20/10/11(日)20:26:00 例のM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)20:26:00 No.735973674
例のMVから遅ればせながら剣盾やってて今からこの人と戦うところなんだけどさ 俺勝ったら全盛期のイチローが全盛期のキムタクやってるみたいな人の後継ぐの…?
1 20/10/11(日)20:26:49 No.735974073
そうだぞニューチャンピオン これから君が作る未来を見せてくれ!
2 20/10/11(日)20:28:36 No.735974938
チャンピオンとしての実力とカリスマと実績を兼ね備えた男をお前が乗り越えるんだ
3 20/10/11(日)20:29:03 No.735975130
違っていていい!君は君の未来を見せてくれ!
4 20/10/11(日)20:29:03 No.735975133
俺にもできたんだ!君にもできるさ!
5 20/10/11(日)20:29:24 No.735975292
いいか 薬でなんとか勝つな 後悔するぞ
6 20/10/11(日)20:30:22 No.735975775
現チャンピオンはなんか物足りないよな… みたいな噂が聞こえてきちゃうんだ
7 20/10/11(日)20:30:47 No.735975960
無敗のチャンピオンを倒した新しいチャンピオンの作る新しい未来をみんなで見守ろう!
8 20/10/11(日)20:30:58 No.735976044
負けた後自由にショタあさりしに諸国を渡り歩くようになったシンオウの元チャンピオンもあるから ある程度元チャンピオンといえど職務に就くべきだと思うの
9 20/10/11(日)20:31:05 No.735976096
>いいか >薬でなんとか勝つな >後悔するぞ 伝説用に手持ち一匹開けてたんだけどさ これムゲンダイナ使うのもどうなんだろう…ってなってる 入れなかったら残り一匹が適当に捕まえたガラルマタドガスになるけど
10 20/10/11(日)20:31:34 No.735976353
この人(あとホップ)が光過ぎるから「」ウリなんて物が産まれちまったんだ
11 20/10/11(日)20:31:41 No.735976410
チャンピオンの振る舞いとしてはバトルエンタメ共に強すぎるんだよこの人…
12 20/10/11(日)20:31:43 No.735976430
>>いいか >>薬でなんとか勝つな >>後悔するぞ >伝説用に手持ち一匹開けてたんだけどさ >これムゲンダイナ使うのもどうなんだろう…ってなってる >入れなかったら残り一匹が適当に捕まえたガラルマタドガスになるけど ムゲンダイナ入れてると専用台詞あるよ ただムゲンダイナ入れてれば余裕で勝てるような相手ではない
13 20/10/11(日)20:31:46 No.735976455
> 入れなかったら残り一匹が適当に捕まえたガラルマタドガスになるけど >後悔するぞ
14 20/10/11(日)20:31:58 No.735976552
この人チャンピオンとしての盛り上げの上手さ以外にもエンタメ関係の仕事めっちゃ向いてるよね
15 20/10/11(日)20:32:00 No.735976569
スレ画はチャンピオンっていうか英雄だよね
16 20/10/11(日)20:32:15 No.735976690
演出とかよすぎて倒しちゃダメだよ…ってなるなった
17 20/10/11(日)20:32:16 No.735976693
>>いいか >>薬でなんとか勝つな >>後悔するぞ >伝説用に手持ち一匹開けてたんだけどさ >これムゲンダイナ使うのもどうなんだろう…ってなってる >入れなかったら残り一匹が適当に捕まえたガラルマタドガスになるけど ムゲンダイナ入れたら入れたで普通に楽しみにするコメントしてくれるよ
18 20/10/11(日)20:32:27 No.735976789
>ムゲンダイナ入れてると専用台詞あるよ 横からだけど知らなかったそんなの
19 20/10/11(日)20:32:37 No.735976869
チャンピオン降りてもかっこいい…
20 20/10/11(日)20:32:45 No.735976945
タワー作ったり次のDLCでもトーナメント開催したりガラルのために精力的に活動してるしちょっと荷が重くねーかな…
21 20/10/11(日)20:32:57 No.735977025
ガラルドガスが効くのはいたと思うが無育成でいけるかは微妙…
22 20/10/11(日)20:33:06 No.735977080
なんだ入れても罪悪感湧かなそうな感じなんだ…ちょっと安心した よし挑んでくる
23 20/10/11(日)20:33:31 No.735977287
>スレ画はチャンピオンっていうか英雄だよね 主人公も伝説の英雄と共にブラックナイトを沈めた英雄のはずなんだが全く勝てる気がしない
24 20/10/11(日)20:33:35 No.735977322
微妙は嘘だな 無理だよ 薬漬けの為の壁くらいにはなる
25 20/10/11(日)20:33:35 No.735977327
でもスポンサーの為に薬使わないと…
26 20/10/11(日)20:33:56 No.735977496
>負けた後自由にショタあさりしに諸国を渡り歩くようになったシンオウの元チャンピオンもあるから >ある程度元チャンピオンといえど職務に就くべきだと思うの この人めちゃめちゃ働いてるじゃねーか!
27 20/10/11(日)20:34:00 No.735977522
なんなら俺はムゲンダイナ入れてた筈なのに油断しきってたせいで負けかけたよ
28 20/10/11(日)20:34:01 No.735977542
>なんだ入れても罪悪感湧かなそうな感じなんだ…ちょっと安心した >よし挑んでくる 俺は薬使わないなら負ける方に賭ける
29 20/10/11(日)20:34:10 No.735977605
この地方に悪事企むなんとか団が居ないのはこの人のお陰なんだな… って不思議とみんなが思ってる
30 20/10/11(日)20:34:32 No.735977765
>現チャンピオンはなんか物足りないよな… >みたいな噂が聞こえてきちゃうんだ 観客は残酷だぞって警告してるから確実にその伏線は回収される
31 20/10/11(日)20:34:35 No.735977792
ごめんね 塩試合やりまくるエンタメできないチャンピオンでごめんね…
32 20/10/11(日)20:34:39 No.735977820
初手ギルガルドとかいう壁
33 20/10/11(日)20:34:41 No.735977840
>>ムゲンダイナ入れてると専用台詞あるよ >横からだけど知らなかったそんなの ムゲンダイナが居るのか! 楽しみだな!! みたいな台詞が入る ただ捕まえたばかりのレベル60なムゲンダイナだと普通に倒される
34 20/10/11(日)20:34:51 No.735977919
チャンピオン引退した後委員長の仕事引き継いだって言ってるよね
35 20/10/11(日)20:34:56 No.735977974
流石に若すぎるし周りがサポートはしてくれるだろう… そういう方面で1番頼れそうな人自分たちで潰したけど
36 20/10/11(日)20:35:13 No.735978126
>なんだ入れても罪悪感湧かなそうな感じなんだ…ちょっと安心した >よし挑んでくる 絶対ボコボコにされてくるわ
37 20/10/11(日)20:35:17 No.735978156
チャンピオンをチャンピオンから解き放って自由に羽ばたけるようにしてやれるのはお前だけだぞ 全力でやれ
38 20/10/11(日)20:35:24 No.735978227
新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ!
39 20/10/11(日)20:35:35 No.735978342
この地方光しかないから師匠のリーグカード2枚目に書いてあることでびっくりしちゃったよ 八百長もちかけなんてじゃあくなやつが居るんだねガラルにも…
40 20/10/11(日)20:35:39 No.735978370
リザードンなんかヌオーで余裕だぜーしたらダイソウゲン食らって心が折れかけた
41 20/10/11(日)20:35:40 No.735978372
チャンピオンらしいエンタメデュエルがわからなくて…伝説入れてもまた伝説ゴリ押しとか陰口叩かれそうで
42 20/10/11(日)20:35:50 No.735978458
俺にスレ画の跡を継ぐとかできないよ…
43 20/10/11(日)20:36:04 No.735978567
タイプ統一でロールプレイしてたからガラルの新チャンピオンはゴースト使いになったのが自分のガラル地方だ
44 20/10/11(日)20:36:11 No.735978620
いや流石にそこまで強くはないでしょ… 特に何もしてないムゲンダイナで半壊させちゃったし…
45 20/10/11(日)20:36:11 No.735978621
>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! 最近は島に住んでるおっさんに石渡して手に入れたものをゴージャスボールにロンダリングしてるから…
46 20/10/11(日)20:36:13 No.735978638
>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! またかよ!って思うけどさ あのスタジアム全体に降り注ぐ金ってめっちゃショービジネスだよ
47 20/10/11(日)20:36:40 No.735978852
リザードン対策なかったら普通に負けるわ
48 20/10/11(日)20:36:44 No.735978888
ダンデが人気ありすぎるのはプロデュース面でローズがバッチリサポートしてたお陰もあるけど なにやらトチ狂って勝手に暴走して勝手にお縄につきやがったからなあのおっさん…
49 20/10/11(日)20:36:44 No.735978895
プレイヤーって基本チャンピオンにそこまで執着しないで進めるから余計この人倒していいの?ってなる
50 20/10/11(日)20:36:47 No.735978909
スペシャルアップダイマックス砲を食らえー
51 20/10/11(日)20:37:09 No.735979073
>リザードンなんかヌオーで余裕だぜーしたらダイソウゲン食らって心が折れかけた 所詮CPUだし余裕だぜーしてたら素では?って声が出た
52 20/10/11(日)20:37:10 No.735979082
>あのスタジアム全体に降り注ぐ金ってめっちゃショービジネスだよ 全部チャンピオンが持ち帰ってるじゃねーか!
53 20/10/11(日)20:37:13 No.735979117
>>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! >またかよ!って思うけどさ >あのスタジアム全体に降り注ぐ金ってめっちゃショービジネスだよ 少なくともリーグカードの背景になるくらいには盛り上げてるはずだからなアレ
54 20/10/11(日)20:37:52 No.735979452
パーティーもレベルもなんだけど 技構成がこれまでとは全然違うんだよなこの人
55 20/10/11(日)20:37:58 No.735979528
>>リザードンなんかヌオーで余裕だぜーしたらダイソウゲン食らって心が折れかけた >所詮CPUだし余裕だぜーしてたら素では?って声が出た 勝った後に技構成調べて この人マジじゃん!!ってなるのいいよね…
56 20/10/11(日)20:38:05 No.735979604
ジムチャレンジ中もダイマックス騒ぎ起きてたし強がってただけでもう制御できてなかった気がするけどどうなんだろう
57 20/10/11(日)20:38:06 No.735979609
>>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! >またかよ!って思うけどさ >あのスタジアム全体に降り注ぐ金ってめっちゃショービジネスだよ 金の雨を降らせるレインメーカーは偉大だ 新日プロレスも言ってる
58 20/10/11(日)20:38:10 No.735979648
汚ねえ手であたしの小判に触るんじゃねえ!クソガキ!!
59 20/10/11(日)20:38:11 No.735979656
ニャース出してるのがデフォみたいなお前のプレイスタイルが悪いだけだろそんなの
60 20/10/11(日)20:38:13 No.735979676
>リザードンなんかヌオーで余裕だぜーしたらダイソウゲン食らって心が折れかけた ちゃんとホップ戦でヒントだしてくれるのに…
61 20/10/11(日)20:38:34 No.735979864
> 全部チャンピオンが持ち帰ってるじゃねーか! レベル一定値超えると持ち帰れない分が発生してるから多分客席に飛んでる!
62 20/10/11(日)20:38:34 No.735979865
>いや流石にそこまで強くはないでしょ… >特に何もしてないムゲンダイナで半壊させちゃったし… アメをキメさせたユメノアトノならともかく素は厳しくね?
63 20/10/11(日)20:38:47 No.735979964
はやく対戦してーでパッとクリアしたからなんとも…
64 20/10/11(日)20:38:47 No.735979966
>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! ジムリーダーみんなキョダイ個体使ってくるし道中のライバルたちもいきなりキョダイマックスするし同じタイミングで旅を始めたホップですらキョダイ個体を高い初めてさ、疎外感を覚えるじゃん…特にホップ!裏切り行為だと思う そんな中誰とも被らないキョダイ個体がニャースだったのさ だから俺はキョダイニャースを使う!これが主人公専用のキョダイ個体なんだってね
65 20/10/11(日)20:39:06 No.735980089
やり始めたか…多分初手ポケモンで真顔になってるんだろうな
66 20/10/11(日)20:39:34 No.735980313
初手ギルガルドに真顔になるのいいよね
67 20/10/11(日)20:39:34 No.735980320
なんなら初手のギルガルドでアヘりかけましたよ私は
68 20/10/11(日)20:39:42 No.735980391
どうでもいいけど軽い気持ちで背番号を893にしちゃったらクリア後エンジンシティの市民にあなたの背番号大人気よ!っていわれて俺この地方の治安をとんでもない事にしてしまった…って後悔に襲われたよ
69 20/10/11(日)20:39:50 No.735980461
ストリンダーでダイサンダーぶちこみました… でもあの時キョダイ解禁されてたらかなり絵になってただろうな…
70 20/10/11(日)20:40:01 No.735980549
初手特殊ギルガルド…ふざけんな!
71 20/10/11(日)20:40:07 No.735980607
初期プレイ勢のダイマックス相棒はほぼニャースなのは間違い無いからな あとはイーブイかピカチュウくらい
72 20/10/11(日)20:40:11 No.735980641
>ニャース出してるのがデフォみたいなお前のプレイスタイルが悪いだけだろそんなの キョダイをストーリー中に配らない上に正規入手が苦行だったのが悪い
73 20/10/11(日)20:40:14 No.735980673
全盛期のイチローが全盛期のキムタクやってるって例えばなんか笑ったけど確かにそんな感じだわ
74 20/10/11(日)20:40:27 No.735980806
初手ギルガルドはオオオイイイってなるだけで済んだけど ドラパやオノノクス見て真顔になったよ
75 20/10/11(日)20:40:35 No.735980898
キョダイはこっち普通に捕まえたやつならないんだもんなぁ意味わからんってなったよ キョダイマルヤクデ使わせてよ
76 20/10/11(日)20:40:36 No.735980902
試合前にマントバサッって投げるのいいよね
77 20/10/11(日)20:40:36 No.735980905
番号42にしてしまったからこれが流行るガラル……不吉だ
78 20/10/11(日)20:40:41 No.735980959
そういえばうちにはレッツゴー特典のピカ様がいたからキョダイで疎外感を覚えたことなかったな…
79 20/10/11(日)20:41:34 No.735981485
DLCとはいえ後付けできる様にしたあたりこりゃアカンと言う認識にはなったんだろうね…
80 20/10/11(日)20:41:35 No.735981494
なんなら入れ替え設定で楽々有利ポケぶつける戦い方もちょっと後悔するかもよ
81 20/10/11(日)20:41:40 No.735981551
この人との初対戦はもっとエンタメしたかった… 育てすぎて瞬殺しちゃったのホント悔やまれる… 記憶リセットして改めてプレイしたい…
82 20/10/11(日)20:41:40 No.735981554
ドラパルトとここで初エンカウントしたもんだから何!?何なのこいつ!!怖いよぉ!!ってなった
83 20/10/11(日)20:41:52 No.735981661
>>>新チャンピオンはダイマックスニャースをやめろ! >>またかよ!って思うけどさ >>あのスタジアム全体に降り注ぐ金ってめっちゃショービジネスだよ >金の雨を降らせるレインメーカーは偉大だ >新日プロレスも言ってる 普通に使用できるお金バラ撒いちゃ駄目だよ!
84 20/10/11(日)20:41:54 No.735981684
ワイルドエリアでちょっと鍛えれば割と楽に勝てるよねダンデ
85 20/10/11(日)20:41:58 No.735981723
今始めた子だとダイスープで普通に使えるかな
86 20/10/11(日)20:42:15 No.735981874
>どうでもいいけど軽い気持ちで背番号を893にしちゃったらクリア後エンジンシティの市民にあなたの背番号大人気よ!っていわれて俺この地方の治安をとんでもない事にしてしまった…って後悔に襲われたよ 日本じゃなければ通じないからセーフ
87 20/10/11(日)20:42:16 No.735981884
イギリスだしそっちの忌数の111で行くぜ!って挑んだら チャンプがマント抜いだ時に軽い悲鳴あげたよね 運命だったよゴースト統一でチャレンジしてたし 最高の体験だった
88 20/10/11(日)20:42:38 No.735982086
ムゲンダイナいても伝説とはいえ所詮はポケモン!されるされた
89 20/10/11(日)20:42:50 No.735982197
ギルガルドでピリッとして わかった本気出すわ…ってなる
90 20/10/11(日)20:42:51 No.735982200
ちょっと前に初めた「」がチャンピオン初挑戦するとき MV再現でキョダイエースバーン使ってたな
91 20/10/11(日)20:42:54 No.735982233
>今始めた子だとダイスープで普通に使えるかな キョダイ特典ポケモンも持たずヨロイ配信の時期でもないプレイヤーが冬の時代の住人過ぎる
92 20/10/11(日)20:43:08 No.735982356
>イギリスだしそっちの忌数の111で行くぜ!って挑んだら >チャンプがマント抜いだ時に軽い悲鳴あげたよね >運命だったよゴースト統一でチャレンジしてたし >最高の体験だった ゴースト統一とかドラパに全抜きされそうだな
93 20/10/11(日)20:43:23 No.735982481
俺が新チャンピオンじゃああああああ!!!ってなりながらリザードンに岩雪崩決めたよ
94 20/10/11(日)20:43:23 No.735982482
ポケモンの敵とかふぶきうってれば死ぬんじゃないんですかー!
95 20/10/11(日)20:43:30 No.735982559
ポケモンガチすぎない…?
96 20/10/11(日)20:43:31 No.735982561
キョダイエースバーンでMV再現! 飛んでくるダイロック
97 20/10/11(日)20:43:33 No.735982572
>今始めた子だとダイスープで普通に使えるかな つっても相当後だぞ
98 20/10/11(日)20:43:34 No.735982582
>>今始めた子だとダイスープで普通に使えるかな >キョダイ特典ポケモンも持たずヨロイ配信の時期でもないプレイヤーが冬の時代の住人過ぎる 別にキョダイじゃなければダイマックス出来ないわけじゃないし別に…
99 20/10/11(日)20:43:41 No.735982632
>ポケモンガチすぎない…? たのしいだろう?
100 20/10/11(日)20:43:46 No.735982670
レッドが別地方で遊んでるし放り投げても…
101 20/10/11(日)20:43:49 No.735982694
この人はあからさまに鍛えてから行けよ!って前振りされてたから案外サクッと倒せたな… 完全に油断してた分ネズさんでギリギリの戦いになってしまって焦った
102 20/10/11(日)20:44:01 No.735982798
ガラルにいるゴーストいいよね…自分もゴースト統一やっちゃったよ
103 20/10/11(日)20:44:14 No.735982915
こいつの後に戦うホップwith姉も強すぎる というか弟が姉に勝てない生き物すぎる
104 20/10/11(日)20:44:15 No.735982921
他のリーグもけっこうエンタメしてるのかな
105 20/10/11(日)20:44:46 No.735983159
>こいつの後に戦うホップwith姉も強すぎる >というか弟が姉に勝てない生き物すぎる 剣がオススメされる理由の一つ来たな…
106 20/10/11(日)20:44:46 No.735983160
>どうでもいいけど軽い気持ちで背番号を334にしちゃったらクリア後エンジンシティの市民にあなたの背番号大人気よ!っていわれて俺この地方の阪神ファンにとんでもない事にしてしまった…って後悔に襲われたよ
107 20/10/11(日)20:44:48 No.735983174
> ゴースト統一とかドラパに全抜きされそうだな 悲鳴は出たけど一発耐えればカウンターで効果抜群決めれるから… むしろ他の連中がタイプ補完で殴ってくるのが辛かった 楽しかった
108 20/10/11(日)20:44:49 No.735983178
なんとなく可愛いなーで連れてたウオノ君にほぼ全抜きしてもらったから 禁忌の力を思い知れ…!になった
109 20/10/11(日)20:44:51 No.735983196
忌数の背番号を自分から着けるチャレンジャーとかその……ある意味注目されそうだな
110 20/10/11(日)20:45:00 No.735983269
>他のリーグもけっこうエンタメしてるのかな いわなだれプテラ! 低レベルバリアーカイリュー!
111 20/10/11(日)20:45:05 No.735983313
HOMEで貰ったキョダイ個体のエースバーン 名前は後で変えよっとと思ってたら剣盾につれてきたとき変えられなくて こいつ一生エースバーンなんだな…ってなった
112 20/10/11(日)20:45:13 No.735983388
リーグが無い期間なら割と自由にできるだろう まぁダンデさんはその期間すらポケモンバトルの普及に努めてたんだがな
113 20/10/11(日)20:45:15 No.735983408
他の地方のリーグは観客誰もいない厳かな雰囲気あるよね
114 20/10/11(日)20:45:33 No.735983562
>別にキョダイじゃなければダイマックス出来ないわけじゃないし別に… そう思わない人も居たという話
115 20/10/11(日)20:45:37 No.735983588
マジでここまで勝ちに貪欲なパーティ編成のNPC今まであんまいなかった気がする
116 20/10/11(日)20:45:40 No.735983606
>ガラルにいるゴーストいいよね…自分もゴースト統一やっちゃったよ いいよね…ポットデスでからやぶしたり工夫しがいもある
117 20/10/11(日)20:45:40 No.735983607
キョダイ見て俺のマルヤクデもアーマガアも後でそういうアイテムかなんかでなれるんだろうなって思ってた なかった
118 20/10/11(日)20:45:56 No.735983712
>名前は後で変えよっとと思ってたら剣盾につれてきたとき変えられなくて どっかで変えられなかったっけ?
119 20/10/11(日)20:45:58 No.735983736
ジムはともかくチャンピオンリーグは秘境って感じ
120 20/10/11(日)20:46:05 No.735983785
今回はスポーツやらエンタメの流れを汲むショービジネスだからこそこの演出が映えるんだよね
121 20/10/11(日)20:46:20 No.735983902
>マジでここまで勝ちに貪欲なパーティ編成のNPC今まであんまいなかった気がする いいだろう…? チャンピオンだぜ?
122 20/10/11(日)20:46:23 No.735983960
ガラルのリーグは完全に興行だからな
123 20/10/11(日)20:46:37 No.735984064
>>名前は後で変えよっとと思ってたら剣盾につれてきたとき変えられなくて >どっかで変えられなかったっけ? ポケセンで変えられる
124 20/10/11(日)20:46:39 No.735984088
歌舞伎役者の名前が大流行してるガラルも多いことだろう…
125 20/10/11(日)20:46:42 No.735984123
他の地方だと基本行きたいタイミングで回って挑むし本人が望まないならチャンピオン交代もない感じ
126 20/10/11(日)20:46:46 No.735984155
>キョダイ特典ポケモンも持たずヨロイ配信の時期でもないプレイヤーが冬の時代の住人過ぎる 俺のキョダイ枠はガンダムだから… ホップと対になってるから…
127 20/10/11(日)20:46:56 No.735984223
技構成がNPCのそれではない
128 20/10/11(日)20:47:07 No.735984317
博士空間に消えてた最後の御三家を出してくるパターンいいよね サンムーンもだったけど
129 20/10/11(日)20:47:23 No.735984440
さすがに努力値振られたりはしてないよね…?
130 20/10/11(日)20:47:23 No.735984446
>そう思わない人も居たという話 エンタメ重視で盛り上がるからこっちが通常ダイマックスってのは なんだか目立つんだよね…
131 20/10/11(日)20:47:30 No.735984500
ジム戦でもつい相手のダイマに合わせてダイマ切っちゃったな
132 20/10/11(日)20:47:36 No.735984546
キバナはジム時代が一番強くて どんどん弱くなってく感じがしてきたらレアカードで書かれてあってもう何がなんだか分からない
133 20/10/11(日)20:47:46 No.735984632
>マジでここまで勝ちに貪欲なパーティ編成のNPC今まであんまいなかった気がする シロナも強かったよ
134 20/10/11(日)20:47:56 No.735984701
>歌舞伎役者の名前が大流行してるガラルも多いことだろう… 546選んだ「」多かったな…
135 20/10/11(日)20:48:05 No.735984775
残った御三家を使ってくる相手っていう構想自体は初代からあったらしいことがボツデータで分かるのいいよね
136 20/10/11(日)20:48:10 No.735984823
>さすがに努力値振られたりはしてないよね…? それは無い…はず ただAIはめっちゃ優秀だぞ
137 20/10/11(日)20:48:13 No.735984849
>さすがに努力値振られたりはしてないよね…? NPCで努力値振られてるのはネズさんのタチフサグマだけらしい
138 20/10/11(日)20:48:19 No.735984887
>さすがに努力値振られたりはしてないよね…? ストーリー中は降ってない ネズさんのみダイマしない分努力値降ってる
139 20/10/11(日)20:48:32 No.735984984
当時遊んでたゲームに影響を受けて072にしてました いやらしい意味はございません
140 20/10/11(日)20:48:37 No.735985037
ムゲンダイナVSリザードンは薬を使えば押し勝てちゃうんだよな でも6:4有利くらい
141 20/10/11(日)20:48:39 No.735985052
タワーのダンデさんも夢エースバーン出して来た時には?ってなった
142 20/10/11(日)20:48:44 No.735985091
だってコール流れてるあのタイミングでダイマックス切らなきゃ嘘じゃん…
143 20/10/11(日)20:48:45 No.735985093
>さすがに努力値振られたりはしてないよね…? 努力・個体値マックス・もちもの無しだったはず
144 20/10/11(日)20:49:21 No.735985342
ダンデは本当に強かった シリーズ色々したけどダンデの次に強かったと思ったのがゲーチスだったからやっぱりこの歯応えは楽しい
145 20/10/11(日)20:49:23 No.735985365
プラチナシロナのオールスター感はすごかった
146 20/10/11(日)20:49:36 No.735985444
よーし!せっかくパーティ入れたしムゲンダイナでダイマックスしたろ! !?
147 20/10/11(日)20:49:43 No.735985496
BGMで「あっコレって...」ってなるからずるい
148 20/10/11(日)20:49:47 No.735985518
もちものくらい持たせても…って思ったけどそうなると初手ガルドでキッズが詰むんだよなきっと
149 20/10/11(日)20:49:52 No.735985547
私の時はニャース対リザードンだったぞ私
150 20/10/11(日)20:49:55 No.735985565
キャラ的にも作劇的にも実力伴ってないといけない奴だからな
151 20/10/11(日)20:49:59 No.735985593
エンタメに割り振ってるからロールプレイ楽しいよねガラルは
152 20/10/11(日)20:50:01 No.735985602
タイプ統一のチャンピオンってワタルダイゴミクリフラダリアイリスぐらいか 半々ぐらいだな
153 20/10/11(日)20:50:07 No.735985648
初手ギルガルドは加減して!!ってなった
154 20/10/11(日)20:50:10 No.735985669
最後の1体でこっちもダイマしたいけど勝ち抜きだとダイマさせたい手持ち出すタイミング難しい…
155 20/10/11(日)20:50:14 No.735985694
これより前のシリーズはさほどでもないだろうとか思ってたらプラチナでシロナと四天王にギタギタにされた
156 20/10/11(日)20:50:20 No.735985740
>ダンデは本当に強かった >シリーズ色々したけどダンデの次に強かったと思ったのがゲーチスだったからやっぱりこの歯応えは楽しい ゲーチスもサザンドラは卑怯だよ!
157 20/10/11(日)20:50:22 No.735985758
PVで思ったけどリザードンがいる都合インテレオンがめっちゃ似合う
158 20/10/11(日)20:50:39 No.735985871
ゲーチスはドレディアがダンスしてたら終わった
159 20/10/11(日)20:50:40 No.735985874
まってフラダリは違うくない?!
160 20/10/11(日)20:50:52 No.735985947
>プラチナシロナのオールスター感はすごかった ダイパ初見時ミカルゲの意味不明さも良かった タイプも分からんかったし
161 20/10/11(日)20:50:56 No.735985970
>BGMで「あっコレって...」ってなるからずるい じゃあウイニングロードだな! 特殊ギルガルドがお出迎え! リザードンに相性有利で攻めたらダイソウゲン!
162 20/10/11(日)20:50:56 No.735985975
歴代でもここまでちゃんとしたチャンピオンはいなかった と言うかほぼ自由人ばっかりだった
163 20/10/11(日)20:50:56 No.735985976
キョダイ無しの時代はマリィ…!ホップ…!うぬらもか…!ってなるの以外は問題無いよ
164 20/10/11(日)20:50:56 No.735985977
>タイプ統一のチャンピオンってワタルダイゴミクリフラダリアイリスぐらいか >フラダリ !?
165 20/10/11(日)20:51:08 No.735986063
フラダリじゃなくてアデクだまちがえた
166 20/10/11(日)20:51:10 No.735986083
ララララー(ハイ!)ララララーララー(ハイ!)
167 20/10/11(日)20:51:20 No.735986148
リザードン相手に出すためにずっと育ててきたセキタンザンが活躍してくれて良かったよ
168 20/10/11(日)20:51:25 No.735986182
>フラダリじゃなくてアデクだまちがえた カラーリングだけじゃねえか!
169 20/10/11(日)20:51:45 No.735986330
なんだかんで難易度上位なのって初代のピカチュウバージョンだと思ってる 全体的にレベルが盛られてて変な技構成が見直されてるんだよあのバージョン カンナにズタボロにされるされた
170 20/10/11(日)20:51:48 No.735986349
MV見て思ったんだけどゴールドって金銀以外に出てきてるっけ? レッド倒してるくせにやたら影薄い気がする
171 20/10/11(日)20:51:54 No.735986378
事前知識なしで戦ってほしいチャンピオン ギルガルド含めて出てくるポケモンで大体!?ってなると思う
172 20/10/11(日)20:51:55 No.735986392
>>フラダリじゃなくてアデクだまちがえた >カラーリングだけじゃねえか! 髪型も少し似ている…
173 20/10/11(日)20:51:57 No.735986411
>リザードンに相性有利で攻めたらダイソウゲン! これマジでビビった
174 20/10/11(日)20:52:02 No.735986459
>フラダリじゃなくてアデクだまちがえた 大誤算もアデクさんもタイプ統一じゃないのに…
175 20/10/11(日)20:52:05 No.735986480
アイテム使ってすまない…
176 20/10/11(日)20:52:28 No.735986642
>アイテム使ってすまない… 後悔だけはするなよ?
177 20/10/11(日)20:52:45 No.735986758
あーっと挑戦者ここでまたしてもかいふくのくすりー!!
178 20/10/11(日)20:52:58 No.735986880
>>リザードンに相性有利で攻めたらダイソウゲン! >これマジでビビった NPCがやることじゃないってうか ダイマックススゲーなってなった
179 20/10/11(日)20:52:59 No.735986888
大誤算を鋼トレーナーとカウントしていいのか迷うな…
180 20/10/11(日)20:53:03 No.735986915
>あーっと挑戦者ここでまたしてもプラスパワー!!
181 20/10/11(日)20:53:07 No.735986934
>あーっと挑戦者ここでまたしてもかいふくのくすりー!! クソブーイング来そう
182 20/10/11(日)20:53:13 No.735986978
勝ち抜き戦にしてたけど普通に負けかけたから本当に強い…
183 20/10/11(日)20:53:23 No.735987041
リザならソラビ持っててもおかしくないけどさあ!
184 20/10/11(日)20:53:28 No.735987075
これはチャンピオンのドーピングタイムだあーー!!
185 20/10/11(日)20:53:31 No.735987096
出ましたー!挑戦者の元気のかけらだーっ!!
186 20/10/11(日)20:53:32 No.735987110
チャンピオンタイム(薬漬け)
187 20/10/11(日)20:53:34 No.735987127
今作のジム戦のBGM凄くいいんだけど素だとバトル中ほど聴いてて盛り上がらないんだよな…
188 20/10/11(日)20:53:36 No.735987136
舞ったオノノクスで全抜きしたから…
189 20/10/11(日)20:53:48 No.735987233
シロナさんは理不尽感が強くて今ひとつ爽やかな気持ちになれない
190 20/10/11(日)20:53:56 No.735987290
口を慎め ドーピングタイムは初代から存在するRTAでも使われる由緒正しい技だ
191 20/10/11(日)20:53:57 No.735987297
ダンデも1回だけ回復の薬使うし…
192 20/10/11(日)20:54:05 No.735987349
記憶違いだったら申し訳ないけど相手もかいふくのくすり1回使ったからじゃあ俺も1回だけげんきのかたまり使うわってなった覚えがある
193 20/10/11(日)20:54:06 No.735987353
>シロナさんは理不尽感が強くて今ひとつ爽やかな気持ちになれない だいたいミカルゲのせい
194 20/10/11(日)20:54:07 No.735987364
>クソブーイング来そう (俺は悪くねえ…今まで散々やられてきたんだ…俺は悪くねえ…!)
195 20/10/11(日)20:54:07 No.735987368
ガラルの英雄2人を倒して食う飯は旨いか?
196 20/10/11(日)20:54:11 No.735987394
薬漬けの剣盾主人公ってチャンピオンに相応しくないよな
197 20/10/11(日)20:54:17 No.735987447
>今作のジム戦のBGM凄くいいんだけど素だとバトル中ほど聴いてて盛り上がらないんだよな… そのせいでランクマに入り浸っている
198 20/10/11(日)20:54:17 No.735987448
試合後はチャンピオンの小判拾いタイムだー!
199 20/10/11(日)20:54:18 No.735987454
例の闇のゆるキャンの人のチャンピオンタイムの影響がひどい
200 20/10/11(日)20:54:19 No.735987457
>ムゲンダイナ入れてると専用台詞あるよ >ただムゲンダイナ入れてれば余裕で勝てるような相手ではない まじで!?知らなかった!
201 20/10/11(日)20:54:52 No.735987690
>例の闇のゆるキャンの人のチャンピオンタイムの影響がひどい 共感する人が多くてな……特に今回は
202 20/10/11(日)20:54:54 No.735987716
>試合後はチャンピオンの小判拾いタイムだー! (モソ...モソ...)
203 20/10/11(日)20:55:01 No.735987759
ネット対戦とかしたことなかったから普通にダイソウゲンでボコられたな…
204 20/10/11(日)20:55:06 No.735987801
縛りプレイとかやってる場合ではないって感じの強さだったけどレベル上げて勝つのはなんか違うな!ってなる
205 20/10/11(日)20:55:15 No.735987864
まあプレイヤーのスタイル考慮しなけりゃバランスよくポケモン使うという評価からすると割と人気出そうな気はする剣盾主人公
206 20/10/11(日)20:55:18 No.735987882
ムゲンダイナ入れなかったからオノノクスに2タテされた
207 20/10/11(日)20:55:20 No.735987896
>薬漬けの剣盾主人公ってチャンピオンに相応しくないよな 新チャンピオンのレス
208 20/10/11(日)20:55:33 No.735987981
新チャンピオンのマントに燦然と輝くプラスパワー製造会社ロゴ
209 20/10/11(日)20:55:41 No.735988049
ミカルゲ ルカリオ ミロカロス ロズレイド トリトドン(トゲキッス) ガブリアス 遊び心ねえなこの人!
210 20/10/11(日)20:55:47 No.735988090
こんな完璧なチャンピオンを八百長扱いしてた掲示板があるらしいな
211 20/10/11(日)20:55:49 No.735988107
BW2みたいな続編出てマサルユウリがチャンピオンだったりしてほしい
212 20/10/11(日)20:55:59 No.735988165
ソニアとの百合なんて不純な動機で興味持って進めたら盛大に火傷したの 気の毒だけど笑う
213 20/10/11(日)20:56:02 No.735988189
主人公ってやっぱり物凄い天才なのかな…
214 20/10/11(日)20:56:09 No.735988223
タイトルに手持ちが6匹並ぶ演出いいよね あれをいかに変な絵面にするかっていう遊びができる
215 20/10/11(日)20:56:09 No.735988225
>縛りプレイとかやってる場合ではないって感じの強さだったけどレベル上げて勝つのはなんか違うな!ってなる 親戚のプレイ見てたけどシナリオ一直線でレベルが63前後だったから そう考えると丁度いいくらいなんかなって
216 20/10/11(日)20:56:29 No.735988377
ムゲンダイナとか伝説って変な努力値入れたくないから使わないけど使う人多いのね
217 20/10/11(日)20:56:49 No.735988529
冷静に考えたらポケモンバトルした後に金銭のやりとりが発生するのエグイよね
218 20/10/11(日)20:56:53 No.735988554
>BW2みたいな続編出てマサルユウリがチャンピオンだったりしてほしい それやると新主人公がチャンピオンになるからなあ… 10年後のガラル地方とかならやってみたいけど
219 20/10/11(日)20:56:53 No.735988558
>今作のジム戦のBGM凄くいいんだけど素だとバトル中ほど聴いてて盛り上がらないんだよな… ジムリがダイマックスする時に曲が変化するのめっちゃ上がるよね
220 20/10/11(日)20:56:56 No.735988574
>主人公ってやっぱり物凄い天才なのかな… 歴代主人公は無敗だしそういう事になるだろ
221 20/10/11(日)20:57:04 No.735988655
>ムゲンダイナとか伝説って変な努力値入れたくないから使わないけど使う人多いのね 後付けだけど消せるし…
222 20/10/11(日)20:57:06 No.735988662
新チャンピオンはゴジャボ換金に目覚めてからはトーナメントを開かなくなった
223 20/10/11(日)20:57:07 No.735988674
次はドサイドン…ドサイドン?!ってなりましたよ私は
224 20/10/11(日)20:57:07 No.735988679
>ムゲンダイナとか伝説って変な努力値入れたくないから使わないけど使う人多いのね 伝説に関してはトロフィーみたいなもんだからな 別に対戦で使うわけでもないし
225 20/10/11(日)20:57:07 No.735988681
ゲーチスは普通に進めてたらレベルが相手のが高めな感じで なんか種族値降ってるみたいなのずるいと思う 薬でゴリ押してなお負けるのではと思ったわ
226 20/10/11(日)20:57:15 No.735988745
>ミカルゲ >ルカリオ >ミロカロス >ロズレイド >トリトドン(トゲキッス) >ガブリアス >遊び心ねえなこの人! 食らいついて来る相手にはまだよ!こんな楽しい時間簡単には終わらせない!!とか言っちゃう辺り相当な戦闘狂だよ…
227 20/10/11(日)20:57:20 No.735988766
>こんな完璧なチャンピオンを八百長扱いしてた掲示板があるらしいな おのれ壺許せねえよ…怒りさえ覚える…
228 20/10/11(日)20:57:42 No.735988895
ムゲンダイナ入れようかと思ったけどやっぱり一緒に旅した手持ちの6匹で戦いたかったし…
229 20/10/11(日)20:57:49 No.735988941
>それやると新主人公がチャンピオンになるからなあ… >10年後のガラル地方とかならやってみたいけど ダンデと同じ道じゃなくてもいいんじゃね というか10年無敗とか重い…
230 20/10/11(日)20:57:51 No.735988956
そもそもどのタイプも等しく育成出来るってのが普通出来ないっぽいよね
231 20/10/11(日)20:57:54 No.735988976
もう次回作のいい感じのタイトルが思いつかない
232 20/10/11(日)20:57:54 No.735988980
>主人公ってやっぱり物凄い天才なのかな… 低レベルバリアーとかもだけど 人によってポケモン育てる速度も覚える技も違うし まず6匹なんて普通育てられないし 頭脳はプレイヤーで行けてもフィジカルも凄いし 歴代全員特殊能力だよあれ
233 20/10/11(日)20:57:57 No.735989004
ムゲンダイナはレイド用なとこあるし…
234 20/10/11(日)20:58:11 No.735989100
でたー! チャンピオンのキョダイニャースだー! って最近はならないからいいけどマジで俺酷いと思うぞ
235 20/10/11(日)20:58:14 No.735989126
>ミカルゲ >トリトドン >ガブリアス >遊び心ねえなこの人! この辺が行き遅れ言われるゆえんだな!
236 20/10/11(日)20:58:16 No.735989134
>そもそもどのタイプも等しく育成出来るってのが普通出来ないっぽいよね そもそも6匹全員の面倒をまとめてみる時点で才能必要っぽい
237 20/10/11(日)20:58:39 No.735989281
ダンデとマスタードお爺ちゃんに勝っちゃったら適当なチャレンジャーに負けてチャンピオン辞めるとかできるわけないだろ!
238 20/10/11(日)20:59:05 No.735989470
リザードン出してきたら水タイプで対応するんだぞ
239 20/10/11(日)20:59:07 No.735989482
他所のボスであるルカリオとロズレイド使うのはルールで禁止スよね でも耐久が低いぶんこいつらは対処が楽な方なんだよね…
240 20/10/11(日)20:59:14 No.735989542
この人はさすがはグレートチャンプ…って感じで感動したよ サン・ムーンのククイ博士もめっちゃよかった チャンピオンがガチガチなのいいよね…
241 20/10/11(日)20:59:15 No.735989553
>主人公ってやっぱり物凄い天才なのかな… ゲームシステムで次に相手が何出してくるかわかるけど あれ現実世界だとすると普通に対人読みで読み切ってるってことだからな やばい
242 20/10/11(日)20:59:17 No.735989561
モブトレーナーでも6匹持ってるやつってあんまりいないしなぁ
243 20/10/11(日)20:59:32 No.735989663
かいふくのくすりは向こうも使ってくるからセーフ げんきのかたまりと薬は…
244 20/10/11(日)20:59:33 No.735989666
>リザードン出してきたら水タイプで対応するんだぞ そんな甘えた考えの奴死ぬほど相手してきたんだろうな…
245 20/10/11(日)20:59:43 No.735989730
モブで弟妹2人の面倒見るのも大変だから6匹は面倒見きれないって台詞あって確かに…ってなった
246 20/10/11(日)21:00:08 No.735989887
ムゲンダイナ入れようかと思ったけど今更誰抜いてバランスどうするかとか面倒だったしそのまま行ったな
247 20/10/11(日)21:00:08 No.735989891
強きゃよかった過去チャンプと違ってファンの期待が重すぎてあなたの後継俺に出来ますか…ってなる
248 20/10/11(日)21:00:09 No.735989897
ストーリー終わる頃には主人公に感情移入しちゃって この子にそんな大変な事を…?ローズさん!!!ってなるし ネタバレになるから避けるが可哀想になってシコれる
249 20/10/11(日)21:00:21 No.735989989
>モブトレーナーでも6匹持ってるやつってあんまりいないしなぁ エリートかベテランかコイキング6匹持ちの釣り人くらいしか思いつかんね
250 20/10/11(日)21:00:30 No.735990047
ギャラドス出すね… ダイロックされた…
251 20/10/11(日)21:00:30 No.735990048
道中は強くないし5匹かちぬき縛りしてたけどチャンピオン戦だし最後はね…って最初に捕まえたバイウールー連れていったら大活躍してくれて惚れた
252 20/10/11(日)21:00:31 No.735990050
>>リザードン出してきたら水タイプで対応するんだぞ >そんな甘えた考えの奴死ぬほど相手してきたんだろうな… ジュラルドンならダンデのリザードンの技全部等倍以下になるからその辺はキバナさんしっかりしてる
253 20/10/11(日)21:00:33 No.735990062
餌はともかくとして大きさも生態もバラバラな生き物6匹一人で面倒見るのは本来まず不可能だからな
254 20/10/11(日)21:00:37 No.735990087
>モブトレーナーでも6匹持ってるやつってあんまりいないしなぁ 昔はいたけど今はもうそういうの無くなってきてるね
255 20/10/11(日)21:00:42 ID:XHd0/CMU XHd0/CMU No.735990110
ニューチャンピオンはニャースが切り札なんだな!
256 20/10/11(日)21:00:49 No.735990154
あまごい中に倒したからダンデの戦闘後会話が凄くドラマチックになってよかった…
257 20/10/11(日)21:00:56 No.735990198
>>リザードン出してきたら水タイプで対応するんだぞ >そんな甘えた考えの奴死ぬほど相手してきたんだろうな… チャンピオンの切り札がリザードンなんて持つガラルの誰もが知ってるわけで 10年無敗のチャンピオンがそこの対策怠るわけないんだよね…
258 20/10/11(日)21:01:02 No.735990241
>強きゃよかった過去チャンプと違ってファンの期待が重すぎてあなたの後継俺に出来ますか…ってなる まあそういう部分はある程度マネージメントでなんとかなるから強さが必要ってのは変わらんのよな
259 20/10/11(日)21:01:04 No.735990246
まぁ観客は毒まもしても盛り上がるし大丈夫だろう
260 20/10/11(日)21:01:48 No.735990570
ダンデは10歳でチャンピオンだけど主人公は身長的に12,3歳くらいっぽいし そこから10年無敗とかやっぱヤバイ…
261 20/10/11(日)21:02:07 No.735990704
>ジュラルドンならダンデのリザードンの技全部等倍以下になるからその辺はキバナさんしっかりしてる ダンデのリザードン特殊型なんですけどジュラルドンのDは…
262 20/10/11(日)21:02:18 No.735990806
なんかここのカタログでよく見かけたヨクバリスでリザードンのキョダイ受け切ったからめっちゃ楽しかった
263 20/10/11(日)21:02:27 No.735990883
>ジュラルドンならダンデのリザードンの技全部等倍以下になるからその辺はキバナさんしっかりしてる ごり押されるじゃねえかよ!
264 20/10/11(日)21:02:30 No.735990919
ダンデの理想は自分みたいに無敗のチャンプが君臨し続けるんじゃなくて ガラル全体のレベルアップだから負けてもいいんだ
265 20/10/11(日)21:02:30 No.735990920
ぶっちゃけヒール系ならヒール系で盛り上がるしな ファン層広くはならんが
266 20/10/11(日)21:02:33 No.735990937
リザードンは飛行持ち!じゃあ電気だ! ダイロック!クソァ!!
267 20/10/11(日)21:02:38 No.735990969
薄明の翼も観ようぜ
268 20/10/11(日)21:02:39 No.735990977
>ダンデは10歳でチャンピオンだけど主人公は身長的に12,3歳くらいっぽいし >そこから10年無敗とかやっぱヤバイ… お爺ちゃんは18年チャンピオンだし頑張ろう!
269 20/10/11(日)21:02:58 No.735991124
むしとりパーティだとイワパレスが大活躍してくれなかったらまず勝てなかったな…
270 20/10/11(日)21:03:00 No.735991139
チャンピオン戦のBGMが最高すぎる… コーラスのとこで涙出てくる
271 20/10/11(日)21:03:04 No.735991173
>薄明の翼も観ようぜ プロの試合でスタジアムがやばい
272 20/10/11(日)21:03:12 No.735991244
チャンピオンじゃなくなってやる事がバトルタワー運営ってのが根っからのポケモン馬鹿すぎる…
273 20/10/11(日)21:03:14 No.735991256
ホップの方は公式の光で浄化されたけどこっち方面はダメみたいですね…
274 20/10/11(日)21:03:23 No.735991310
(チャンピオンが小判を拾い集める姿に沸く観客)
275 20/10/11(日)21:03:29 No.735991358
無敗のチャンピオンが続くってことは後続が出てこず強さが頭打ちになってる状況だからあまり好ましい状況ではないんだよな
276 20/10/11(日)21:03:36 No.735991408
>あまごい中に倒したからダンデの戦闘後会話が凄くドラマチックになってよかった… カブさんとチャンピオン戦は絶対ダイストリームでの決着想定してるでしょ
277 20/10/11(日)21:03:38 No.735991416
>ぶっちゃけヒール系ならヒール系で盛り上がるしな >ファン層広くはならんが やれー! 乱入またやってくれー! 新チャンプの事好きなんだろー!って言われるビート君いいよね
278 20/10/11(日)21:03:46 No.735991486
>(チャンピオンが小判を拾い集める姿に沸く観客) (帰りにプラスパワーを買って帰る観客)
279 20/10/11(日)21:03:54 No.735991539
>プロの試合でスタジアムがやばい ガシャーン(ギルガルドの割れる音)
280 20/10/11(日)21:03:54 No.735991540
ダンテもローズも一人に背負わそうとは思ってないよね
281 20/10/11(日)21:03:54 No.735991548
薄命の翼のダイマックスバトルはすっげえ大迫力でこりゃ盛り上がるよなーと思うと同時にこの後の整備大変だな...ともなる
282 20/10/11(日)21:04:06 No.735991624
どこでもダンデは10年無敗って言われてるけど何年チャンピオンやってたかってどこにも明言されてないよな… まあ年齢的に20そこそこっぽくはあるけど
283 20/10/11(日)21:04:26 No.735991767
>>あまごい中に倒したからダンデの戦闘後会話が凄くドラマチックになってよかった… >カブさんとチャンピオン戦は絶対ダイストリームでの決着想定してるでしょ あとポップくんとかね 涙は雨が隠してくれるシチュ好きすぎるんだ
284 20/10/11(日)21:04:28 No.735991780
初手ギルガルドでタイトル回収するのがいい…
285 20/10/11(日)21:04:31 No.735991804
歩いてるだけでチャンピオン!チャンピオン!てめちゃくちゃ呼ばれるんでノイローゼみたいになった…孤島に逃げた
286 20/10/11(日)21:05:02 No.735992029
なんかまた最初からやりたくなってきたな… やるか…
287 20/10/11(日)21:05:11 No.735992103
>歩いてるだけでチャンピオン!チャンピオン!てめちゃくちゃ呼ばれるんでノイローゼみたいになった…孤島に逃げた 面白い先輩にあって癒された 推しが来た
288 20/10/11(日)21:05:18 No.735992156
>どこでもダンデは10年無敗って言われてるけど何年チャンピオンやってたかってどこにも明言されてないよな… >まあ年齢的に20そこそこっぽくはあるけど 無敗って言うからにはチャンピオンになってから負けてないんじゃないか
289 20/10/11(日)21:05:23 No.735992200
キバナの10連敗をダンデ10年無敗に置き換える人が多すぎる
290 20/10/11(日)21:05:26 No.735992226
発売前は格好があれで叩かれてけど 蓋を開けるとぐうも言わせないチャンピオンだった
291 20/10/11(日)21:05:32 No.735992264
>薄命の翼のダイマックスバトルはすっげえ大迫力でこりゃ盛り上がるよなーと思うと同時にこの後の整備大変だな...ともなる なぁにポケモンの不思議な力を借りてどうにかできちゃうんでしょうきっと…
292 20/10/11(日)21:05:36 No.735992309
でも興行面で考えたらチャンピオンが短期間にコロコロ変わってもそれはそれで困るよね
293 20/10/11(日)21:05:37 No.735992313
>>(チャンピオンが小判を拾い集める姿に沸く観客) >(帰りにプラスパワーを買って帰る観客) (プラスパワーキメたポケモンがリザードン吹っ飛ばずCM)
294 20/10/11(日)21:05:56 No.735992450
レベルを高めず進めるととくに盾だと確実に仕留めに来る兄弟
295 20/10/11(日)21:06:02 No.735992507
街の人の台詞がストーリー進行に対応してないせいで いまだにチャンピオンダンデばかりもてはやされている
296 20/10/11(日)21:06:08 No.735992559
キバナに10連勝が一人歩きして10年ってよく言われてるがそれ以上の可能性もあるからな 18年よりは短いらしいが
297 20/10/11(日)21:06:09 No.735992567
>なんかまた最初からやりたくなってきたな… >やるか… PVみたいにエースパーンVSリザードンのキョダイマックスを再現したりしてもいいんだ
298 20/10/11(日)21:06:16 No.735992623
今最初からやるとガメorダネとダクマも入ってにぎやかになるぞ!
299 20/10/11(日)21:06:18 No.735992632
個人的にはチャンピオン戦よりタワー戦で戦って負けた時悔しそうなままで目を伏せてコメントしてるダンデさんの方が立場とか気にせずに感情出せてる感じがして好きなんだ
300 20/10/11(日)21:06:21 No.735992661
リザードンはギャラドスで挑んだからかそんなに怖くなかった覚えがある
301 20/10/11(日)21:06:22 No.735992666
>>(帰りにプラスパワーを買って帰る観客) >(プラスパワーキメたポケモンがリザードン吹っ飛ばずCM) これはこれで最高のスポンサーだな!
302 20/10/11(日)21:06:40 No.735992811
>この人はさすがはグレートチャンプ…って感じで感動したよ >サン・ムーンのククイ博士もめっちゃよかった >チャンピオンがガチガチなのいいよね… ククイ博士はBGMが最高だった
303 20/10/11(日)21:06:42 No.735992835
>>こんな完璧なチャンピオンを八百長扱いしてた掲示板があるらしいな >おのれ壺許せねえよ…怒りさえ覚える… su4271273.png この画像を見ながらもう一度言ってもらって良いですか「」ウリさん
304 20/10/11(日)21:06:47 No.735992870
ダンデさんガラルのトレーナーのレベルが上がるのを望んでるけどそれはそれとして負けるのは嫌だ!ってタイプだからな
305 20/10/11(日)21:06:57 No.735992963
>街の人の台詞がストーリー進行に対応してないせいで >いまだにエール団が文句言われている
306 20/10/11(日)21:06:58 No.735992972
>カブさんとチャンピオン戦は絶対ダイストリームでの決着想定してるでしょ だからすいすいカマスジョーの雨ストリームでリザードン一撃粉砕しちゃった俺は悪くない…!
307 20/10/11(日)21:07:02 No.735993017
プラスパワー新チャンピオンモデルとかありそう
308 20/10/11(日)21:07:09 No.735993080
10歳でチャンピオンになったのとホップの年齢的に10年ぐらいが丁度いいとは思うけど名言されてない
309 20/10/11(日)21:07:10 No.735993088
薬漬けチャンプは間違いなくヨクバリス製薬だかがスポンサードするよ
310 20/10/11(日)21:07:11 No.735993096
どこ行ってもやたらチャンピオンチャンピオンって言われるのキツい…
311 20/10/11(日)21:07:13 No.735993114
>>>(チャンピオンが小判を拾い集める姿に沸く観客) >>(帰りにプラスパワーを買って帰る観客) >(プラスパワーキメたポケモンがリザードン吹っ飛ばずCM) (スポンサーが製薬会社と銀行)
312 20/10/11(日)21:07:18 No.735993169
>個人的にはチャンピオン戦よりタワー戦で戦って負けた時悔しそうなままで目を伏せてコメントしてるダンデさんの方が立場とか気にせずに感情出せてる感じがして好きなんだ エンターテイナーじゃなくてストイックのほうのダンデさんいいよね 冠でトーナメントでエンタメしてるし自覚してオンオフできるのがいい
313 20/10/11(日)21:07:37 No.735993335
>街の人の台詞がストーリー進行に対応してないせいで >いまだにチャンピオンダンデばかりもてはやされている ウロついてる人達はチャンピオン!って呼んでくれるけど… 固定台詞のモブ?
314 20/10/11(日)21:07:40 No.735993363
>PVみたいにエースパーンVSリザードンのキョダイマックスを再現したりしてもいいんだ 一回目がヒバニーだったから二回目は別のでと思ったがやっぱあれやりたくなるよなぁ…
315 20/10/11(日)21:07:57 No.735993495
>この画像を見ながらもう一度言ってもらって良いですか「」ウリさん 最低だな尾田先生
316 20/10/11(日)21:08:17 No.735993656
>この画像を見ながらもう一度言ってもらって良いですか「」ウリさん 許せない…壺を潰す…!
317 20/10/11(日)21:08:23 No.735993708
プラスパワーキメたポケモンがリザードン吹っ飛ばすCMはガラル人がブリテン魂あるならやるわ!ってなる
318 20/10/11(日)21:08:47 No.735993929
うちの子は薬なしでダンデのリザードンよりレベル低い状態でダンデに打ち勝ってるから胸を張って歩けるぜー!
319 20/10/11(日)21:08:47 No.735993931
>キバナの10連敗をダンデ10年無敗に置き換える人が多すぎる あれ作中で10年無敗って言われてたような… 知らずに10歳でチャンピオンとキバナに10連勝が混ざったんだろうか…
320 20/10/11(日)21:08:50 No.735993959
MV再現するにはリベロバーンでキョダイゴクエン誘発しなきゃいけないから地味にめんどくさいらしいな
321 20/10/11(日)21:08:58 No.735994021
>>PVみたいにエースパーンVSリザードンのキョダイマックスを再現したりしてもいいんだ >一回目がヒバニーだったから二回目は別のでと思ったがやっぱあれやりたくなるよなぁ… まあでも飛んでくるのはダイロックなんだが
322 20/10/11(日)21:09:10 No.735994116
チャンピオンになって碌に帰れてないのかなダンテさん 主人公と初対面っぽかったし
323 20/10/11(日)21:09:19 No.735994201
スレ「」の反応が無い気がするが勝ってエンディング見てるのかな
324 20/10/11(日)21:09:35 No.735994319
学習装置で全員に経験値が入るようになってからストーリー中のトレーナーレベルもインフレしてるよね
325 20/10/11(日)21:09:49 No.735994413
>チャンピオンになって碌に帰れてないのかなダンテさん >主人公と初対面っぽかったし 他のキャラとの会話も考えるにホップの家にはろくに帰ってないけどソニアの所にはちょくちょく行ってるっぽいのが
326 20/10/11(日)21:10:13 No.735994598
>チャンピオンになって碌に帰れてないのかなダンテさん >主人公と初対面っぽかったし ダンデが久しぶりにゆっくり朝ご飯食べていったのよ! ってホップ&ダンデのママが言う
327 20/10/11(日)21:10:14 No.735994601
>>>PVみたいにエースパーンVSリザードンのキョダイマックスを再現したりしてもいいんだ >>一回目がヒバニーだったから二回目は別のでと思ったがやっぱあれやりたくなるよなぁ… >まあでも飛んでくるのはダイロックなんだが おんねんでPP削るし…
328 20/10/11(日)21:10:17 No.735994623
ソニアは無職だったからな
329 20/10/11(日)21:10:20 No.735994653
>ウロついてる人達はチャンピオン!って呼んでくれるけど… 固定台詞のモブ? 話しかけられるモブは台詞が固定 なので例えばブラッシーの人にとってチャンピオンはいまだにダンデだ
330 20/10/11(日)21:10:23 No.735994666
ダンデさんはエンタメ精神持ちつつ勝ちに来るからな…
331 20/10/11(日)21:10:33 No.735994744
殻を破ったパルシェンで塩試合してしまったことを後悔してる
332 20/10/11(日)21:10:38 No.735994774
ソニアの料理は手早く食べられるからな...
333 20/10/11(日)21:10:41 No.735994795
顔出しの時点でリザが切り札と分かってたから序盤からメタ要員としてカジリガメを大事に育てた結果一瞬で返り討ちに遭ったのはたぶん多くのトレーナーが経験してると思う
334 20/10/11(日)21:10:43 No.735994815
初戦でアイテム縛ったらラス一ダイマ同士の撃ち合いまでもつれこんだあげく負けたから未だにこの人に勝った気がしない
335 20/10/11(日)21:10:44 No.735994823
>チャンピオンになって碌に帰れてないのかなダンテさん >主人公と初対面っぽかったし そこそこの頻度でソニアさんのところには顔出してるみたいだから近くには寄ってるはずなんだけどな
336 20/10/11(日)21:10:56 No.735994925
>MV再現するにはリベロバーンでキョダイゴクエン誘発しなきゃいけないから地味にめんどくさいらしいな ダンデ戦前に鎧DLC内でダイスープ使ってキョダイ個体にして冠DLCでカプセル使ってリベロにする工程を踏むのか…
337 20/10/11(日)21:10:56 No.735994929
>スレ「」の反応が無い気がするが勝ってエンディング見てるのかな 正直負けたと思ったけど持ちこたえてくれた…ありがとうグソクムシャ… 炎に対抗できるポケモンがこいつしかいない上に草選んでたから死にかけたけど あとかいふくのくすり一回使ったけどチャンピオンも使ってたから許してくれるよね…
338 20/10/11(日)21:11:27 No.735995176
まぁゲームの都合上すぐそばなだけで実際はハロンとブラッシー結構離れてるんだとは思う
339 20/10/11(日)21:11:28 No.735995186
ダイマックスせず6タテかますチャンピオンがいてもいい そうですよねダンデさん
340 20/10/11(日)21:11:31 No.735995214
新チャンピオンの誕生だ!
341 20/10/11(日)21:11:49 No.735995372
薬漬けにしてないなら十分じゃないか
342 20/10/11(日)21:11:56 No.735995440
ごめんね…ニャースで小銭稼ぐセコいチャンピオンでごめんね…
343 20/10/11(日)21:12:01 No.735995484
チャンピオンタイムイズオーバー…
344 20/10/11(日)21:12:07 No.735995529
なんとなくダンテさん辺りの反応とかから主人公引っ越して来たのかなって思ってたけどそういうの特に無かったよね
345 20/10/11(日)21:12:19 No.735995608
チャンピオンタイム イズ オーバー!ほんと好き
346 20/10/11(日)21:12:28 No.735995670
>新チャンピオンの誕生だ! ヒャッハーッ!インタビューしてやるぜー!
347 20/10/11(日)21:12:31 No.735995686
チャンピオンタイムイズオーバーいいよね…
348 20/10/11(日)21:12:35 No.735995712
ギルガルドに加えてドラゴン二種も手持ちにいるのズルいと思う 弱点つけないんですけおおおおお!
349 20/10/11(日)21:12:41 No.735995752
やったなグズマァ!
350 20/10/11(日)21:12:52 No.735995826
>まぁゲームの都合上すぐそばなだけで実際はハロンとブラッシー結構離れてるんだとは思う テレビくらいあるだろ!
351 20/10/11(日)21:13:06 No.735995925
>なんとなくダンテさん辺りの反応とかから主人公引っ越して来たのかなって思ってたけどそういうの特に無かったよね まぁ隣にあるのにまどろみの森の事よく知らなかったりソニアが初対面だったりするから最近引っ越してきたんだとは思う その場合ホップの家の家具にやたら詳しいのがちょっと仲良くなるの速すぎない…?ってなるが
352 20/10/11(日)21:13:12 No.735995973
本気で攻めないと負けるけど本気で攻めると側から見たら塩試合になっちまう
353 20/10/11(日)21:13:20 No.735996032
>なんとなくダンテさん辺りの反応とかから主人公引っ越して来たのかなって思ってたけどそういうの特に無かったよね その辺はご想像にお任せしますって感じだと思う
354 20/10/11(日)21:13:20 No.735996038
すまない…薬に頼ったけど別に後悔してなくてすまない…
355 20/10/11(日)21:13:27 No.735996101
>ギルガルドに加えてドラゴン二種も手持ちにいるのズルいと思う オノノクスなんてアーマーガアで受けてやるぜ! あれ…半減逆鱗と等倍アイヘでダメージレースに負けてる…?
356 20/10/11(日)21:13:42 No.735996232
>顔出しの時点でリザが切り札と分かってたから序盤からメタ要員としてカジリガメを大事に育てた結果一瞬で返り討ちに遭ったのはたぶん多くのトレーナーが経験してると思う まさに俺だ… 炎飛行とか水岩で完封じゃんガハハしてたらダイソウゲンが飛んできてこれは…
357 20/10/11(日)21:13:45 No.735996265
薬漬けしちゃいけないルールなんてないから勝てばいいんだ
358 20/10/11(日)21:13:57 No.735996370
発表当時は「だせえな!」って思ったけどマジで歴代でも上位に来るぐらい好きなチャンピオンになったよ
359 20/10/11(日)21:13:57 No.735996372
このチャンピオン戦は勝ち抜きでやりたいよね
360 20/10/11(日)21:14:01 No.735996405
> その場合ホップの家の家具にやたら詳しいのがちょっと仲良くなるの速すぎない…?ってなるが イギリスの田舎でしょ? 遊ぶ場所なんて家の中かポケモンくらいしかないし
361 20/10/11(日)21:14:03 No.735996415
チャンピオンを魅力的に描きすぎるとこっちの心が持たないから(子供は気にしないだろうけど)次は人格クソな腐敗チャンピオンにしようぜ
362 20/10/11(日)21:14:05 No.735996431
ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな
363 20/10/11(日)21:14:14 No.735996492
どうせダンデとソニアくっつくんだろうけど手早く食べられる発言はちょっと!ってなるよ!
364 20/10/11(日)21:14:24 No.735996569
オノノクスが止まらなくてパーティ半壊してそのまま押し切られたのが チャンピオン戦の初回だ
365 20/10/11(日)21:14:31 No.735996633
俺も良く忘れるがオノノノノは硬い…
366 20/10/11(日)21:14:33 No.735996636
>ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな 今マサラがまっさらなド田舎って言った?
367 20/10/11(日)21:14:41 No.735996695
>> その場合ホップの家の家具にやたら詳しいのがちょっと仲良くなるの速すぎない…?ってなるが >イギリスの田舎でしょ? >遊ぶ場所なんて家の中かポケモンくらいしかないし 若い男女…家の中で遊ぶ…何も起きないはずがなく…
368 20/10/11(日)21:14:49 No.735996760
対策で水ポケ出したらダイソウゲン撃たれるのはおったまげるよね
369 20/10/11(日)21:14:53 No.735996794
シリーズが進むにつれてキャラクターの描写が濃くなればなるほど俺がチャンピオンとかまだ時期尚早じゃないかなと思えてきてしまう
370 20/10/11(日)21:15:00 No.735996856
薬に頼るっていうのはなぁ… かいふくのくすりとかげんきの塊とかプラスパワー連打してから言うんだよ! 一個なら誤差!おめでとう!
371 20/10/11(日)21:15:03 No.735996889
普通に強くてビビる
372 20/10/11(日)21:15:04 No.735996890
>ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな マサラタウンの頃はゲーム上の表現だと思ってたけど3Dだとどう思えばいいんだろうな
373 20/10/11(日)21:15:09 No.735996940
ED後落ち着いたらMVまた見返したり薄明の翼見たりすると更に楽しめるから是非見てほしい 今遊ぶ人は関連動画一気見できていいな…
374 20/10/11(日)21:15:16 No.735997009
>俺も良く忘れるがオノノノノは硬い… 耐久も紙ってほどじゃないんだよな
375 20/10/11(日)21:15:20 No.735997024
ホップの部屋のテレビ調べた時のコメント読むに主人公はホップと二人でダンデさんの試合見てたりしたんだろうなって
376 20/10/11(日)21:15:20 No.735997027
オノノクスはキュウコンが鬼火入れた上でガアが受けきってくれて何とか勝ったよ…あれ絶対真っ向からやりたくねぇ
377 20/10/11(日)21:15:22 No.735997054
>チャンピオン戦のBGMが最高すぎる… >コーラスのとこで涙出てくる 会場で歌いたいよね… 観客になりたい…
378 20/10/11(日)21:15:23 No.735997057
オノノクスとかいう頼れる旅パのお供
379 20/10/11(日)21:15:30 No.735997118
マサラタウンはアニメだと子供が数十人は集まるぐらいは人住んでる街だから…あとオーキド研究所もあるし
380 20/10/11(日)21:15:54 No.735997332
チャンピオン引退したら貴族みたいな格好してる…
381 20/10/11(日)21:16:01 No.735997385
>ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな ホップんち改めて見るとめっちゃ豪邸じゃんってなる チャンピオンマネー注ぎ込まれてる…
382 20/10/11(日)21:16:04 No.735997405
一応背景に建物ある街とかもあるしただのど田舎と捉えていいのだろうか
383 20/10/11(日)21:16:06 No.735997424
あとストーリーエンドしてオープニングに戻ると思うけど そこも楽しいから見て欲しい
384 20/10/11(日)21:16:09 No.735997449
>オノノクスとかいう頼れる旅パのお供 旅パに入れられるような進化レベルだったっけ…?
385 20/10/11(日)21:16:10 No.735997462
>シリーズが進むにつれてキャラクターの描写が濃くなればなるほど俺がチャンピオンとかまだ時期尚早じゃないかなと思えてきてしまう 特にこちらからはなんも出来ねえからな… せめてお仕事でも出来るようになれば…
386 20/10/11(日)21:16:16 No.735997522
ストーリーボスのくせにちゃんとサブウェポン積んでんじゃねぇ!
387 20/10/11(日)21:16:16 No.735997528
オノノクスって何となく低耐久のイメージがあるんだけどな…
388 20/10/11(日)21:16:17 No.735997533
オノノクス使ってたから舞まくって勝ったな
389 20/10/11(日)21:16:18 No.735997556
>ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな 主人公ハウスからホップハウスに行く時にもう1軒見える 手前側にも何件かあると思われる
390 20/10/11(日)21:16:23 No.735997586
ハロンはウールーの牧羊が有名な村だし家と家の距離がめっちゃ広いんだろう
391 20/10/11(日)21:16:25 No.735997607
>>ゲーム通りの地理だとハロンタウン民家2軒しかない限界集落になるしな >ホップんち改めて見るとめっちゃ豪邸じゃんってなる >チャンピオンマネー注ぎ込まれてる… (帽子コレクション)
392 20/10/11(日)21:16:27 No.735997618
ナナナナーナナナナーナナ
393 20/10/11(日)21:16:32 No.735997652
>チャンピオン戦のBGMが最高すぎる… >コーラスのとこで涙出てくる 良いよね初めて聞くのに絶対に知ってる曲
394 20/10/11(日)21:16:41 No.735997727
>旅パに入れられるような進化レベルだったっけ…? 今回はレイドで飴集めてればいけるんじゃない?
395 20/10/11(日)21:16:49 No.735997792
>>オノノクスとかいう頼れる旅パのお供 >旅パに入れられるような進化レベルだったっけ…? 進化後がどっかで手に入らなかったっけ ワイルドエリアかな
396 20/10/11(日)21:16:54 No.735997831
このスレ見てたらポケモンやりたくなってきたよ! 久々につけてくる! それでやることが育て屋の周り走り回ることなんだけどな…
397 20/10/11(日)21:17:03 No.735997904
チャンピオン戦クリアしたらポケセンで売ってる帽子が欲しくなる
398 20/10/11(日)21:17:03 No.735997910
バトルタワーで勝ったときに俺の衣装だ!って言って服くれるけど あの格好いいマントかと思ったらダサいユニフォームでこれは…
399 20/10/11(日)21:17:08 No.735997952
一瞬悔しそうな表情見せた後帽子ぶん投げてチャンピオンタイムイズオーバー!はちょっとかっこよすぎる… ちょっと敵わねえわ…
400 20/10/11(日)21:17:09 No.735997955
主人公のうちは分からんけどホップは牧場&チャンプマネーあるからね 今思うとかなりウチのサイズデカいよ
401 20/10/11(日)21:17:21 No.735998056
まぁシュートシティにも乗れない観覧車とかあるしプレイヤーが歩けるのは町のごく一部を切り取ったものと思えば
402 20/10/11(日)21:17:24 No.735998080
>旅パに入れられるような進化レベルだったっけ…? 48だし…
403 20/10/11(日)21:17:30 No.735998131
>>チャンピオン戦のBGMが最高すぎる… >>コーラスのとこで涙出てくる >良いよね初めて聞くのに絶対に知ってる曲 剣盾がポケモン初めてって人はどう感じるんだろう?って少し思った
404 20/10/11(日)21:17:36 No.735998179
観客が肩組んで大合唱してるやつ
405 20/10/11(日)21:17:48 No.735998276
まぁタイトル画面で絶対に聞くしな今回
406 20/10/11(日)21:17:52 No.735998313
>チャンピオン引退したら貴族みたいな格好してる… あの時動画撮れるの知らなくて後で知ったからめっちゃ後悔してる…
407 20/10/11(日)21:17:52 No.735998316
>チャンピオンを魅力的に描きすぎるとこっちの心が持たないから(子供は気にしないだろうけど)次は人格クソな腐敗チャンピオンにしようぜ ジムリや四天王が悪の組織ってのはやってるけどチャンピオンはさすがにやってないよね ストーリー的に難しいんだろうけど
408 20/10/11(日)21:17:55 No.735998339
屋上でのリベンジマッチ本当に好き チャンピオンがいちトレーナーになった後対戦挑んでくるの初めてだっけ
409 20/10/11(日)21:18:03 No.735998402
>そこも楽しいから見て欲しい これ地味にすごいんだよな… 好きなポケモンに入れ替えることもできるし フハハ全部色違いだ
410 20/10/11(日)21:18:10 No.735998463
>> その場合ホップの家の家具にやたら詳しいのがちょっと仲良くなるの速すぎない…?ってなるが >イギリスの田舎でしょ? >遊ぶ場所なんて家の中かポケモンくらいしかないし いや普通に外の丘陵で遊べ…
411 20/10/11(日)21:18:15 No.735998498
やっぱダンデはすげえなぁ… それに比べてキバナ!!!
412 20/10/11(日)21:18:19 No.735998541
オノノクスはキバ湖の瞳にいなかったっけ キバゴだけに
413 20/10/11(日)21:18:20 No.735998548
ダンデさんというかホップ家は父親の存在が見えないのとソニアさんのダンデ君が父親代わりしてた発言を見るにホップパパは長期の出張か死別してるんかなって
414 20/10/11(日)21:18:28 No.735998605
>>>オノノクスとかいう頼れる旅パのお供 >>旅パに入れられるような進化レベルだったっけ…? >進化後がどっかで手に入らなかったっけ >ワイルドエリアかな あのキテル...大量発生する恐怖の島にいる
415 20/10/11(日)21:18:36 No.735998681
>それに比べてキバナ!!! AIとコンセプトが全然かみ合ってない…
416 20/10/11(日)21:18:38 No.735998699
>まぁシュートシティにも乗れない観覧車とかあるしプレイヤーが歩けるのは町のごく一部を切り取ったものと思えば 遠景とかも結構作ってあるしね
417 20/10/11(日)21:18:41 No.735998722
>>>チャンピオン戦のBGMが最高すぎる… >>>コーラスのとこで涙出てくる >>良いよね初めて聞くのに絶対に知ってる曲 >剣盾がポケモン初めてって人はどう感じるんだろう?って少し思った 純粋に盛り上がる
418 20/10/11(日)21:19:01 No.735998879
剣盾はアカウント増やせばまた1から始められるから何度もシナリオ遊びたいプレイヤーに易しいんだ しかもHOME使えばメイン垢にポケモン集め放題よ
419 20/10/11(日)21:19:05 No.735998918
RPGの町なんてゲームの映像そのままだと人工どんだけ少ないんだよってなるよね
420 20/10/11(日)21:19:09 No.735998951
ポケモンいる世界なら外で遊ぶのが多そうだけど危険でもありそう
421 20/10/11(日)21:19:10 No.735998955
キバナさんはあれ人が使うと強いのかな
422 20/10/11(日)21:19:11 No.735998964
おいまたチャンピオンがニャースで小遣い稼ぎにきたぞ! チャンピオンの面汚しー!辞めちまえー! って野次飛んでるの想像しながらプレイすると興奮する
423 20/10/11(日)21:19:14 No.735998988
何と勘違いしてるか知らないけどオノノクスは48で進化だから余裕よ
424 20/10/11(日)21:19:14 No.735998993
>やっぱダンデはすげえなぁ… >それに比べてキバナ!!! オノノクスもドラパルトも持っていってキョダイゲンスイしか残してくれなかったダンデが悪いみたいなところも多分にあると思う
425 20/10/11(日)21:19:19 No.735999017
>フハハ全部禁止伝説だ
426 20/10/11(日)21:19:21 No.735999031
>ダンデさんというかホップ家は父親の存在が見えないのとソニアさんのダンデ君が父親代わりしてた発言を見るにホップパパは長期の出張か死別してるんかなって 歴代主人公にママしかいないのの踏襲じゃないかと思う
427 20/10/11(日)21:19:31 No.735999113
>ダンデさんというかホップ家は父親の存在が見えないのとソニアさんのダンデ君が父親代わりしてた発言を見るにホップパパは長期の出張か死別してるんかなって 主人公の家もママしかいないんだけどポケ世界の父親キャラは妻子を置いて旅立つ習性でもあんのか
428 20/10/11(日)21:19:40 No.735999187
>剣盾はアカウント増やせばまた1から始められるから何度もシナリオ遊びたいプレイヤーに易しいんだ >しかもHOME使えばメイン垢にポケモン集め放題よ メイン垢に輸送してレベル上げて戻せばサクサクだよね
429 20/10/11(日)21:19:53 No.735999289
スカイリムみたいな海外のオープンワールドゲーもめっちゃ広いように見えて現実で当てはめるとめちゃくちゃ町と町の距離近いらしいしな
430 20/10/11(日)21:20:01 No.735999351
>おいまたチャンピオンがニャースで小遣い稼ぎにきたぞ! >チャンピオンの面汚しー!辞めちまえー! >って野次飛んでるの想像しながらプレイすると興奮する そういう時に思いっきり中指突き立てられる そういうチャンピオンに私はなりたい
431 20/10/11(日)21:20:04 No.735999366
舞う!物理ドラゴン技うつ!相手は死ぬ!なオノノクス本当に好き やることハッキリしてていい
432 20/10/11(日)21:20:08 No.735999394
ポケモンで父親いる主人公っていたっけ
433 20/10/11(日)21:20:15 No.735999459
>おいまたチャンピオンがニャースで小遣い稼ぎにきたぞ! >チャンピオンの面汚しー!辞めちまえー! >って野次飛んでるの想像しながらプレイすると興奮する なら辞めさせにこいー!挑戦者待ってるぜー!って返せたら楽しいな
434 20/10/11(日)21:20:19 No.735999478
観覧車乗りたかったな…ワンパチと…
435 20/10/11(日)21:20:21 No.735999496
>RPGの町なんてゲームの映像そのままだと人工どんだけ少ないんだよってなるよね オリジン版のマサラタウンとヤマブキシティの対比でよくわかる su4271334.jpg su4271335.jpg
436 20/10/11(日)21:20:22 No.735999503
>ポケモンで父親いる主人公っていたっけ RS
437 20/10/11(日)21:20:26 No.735999538
今作でも父親ってマサル君選んだ時のデカすぎカバンくらいしか言及ないからな…
438 20/10/11(日)21:20:27 No.735999557
>ポケモンで父親いる主人公っていたっけ ルビサファ
439 20/10/11(日)21:20:27 No.735999560
>主人公の家もママしかいないんだけどポケ世界の父親キャラは妻子を置いて旅立つ習性でもあんのか 平日の昼間だからなのでは
440 20/10/11(日)21:20:42 No.735999698
私がどんなに汚れても ホップは居てくれるしマリーはエール送ってくれるしビート君は絶対に最期まで挑んでくれるという安心感がある 特にビート君は絶対に挑み続けてくれるという確信がある
441 20/10/11(日)21:20:44 No.735999712
ケッキングで種族値の暴力してくるパパがいるだろ?
442 20/10/11(日)21:20:46 No.735999735
>ポケモンで父親いる主人公っていたっけ ルビサファとか
443 20/10/11(日)21:20:47 No.735999752
基本主人公の父親いないよね ケッキング複数ぶつけてくる鬼もいるけど
444 20/10/11(日)21:20:50 No.735999775
センリもジョウトに妻子置いてホウエンでジムリーダーやってるしな…
445 20/10/11(日)21:21:31 No.736000104
>観覧車乗りたかったな…ワンパチと… オオウ……ムシムシとして……まるでサウナだな!しょうねん!
446 20/10/11(日)21:21:47 No.736000228
>>観覧車乗りたかったな…ワンパチと… >オオウ……ムシムシとして……まるでサウナだな!しょうねん! イッシュに帰って
447 20/10/11(日)21:21:53 No.736000280
>>RPGの町なんてゲームの映像そのままだと人工どんだけ少ないんだよってなるよね >オリジン版のマサラタウンとヤマブキシティの対比でよくわかる >su4271334.jpg >su4271335.jpg むしろこれはヤマブキしょぼいな!?
448 20/10/11(日)21:21:57 No.736000313
ヒャーハッハッお前ら全員ここで銭まいてる俺以下なんだぜー!
449 20/10/11(日)21:22:01 No.736000340
仮にキバナが天候パに傾倒せずドラパルト使ってきてたら過去最強のジムリーダーになってたのでは?
450 20/10/11(日)21:22:14 No.736000443
おもえばマリーってホップとビートに比べて影薄かったな…
451 20/10/11(日)21:22:18 No.736000475
建造物の数って話ならヒウンシティはすごかったな
452 20/10/11(日)21:22:25 No.736000550
ヤマブキが東京だっけタマムシが東京だっけ
453 20/10/11(日)21:22:30 No.736000588
おらよっ今日は客席にまで小判飛ばしてやっからよぉ!
454 20/10/11(日)21:22:44 No.736000714
ライバルの兄でライバルの目標を倒すんだ! バトル以上の快楽だ
455 20/10/11(日)21:22:50 No.736000762
新チャンピオンの二つ名はレインメーカーか…
456 20/10/11(日)21:22:50 No.736000764
>おもえばマリーってホップとビートに比べて影薄かったな… 兄貴のが濃い…
457 20/10/11(日)21:23:09 No.736000925
>ヤマブキが東京だっけタマムシが東京だっけ どっちも東京じゃない?
458 20/10/11(日)21:23:19 No.736000992
>おもえばマリーってホップとビートに比べて影薄かったな… 応援してくれるとこ凄く良かったし…
459 20/10/11(日)21:23:30 No.736001089
お義兄さんは本編もクリア後も頼りになる...
460 20/10/11(日)21:23:36 No.736001135
>おもえばマリーってホップとビートに比べて影薄かったな… 印象的なシーンが取って付けたようなかくれんぼ編しかないのが悪い というかあの前後のシーン全体的にノリがおかしい
461 20/10/11(日)21:23:38 No.736001154
ヒールレスラーな「」ャンピオン多いな…
462 20/10/11(日)21:23:40 No.736001169
初手ギルガルドはガチ過ぎない?
463 20/10/11(日)21:23:41 No.736001172
最初ユウマリ流行ってたっぽいから期待したらうすあじだった
464 20/10/11(日)21:23:48 No.736001238
タマムシは銀さんが住んでるところよ だからエリカは歌舞伎町の女
465 20/10/11(日)21:23:48 No.736001241
マリーは挫折とかもあんまなかったしな
466 20/10/11(日)21:23:57 No.736001321
ホップは絡んだ回数は多かったけどキャラとしてはそんな強かったりしないイメージ 良くも悪くもいい子って感じが