ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)20:45:40 No.735983604
戦争映画のおすすめ教えて
1 20/10/11(日)20:46:58 No.735984239
新旧日本のいちばん長い日
2 20/10/11(日)20:47:58 No.735984719
MASH
3 20/10/11(日)20:48:23 No.735984920
肉弾
4 20/10/11(日)20:51:35 ID:Muo3/A/w Muo3/A/w No.735986259
鬼戦車T-34
5 20/10/11(日)20:54:00 No.735987315
野火
6 20/10/11(日)20:54:34 No.735987564
兵隊ヤクザの眼鏡の人と逃げるヤツ
7 20/10/11(日)20:54:45 No.735987640
地獄の黙示録
8 20/10/11(日)21:06:32 No.735992735
ホットショット
9 20/10/11(日)21:07:01 No.735993006
ハンバーガー昼
10 20/10/11(日)21:08:03 No.735993539
タイムオブウォー戦場の十字架
11 20/10/11(日)21:08:05 No.735993564
1941
12 20/10/11(日)21:09:14 No.735994145
戦争と人間
13 20/10/11(日)21:09:46 No.735994396
>兵隊ヤクザの眼鏡の人と逃げるヤツ 兵隊やくざじゃねーか!
14 20/10/11(日)21:10:03 No.735994511
t-34レジェンドオブウォー
15 20/10/11(日)21:10:40 No.735994793
>t-34レジェンドオブウォー 白鳥の湖いいよね
16 20/10/11(日)21:11:34 No.735995245
Cross of Iron
17 20/10/11(日)21:12:03 No.735995495
ノーマンズランド
18 20/10/11(日)21:14:37 No.735996665
戦場まんがシリーズが好きな人はホワイトタイガー
19 20/10/11(日)21:16:31 No.735997643
沖縄決戦
20 20/10/11(日)21:17:04 No.735997921
ミッドウェー見よう見ようと思ってるうちに公開終わってた
21 20/10/11(日)21:18:02 No.735998397
メンフィスベル
22 20/10/11(日)21:18:26 No.735998589
日本兵がオーストラリアかどっかの家に逃げ込んで家主の厳ついおっさんが匿うっていう映画がちょっとしたジュブナイル映画みたいで良かった
23 20/10/11(日)21:18:39 No.735998708
Uボート
24 20/10/11(日)21:19:40 No.735999185
大日本帝国
25 20/10/11(日)21:20:24 No.735999522
最後の弾丸
26 20/10/11(日)21:20:42 No.735999692
>戦場まんがシリーズが好きな人はホワイトタイガー 最後の人外っぽいのら師匠のザ・コックピットぽくもある
27 20/10/11(日)21:21:27 No.736000061
ミッドウェイで浅野忠信が山口多聞に似ていると気づいたキャスティングは天才だと思う
28 20/10/11(日)21:22:08 No.736000393
野火(1959年版)
29 20/10/11(日)21:24:26 No.736001546
>ミッドウェイで浅野忠信が山口多聞に似ていると気づいたキャスティングは天才だと思う アルキメデスの大戦の舘五十六もかなり良かった
30 20/10/11(日)21:24:27 No.736001554
氷雪の門
31 20/10/11(日)21:26:40 No.736002534
全滅系の戦争映画は観ていて心折れる
32 20/10/11(日)21:28:09 No.736003191
戦場にかける橋
33 20/10/11(日)21:28:33 No.736003372
ダンケルクを見てから人生はシネマティック!を見よう
34 20/10/11(日)21:28:46 No.736003483
高地戦
35 20/10/11(日)21:30:56 No.736004539
ライフイズビューティフル
36 20/10/11(日)21:33:08 No.736005490
ソクーロフの太陽
37 20/10/11(日)21:33:51 No.736005795
太平洋の奇跡
38 20/10/11(日)21:34:21 No.736006056
アン・リー監督の南北戦争物で南軍のゲリラをモチーフにした戦争映画 シビル・ガン
39 20/10/11(日)21:35:06 No.736006375
>ソクーロフの太陽 じゃあ俺 モレク神を勧めたい! と思ったがモレク神は戦争映画というよりもナチス映画?
40 20/10/11(日)21:36:19 No.736006997
禁じられた遊び
41 20/10/11(日)21:37:55 No.736007785
古い方の二百三高地
42 20/10/11(日)21:38:09 No.736007898
広義的には戦争映画だが狭義的には士官学校物の戦争映画 長い灰色の線
43 20/10/11(日)21:38:20 No.736007969
橋
44 20/10/11(日)21:38:32 No.736008066
遠すぎた橋
45 20/10/11(日)21:39:17 No.736008474
眼下の敵
46 20/10/11(日)21:39:27 No.736008546
岡本喜八のやつ全部
47 20/10/11(日)21:39:34 No.736008608
この世界の片隅に
48 20/10/11(日)21:40:00 No.736008822
高地戦
49 20/10/11(日)21:40:04 No.736008845
ディアハンター
50 20/10/11(日)21:40:14 No.736008946
激動の昭和史沖縄
51 20/10/11(日)21:40:26 No.736009068
フライボーイズ アマプラでも見られるWW1を舞台にした傑作空戦物
52 20/10/11(日)21:40:28 No.736009079
そう言えばスレ画の黒人が空母名になるとか聞いた
53 20/10/11(日)21:40:50 No.736009262
プライベート・ライアン
54 20/10/11(日)21:40:53 No.736009290
ダンケルクどうなの すげえ辛いの?
55 20/10/11(日)21:41:06 No.736009407
プライベート・ソルジャー
56 20/10/11(日)21:41:41 No.736009691
東部戦線1944 ロシアの良作戦争映画
57 20/10/11(日)21:42:08 No.736009919
誰がため
58 20/10/11(日)21:42:08 No.736009921
ベタだけど戦略大作戦
59 20/10/11(日)21:42:30 No.736010096
ジャドヴィル包囲戦
60 20/10/11(日)21:42:35 No.736010154
>そう言えばスレ画の黒人が空母名になるとか聞いた わかんねえ!
61 20/10/11(日)21:42:47 No.736010270
セイヴィア
62 20/10/11(日)21:42:52 No.736010314
ファイナルカウントダウンとかどうだろう
63 20/10/11(日)21:42:54 No.736010336
>ダンケルクどうなの >すげえ辛いの? そこまでではない 感情移入できる登場人物が誰か誰か覚えられないから
64 20/10/11(日)21:43:01 No.736010395
大脱走 ほとんどドンパチしないけど
65 20/10/11(日)21:43:04 No.736010424
地下水道
66 20/10/11(日)21:43:22 No.736010577
戦場のレクイエム
67 20/10/11(日)21:43:37 No.736010722
ハクソー・リッジ
68 20/10/11(日)21:43:45 No.736010797
>ベタだけど戦略大作戦 俺が昔空軍大戦略と間違えて借りた奴!
69 20/10/11(日)21:43:47 No.736010816
>>そう言えばスレ画の黒人が空母名になるとか聞いた >わかんねえ! 戦艦で白人の代わりに機銃を撃ったコックだか使用人の黒人
70 20/10/11(日)21:43:49 No.736010827
>セイヴィア これは名作だけどVHSしか存在しなさそう
71 20/10/11(日)21:43:51 No.736010847
ワーテルロー
72 20/10/11(日)21:44:36 No.736011239
>これは名作だけどVHSしか存在しなさそう ところがぎっちょん! アマゾンの動画販売で売ってるから見れる!
73 20/10/11(日)21:44:38 No.736011254
アラビアのロレンスも広義の意味では戦争映画だから見ろ