虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出先に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/11(日)20:12:14 No.735967101

    出先に売ってたので買ってしまった 初RGも予約したし噂の切れ味が楽しみじゃ…

    1 20/10/11(日)20:12:50 No.735967477

    太いゲート切るなよ!絶対切るなよ!

    2 20/10/11(日)20:12:54 No.735967518

    じゃあまずカメラアイ部分から

    3 20/10/11(日)20:13:38 No.735967833

    クリアパーツ切ろうねぇ

    4 20/10/11(日)20:14:11 No.735968091

    クリアパーツは切っていいよ! >ゲート切るなよ!絶対切るなよ!

    5 20/10/11(日)20:14:34 No.735968269

    真鍮パイプでディテールアップしようねえ

    6 20/10/11(日)20:14:46 No.735968371

    パキン

    7 20/10/11(日)20:14:47 No.735968376

    明日公式通販あるけど地獄になりそうじゃ…

    8 20/10/11(日)20:14:51 No.735968417

    2度切りの1度目は今までのニッパーでいいよ

    9 20/10/11(日)20:14:58 No.735968476

    繊細すぎない?

    10 20/10/11(日)20:15:33 No.735968801

    ケロロとタミヤでやってたけど タミヤどうしようかな

    11 20/10/11(日)20:16:10 No.735969133

    RGはなにかったのん?

    12 20/10/11(日)20:16:18 No.735969207

    >繊細すぎない? 繊細だよ

    13 20/10/11(日)20:16:25 No.735969262

    まな板の出っ張りちゃんと使わないとがっかりして終わるから使い方調べておくの大事よ

    14 20/10/11(日)20:16:58 No.735969519

    >RGはなにかったのん? ちょっと書き方悪かったけど2次予約のHWSが今月届くんだ これが人生初のRGで楽しみ

    15 20/10/11(日)20:16:58 No.735969522

    メンテナンス用の油も買っといたほうがいいぞ これからの季節はいいけど夏になるとすぐ錆びる

    16 20/10/11(日)20:16:59 No.735969524

    >まな板の出っ張りちゃんと使わないとがっかりして終わるから使い方調べておくの大事よ どういうこと!?

    17 20/10/11(日)20:17:15 No.735969650

    公式がつべに出してる動画が使い方もメンテも分かりやすくて重宝した

    18 20/10/11(日)20:18:00 No.735969977

    お高いニッパーだと使い心地ってやっぱり違うんです?

    19 20/10/11(日)20:18:03 No.735970012

    ニパ子汁も買った方がいいよ!

    20 20/10/11(日)20:18:35 No.735970278

    >メンテナンス用の油も買っといたほうがいいぞ >これからの季節はいいけど夏になるとすぐ錆びる たまにエッチングキット組むのでフラックス使うウチの工作机なんて地獄だぜ!

    21 20/10/11(日)20:18:39 No.735970308

    >お高いニッパーだと使い心地ってやっぱり違うんです? お高いニッパーはこれしか試したことないけど違いすぎる パチンってならんし

    22 20/10/11(日)20:18:41 No.735970316

    >どういうこと!? 片方がひろい 片方がよくきれる ひろいほうをまな板ショーとして よくきれる方を包丁として切る感覚だよ

    23 20/10/11(日)20:19:50 No.735970835

    長年感覚で使ってるからかいまいちちゃんと使えてるかわからない…なんか思ってたほどきれいにならない

    24 20/10/11(日)20:20:06 No.735970967

    >お高いニッパーだと使い心地ってやっぱり違うんです? 普通のニッパーだとパチンッて手応えなのが新品のスレ画だとクニッ❤︎と中々すごい柔らかさにおしっこちびる

    25 20/10/11(日)20:20:19 No.735971075

    明日公式で再販あるのか 予備買っておくか迷う… 格別だけど値段が値段だし…

    26 20/10/11(日)20:20:55 No.735971345

    カッターの要領で奥に力を入れながら切ると良いよ

    27 20/10/11(日)20:21:13 No.735971501

    >折ったけど黙って返す

    28 20/10/11(日)20:21:24 No.735971585

    ヌルって切れて気持ちいいよね 初心者の頃太いの切りまくって速攻でダメにして今3代目だけど

    29 20/10/11(日)20:21:25 No.735971593

    これで切ると断面がヌルッとしてていいよね

    30 20/10/11(日)20:22:24 No.735971978

    >長年感覚で使ってるからかいまいちちゃんと使えてるかわからない…なんか思ってたほどきれいにならない まな板をパーツエッジに合わせて切らないと… どうにもならない所は諦めてナイフで削ぐ方がいいけど

    31 20/10/11(日)20:22:36 No.735972075

    多少高いくらいのニッパーではこの切れ味は出せないんだよなぁ…

    32 20/10/11(日)20:22:39 No.735972102

    さすがに5年も使ってると切れ味は落ちたと感じる だがまだまだスッと切れるので重宝してる

    33 20/10/11(日)20:23:35 No.735972498

    >初心者の頃太いの切りまくって速攻でダメにして今3代目だけど はじめて触ると笑っちゃうよね

    34 20/10/11(日)20:23:39 No.735972516

    まな板側は刃側より出っ張ってるから横からパーツに添わせてもゲートは必ず残って パーツの底面にその出っ張り充てがって刃がパートと垂直にするとゲートを残らずきれいに切れる

    35 20/10/11(日)20:23:46 No.735972586

    左手用が欲しい… 右手用だけだと必ずしもいい位置にゲート来ないのが悲しい…

    36 20/10/11(日)20:24:20 No.735972882

    パートじゃないパーツだごめん

    37 20/10/11(日)20:24:41 No.735973040

    >左手用が欲しい… 売ってるじゃん だいたい売り切れだけど…

    38 20/10/11(日)20:24:50 No.735973124

    >まな板をパーツエッジに合わせて切らないと… >どうにもならない所は諦めてナイフで削ぐ方がいいけど 右から刃を入れる時も左から刃を入れる時も対応できるように左利き用も購入…これだ

    39 20/10/11(日)20:24:59 No.735973185

    壊れるの怖いから俺は切り出しは別のニッパーでやってる

    40 20/10/11(日)20:26:09 No.735973750

    >売ってるじゃん >だいたい売り切れだけど… 変えた事ないから言ってんだよ!

    41 20/10/11(日)20:27:13 No.735974278

    エッチングニッパーでゲート切ってこれでパーツ切りだすな俺

    42 20/10/11(日)20:27:26 No.735974383

    ケロロ タミヤ先細薄刃 画像 の3本使いだ 個人的な活躍度で言うとタミヤだ

    43 20/10/11(日)20:28:00 No.735974652

    タミヤが速攻で錆びてしまったからスレ画像買うの怖い メンテナンスって何すればいいんだろう

    44 20/10/11(日)20:28:28 No.735974878

    ケロロでランナーから取ってこいつでゲート処理

    45 20/10/11(日)20:29:05 No.735975147

    >メンテナンスって何すればいいんだろう ニパ子汁で適宜濡れ濡れにする キャップも買うといい

    46 20/10/11(日)20:29:41 No.735975447

    >メンテナンスって何すればいいんだろう 俺メンテナンス全くしてないけど全然綺麗だぞ カバーだけキチッとしておけばいいんじゃないの

    47 20/10/11(日)20:29:44 No.735975469

    あれなんで錆びるんだろう プラの油?

    48 20/10/11(日)20:30:31 No.735975839

    スレ画は繊細なのとそこそこ高額なのと入手困難なのの合わせ技で 俺の作業効率がみるみる落ちていく!

    49 20/10/11(日)20:30:48 No.735975968

    使い終わるたびにキムワイプで油脂とホコリ取ってメンテ油塗ってたら錆知らずよ

    50 20/10/11(日)20:31:30 No.735976315

    持ってるけど気負いながらやりたくねえな…って結局タミヤばっかり使ってるわ俺 たまに組んで組み終わったらすぐ棚に飾るから跡とかあんま関係なかった…

    51 20/10/11(日)20:31:35 No.735976360

    俺が下手くそだからかデザインナイフでカットした方が綺麗になる

    52 20/10/11(日)20:31:39 No.735976387

    メンテセットも買おうねぇ…

    53 20/10/11(日)20:32:17 No.735976709

    夏ごろからプラモにハマりだしたけど プラモよりもその道具で2倍3倍の金が吹き飛ぶ…

    54 20/10/11(日)20:32:44 No.735976938

    予備も買ってるんだけど保管してる間に錆びそうで怖い

    55 20/10/11(日)20:32:50 No.735976981

    アルティメットじゃないニッパー使ってるけどやっぱメンテ油した方がいいんだよね

    56 20/10/11(日)20:32:56 No.735977015

    刃先に付いたゲートカス指で落としてたら錆びたよ褒めて

    57 20/10/11(日)20:33:43 No.735977387

    やっぱタミヤのニッパーだよ

    58 20/10/11(日)20:33:53 No.735977473

    切って…歯ブラシでカス落として… 切って…歯ブラシでカス落として… 切って…歯ブラシでカス落として…

    59 20/10/11(日)20:33:54 No.735977480

    初期投資はどうしてもね… 塗料はどうしたもんかな…

    60 20/10/11(日)20:34:04 No.735977566

    >刃先に付いたゲートカス指で落としてたら錆びたよ褒めて さわんな

    61 20/10/11(日)20:34:20 No.735977677

    >刃先に付いたゲートカス指で落としてたら錆びたよ褒めて 歯ブラシ買いなさる 指に付ける淫具みたいなやつでもいいけど

    62 20/10/11(日)20:34:20 No.735977679

    >タミヤが速攻で錆びてしまったからスレ画像買うの怖い >メンテナンスって何すればいいんだろう 同じ会社でニッパーメンテナンスセットが売ってる 錆びまみれになってもメンテナンス油を塗れば問題なく復活する

    63 20/10/11(日)20:34:23 No.735977700

    単純に掴みもの工具と一緒だから 刃先とかはグリス系の日持ちする錆止め油 ぐるぐる回るところはクレ556とかの潤滑油

    64 20/10/11(日)20:34:50 No.735977910

    >夏ごろからプラモにハマりだしたけど >プラモよりもその道具で2倍3倍の金が吹き飛ぶ… なのでなるべく100均とかに頼る 100均のでこれならちゃんとした奴ならどうなるんだってなって結局散財してる…

    65 20/10/11(日)20:34:51 No.735977916

    黒いストッパー取れちゃってはめてもゆるゆるなんだけどこれどうすればいいんだ…

    66 20/10/11(日)20:35:44 No.735978412

    まあしばらくしたら並の切れ味になるから 最初の頃を楽しむんだ

    67 20/10/11(日)20:36:23 No.735978716

    予備にもう1本欲しいけどどこにも売ってないわ 田舎に行けばあるのかな

    68 20/10/11(日)20:37:02 No.735979004

    研げないものだろうか

    69 20/10/11(日)20:37:09 No.735979071

    https://nippper.com/2020/07/6129/ これはそのうち用意しようと思った

    70 20/10/11(日)20:37:30 No.735979268

    スレ画繊細過ぎて扱えなかった俺はゴミだよ グッスマニッパーが好き

    71 20/10/11(日)20:37:49 No.735979429

    >なのでなるべく100均とかに頼る 刃物はマジちゃんとしたの買わないと無駄金もいいとこだから気をつけよう 細いプラ棒すら切れないニッパーに存在意義はあるのか…

    72 20/10/11(日)20:38:15 No.735979700

    タイミングにもよるんだろうけど俺が今まで買えたのは全部コトブキヤ実店舗だった コロナ明けでも買えた

    73 20/10/11(日)20:39:00 No.735980055

    >クリアパーツは切っていいよ! >>ゲート切るなよ!絶対切るなよ! ランナーがダメであって太くないゲートは良いんじゃなかった? むしろクリアパーツの切り出しは推奨してたハズ

    74 20/10/11(日)20:39:08 No.735980104

    >予備にもう1本欲しいけどどこにも売ってないわ >田舎に行けばあるのかな 明日公式で再販あるよ

    75 20/10/11(日)20:39:42 No.735980387

    模型用品も塗装用のクリップ棒やおゆまるや耐水ペーパーもあって凄いね最近の100均

    76 20/10/11(日)20:39:47 No.735980439

    切れ味は確かに 脆すぎて使う側が神経質にならざるを得ない

    77 20/10/11(日)20:40:36 No.735980907

    >https://nippper.com/2020/07/6129/ >これはそのうち用意しようと思った プラのかけらがこんなくっついたことないんだけど 普通はつくもんなの?

    78 20/10/11(日)20:40:47 No.735981023

    手を切ったら普通のより よく切れる?

    79 20/10/11(日)20:41:07 No.735981238

    有名になる以前より質が落ちてるとか聞くけど以前のやつ持ってないから違いがわからん…

    80 20/10/11(日)20:41:11 No.735981287

    >>予備にもう1本欲しいけどどこにも売ってないわ >>田舎に行けばあるのかな >明日公式で再販あるよ マジか!情報サンキュー!

    81 20/10/11(日)20:41:20 No.735981368

    ヌルっと切れるよね

    82 20/10/11(日)20:41:22 No.735981387

    ニッパーで手を切るってどんだけ不器用なんだ…

    83 20/10/11(日)20:41:35 No.735981504

    耐久性もほしいなら童友社のでいいぞ アルティメットニッパーは切れ味のぶん脆い

    84 20/10/11(日)20:42:35 No.735982053

    サビ取り剤はさびとるんオススメって聞いたけどめっちゃ高い…

    85 20/10/11(日)20:42:47 No.735982169

    >普通はつくもんなの? ゲート2度切りするならけっこう付く

    86 20/10/11(日)20:43:19 No.735982439

    100均でやばいって思ったのはマニキュア用の除光液

    87 20/10/11(日)20:43:40 No.735982617

    あんまり金銭的に余裕無いから ランナー切りは100均 ゲート残しはタミヤ ゲート切りは同薄歯

    88 20/10/11(日)20:44:20 No.735982968

    >【アルティメットニッパーとクリアパーツについて】 >アルティメットニッパーはクリア『ゲート』は切断可能です。 >※ランナーはNGです >白化や破損が許されないクリアパーツこそオススメです。 >ただし、刃の先端で切らないようにご注意ください。

    89 20/10/11(日)20:44:41 No.735983121

    どんなときも古歯ブラシだぞ

    90 20/10/11(日)20:45:04 No.735983302

    100均だとセリアのスポンジやすりやスティックやすりがありがたい

    91 20/10/11(日)20:45:52 No.735983683

    俺が100均で買ってるのは おゆまる メラミンスポンジ 先細綿棒 細いヤスリ とかかな…

    92 20/10/11(日)20:45:53 No.735983690

    >>普通はつくもんなの? >ゲート2度切りするならけっこう付く あの指につける淫具みたいなブラシ欲しいんだけど量販店で売ってなくてつらい

    93 20/10/11(日)20:46:24 No.735983968

    >あの指につける淫具みたいなブラシ欲しいんだけど量販店で売ってなくてつらい ヨドバシに頼んだらいいのでは?

    94 20/10/11(日)20:47:13 No.735984373

    ブラシは100均ネイルコーナーにあるブラシが便利 ネイルコーナーいいよね…

    95 20/10/11(日)20:47:25 No.735984456

    >あの指につける淫具みたいなブラシ欲しいんだけど量販店で売ってなくてつらい 指サックのことなら普通に100均に売ってるよ

    96 20/10/11(日)20:47:51 No.735984666

    クリアの硬いパーツのランナーはダメだ ビームサーベルはポリプロピレンだからいいよ

    97 20/10/11(日)20:48:42 No.735985074

    UVレジンいいよね…

    98 20/10/11(日)20:48:46 No.735985100

    クリアパーツでも細いゲートなら…!

    99 20/10/11(日)20:48:58 No.735985174

    クリアのバエル組んでたら折れてマッキーみたいになったので気をつけて!

    100 20/10/11(日)20:49:15 No.735985286

    マジか 100均すごいね!見てくるわ

    101 20/10/11(日)20:49:32 No.735985415

    クリアパーツはゲートリムーバーセットに任せきってる あとサンドループ買えたから使うの楽しみ

    102 20/10/11(日)20:49:36 No.735985442

    >あの指につける淫具みたいなブラシ欲しいんだけど量販店で売ってなくてつらい ヨドバシで見たな

    103 20/10/11(日)20:50:08 No.735985655

    今メンテ用のニパ子汁って2種類じゃなくて1種類だけになってるのか・・・

    104 20/10/11(日)20:51:33 No.735986248

    何も考えずにスケモに画像のを使ってしまった 今は通算三代目を使ってる

    105 20/10/11(日)20:51:49 No.735986351

    >100均すごいね!見てくるわ https://hobby.dengeki.com/reviews/681816/ 前編合わせて読むと参考になるぞ! 100均でいくら使うことになるんでしょうね

    106 20/10/11(日)20:52:35 No.735986682

    タミヤとかミネシマのニッパー供給が途切れないのってすごい気がしてきた

    107 20/10/11(日)20:53:11 No.735986963

    100均で売ってるベビー綿棒がなくなったら墨入れマジ困るわ俺 あとワニ口クリップも

    108 20/10/11(日)20:53:16 No.735986998

    >何も考えずにスケモに画像のを使ってしまった >今は通算三代目を使ってる 駄目なの? 結局全塗装するからこれじゃなくてもいいってこと?

    109 20/10/11(日)20:53:45 No.735987204

    タミヤは知らんけどミネシマは国内生産だよね?

    110 20/10/11(日)20:54:57 No.735987728

    スケモに普通にアルティメットニッパー使ってるわ

    111 20/10/11(日)20:55:29 No.735987951

    大体の刃物がそうだが水分が触れると錆び油分はそれを防止するのでうすーく油を塗るのだ 機械油なら尚よし

    112 20/10/11(日)20:55:39 No.735988033

    書き込みをした人によって削除されました

    113 20/10/11(日)20:55:42 No.735988055

    タミヤしか持ってないがメンテ油買おうかなぁ

    114 20/10/11(日)20:55:49 No.735988108

    >結局全塗装するからこれじゃなくてもいいってこと? 表面処理やヤスリがけするならまあ だから自分はスレ画よりブレードワン派

    115 20/10/11(日)20:57:02 No.735988632

    >100均でやばいって思ったのはマニキュア用の除光液 どんな使い方するの?

    116 20/10/11(日)20:57:10 No.735988705

    自転車用のチェーンルブ良いぞ フィニッシュラインの赤使ってるけど使い切ったらワックスルブも試す予定

    117 20/10/11(日)20:57:11 No.735988713

    >駄目なの? 完成はできたけど欠けちゃった 多分太いとこ切った時だと思うけど気付かなかった それと上で言われてるけど全塗装するからなあって後で思った

    118 20/10/11(日)20:58:49 No.735989362

    画像のもってるけど 結局タミヤの先細とヤスリがけでいいのではって気もしてきた

    119 20/10/11(日)20:58:59 No.735989430

    >多分太いとこ切った時だと思うけど気付かなかった 1/350艦船の船体ゲートとかさすがに太いからスケモによっては使わない方がいいかもね

    120 20/10/11(日)20:59:38 No.735989697

    かてきたsu4271247.jpg 金銀ほしかったのになかった…

    121 20/10/11(日)21:00:13 No.735989920

    >どんな使い方するの? 塗装用の持ち手クリップって塗料でゴテゴテになるから これにつけてちょっと拭いてやるだけで塗料がきれいにとれる クリップに塗料ゴテゴテについてるの使ってるとトラブルの元だし

    122 20/10/11(日)21:00:50 No.735990160

    >画像のもってるけど >結局タミヤの先細とヤスリがけでいいのではって気もしてきた やすって整える人には無くてもいいかもしれない そういう手間を可能な限り減らしたい人にはあったら嬉しいかもしれない

    123 20/10/11(日)21:01:30 No.735990434

    スレ「」みたいにRG作るのにはいいよね

    124 20/10/11(日)21:01:54 No.735990605

    錆び止めならサラダ油とかでも大丈夫だったりする 数滴ティッシュに垂らしてすっと表面一通り拭くだけ

    125 20/10/11(日)21:02:13 No.735990759

    除光液は落書き消しの強化版だからな… それ系だとPVCに瞬着剥がしゼリーを使うと塗装が拭い取れてリペしやすくなったりするよね

    126 20/10/11(日)21:02:22 No.735990833

    >RG ガンプラあるあるいいたい

    127 20/10/11(日)21:02:46 No.735991036

    >金銀ほしかったのになかった… いいよねこのシリーズ su4271255.jpg ピーコック髪の毛に乗せたらほんのりゴージャスになったけど写真じゃ分からない…

    128 20/10/11(日)21:03:34 No.735991390

    除光液にはアセトンという塗料溶かし溶媒が入ってる プラをかなり冒すので気をつけて使おう

    129 20/10/11(日)21:05:23 No.735992197

    俺にはブレードワンぐらいがちょうどいい…

    130 20/10/11(日)21:05:31 No.735992259

    ゴッドハンドの正月の福袋買えたことないんだけど買った「」いる? お得?

    131 20/10/11(日)21:05:38 No.735992324

    ミラーパウダーって100均で売ってるサラサラした粒子だよね あれどうやってプラモにつければいいの?

    132 20/10/11(日)21:06:50 No.735992887

    アルティメットはまれに売ってるの見かけるけどブレードワンを売ってるの見たことない…

    133 20/10/11(日)21:06:51 No.735992899

    ジェネリックスレ画みたいな片刃ニッパー色々あるけどどうなんだろう

    134 20/10/11(日)21:07:15 No.735993139

    >ゴッドハンドの正月の福袋買えたことないんだけど買った「」いる? >お得? 5000円でアルティメットニッパーとパワーピンセットと神ヤス入ってた めっちゃお得だと思うけど来年やるかは怪しい

    135 20/10/11(日)21:08:12 No.735993622

    >アルティメットはまれに売ってるの見かけるけどブレードワンを売ってるの見たことない… うちの近所だと入荷タイミングでアルティメットが即死して一週間ぐらいはブレワンが残る

    136 20/10/11(日)21:08:23 No.735993705

    >あれどうやってプラモにつければいいの? クリアーに混ぜて吹いてる

    137 20/10/11(日)21:08:59 No.735994028

    >ゴッドハンドの正月の福袋買えたことないんだけど買った「」いる? 3,4年前だけどスレ画旧ニッパースタンドメンテ油入ってたな 値段は忘れた

    138 20/10/11(日)21:09:32 No.735994294

    >ゴッドハンドの正月の>ジェネリックスレ画みたいな片刃ニッパー色々あるけどどうなんだろう グッスマとかスリーピークスやタミヤとか定番どころなら大丈夫じゃない? 中華とかカワセミとか言う糞はマジで糞だけど

    139 20/10/11(日)21:09:39 No.735994345

    そごまでいいもんでもないし ちゃんと整備しないとすぐだめになるよ

    140 20/10/11(日)21:09:46 No.735994398

    >ミラーパウダーって100均で売ってるサラサラした粒子だよね >あれどうやってプラモにつければいいの? 塗料に混ぜて使う

    141 20/10/11(日)21:10:09 No.735994560

    通販限定のタフタイプが気になる 一回折ってからはブレードワンなんだけど同じくらい頑丈なんかね

    142 20/10/11(日)21:10:09 No.735994565

    パール系はLGパールようやく手に入ったから肌に塗るのが楽しい

    143 20/10/11(日)21:11:21 No.735995124

    >通販限定のタフタイプが気になる なにっ

    144 20/10/11(日)21:11:24 No.735995153

    >一回折ってからはブレードワンなんだけど同じくらい頑丈なんかね 俺はタフ使ってるな まぁ先っちょ切り落として欠けにくいってだけだよ

    145 20/10/11(日)21:11:30 No.735995199

    ニッパーはブレードワンであとは神ヤスでも買って残りは揃えられるものは100均で揃えたいが… スジ彫り系はどうにもならんから金出すしかねえか