虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/11(日)20:33:20 ビョー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)20:33:20 No.735977190

ビョーゲンズの成り立ちとかはっきりしてきたけどこれ和解とか絶対あり得ないのでは

1 20/10/11(日)20:35:38 No.735978361

マジでパラドじゃないですか

2 20/10/11(日)20:36:07 No.735978588

キュアグレースゥ!なぜ君が突然元気になったのか!

3 20/10/11(日)20:37:16 No.735979133

エグい…

4 20/10/11(日)20:38:43 No.735979926

su4271171.jpg この世に生まれたことが消えない罪というなら

5 20/10/11(日)20:40:06 No.735980597

ケダリー君の柔らかさは何だったの

6 20/10/11(日)20:40:11 No.735980645

破水したのどかちゃんの濁点付きの喘ぎ声で最高潮になった

7 20/10/11(日)20:40:28 No.735980820

のどかの母ちゃん襲ったりのどかが怪我してると わかったら嬉々して攻撃したり以前から外道なヤツ だったけど今更和解路線なんてとるのかねダル

8 20/10/11(日)20:41:17 No.735981333

スレ画といいY.aoiさんは苦しそうな演技が光るな…

9 20/10/11(日)20:42:19 No.735981911

su4271178.jpg 容赦ねぇなと思ったけど引っ張ってもしゃーないしな

10 20/10/11(日)20:43:53 No.735982731

お互い正体知っても迷いなく殺しあう気満々なのはちょっと新しいなってなった

11 20/10/11(日)20:45:17 No.735983427

なんかハードな展開になってきてません?と思ったけど時期的にもう締めに向けてかなきゃならんもんな

12 20/10/11(日)20:46:14 No.735983848

のどかは性教育まだっぽいから…

13 20/10/11(日)20:46:21 No.735983921

ロリのどかちゃんが襲われるとこで興奮しちゃダメだよ

14 20/10/11(日)20:46:21 No.735983929

さっくり倒したけど基本的なえげつなさは消えてない まだ心に残っている

15 20/10/11(日)20:47:47 No.735984637

元気になってよかったって素直に思えないこの感じ 因縁の相手なのが明らかになったのもあるしグアイワルシンドイーネの宿主とかもあるし…

16 20/10/11(日)20:48:42 No.735985076

思った以上にのどかちゃんがメンタル強かった 自分が生んだアマゾンは自分が始末しなきゃね…

17 20/10/11(日)20:49:46 No.735985509

これからは風邪をひいてくしゃみした時に (あっ…私のケダリーたくさん出ちゃった♥) って思う女児が増えるペェ

18 20/10/11(日)20:50:03 No.735985619

因縁を知った所で特に迷い出さず逆に闘争心に火をつけたというのが…

19 20/10/11(日)20:51:52 No.735986372

長年自分を苦しめ両親を泣かせた病気そのものだぞ 愛着などあるものか

20 20/10/11(日)20:53:44 No.735987190

>長年自分を苦しめ両親を泣かせた病気そのものだぞ >愛着などあるものか むしろ決意が固くなる

21 20/10/11(日)20:54:46 No.735987651

言っちまえばダルのやつは花寺家の数年メチャメチャにしたやつでもある訳だし許されねぇんじゃねぇかな… 親御さんの心労もだしのどかちゃんの幼少期もだし

22 20/10/11(日)20:55:25 No.735987926

敵の末路に定評のある香村女史を信じろ

23 20/10/11(日)20:55:55 No.735988142

ビョーゲンズの正体や出自が明らかになるとまた違った考えにはなるかもしれないが今の目標は全滅

24 20/10/11(日)20:57:42 No.735988893

今のところアマゾン細胞並に悪影響しこないからなビョーゲンズ…

25 20/10/11(日)20:58:09 No.735989071

ヨーゲンズ

26 20/10/11(日)20:59:42 No.735989722

病弱設定消えたの? 不味いよそれシコれない

27 20/10/11(日)21:00:14 No.735989930

>ケダリー君の柔らかさは何だったの 未熟児…

28 20/10/11(日)21:00:28 No.735990033

歴代のどのプリキュアどころか敵組織見ても共存できそうなのいない設定だなビョーゲンズ…

29 20/10/11(日)21:00:29 No.735990040

生命体に寄生して宿主苦しめた挙げ句成長して知性を持って地球そのもの蝕む存在になるとかアマゾンズ以上にエグいやつらなんでは?

30 20/10/11(日)21:01:03 No.735990242

母体を知ったところで何?って感じだな  それともダルイゼンは母体だったことを更に利用してくるのかしら

31 20/10/11(日)21:01:18 No.735990343

なんでちゃんと死ぬ間際お母さんって言わなかったの…

32 20/10/11(日)21:01:43 No.735990531

su4271251.jpg 雑魚兵でも出世して幹部とかになるってのは戦隊思い出すな

33 20/10/11(日)21:02:26 No.735990874

ラスボスが全く理解も共存もできてないのは歴代ではSSとフレッシュくらいだろうか

34 20/10/11(日)21:02:34 No.735990947

>su4271251.jpg >雑魚兵でも出世して幹部とかになるってのは戦隊思い出すな 正直ヒリのことは忘れてた

35 20/10/11(日)21:02:43 No.735991012

ていうかお前ネブソックって名前だったんだな…って思った

36 20/10/11(日)21:03:18 No.735991285

宿主の性質若干遺伝するみたいだしなぁ… ダルがつえーはずだよ

37 20/10/11(日)21:03:20 No.735991297

>su4271251.jpg >雑魚兵でも出世して幹部とかになるってのは戦隊思い出すな 今回前半パートの敵幹部の影の付け方が独特だった

38 20/10/11(日)21:04:13 No.735991669

具体的に何かの病気じゃなかったのはちょっと日和ったような気がしました

39 20/10/11(日)21:04:32 No.735991815

デウスマストとかも次元が違いすぎて全然対話とか無かったな

40 20/10/11(日)21:04:35 No.735991839

ヒリは速攻死んだから幹部だったんだ…って

41 20/10/11(日)21:04:36 No.735991843

>心を折れ

42 20/10/11(日)21:05:19 No.735992166

しかしダルイゼン以外全然名が体を表してないな…

43 20/10/11(日)21:05:45 No.735992375

>ていうかお前ネブソックって名前だったんだな…って思った 登場時に名乗ってたのに…

44 20/10/11(日)21:05:55 No.735992448

折れたら洒落にならないこと起きそうで…

45 20/10/11(日)21:05:59 No.735992483

>長年自分を苦しめ両親を泣かせた病気そのものだぞ >愛着などあるものか かっこいい…

46 20/10/11(日)21:06:02 No.735992502

幹部級が一兵卒としてホイホイ生み出される上に パーツをプリキュアに植えられると簡単にダウンする理不尽な戦況

47 20/10/11(日)21:06:21 No.735992662

>お互い正体知っても迷いなく殺しあう気満々なのはちょっと新しいなってなった 去年も一昨年も悪役も人間で和解の余地あったから今年の問答無用な感じにびっくりする

48 20/10/11(日)21:06:24 No.735992679

正体が分かったから体が苦しいだけで済むって言い切るのがすげぇよ 泣くよ

49 20/10/11(日)21:06:36 No.735992779

>宿主の性質若干遺伝するみたいだしなぁ… >ダルがつえーはずだよ ひなたちゃんと生身で互角だったシンドイーネさんの宿主どんだけ虚弱だったの…

50 20/10/11(日)21:06:38 No.735992800

今ニチアサで一番ハードな番組

51 20/10/11(日)21:06:49 No.735992881

メガパーツ運用はネズミが見つけなきゃこうはならんかったろうなぁ

52 20/10/11(日)21:07:04 No.735993030

>言っちまえばダルのやつは花寺家の数年メチャメチャにしたやつでもある訳だし許されねぇんじゃねぇかな… 家族引っ越しお母さん転職自分も中学まで院内学級だもんな…

53 20/10/11(日)21:07:16 No.735993151

今回の露骨に非人間だもの それどころか害悪そのものだもの…

54 20/10/11(日)21:07:25 No.735993222

>>長年自分を苦しめ両親を泣かせた病気そのものだぞ >>愛着などあるものか >かっこいい… 両親と抱き合いつつ独りで覚悟完了とか歳不相応なものばかり背負っておられる‥

55 20/10/11(日)21:07:51 No.735993444

どうしてのどかちゃんみたいな良い子を苦しめるのですか…

56 20/10/11(日)21:07:52 No.735993461

4VS1で一蹴するとか強すぎる

57 20/10/11(日)21:07:55 No.735993478

テラビョーゲンのテラは花寺のテラ

58 20/10/11(日)21:08:28 No.735993753

ギガビョーゲンもいるのかな

59 20/10/11(日)21:08:43 No.735993909

あっさりやられたケダルーに対して幹部の格見せたなダル 年単位でじっくり育ったのと未成熟の差はあるんだろうが

60 20/10/11(日)21:08:48 No.735993938

ダルイゼンがパワーアップしたらペタビョーゲンに…

61 20/10/11(日)21:09:01 No.735994040

意思があろうと病原である以上相互理解不可能な生存競争の対象なんだよな…

62 20/10/11(日)21:09:09 No.735994104

解決して喜ぶけど真顔になる描写は入れるのが女史らしい

63 20/10/11(日)21:09:36 No.735994325

まだ普通に難病だった方がよかったまである なんだよ幼少期に蟲姦って!

64 20/10/11(日)21:09:57 No.735994475

のどかちゃんが幼少期に孕んだ子に孕まされた子をみんなで浄化したお話

65 20/10/11(日)21:10:11 No.735994586

脚本家的に敵の末路がただ容赦無く浄化されて消えるで済まないであろう事もちょっとワクワクしてる

66 20/10/11(日)21:10:20 No.735994651

>のどかちゃんが幼少期に孕んだ子に孕まされた子をみんなで浄化したお話 すげぇな!女児アニメ!

67 20/10/11(日)21:10:23 No.735994665

のどかを折ろうとするとラビリンが潰れる

68 20/10/11(日)21:10:38 No.735994771

「医療従事者が感染」をプリキュアでやるとこうなる

69 20/10/11(日)21:11:08 No.735995015

I'm your child...

70 20/10/11(日)21:11:09 No.735995023

ダルいぜ しんどいね 具合悪っ バテてもーた 寝不足 気だりー 次は何かな

71 20/10/11(日)21:11:50 No.735995386

よく考えたら最初からテーマ的に和解エンドに出来る筈が無いんだよな 病気で死ぬ人間が世界レベルで爆増してるご時勢的にはなおさら

72 20/10/11(日)21:11:58 No.735995456

今回のスピード解決はなんなの尺ないの?

73 20/10/11(日)21:12:05 No.735995521

よりによってコロナ禍と病原菌モチーフが被ったせいでいつも以上にシビアな感じになってるよな

74 20/10/11(日)21:12:06 No.735995525

>I'm your child... Die!!

75 20/10/11(日)21:12:36 No.735995722

>次は何かな 辛いとか苦しいとかより直接的なワードになっていく大幹部が欲しいね…

76 20/10/11(日)21:12:42 No.735995760

あんまりハードなのは長引かせるとマズいから

77 20/10/11(日)21:13:13 No.735995982

>今回の露骨に非人間だもの >それどころか害悪そのものだもの… でも病原菌って和解しないと病気に勝てないんだぞ

78 20/10/11(日)21:13:15 No.735996002

>次は何かな ネツッポイヤー オカンガース

79 20/10/11(日)21:13:21 No.735996046

>今回のスピード解決はなんなの尺ないの? 今回も2月で終わるなら尺ないのでは?

80 20/10/11(日)21:13:25 No.735996076

コロナ禍じゃなければまた違う道があってのかもしれない

81 20/10/11(日)21:13:54 No.735996344

実際話数短縮は関係してるだろうけど引っ張ってもアレなのも分かる

82 20/10/11(日)21:14:48 No.735996758

生物の中で育ってる段階だとラテ様センサーにも引っかからないのが地味に厄介

83 20/10/11(日)21:14:54 No.735996801

>雑魚兵でも出世して幹部とかになるってのは戦隊思い出すな ああ、メーバ様か…

84 20/10/11(日)21:15:53 No.735997320

コロナはあんまり関係ないと思う 単に作品テーマとして触れないといけないけど長々描写したくないブツってだけで

85 20/10/11(日)21:16:02 No.735997389

敵は徹底的に敵として描くもんな…

86 20/10/11(日)21:16:40 No.735997724

免疫がつけば一応すこし共存はできる…

87 20/10/11(日)21:16:51 No.735997813

コロナの影響なんてあってもせいぜい 夏休み前後の日常回が減った程度でしょ

88 20/10/11(日)21:16:52 No.735997816

早く対処しないと周囲をむしばんでどんどん強力に 対処が遅れると後遺症を残す メガパーツで急速強化やテラビョーゲンを生み出せる 何この厄介の権化

89 20/10/11(日)21:17:34 No.735998169

ジコチューみたいな俺たちは何度でも蘇るぜエンドかな

90 20/10/11(日)21:18:14 No.735998497

>免疫がつけば一応すこし共存はできる… 駆除できるならそうするべきだけどな

91 20/10/11(日)21:18:24 No.735998577

あすみんが追加戦士として頼りになりすぎる… 割と容赦ないし

92 20/10/11(日)21:18:55 No.735998840

withビョーゲンズになるかと言われたら さすがに無理かなって思う

93 20/10/11(日)21:19:02 No.735998892

のどかちゃんのいつか再発するかもという地雷原をゆっくり歩いてる感じがドキドキ感を演出してたんで 病気がビョーゲンズ由来で仮に感染しても自分で跳ねのけられるとなったのはなんか個性を1つ失った気がする

94 20/10/11(日)21:19:35 No.735999145

医療テーマだと現実の現場で戦う人たちのシビアさが凄まじすぎて それを意識すると例年の作品よりハードな雰囲気になってしまうのはしょうがない部分もある

95 20/10/11(日)21:19:59 No.735999341

>のどかちゃんのいつか再発するかもという地雷原をゆっくり歩いてる感じがドキドキ感を演出してたんで ちゃんと見てないのは分かった

96 20/10/11(日)21:20:09 No.735999409

>割と容赦ないし ひなたちゃんがたまにやる気無くなる以外はみんな容赦ない気がする

97 20/10/11(日)21:20:52 No.735999796

>のどかちゃんのいつか再発するかもという地雷原をゆっくり歩いてる感じがドキドキ感を演出してたんで >病気がビョーゲンズ由来で仮に感染しても自分で跳ねのけられるとなったのはなんか個性を1つ失った気がする それはなんか違う気がする…

98 20/10/11(日)21:21:20 No.736000004

意外と「」の殺意高くてびっくりですよ…

99 20/10/11(日)21:21:24 No.736000036

>のどかちゃんのいつか再発するかもという地雷原をゆっくり歩いてる感じがドキドキ感を演出してたんで >病気がビョーゲンズ由来で仮に感染しても自分で跳ねのけられるとなったのはなんか個性を1つ失った気がする 実況書き込む方に夢中でアニメ見てなさそう

100 20/10/11(日)21:21:26 No.736000058

>のどかちゃんのいつか再発するかもという地雷原をゆっくり歩いてる感じがドキドキ感を演出してたんで >病気がビョーゲンズ由来で仮に感染しても自分で跳ねのけられるとなったのはなんか個性を1つ失った気がする 代わりに処女出産と子殺しの個性手に入れたし…

101 20/10/11(日)21:21:37 No.736000147

メガパーツぶっさされたらプリキュアでもテラ妊娠するっていうのは大変なプレッシャーだ というかこれそこらじゅうの人間にやりはじめたら困る…

102 20/10/11(日)21:21:40 No.736000160

敵にやられたら死の世界になるって初っ端にドカンとぶち上げてる以上みんなガチさがパないよね今回

103 20/10/11(日)21:21:57 No.736000310

>次は何かな ダルイゼンとケダリーで怠い繋がりなのは本来活発なグレースの裏返しなのかな やはり親子

104 20/10/11(日)21:22:09 No.736000408

花寺のどかァ!

105 20/10/11(日)21:22:20 No.736000501

最近というかフレッシュ以降は割と対話できる敵が多かったから ここまでで対話不可能なのは結構珍しいかも

106 20/10/11(日)21:22:25 No.736000546

病状を詳しく描かないとかいつの間にか治ったとか御都合に見えてた部分がこのどんでん返しのための前段取りだった事実には参ったやられた

107 20/10/11(日)21:22:32 No.736000613

「死」をかなり露骨に表現してる辺りもハードさがダンチ

108 20/10/11(日)21:22:50 No.736000755

内にプリキュアの力があったから追い出せたって事はプリキュア以外の人間にメガパーツぶち込めばいいだけだよね

109 20/10/11(日)21:22:50 No.736000765

世界観の説明で死って言葉が普通に出てきてたからな…

110 20/10/11(日)21:23:04 No.736000870

>意外と「」の殺意高くてびっくりですよ… ビョーゲンズがヤバすぎるから仕方ないみたいなところがある

111 20/10/11(日)21:23:22 No.736001017

>最近というかフレッシュ以降は割と対話できる敵が多かったから >ここまでで対話不可能なのは結構珍しいかも 病原って時点で元から若い不能では…

112 20/10/11(日)21:23:36 No.736001139

今回アースの登場補正がようやく切れたので今後の戦いが厳しくなる 新武器は注射だけどワクチンって作り方によっては不活性化したウイルス必要だね

113 20/10/11(日)21:23:47 No.736001233

公式異種姦ロリ

114 20/10/11(日)21:23:53 No.736001292

ダルがのどかママ狙ったりグレースに対してだけ悪意が高かったのは全部そういうことだったんだなぁ

115 20/10/11(日)21:24:46 No.736001694

あんな思い二度とごめんだってお父さんが言ってたのが辛い というか再発する可能性を見た両親は今後どう振舞えばいいんだ

116 20/10/11(日)21:24:52 No.736001737

>病状を詳しく描かないとかいつの間にか治ったとか御都合に見えてた部分がこのどんでん返しのための前段取りだった事実には参ったやられた 医者「いやー健康そのもの!君ほんとに病気だったの?」 同じ医者「ご両親も諦めないで下さい…」

117 20/10/11(日)21:24:56 No.736001766

>ケダリー君の柔らかさは何だったの 蛭子(水子)(流産)

118 20/10/11(日)21:25:09 No.736001861

>新武器は注射だけどワクチンって作り方によっては不活性化したウイルス必要だね つまりダルイゼンを取り込んでワクチンつくる感じで…

119 20/10/11(日)21:25:10 No.736001867

2人目の経産婦プリキュア?

120 20/10/11(日)21:25:31 No.736002018

ずっと再発にびくびくしたままみるプリキュアなんて本来のターゲット層が求めてないだろう むしろちゃんと理由ついていろいろ補強された感じだし

121 20/10/11(日)21:25:31 No.736002025

ケダリーは未熟児だからね

122 20/10/11(日)21:25:39 No.736002094

ケダリー1話で消すキャラにしては気合入りすぎてるし絶対再登場はあると思う

123 20/10/11(日)21:26:02 No.736002265

両親には説明できないからまた再発するかもという恐怖がずっと付きまとうのに対して のどかちゃんは再発してもなんとかできるから本気でスッキリしただろうな

124 20/10/11(日)21:26:58 No.736002690

女性がメインスタッフのプリキュアだから男が躊躇しそうな話題でも凄い切り込んでくる

125 20/10/11(日)21:27:12 No.736002797

>2人目の経産婦プリキュア? 番外入れて3人目

126 20/10/11(日)21:27:53 No.736003096

パラドとはどうやって和解っぽい雰囲気までもってたんだっけ

127 20/10/11(日)21:28:01 No.736003138

>ケダリー1話で消すキャラにしては気合入りすぎてるし絶対再登場はあると思う 性格描写もなかったし普通に1話限定の敵だと思う

128 20/10/11(日)21:28:21 No.736003290

>女性がメインスタッフのプリキュアだから男が躊躇しそうな話題でも凄い切り込んでくる 異種姦ロリ出産の上に近親レイプ出産子殺しって切り込み深過ぎない?

129 20/10/11(日)21:28:27 No.736003320

両親の事が絡む以上絶許がもう揺らぎようがない状態というか 子供が育って行く数年間悲しみに叩き落としたのは本気で許し難い事になってしまってる

130 20/10/11(日)21:28:42 No.736003448

>医者「いやー健康そのもの!君ほんとに病気だったの?」 >同じ医者「ご両親も諦めないで下さい…」 越してくる前の症状は伝聞でしか知らない善良な医者に無理言うな

131 20/10/11(日)21:29:06 No.736003628

むしろダルイゼンのコピーな見た目って手抜きに近いような…

132 20/10/11(日)21:29:20 No.736003734

アンパンマン結構ビョーゲンズ取りこぼしてるじゃねえか!

133 20/10/11(日)21:29:37 No.736003911

>パラドとはどうやって和解っぽい雰囲気までもってたんだっけ 一回本気で殺した

134 20/10/11(日)21:29:39 No.736003923

ダルイゼンの弟分はネブソックがいるからケダリー君はかぶってるんだよな

135 20/10/11(日)21:29:46 No.736003982

>パラドとはどうやって和解っぽい雰囲気までもってたんだっけ コンテニューできない命の重さを直接教え込んだ

136 20/10/11(日)21:29:57 No.736004081

正直今回一番救われたのは引っ越す前ののどかちゃんの主治医だと思う…

137 20/10/11(日)21:30:04 No.736004141

親の種族の形になるみたいだし ビョーゲンズは全員親は人間だよね

138 20/10/11(日)21:30:26 No.736004319

グアイワルの宿主は女性でシンドイーネの宿主は男性だったりするのかな

139 20/10/11(日)21:30:31 No.736004354

絶許過ぎる存在になったよなダル のどかちゃんが決意固めるのもやむなし

140 20/10/11(日)21:30:44 No.736004440

ネブソックも弟キャラが立ってたけどあっさり死んだしな

141 20/10/11(日)21:31:44 No.736004874

>パラドとはどうやって和解っぽい雰囲気までもってたんだっけ 死の恐怖を叩き込んで命の大切さを分からせた その上で「持病も自分の個性」とエムがパラドを受け入れた

↑Top