやばい奴だった
7 20/10/11(日)21:08:16 No.735993652
まぁ意識あるうちは前に進むか…
8 20/10/11(日)21:08:36 No.735993839
諦めさせた所でちょっと煽られると なんなら最初から諦めてるでなけりゃこんな世界で生命やってられねえよで立ち上がりやがるコイツ
9 20/10/11(日)21:08:58 No.735994015
奪った命の分だけ諦められなくなるし後悔のない選択をするためにも諦められない
10 20/10/11(日)21:10:24 No.735994679
聖杯に叶えてもらいたい願いがいっぱいあるんだ!
11 20/10/11(日)21:11:11 No.735995036
>>実際折れそうになってたのはキアラ戦前だったっけ? >もう全部終わった後でしたーって種明かしの後だな 無印だと二回戦か三回戦辺りかな 違ってたらごめん
12 20/10/11(日)21:11:59 No.735995461
>憎しみだけで戦えるともって別方向にやばい奴だった デッドフェイスいいよね… ただの人間を得体の知れない化け物に変える数多の敗者の怨念
13 20/10/11(日)21:12:08 No.735995541
>実際折れそうになってたのはキアラ戦前だったっけ? 人類滅亡を選んだのは人類自身でーすってされた時はBBちゃんがいやこれ嘘ですよって言わなけりゃマジで折れてた
14 20/10/11(日)21:12:58 No.735995866
>奪った命の分だけ諦められなくなるし後悔のない選択をするためにも諦められない 少なくとも表だと今まで奪ってきた命があるから降りる選択肢がないんだよね
15 20/10/11(日)21:13:46 No.735996276
>奪った命の分だけ諦められなくなるし後悔のない選択をするためにも諦められない ダン卿との闘いがスーッと効いてる奴来たな…
16 20/10/11(日)21:13:56 No.735996367
レオとの決戦前の神父への答えなど決まっているってのは好きなんだ…
17 20/10/11(日)21:15:30 No.735997110
リメイクいつなんだろ
18 20/10/11(日)21:15:32 No.735997136
人が楽しみで楽しみでノコノコ聖杯の前まで出向いたっていうのに…あの欠片野郎許せねえよ!
19 20/10/11(日)21:15:45 No.735997252
何のために生まれて 何をして生きるのか 分からないまま終わる そんなのは嫌だ(迫真
20 20/10/11(日)21:16:34 No.735997679
>ただの人間を得体の知れない化け物に変える数多の敗者の怨念 BBちゃんからしたら曇るか怒る案件だよね ザビの姿をとってる時点で
21 20/10/11(日)21:16:36 No.735997697
ラスアンだとたまたまザビが怨念集合体なだけでユリウスやカケラは1人分の怨念なんだよね?
22 20/10/11(日)21:17:27 No.735998105
死相って人類悪の類いの扱いなのか
23 20/10/11(日)21:17:45 No.735998252
>>ただの人間を得体の知れない化け物に変える数多の敗者の怨念 >BBちゃんからしたら曇るか怒る案件だよね >ザビの姿をとってる時点で ラスアンのザビはザビ子だからザビの姿ですらないんだ…単に怨霊集合体の一つに先輩の残骸がいるだけ
24 20/10/11(日)21:18:38 No.735998702
七章の覚悟完了状態いいよね 例え全てが夢に消えるとしても
25 20/10/11(日)21:20:15 No.735999454
>BBちゃんからしたら曇るか怒る案件だよね >ザビの姿をとってる時点で 熱烈なザビ至上主義者がキレるような敗者たちの残滓の塊でしかない泥人形でも 最後に取った選択はザビそのものだったってので個人的には面白い造形だったわ そういう意味でBBちゃんにあいつの最期まで見せたい
26 20/10/11(日)21:20:38 No.735999668
諦めない諦めたくない だってこの手はまだ一度も、自分の意思で戦ってすらいないのだから
27 20/10/11(日)21:20:41 No.735999690
無印は順調に修羅の道への舗装がされているのがよくわかる 123章の敵は誰が欠けてもああならなかった
28 20/10/11(日)21:21:20 No.736000003
最初から戦う力なんてないしできるのはこんなのは違うこんなのは嫌だと諦めないことだけ だからこそ足が動くうちは止まりたくねえ
29 20/10/11(日)21:22:06 No.736000382
桜ルートのあの後だと別の意味で大変だろうけど乗り越えていくんだろうなと言う安心感
30 20/10/11(日)21:22:47 No.736000728
まあ産めよ増やせよ地に満ちよルートだろうからな…
31 20/10/11(日)21:23:12 No.736000947
自分が倒した人のために止まれないから自分が勝つことに何も意味がなくても戦うのいいよね
32 20/10/11(日)21:23:27 No.736001051
>桜ルートのあの後だと別の意味で大変だろうけど乗り越えていくんだろうなと言う安心感 地上を知らない若者二人が地上に降りて生きていくラストいいよね
33 20/10/11(日)21:23:52 No.736001282
>桜ルートのあの後だと別の意味で大変だろうけど乗り越えていくんだろうなと言う安心感 >まあ産めよ増やせよ地に満ちよルートだろうからな… ズルっ子のことだから農地開拓しやすいように地質改造して 施設に沢山薬とか置いてそうだよね
34 20/10/11(日)21:23:56 No.736001312
>桜ルートのあの後だと別の意味で大変だろうけど乗り越えていくんだろうなと言う安心感 マジ愉悦
35 20/10/11(日)21:24:15 No.736001450
>施設に沢山薬とか置いてそうだよね 子沢山薬に見えた
36 20/10/11(日)21:24:31 No.736001590
ああいう少年少女の恋とかに弱くなってるわ俺
37 20/10/11(日)21:25:11 No.736001877
でもズルっ子とは健全だし…いやもうあそこまできたら爛れに爛れてもいいと思うけど
38 20/10/11(日)21:25:37 No.736002072
少年は荒野を目指すものだからな… いいよね…
39 20/10/11(日)21:25:38 No.736002084
とにかく止まれないザビがしあわせに浸ってようやく止まった四畳半が最高だと俺は思ってる 単に駄狐が好きなだけだと言われたら全く否定できない
40 20/10/11(日)21:25:46 No.736002139
>でもズルっ子とは健全だし…いやもうあそこまできたら爛れに爛れてもいいと思うけど 段階踏んでいってほしい
41 20/10/11(日)21:25:56 No.736002221
女性関係は地雷原
42 20/10/11(日)21:26:07 No.736002304
ラスアンザビ子は両足ぶったぎれて進めなくなって死ぬのいいよね
43 20/10/11(日)21:26:17 No.736002375
基本ズルっ子だと思うけどBBちゃんも内包して連れてきてると思うよズルっ子だから
44 20/10/11(日)21:26:30 No.736002466
自分が切実な願いや大義を踏み躙ってまでただただ死にたくないだけで戦っていいのか? 分からない…
45 20/10/11(日)21:27:51 No.736003080
エクステラでバットエンドに入った瞬間後悔しないために自分が死ぬの確定のハッピーエンドに向かってタイムスリップ出来る男だからね…
46 20/10/11(日)21:27:59 No.736003122
対戦相手がどいつも負けても生きていられるなら学べる奴らなのが辛い
47 20/10/11(日)21:28:00 No.736003130
なんもないから止まれないってまぁ呪いみたいなもんだよは…
48 20/10/11(日)21:28:10 No.736003202
リメイクはシナリオ部分に手を付けないらしいけどあの謎の新聞部操作パートあるってことなのかな
49 20/10/11(日)21:29:31 No.736003854
>女性関係は地雷原 大半が元とか予備軍含めてヤンデレでだめだった
50 20/10/11(日)21:29:41 No.736003938
おっと家族計画は生活基盤を整えてからの方がいいぞMASTER
51 20/10/11(日)21:30:08 No.736004177
男主ギルいいよね
52 20/10/11(日)21:30:43 No.736004433
>男主ギルいいよね CCCルートは男同士つるんでいくのが王道すぎる
53 20/10/11(日)21:31:05 No.736004604
平凡な人間が持っている暖かな夢がこの体を作っている以上折れることはないんだ ねえ元になった人本当に平凡な人?
54 20/10/11(日)21:31:36 No.736004822
結局この人どうやったら折れるんです?
55 20/10/11(日)21:31:55 No.736004950
>結局この人どうやったら折れるんです? 人類そのものが全滅を選ぶ
56 20/10/11(日)21:32:01 No.736004998
何されても諦めないしなんなら許しちゃう優しさがあるから犬空間でマジギレしてくれる各サーヴァントはやっぱり彼らには必要だと思う
57 20/10/11(日)21:32:08 No.736005061
>ねえ元になった人本当に平凡な人? 治療完了して目覚めたら西欧財閥に追われる身になっていましたが 僕は元気です
58 20/10/11(日)21:32:34 No.736005244
>結局この人どうやったら折れるんです? 赤ちゃんになってもハイハイする
59 20/10/11(日)21:33:07 No.736005484
ここで前に ザビ子はぐだ子とかにアーチャーのプライベートでマウント取られたら落ち込む的なネタをみたな
60 20/10/11(日)21:33:21 No.736005583
>何されても諦めないしなんなら許しちゃう優しさがあるから犬空間でマジギレしてくれる各サーヴァントはやっぱり彼らには必要だと思う そうだな狐
61 20/10/11(日)21:33:44 No.736005747
まあ治療されて叩き起こされたらCCCの紅茶エンドではレジスタンスに参加するし無印漫画版では凛ちゃんさん(金)に引きずり回されるしでバイタリティは高いものだと思われる
62 20/10/11(日)21:34:02 No.736005889
>ザビ子はぐだ子とかにアーチャーのプライベートでマウント取られたら落ち込む的なネタをみたな 男同士だと逆に一緒になっていじりそう
63 20/10/11(日)21:34:38 No.736006170
>>ザビ子はぐだ子とかにアーチャーのプライベートでマウント取られたら落ち込む的なネタをみたな >男同士だと逆に一緒になっていじりそう アーチャー歯医者トークしないの?
64 20/10/11(日)21:34:56 No.736006297
なんだっけ起源覚醒者なんだっけあの戦闘予測
65 20/10/11(日)21:35:01 No.736006337
勘違いされがちだが心が折れない訳じゃなくて折れてもそれが行動を止める理由にならないだけ
66 20/10/11(日)21:35:15 No.736006463
わりとまじで心折るとか考えずさっさと殺すに限ると思う 初手で殺しておかないとドンドンこっちに追いすがってくる
67 20/10/11(日)21:35:22 No.736006519
>ザビ子はぐだ子とかにアーチャーのプライベートでマウント取られたら落ち込む的なネタをみたな ザビ子はアーチャーにめちゃくちゃ重い上に理由が他キャラと違って自我を持ったNPCザビ子にとってはアーチャーとの思い出が殆どを占めてるからネタ出来ない重さなのだ
68 20/10/11(日)21:35:31 No.736006591
少年はいつだって荒野を目指すものだからな
69 20/10/11(日)21:35:39 No.736006667
>なんだっけ起源覚醒者なんだっけあの戦闘予測 いやなんもないよ ひむてんに出た方は未来予測だけどあっちは角熊だし
70 20/10/11(日)21:35:40 No.736006676
>勘違いされがちだが心が折れない訳じゃなくて折れてもそれが行動を止める理由にならないだけ 諦めない人間って貴いよねとなるわけだ
71 20/10/11(日)21:36:27 No.736007062
だって動かせる部位がまだあるし…
72 20/10/11(日)21:36:28 No.736007067
折れようが諦めてようが足を止める理由にはならない いいですよね
73 20/10/11(日)21:36:38 No.736007155
リメイクマジ楽しみ、売れてCCCリメイクまで着手してほしい
74 20/10/11(日)21:37:22 No.736007525
本能部分だからこそ「好き」と言う気持ちを隠せない鯖たちいいよね
75 20/10/11(日)21:37:37 No.736007637
生きたまま養分にされると心が折れるよ
76 20/10/11(日)21:37:44 No.736007694
シリーズ進んで人死でも涙枯れかけてる事自体に辛くなってるぐらいに心は順調に摩耗してるからな…
77 20/10/11(日)21:38:22 No.736007991
>生きたまま養分にされると心が折れるよ 流石に身動き取れないわ鯖死んだわ肉塊製造機にされたら折れる
78 20/10/11(日)21:38:29 No.736008042
CCCリメイクで解像度の高いザビ子制服を見たい
79 20/10/11(日)21:39:00 No.736008309
あったなbb敗北エンド エリクサー乱舞してるせいで聞くまで知らなかった
80 20/10/11(日)21:39:06 No.736008376
>本能部分だからこそ「好き」と言う気持ちを隠せない鯖たちいいよね ところでこの駄狐なんですがね…理性の方がですね…
81 20/10/11(日)21:39:40 No.736008656
>折れようが諦めてようが足を止める理由にはならない >いいですよね 逆に言えば何かしらの理由で足が止まれば終わりではある だから四畳半いいよね…
82 20/10/11(日)21:39:50 No.736008737
犬空間に対して小粋な返しをしようとしたけど怒りが勝ちすぎて抑えが効かなくなる赤王いいよね 聞いてるか駄狐
83 20/10/11(日)21:39:57 No.736008797
>>女性関係は地雷原 >大半が元とか予備軍含めてヤンデレでだめだった 最近やり直してたらエゴ達がこいつら問題児だわってなった
84 20/10/11(日)21:40:08 No.736008891
そう言われるとテラのキツネエンドも足止めたんだな
85 20/10/11(日)21:40:54 No.736009300
>>>女性関係は地雷原 >>大半が元とか予備軍含めてヤンデレでだめだった >最近やり直してたらエゴ達がこいつら問題児だわってなった 問題児なんてかわいいもんじゃねえよあれ!
86 20/10/11(日)21:40:56 No.736009313
>逆に言えば何かしらの理由で足が止まれば終わりではある >だから四畳半いいよね… キャット・コヤン・その他6人「HAHAHAHAHA!そういうのは許さないぞ本体とご主人!!」
87 20/10/11(日)21:41:03 No.736009390
でも言われてみるとスレ画はもう足止めて休んだってええと思うんですよ あとはあとの人に全部ぶん投げましょう
88 20/10/11(日)21:41:29 No.736009597
男主人公無銘ルートでは見れないイベントがあります よろしいですか?
89 20/10/11(日)21:41:29 No.736009602
>でも言われてみるとスレ画はもう足止めて休んだってええと思うんですよ >あとはあとの人に全部ぶん投げましょう だから無印は中枢にダイブして消えたじゃん?
90 20/10/11(日)21:41:36 No.736009649
>そう言われるとテラのキツネエンドも足止めたんだな 狐は理解度が高いから足を動かす理由を見せなくするのが上手い気がする
91 20/10/11(日)21:41:39 No.736009669
>男主人公無銘ルートでは見れないイベントがあります >よろしいですか? トラップきたな…
92 20/10/11(日)21:41:50 No.736009758
上でラスアンの話してたから思い出したんだけどレオ戦で「たしかに勝てないかもしれない!けど岸波白野は決して諦める事はしなかった!」って叫ぶシーンが大好きだ
93 20/10/11(日)21:42:19 No.736009998
>>男主人公無銘ルートでは見れないイベントがあります >>よろしいですか? >トラップきたな… その分CCCルートでの台詞がスーッと
94 20/10/11(日)21:42:26 No.736010068
>でも言われてみるとスレ画はもう足止めて休んだってええと思うんですよ >あとはあとの人に全部ぶん投げましょう そういやなんでまだ戦う羽目になってんだろうな…
95 20/10/11(日)21:42:39 No.736010191
諦める理由探し始めた途端にじゃあなんであんとき負けてやらなかったんだって過去に責められる 止まるわけにはいかない
96 20/10/11(日)21:42:44 No.736010235
女主人公無銘も男主人公無銘も両方やれ
97 20/10/11(日)21:42:56 No.736010352
今ではすっかり気さくなお兄さんの赤い弓兵だけどその一面まともに出てきたのCCCがはじめてだからな…
98 20/10/11(日)21:43:32 No.736010676
男同士ルートはちょっと王道モノ過ぎるよね
99 20/10/11(日)21:43:50 No.736010837
>>でも言われてみるとスレ画はもう足止めて休んだってええと思うんですよ >>あとはあとの人に全部ぶん投げましょう >そういやなんでまだ戦う羽目になってんだろうな… あっちはCCCまでとは書き込んだ願いが違うから… 目的終えたら次の目的探しながら存在するって書き込んだし
100 20/10/11(日)21:44:05 No.736011007
※SGいっこ埋まりません に対してうるせー!知らねー!出来るプレイヤーにだけ見える景色もある
101 20/10/11(日)21:44:06 No.736011014
主人公の推奨性別は罠すぎる… どっちもやらなきゃ…
102 20/10/11(日)21:44:10 No.736011045
>今ではすっかり気さくなお兄さんの赤い弓兵だけどその一面まともに出てきたのCCCがはじめてだからな… HAでギル共々だいぶ片鱗は出てたと思う
103 20/10/11(日)21:44:11 No.736011049
ズッ鯖宣言の方が好きかな
104 20/10/11(日)21:44:26 No.736011173
>>今ではすっかり気さくなお兄さんの赤い弓兵だけどその一面まともに出てきたのCCCがはじめてだからな… >HAでギル共々だいぶ片鱗は出てたと思う フィィィィィィッシュ!
105 20/10/11(日)21:44:40 No.736011276
いや可愛い子なら誰でも好きだよオレは
106 20/10/11(日)21:44:51 No.736011364
>>今ではすっかり気さくなお兄さんの赤い弓兵だけどその一面まともに出てきたのCCCがはじめてだからな… >HAでギル共々だいぶ片鱗は出てたと思う フィッシュはまともではなかっただろ!?
107 20/10/11(日)21:44:59 No.736011437
やりたいことやれなかったことをすべてやりつくしたルート
108 20/10/11(日)21:45:07 No.736011510
スレ画は割と心折れるタイプじゃない? 折れてから治るのが早すぎる
109 20/10/11(日)21:45:18 No.736011601
>HAでギル共々だいぶ片鱗は出てたと思う 士郎や昔の知り合い相手にはキャラ作るから…
110 20/10/11(日)21:45:40 No.736011760
無印発売から10年かぁ…と未だにしみじみ思う
111 20/10/11(日)21:45:42 No.736011784
>スレ画は割と心折れるタイプじゃない? >折れてから治るのが早すぎる 折れる=諦めるではないというか なんで記憶封じても閉じ込めてもじっとしてくれないんですか!?
112 20/10/11(日)21:45:42 No.736011787
犬空間はプレイヤーの方が心折れそうだったよ
113 20/10/11(日)21:45:43 No.736011790
>上でラスアンの話してたから思い出したんだけどレオ戦で「たしかに勝てないかもしれない!けど岸波白野は決して諦める事はしなかった!」って叫ぶシーンが大好きだ ザビ周囲の造形とギミックとオチに関してはラスアンは興味深い無印なぞった作品の一つだとは思ってる だからちゃんと無印そのものをやって やれ
114 20/10/11(日)21:45:48 No.736011838
>スレ画は割と心折れるタイプじゃない? >折れてから治るのが早すぎる もうだめだおしまいだ… …いや頑張ればもうちょっと進めそうだな
115 20/10/11(日)21:45:51 No.736011879
>いや可愛い子なら誰でも好きだよオレは (特徴がないと思ってるかもしれないが普通に可愛いマスターも俺は好きだけど?)
116 20/10/11(日)21:46:07 No.736012026
>>いや可愛い子なら誰でも好きだよオレは >(特徴がないと思ってるかもしれないが普通に可愛いマスターも俺は好きだけど?) (でもそういう対象ではないんだよな)
117 20/10/11(日)21:46:15 No.736012098
普段心折れない分 バッドエンドと敗北エンドがどれもとんでもなくえぐい リップに負けてキューブ化されるのも英雄王と契約切っちゃうエンドもきつい
118 20/10/11(日)21:46:27 No.736012200
>スレ画は割と心折れるタイプじゃない? >折れてから治るのが早すぎる 空っぽで芯が無いから中身の詰まった願いぶつけられるとそうかな…そうかも…ってなるのだな ガワしかねえから修復も早いのだな
119 20/10/11(日)21:47:28 No.736012717
じゃあなんで他人蹴落として生き残ったの?ってのがちょっと原動力になり過ぎる
120 20/10/11(日)21:47:32 No.736012743
どっちかと言うとテラザビが一番折れやすいかもしれん
121 20/10/11(日)21:47:42 No.736012826
リメイクは勿論買うけどテラシリーズはあれで打ち止めなのかな
122 20/10/11(日)21:47:54 No.736012922
>リメイクは勿論買うけどテラシリーズはあれで打ち止めなのかな 2は一応あるんじゃなかった?
123 20/10/11(日)21:47:55 No.736012933
エクステラはアルテラ関係だけは本当に良いぞ!って言われて買ったら本当に良かったけど最後の最後で赤が全裸になって涙が一瞬で干上がった
124 20/10/11(日)21:48:09 No.736013085
まあ割とぐちぐち文句言うよねザビ… どちらにしてもすぐ納得して進むんだが
125 20/10/11(日)21:48:36 No.736013319
テラシリーズは新王が柄じゃなさすぎて笑う
126 20/10/11(日)21:48:47 No.736013407
>リメイクは勿論買うけどテラシリーズはあれで打ち止めなのかな 不評受けてプロット練り直してるんじゃねと思ってるけどどうだろうね
127 20/10/11(日)21:49:16 No.736013669
アルテラの儚さとアルキメデスのくどさだけでもテラは買う価値あるぜ
128 20/10/11(日)21:49:25 No.736013753
>テラシリーズは新王が柄じゃなさすぎて笑う 衣装に関してもリンクのあのサバイバルスタイルのが色々最適だと思う
129 20/10/11(日)21:49:33 No.736013815
>>リメイクは勿論買うけどテラシリーズはあれで打ち止めなのかな >2は一応あるんじゃなかった? ヴェルバー2がアルテラでヴェルバー1とヴェルバー3が出てないしね ギルが最後に復讐の女神の原典かって次回作匂わせて終わったし まぁきのこが暇なさ過ぎて出ないんだが
130 20/10/11(日)21:50:01 No.736014048
>テラシリーズは新王が柄じゃなさすぎて笑う いいよね誰が見ても着せられてる感あふれる服
131 20/10/11(日)21:50:15 No.736014176
欠片男の唐突なポエムいいよね……cccから始めたから困惑したけど燃えたよ
132 20/10/11(日)21:50:53 No.736014486
テラは最近ネタ寄りだったエリちゃんの悪いところ見られただけでもいいし… まあクライマックスでアレなんですけどね!
133 20/10/11(日)21:51:00 No.736014554
諦める?
134 20/10/11(日)21:51:37 No.736014864
>諦める? 君が?
135 20/10/11(日)21:51:37 No.736014866
統治者ってよりサバイバーのが適正高すぎるからな… 自身の命を最も軽く見てるのからして
136 20/10/11(日)21:51:48 No.736014952
中2の頃に出会って人生狂ったやつ
137 20/10/11(日)21:52:14 No.736015159
東地ボイスがかっこよすぎる
138 20/10/11(日)21:52:20 No.736015209
最弱だったのに戦場で強くなった理想の体現者いいよね
139 20/10/11(日)21:53:12 No.736015594
無銘男主人公のcccルートはfateシリーズ遊んだ人にとってのご褒美だよね…
140 20/10/11(日)21:53:58 No.736015969
正義の味方サイコー!!