虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/11(日)16:57:18 この中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)16:57:18 No.735900638

この中で初登場作が出た時点に戻ってそいつ後に使用禁止になるほど使われるよって言って一番信じられないのってコータスかな

1 20/10/11(日)16:59:02 No.735901064

そうだね

2 20/10/11(日)16:59:18 No.735901132

イエッサンかなあ

3 20/10/11(日)16:59:52 No.735901276

ジバコイルもかな

4 20/10/11(日)17:01:11 No.735901649

ポリ2もきせきの事説明しないと信じられない気がせんでもない

5 20/10/11(日)17:01:13 No.735901658

ジバコってなんで出禁になったんだっけ ダブルで使われてた?

6 20/10/11(日)17:01:38 No.735901745

コータスバナジバコの順って感じかな

7 20/10/11(日)17:01:51 No.735901807

初代のバナって初代ガチ環境ではどういう評価なの

8 20/10/11(日)17:02:10 No.735901897

正直いくら草生やせてもゴリラ強いかなって思ってた なんか滑ってきた

9 20/10/11(日)17:02:12 No.735901910

>ジバコってなんで出禁になったんだっけ >ダブルで使われてた? ポリ2に役割ある特殊だから シングルだよ

10 20/10/11(日)17:02:16 No.735901925

グラードンと同じ特性になるよっていうのも???だしな…

11 20/10/11(日)17:03:30 No.735902275

そうだね一色になりそうなのはエルフーンミミッキュあたりか エースバーンもリベロが分かった時からやいやい言われてけどここまでとは思わなかったし

12 20/10/11(日)17:04:04 No.735902424

>正直いくら草生やせてもゴリラ強いかなって思ってた >なんか滑ってきた ブルルを見ればわかるけど草生やせても技さえ縛ってれば壊れにはならないんだよね 威力70でフィールド補正乗る先制技ってなんだよ…

13 20/10/11(日)17:04:07 No.735902448

逆にミミッキュは満場一致で知ってたって反応返ってくる

14 20/10/11(日)17:04:36 No.735902574

下手したらミミッキュは後じゃなくて今禁止にしろと言われるまである

15 20/10/11(日)17:05:09 No.735902744

知ってたって返ってくるのはキッスとミミッキュかな

16 20/10/11(日)17:05:38 No.735902888

ドラパはあかんだろって思ってたけど案の定だった

17 20/10/11(日)17:06:23 No.735903088

ドリュも登場時は最強格だったか

18 20/10/11(日)17:06:48 No.735903173

>知ってたって返ってくるのはキッスとミミッキュかな 四世代のキッスは害悪ではあるけどトップメタではなかった まあそういうこともあるよねって反応になりそう

19 20/10/11(日)17:06:52 No.735903203

フシギバナはそもそもポケモンがこんなに続くコンテンツになるとか信じられないと思う

20 20/10/11(日)17:06:53 No.735903213

DP当時はカバもそこそこ止まりだった記憶

21 20/10/11(日)17:07:54 No.735903483

キッスはタイプ変わったのも影響ある気がする

22 20/10/11(日)17:08:09 No.735903552

>DP当時はカバもそこそこ止まりだった記憶 砂撒きはバンギいたからな…

23 20/10/11(日)17:08:42 No.735903716

ガブはどんどん格落ちするよって言われたら本当かー?とはなりそう

24 20/10/11(日)17:09:12 No.735903861

いたずらごころのないエルフーンってどんな評価だったんだろ ワタッコみたいなもんかな

25 20/10/11(日)17:09:24 No.735903918

この16体は冠来ても残るんだろうな

26 20/10/11(日)17:09:45 No.735904030

コータスが後にグラードンと同じ特性貰ってフシギバナと組んで世界大会優勝するほどの最強タッグになったけどそのせいで使用禁止 ってどこまで信じられるか

27 20/10/11(日)17:10:00 No.735904115

コータスの特性がひでりになるとか言い出す奴いたら鼻で笑うレベル

28 20/10/11(日)17:10:33 No.735904284

>ガブはどんどん格落ちするよって言われたら本当かー?とはなりそう 初登場から十年以上は現役貼ってるしどんどんというより急激と言った方がいい

29 20/10/11(日)17:10:39 No.735904302

第4世代以前は天候特性がここまでばら撒かれるとは思ってなかったな

30 20/10/11(日)17:10:40 No.735904308

ひでりでもキュウコン駄目なのはなんで…?

31 20/10/11(日)17:11:06 No.735904423

天候特性も永続じゃなくなったし…

32 20/10/11(日)17:11:14 No.735904463

>ひでりでもキュウコン駄目なのはなんで…? あくびステロが強すぎるので

33 20/10/11(日)17:11:30 No.735904523

原因が夢特性のやつはそりゃそうだろとしか…

34 20/10/11(日)17:11:44 No.735904584

>ひでりでもキュウコン駄目なのはなんで…? 日照りにしたあとすることがない

35 20/10/11(日)17:11:58 No.735904660

俺は♂イエッサンを相棒にしてたんだ

36 20/10/11(日)17:12:27 No.735904776

ゴリラが技範囲せまいまま相手をなぎ倒しまくるとか信じられん

37 20/10/11(日)17:12:28 No.735904780

キュウコンは壁でも貼れたらまだ違ったかな

38 20/10/11(日)17:12:36 No.735904828

>ひでりでもキュウコン駄目なのはなんで…? キュウコンが弱いわけじゃないけど火力も技も違うし素早さ関係めちゃくちゃ早い葉緑素とめちゃくちゃ遅いコータスが並ぶのが強すぎる

39 20/10/11(日)17:12:40 No.735904846

>>ひでりでもキュウコン駄目なのはなんで…? >あくびステロが強すぎるので あああくステか… 今そんな環境なのか…

40 20/10/11(日)17:13:23 No.735905058

今だとシングルでキュウコンがトップメタだよ

41 20/10/11(日)17:13:44 No.735905159

>今だとシングルでキュウコンがトップメタだよ 別のキュウコンじゃねーか

42 20/10/11(日)17:13:52 No.735905191

書き込みをした人によって削除されました

43 20/10/11(日)17:14:02 No.735905239

あとキュウコンは速いのがな

44 20/10/11(日)17:14:49 No.735905458

アローラキュウコンは吹雪や絶対零度にオーロラベールとゆきふらしに求めてるものだいたいあるのがえらい バイバニラがライバルだけど

45 20/10/11(日)17:15:17 No.735905594

晴れパが強いって時点で嘘つけってなる世代もある

46 20/10/11(日)17:15:21 No.735905620

ガエンは威嚇解禁後ならそうだね扱い間違い無いけど威嚇解禁前だとどうだろう

47 20/10/11(日)17:15:47 No.735905739

バイバニラが見直されるてのも不思議な感覚だろうな

48 20/10/11(日)17:16:14 No.735905867

アロコンは先制壁張りできるから速いのが強みだよね だから原種にも炎版オーロラベールをあげよう

49 20/10/11(日)17:16:19 No.735905889

結局強くなったのって後から強特性貰えてるかどうかじゃん

50 20/10/11(日)17:16:30 No.735905955

>バイバニラがライバルだけど 使われてると言われて驚かれるのスレ画よりもこいつかもしれん

51 20/10/11(日)17:16:44 No.735906012

>結局強くなったのって後から強特性貰えてるかどうかじゃん 見てくれよこのバシャーモとゴウカザル

52 20/10/11(日)17:17:00 No.735906080

カバはカバ出禁になったってより今ガブが存在ごと消えたよって言われる方が驚かせられるかも

53 20/10/11(日)17:17:08 No.735906122

>バイバニラが見直されるてのも不思議な感覚だろうな あれだけ無駄種族値言われてたのが今や全部そこそこ高いのが逆に強みだからな… Aすら爆発で使うし

54 20/10/11(日)17:17:16 No.735906168

>だから原種にも炎版オーロラベールをあげよう ファイヤーウォール!

55 20/10/11(日)17:17:21 No.735906187

書き込みをした人によって削除されました

56 20/10/11(日)17:18:00 No.735906392

>ファイヤーウォール! 縦置き練習しなきゃ…

57 20/10/11(日)17:18:11 No.735906452

バイバニラは鉄球持たせると無振りカバルドンの下を取れたりする

58 20/10/11(日)17:18:53 No.735906616

>この中だとドリュウズはあんまり関係ないな 周りの変化で特性が強くなったから なんというか上がってきた理由としてかっこいいな

59 20/10/11(日)17:19:36 No.735906847

バニラは種別がブリザードポケモンだし 図鑑にも思いっきり雪降らすよってあるから 追加にもまったく違和感がなかった

60 20/10/11(日)17:19:46 No.735906907

禁止になったのもそれまで環境を作ってきた準伝とかメガがいない状況でだからなぁ

61 20/10/11(日)17:19:46 No.735906909

ドリュウズは出た当初から砂パに必須だったから禁止だよって言われたら砂パそんな流行ってんのか…ってなるな

62 20/10/11(日)17:19:47 No.735906917

あいつ落ちぶれたよ系だと猿とラティが衝撃度高いかな

63 20/10/11(日)17:19:55 No.735906961

>バニラは種別がブリザードポケモンだし >図鑑にも思いっきり雪降らすよってあるから 知らなかった…

64 20/10/11(日)17:20:03 No.735907000

ひでりコータスあめふらしペリッパーは~xyまでのプレイヤーが寝言は寝ていえって笑うレベルだけどゆきふらしバイバニラも夢見るなって言うレベルだな

65 20/10/11(日)17:20:12 No.735907041

>ガエンは威嚇解禁後ならそうだね扱い間違い無いけど威嚇解禁前だとどうだろう 隠れ特性自体ほぼ最初からわかってたから威嚇は最初からあったようなもんだ

66 20/10/11(日)17:20:15 No.735907067

>あいつ落ちぶれたよ系だと猿とラティが衝撃度高いかな ケンタロスとカビゴンはどうだろう

67 20/10/11(日)17:20:44 No.735907199

ゴリラもアローよりはマシだがそれでも強かったな 準伝やメガが消えた影響も大きいか

68 20/10/11(日)17:20:53 No.735907244

>>あいつ落ちぶれたよ系だと猿とラティが衝撃度高いかな >ケンタロスとカビゴンはどうだろう そもそも当時の対戦人口が… ダイパからって人が多そうだひ

69 20/10/11(日)17:21:09 No.735907320

メガシンカ考慮しだすとなんでもありだからな

70 20/10/11(日)17:21:11 No.735907330

落ちぶれぶりだとゲンガーがヤバくない

71 20/10/11(日)17:21:12 No.735907343

>ケンタロスとカビゴンはどうだろう ケンちゃんはともかく カビゴンは落ちぶれてねえよ!?

72 20/10/11(日)17:21:56 No.735907568

>落ちぶれぶりだとゲンガーがヤバくない ふゆう没収は当時の自分が聞いたら多分笑う

73 20/10/11(日)17:22:07 No.735907624

>落ちぶれぶりだとゲンガーがヤバくない もっと速くて強いゴーストがきたって言えば納得できる

74 20/10/11(日)17:22:10 No.735907643

>落ちぶれぶりだとゲンガーがヤバくない 今だとゲンガーは強いよ まぁフライゴンですら中々強い環境だけど

75 20/10/11(日)17:22:13 No.735907656

霰は結局吹雪するかベール貼るかだからSの高いキュウコンの方がいいよね

76 <a href="mailto:キノガッサ">20/10/11(日)17:22:14</a> [キノガッサ] No.735907668

か弱いポケモンです

77 20/10/11(日)17:22:29 No.735907749

ガエンはスマブラに参戦するって言われた方がマジで!?ってなる

78 20/10/11(日)17:22:45 No.735907829

>か弱いポケモンです 3世代からトップメタだったろうが!

79 20/10/11(日)17:23:38 No.735908060

バイバニラのAが強みって聞くたびによく考えろよって思う 爆発とか礫で使うのはその通りだけどそれ込みでどう考えてもCに回ってた方が強い

80 20/10/11(日)17:23:58 No.735908159

>か弱いポケモンです いるだけで選出縛ってくるのやめろ

81 20/10/11(日)17:24:00 No.735908168

>霰は結局吹雪するかベール貼るかだからSの高いキュウコンの方がいいよね 火力はバイバニラのほうが上だし自主退場技があって4倍弱点がないから最低限の耐久もあったりするよ

82 20/10/11(日)17:24:07 No.735908206

ゲンガーが本当にヤバかったのってメガある時代だけで それ以外はそこそこ強い止まりな気もする

83 20/10/11(日)17:24:16 No.735908256

トゲキッス禁止だよって言われたら怯み許されなくなったのか…とフェアリー…?が同時にくると思う

84 20/10/11(日)17:24:18 No.735908272

第五の600属ってなんだっけ…ってくらい記憶が薄い

85 20/10/11(日)17:24:19 No.735908276

爆撃機は第4世代の頃から爆撃機だったし 褐色エルフも俺が対戦が嫌いになるレベルで好き勝手やってた気がする

86 20/10/11(日)17:24:39 No.735908364

>バイバニラのAが強みって聞くたびによく考えろよって思う >爆発とか礫で使うのはその通りだけどそれ込みでどう考えてもCに回ってた方が強い 強いけど無駄ではないってだけだ どちらにせよ吹雪使うからあのCでもグレイシアより火力高いぞ

87 20/10/11(日)17:24:40 No.735908371

一部はフェアリー追加もかなり影響あるよねなんて醜い耐性だ

88 20/10/11(日)17:25:06 No.735908494

>第五の600属ってなんだっけ…ってくらい記憶が薄い 今思い出したけどサザンドラだったね…

89 20/10/11(日)17:25:41 No.735908648

サザンドラは今も弱いものいじめしてる悪だよ

90 20/10/11(日)17:26:43 No.735908955

5世代のころはニョロトノを禁止するべきだと思っていた

91 20/10/11(日)17:26:58 No.735909020

>第五の600属ってなんだっけ…ってくらい記憶が薄い Z技前提の調整されてるからな…無くなった今では…

92 20/10/11(日)17:27:05 No.735909058

サザンはやることが変わらんどころか技威力がある分今の方が強そう

93 20/10/11(日)17:27:13 No.735909084

たぶん第四世代だとそれよりガブ禁止じゃねーの?とか聞き返されると思う ガブはそもそもリストラされてる(復帰内定)と言われた方が驚くかも試練

94 20/10/11(日)17:27:24 No.735909146

最近のポケモンって伝説以外も禁止になるんだ

95 20/10/11(日)17:27:54 No.735909281

サザンドラ周りで一番笑ったのはフェアリー発表でついにサザンの天下も終わりだな!って笑いあってたのに ふたを開けてみたら減るどころか増えてフェアリーと一緒に弱いもの虐めしてたところ

96 20/10/11(日)17:27:57 No.735909297

>>第五の600属ってなんだっけ…ってくらい記憶が薄い >Z技前提の調整されてるからな…無くなった今では… サザンドラはジャラランガじゃねーよ!

97 20/10/11(日)17:27:58 No.735909302

そもそも3世代以前は環境が色々違いすぎてピンとこないと思われる

98 20/10/11(日)17:28:28 No.735909439

ゲンガー昔は速くてやばくなったら大爆発してくる強ポケって感じだったな

99 20/10/11(日)17:28:42 No.735909513

>Z技前提の調整されてるからな…無くなった今では… それジャラランガじゃない?

100 20/10/11(日)17:28:43 No.735909519

対戦環境もだけどバトル〇〇の施設がマイルドになったよと言われた方が驚くかもしれん 連勝止まっても次回はそこからスタートとか

101 20/10/11(日)17:28:48 No.735909544

トリプルバトル? 奴さん死んだよ

102 20/10/11(日)17:29:01 No.735909597

>原因が夢特性のやつはそりゃそうだろとしか… 夢ではないよ追加だよ

103 20/10/11(日)17:29:02 No.735909604

フェアリーと一緒に謎の剣盾もいやがる

104 20/10/11(日)17:29:02 No.735909610

>>第五の600属ってなんだっけ…ってくらい記憶が薄い >Z技前提の調整されてるからな…無くなった今では… へーサザンって6年後出る世代まで意識してデザインされてたのか

105 20/10/11(日)17:29:05 No.735909626

今のバニラは氷タイプ特有の強い動きをひたすら押しつけるポケモンだから ここで種族値見直しとかされたらガッとヘイト集めそうなパワーある

106 20/10/11(日)17:29:22 No.735909699

>トリプルバトル? >奴さん死んだよ >一番信じられない

107 20/10/11(日)17:29:33 No.735909744

>トリプルバトル? >奴さん死んだよ ああうんそうかってなりそう

108 20/10/11(日)17:29:41 No.735909784

エスバやドラパが準伝相手にどこまでやれるか楽しみでしょうがない

109 20/10/11(日)17:29:48 No.735909819

>この16体は冠来ても残るんだろうな ジバコイルはどうかな…

110 20/10/11(日)17:29:59 No.735909861

トリプルバトルって一瞬で死んだよね? なにか悪いことしてたの?

111 20/10/11(日)17:30:04 No.735909901

サザンドラはガルドとかいう後ろ盾を得たのも最悪だった

112 20/10/11(日)17:30:14 No.735909947

>そもそも3世代以前は環境が色々違いすぎてピンとこないと思われる とくしゅとかタイプ毎に物理特殊分かれてるとか色々あったよな

113 20/10/11(日)17:30:28 No.735910030

ジバコはポテンシャルは昔からすごかっただろ!? 頑丈強化した時とかさ!

114 20/10/11(日)17:30:35 No.735910060

土おっさんばっかり言われるけどカプ共の方がどうかしてたと思う

115 20/10/11(日)17:30:37 No.735910062

>トリプルバトルって一瞬で死んだよね? >なにか悪いことしてたの? めたくそに処理が重いからじゃないかな

116 20/10/11(日)17:30:51 No.735910140

>トリプルバトルって一瞬で死んだよね? >なにか悪いことしてたの? 処理が重い

117 20/10/11(日)17:30:56 No.735910173

ダブルバトルがなんならずっと公式大会レギュレーションやってるほうがびびる

118 20/10/11(日)17:30:58 No.735910183

>>この16体は冠来ても残るんだろうな >ジバコイルはどうかな… 過去作見ても環境には残ると思う さすがに使用率は30位前後とかになるだろうけど

119 20/10/11(日)17:31:07 No.735910227

サザンは今が一番輝いてるまである そんなポケモン結構いるけど

120 20/10/11(日)17:31:07 No.735910229

ダブルはどいつも生き残りだな

121 20/10/11(日)17:31:39 No.735910382

>ジバコイルはどうかな… ポリ2がカイリューランドの両方に強いから増える そこに強いジバコはまあ残ると思う

122 20/10/11(日)17:31:57 No.735910476

ルビサファ当時ダブルが公式大会の基本になるとは思ってなかったなあ

123 20/10/11(日)17:32:02 No.735910505

トリプルはコンボが大量にあって見てる分には相当面白かった

124 20/10/11(日)17:32:04 No.735910511

携帯機だと流石にきついだろうなトリプルは手間もかかりそうだし

125 20/10/11(日)17:32:06 No.735910517

>土おっさんばっかり言われるけどカプ共の方がどうかしてたと思う 淫ピ神様は俺の悪ポケモンたちをまとめて殺したから許さないよ ふいうち無効化やめてくだち!

126 20/10/11(日)17:32:14 No.735910564

>落ちぶれぶりだとゲンガーがヤバくない ドラパルトが全部悪い

127 20/10/11(日)17:32:15 No.735910573

>今のバニラは氷タイプ特有の強い動きをひたすら押しつけるポケモンだから >ここで種族値見直しとかされたらガッとヘイト集めそうなパワーある 氷タイプってフリーズドライを含めると一番多い5タイプに効果抜群だからな 通りがとんでもなくいい

128 20/10/11(日)17:32:19 No.735910597

ダブルはなぁ… 昔は読み合いの比重が強かったのは確かだけど 今は結局押し付け合いになってる気がする

129 20/10/11(日)17:32:25 No.735910635

トリプルは本編にあまり活かされた記憶がない… タブルは度々ジム戦やライバルとのマルチで取りいれられてたりするけど…

130 20/10/11(日)17:32:44 No.735910729

>か弱いポケモンです ダイジェット環境でも居座りそうなのが怖いよお前

131 20/10/11(日)17:32:47 No.735910741

>ダブルはなぁ… >昔は読み合いの比重が強かったのは確かだけど >今は結局押し付け合いになってる気がする マルチはどうなんです?

132 20/10/11(日)17:33:14 No.735910856

>>か弱いポケモンです >ダイジェット環境でも居座りそうなのが怖いよお前 むしろ不一致ダイジェッターのストッパーになるんじゃない? マッパで

133 20/10/11(日)17:33:15 No.735910858

読み合いなんてクソだろ

134 20/10/11(日)17:33:22 No.735910894

>ふいうち無効化やめてくだち! 空気読んでないメガが滅んだんだからふいうちの火力戻してくだち! と言おうと思ったらクソウサギとドラパが不意打ち持ち出してて駄目だこれ

135 20/10/11(日)17:33:23 No.735910897

>タブルは度々ジム戦やライバルとのマルチで取りいれられてたりするけど… ストーリーに組み込みやすいよね

136 20/10/11(日)17:33:32 No.735910950

見も蓋もないことを言うならギャラドス初登場の赤緑当時はそもそもルール決めた対人戦とか真面目にやる奴居るのかと思ってたよ

137 20/10/11(日)17:33:56 No.735911073

乱数調整不要な育成環境になったのは非常にありがたいと思う BWの頃とかやらねー奴がアホみたいな荒んだ空気があったし

138 20/10/11(日)17:34:02 No.735911097

氷は弱点多すぎるのを基準として作られてるポケモンが多いからもはや氷タイプ全体としての強化は出来ないのよ

139 20/10/11(日)17:34:06 No.735911118

>ダイジェット環境でも居座りそうなのが怖いよお前 アロー全盛期でもいたんだから余裕すぎる… あの時代から草無効とかで他の部分でもテコ入れあったのに

140 20/10/11(日)17:34:08 No.735911131

ケンタロスもクラゲに威嚇しつつ地ならし当てたりユキメノコにちんちん冷やして貰って暴れたりでトップとはいわないもののまぁまぁ見るよ

141 20/10/11(日)17:34:21 No.735911199

コータスはしっとのほのおボディプレスあくびまもるとかいう謎構成がバチバチに強いのが面白い

142 20/10/11(日)17:34:46 No.735911331

トリプルでバトルロイヤルやりたい 12体のポケモンが一斉に殺し合うなんてロマンじゃない?

143 20/10/11(日)17:34:51 No.735911357

50-55ルールって今やったらどうなるんだろう

144 20/10/11(日)17:35:06 No.735911429

氷の氷耐性活かしてるやつは強いというのは世代通して一貫してる気がする 剣盾はそうじゃないのも強いけどめざパ消滅したせいか

145 20/10/11(日)17:35:23 No.735911508

>乱数調整不要な育成環境になったのは非常にありがたいと思う >BWの頃とかやらねー奴がアホみたいな荒んだ空気があったし 乱数どころか厳選がほぼいらん おかげで過去作の伝説気楽に捕まえられる

146 20/10/11(日)17:35:24 No.735911512

ネット対戦の時点で読み合いは成立し難いよ

147 20/10/11(日)17:35:27 No.735911522

>ダブルはなぁ… >昔は読み合いの比重が強かったのは確かだけど >今は結局押し付け合いになってる気がする どう考えても押し付け合いのほうがゲームとしてレベル高い 読むのは大事だけど読み合いになったらもうじゃんけんじゃん

148 20/10/11(日)17:36:14 No.735911753

サイドチェンジはジャンケン

149 20/10/11(日)17:36:15 No.735911757

ユキノオーとかきたらどうなるんだろうな今

150 20/10/11(日)17:36:31 No.735911844

氷にはダイマ保険がある マジで相性いいと思う

151 20/10/11(日)17:37:42 No.735912212

>ネット対戦の時点で読み合いは成立し難いよ 環境にいないポケモン1匹入れとくだけでも相手がうろたえてるの読み取れるけどなぁ

152 20/10/11(日)17:37:44 No.735912222

>ユキノオーとかきたらどうなるんだろうな今 いる!!!

153 20/10/11(日)17:37:51 No.735912265

弱点が多くて弱かったタイプがじゃくてんほけんとダイマのせいでグングン株価上がってるよね

154 20/10/11(日)17:38:05 No.735912333

エースバーンも解禁前からこうなるだろうなと思ってた…

155 20/10/11(日)17:38:11 No.735912362

夢化身ランドロス使いたいけど多分霊獣が暴れまわってすぐにまとめて禁止になるであろうことが悲しい

156 20/10/11(日)17:38:19 No.735912402

>ユキノオーとかきたらどうなるんだろうな今 剣盾最初期はそこそこいたよ

157 20/10/11(日)17:38:33 No.735912475

ユキノオーが空気だと判明したな

158 20/10/11(日)17:38:38 No.735912491

変に弱点少ないフライゴンが弱保適正最悪で火力足りないのを見ると奇妙だなと思う

159 20/10/11(日)17:38:44 No.735912519

>弱点が多くて弱かったタイプがじゃくてんほけんとダイマのせいでグングン株価上がってるよね レートもといランクマやっててツンベアーに無双されたのこれが初めてだわ

160 20/10/11(日)17:38:46 No.735912524

>夢化身ランドロス使いたいけど多分霊獣が暴れまわってすぐにまとめて禁止になるであろうことが悲しい 夢化身も暴れるので安心して欲しい

161 20/10/11(日)17:38:47 No.735912534

氷は弱点多いのはいいけど耐性少ないから保険そんなにハマらないような 等倍で殴ればいいならそんなに怖くないからな

162 20/10/11(日)17:39:00 No.735912596

夢ランドは面白そうなのに使える環境がなかったってのが

163 20/10/11(日)17:39:01 No.735912604

>50-55ルールって今やったらどうなるんだろう 昔の泥沼耐久ゲーだから成立してたルールだから今の火力基準でやってもただの虐殺になる気もする

164 20/10/11(日)17:39:28 No.735912729

ノオーも雨砂飛び交ってる5世代くらいまでは大活躍してたな

165 20/10/11(日)17:39:31 No.735912739

>変に弱点少ないフライゴンが弱保適正最悪で火力足りないのを見ると奇妙だなと思う まあA100C80だし…

166 20/10/11(日)17:39:50 No.735912840

>変に弱点少ないフライゴンが弱保適正最悪で火力足りないのを見ると奇妙だなと思う あいつのダメなところって色々足りてない所だから不思議でもなんでもないような…

167 20/10/11(日)17:39:51 No.735912847

やっぱり保険はバンギみたいなのがな こいつ半減と弱点しかねえ!

168 20/10/11(日)17:40:24 No.735913015

フライゴンも今強いからそれでいいんだ 2ヶ月活躍できるなら十分だ

169 20/10/11(日)17:40:37 No.735913080

頑なにフライゴンをエースにしようとするんじゃない あいつはクッション役だ

170 20/10/11(日)17:40:52 No.735913162

ゆきふらしはフリドラふぶきオーロラベール礫の形が鉄板過ぎてノオーにする利点が… エナボと大地の力は悪くないしドサイドンとかがもっと増えたりしたら変わったりするかね

171 20/10/11(日)17:41:02 No.735913205

ユキノオーは水に強い氷って役割がなくなったのが辛い

172 20/10/11(日)17:41:06 No.735913221

>やっぱり保険はバンギみたいなのがな >こいつ半減と弱点しかねえ! 4倍でも特殊なら雑に耐える恐怖

173 20/10/11(日)17:41:07 No.735913231

ガオガエンは丁寧に説明されても禁止されるほどか?ってなる 使いこむほどわかるその圧倒的便利感

174 20/10/11(日)17:41:18 No.735913273

フライゴンはあれさせたいこれさせたいというピンポイントな条件ならライバルか沢山居てあれとこれさせたいと欲張ると数値が足りなくなる

175 20/10/11(日)17:41:18 No.735913279

ちからづくおじさんを技範囲そのままで入国させたらそりゃ許されるわけねぇ

176 20/10/11(日)17:41:31 No.735913352

>フライゴンも今強いからそれでいいんだ >2ヶ月活躍できるなら十分だ 活躍させたいなら今使っとけってくらいにはいい環境だよね今… パッチラ相手にも比較的有利だし

177 20/10/11(日)17:41:35 No.735913382

でもあれだほうし効かないのは偉いよ ユキノオー

178 20/10/11(日)17:42:04 No.735913536

ガエンの主戦場がダブルって印象だからダブルやらないといまいち刺さらないとか?

179 20/10/11(日)17:42:06 No.735913552

>でもあれだほうし効かないのは偉いよ >ユキノオー モロバレルとかにそのまま戦えるのは強みか

180 20/10/11(日)17:42:29 No.735913656

昔はスカーフノオー1匹入れてれば完敗パターンは防げた

181 20/10/11(日)17:42:45 No.735913740

はがねタイプは昔から一貫して強いな…

182 20/10/11(日)17:43:16 No.735913896

>ガオガエンは丁寧に説明されても禁止されるほどか?ってなる >使いこむほどわかるその圧倒的便利感 フェアリータイプに不利取らないで更に器用に立ち回れるカポエラーと考えるとかなりタチ悪いからな…

183 20/10/11(日)17:43:21 No.735913909

>モロバレルとかにそのまま戦えるのは強みか そのまま戦えるというか後出し出来るが偉かった 鎧前の対バタフリーとかフシギバナで思ったことだけど

184 20/10/11(日)17:43:52 No.735914041

>はがねタイプは昔から一貫して強いな… 耐性減ったけどそれでもまだ多いし代わりにフェアリーという弱点がつける相手も増えたしな

185 20/10/11(日)17:44:48 No.735914349

サブで不一致鋼技持つようになるとはな…

186 20/10/11(日)17:45:02 No.735914427

ガオガエンはワイドフォースパにもぶっ刺さるのが偉すぎる

187 20/10/11(日)17:45:38 No.735914602

地味ながら爆発の代わりにてっていこうせんで退場する手段を選べるようになったドータクン

188 20/10/11(日)17:46:20 No.735914812

>地味ながら爆発の代わりにてっていこうせんで退場する手段を選べるようになったドータクン 特殊型の退場技もあるのか 便利だなぁ

189 20/10/11(日)17:46:30 No.735914878

しかし鋼は単タイプはそんなに強くない気がする

190 20/10/11(日)17:46:48 No.735914970

>しかし鋼は単タイプはそんなに強くない気がする 調整されてるからね…

191 20/10/11(日)17:47:11 No.735915091

今の環境案外悪くないと思う まだ固まらないし

192 20/10/11(日)17:47:47 No.735915268

フシギバナはダブルで使うの?

193 20/10/11(日)17:47:48 No.735915273

フェアリーのミストバーストってフェアリーにお手軽に配られた退場技って感覚なのかね

194 20/10/11(日)17:47:56 No.735915315

これだけ締め出せばそりゃよくもなるわと言うか…

195 20/10/11(日)17:48:08 No.735915376

>今の環境案外悪くないと思う >まだ固まらないし まあ後3週間で終わるわけだが…

196 20/10/11(日)17:48:27 No.735915484

カポエラーでも十分鬱陶しかったのにガエンはタイプと耐久が優秀すぎる

197 20/10/11(日)17:48:57 No.735915615

>フェアリーのミストバーストってフェアリーにお手軽に配られた退場技って感覚なのかね 実際ブリムオンが使ってる

198 20/10/11(日)17:48:58 No.735915618

>今の環境案外悪くないと思う >まだ固まらないし パッチラが別格過ぎてクソ環境になるかと思ったら サイクルが復権したりモジャンボが天辺とったりで面白すぎる…

199 20/10/11(日)17:49:08 No.735915671

ガオガエンがダブルで強いのってすごくプロレスの乱闘みたいで好きよ

200 20/10/11(日)17:49:11 No.735915691

贅沢は言わないからせめてポリ2だけはこのまま永久追放してほしい

201 20/10/11(日)17:49:36 No.735915808

>贅沢は言わないからせめてエルフーンだけはこのまま永久追放してほしい

202 20/10/11(日)17:49:45 No.735915846

あくタイプにはいたずらごころが確定で失敗するって仕様はあんまりうれしくなかったけど おっさんが追加されたらたぶん両手叩いて喜ぶ

203 20/10/11(日)17:49:54 No.735915899

ガブリアスそんなことになってんのか というかミミッキュのせいか…

204 20/10/11(日)17:50:03 No.735915950

パッチラが別格はメガガルやミミッキュどころかガブにも失礼な気がする

205 20/10/11(日)17:50:09 No.735915984

>フシギバナはダブルで使うの? 葉緑素で速い!大地の力で範囲優秀!元々硬い! そしてヤケクソのねむりごな!

206 20/10/11(日)17:50:13 No.735915993

剣盾は定期的に環境をかき回す要素を投入してるのが結構いい感じに思えてきた だいたいマイチェン待ちだったし

207 20/10/11(日)17:50:20 No.735916027

>贅沢は言わないからせめてポリ2だけはこのまま永久追放してほしい だれでカイリュー止めるんです…?

208 20/10/11(日)17:50:20 No.735916032

>フシギバナはダブルで使うの? バナコーの並びで速い遅い強い!

209 20/10/11(日)17:50:24 No.735916058

輝石ないころからポリ2活躍してたんだから そりゃこうもなるわって…

210 20/10/11(日)17:50:29 No.735916083

というか追い風とか壁貼りとかは悪タイプいてもできるじゃねぇか

211 20/10/11(日)17:51:04 No.735916270

>剣盾は定期的に環境をかき回す要素を投入してるのが結構いい感じに思えてきた >だいたいマイチェン待ちだったし BWの環境に近いよね グルグル環境ぶち壊していくのはもっとやってほしい

212 20/10/11(日)17:51:27 No.735916390

そういえばコータスって前もドレディアと組んで暴れてたとか聞いたな…

213 20/10/11(日)17:51:31 No.735916421

悪戯心はまだ強すぎると思う

214 20/10/11(日)17:51:56 No.735916559

ポケモンの環境がおっさんのいたずら心で荒らされまくるって冷静に考えると面白すぎる

215 20/10/11(日)17:52:00 No.735916579

正直輝石は旅パ専用のアイテムにしてほしい

216 20/10/11(日)17:52:11 No.735916645

最近までラフレシアやマラカッチとお先に噴火やってたぞ

217 20/10/11(日)17:52:20 No.735916701

エースバーンとポリ2は環境掻き回すを越えて環境滅亡させてたような…

218 20/10/11(日)17:53:03 No.735916947

ポリZってよく考えたら分岐進化でいいんじゃないのか

219 20/10/11(日)17:53:04 No.735916958

>エースバーンとポリ2は環境掻き回すを越えて環境滅亡させてたような… 4月とかじゃなくてこのタイミングで禁止入れたのは結構すごい判断力だと思う

220 20/10/11(日)17:53:12 No.735917011

>ポケモンの環境がおっさんのいたずら心で荒らされまくるって冷静に考えると面白すぎる 字面が嫌すぎてダメだった

221 20/10/11(日)17:54:04 No.735917309

禁止するならなんであのタイミングで解禁したんだよ!

222 20/10/11(日)17:54:10 No.735917337

>最近までラフレシアやマラカッチとお先に噴火やってたぞ コータスドレディアは他に居なかったからドレディアになっただけだから当然といえば当然ではあるが...

223 20/10/11(日)17:54:12 No.735917347

キョダイが猛火限定ならまだよかったんだが

224 20/10/11(日)17:54:25 No.735917415

ガブが数を減らしたのってフェアリーのせいなのとおっさんとかカバとメガマンダとかとタイプがかぶるせいだったっけ

225 20/10/11(日)17:54:31 No.735917457

ウサギはまあ見えてた地雷なんだけど なんでゴリラは文字通り滑り込みであんなことに…

226 20/10/11(日)17:54:57 No.735917588

ドレコーの強さは草Zとドレディアの速さに依存するとこ大きいから 第8世代じゃまず厳しいしラフレシアもカッチカチも更に厳しい

227 20/10/11(日)17:55:31 No.735917791

>ドレコー これドレスコードみたいで好き

228 20/10/11(日)17:56:20 No.735918069

あのタイミングでの追放は元々考えていたのか苦肉の策なのか どちらにしてもゲフリらしいあたりわからん

229 20/10/11(日)17:56:25 No.735918099

おっさんの何が嫌って穏やかとか臆病なおっさんがいたずら心剥き出しで威張ってくるところ

230 20/10/11(日)17:57:32 No.735918423

どうせ冠で大義名分を持って制限解除出来るから反応伺えるいい機会としてそりゃ活用するよね 当然狙いに狙ったタイミングでしょ

231 20/10/11(日)17:58:05 No.735918597

試験的にだと思う

232 20/10/11(日)17:58:11 No.735918638

7月は増えたゴリラをキッスが食い荒らしてて最悪の環境だった あれに戻るなら準伝入れてぶっ壊したほうがまだいい

233 20/10/11(日)17:58:13 No.735918656

ウーラオスは本当にあの順位だったのか

234 20/10/11(日)17:58:15 No.735918662

鋼は岩等倍電気抜群になってよそれでも強いよ…

235 20/10/11(日)17:58:15 No.735918665

>おっさんの何が嫌って穏やかとか臆病なおっさんがいたずら心剥き出しで威張ってくるところ 剣盾ならそういうのは関係なくなるからやんちゃやわんぱくなおっさんが悪戯してくるぞ

236 20/10/11(日)17:59:13 No.735918986

有料DLCで追加したのを即禁止は本当に怒られかねないから…

237 20/10/11(日)17:59:17 No.735919013

その辺を徘徊していた不審なおっさんが実力を認められ環境を荒らしまくるシンデレラストーリー

238 20/10/11(日)17:59:19 No.735919027

今の環境になって倍ぐらい対戦回数増えてる 個人的には今回の禁止は英断だったと思う

239 20/10/11(日)17:59:31 No.735919088

ラフレシアは気付けば結構個性的な強さになった気がする

240 20/10/11(日)17:59:35 No.735919108

>ウーラオスは本当にあの順位だったのか 20日ぐらいまで8位にいたよね連撃…

241 20/10/11(日)18:00:03 No.735919272

MVで復帰して今は育成が楽しいからやるのは次のシーズンだろうな…見てくれよ俺のサマヨール!

242 20/10/11(日)18:00:07 No.735919296

パッチに強く出れる奴がいたらかなりいい環境だったと思う今の環境 これまでを考えたらそれでもまとも過ぎるけど

243 20/10/11(日)18:00:32 No.735919437

ゴリラ禁止されてバチンキー使おうとする奴が出てくるの酷すぎて噴く

244 20/10/11(日)18:00:37 No.735919471

これでダイマがなかったら本当に好きな環境なんだが…

245 20/10/11(日)18:00:40 No.735919496

ジバコは生贄にされた…?

246 20/10/11(日)18:00:51 No.735919549

>ラフレシアは気付けば結構個性的な強さになった気がする 草毒枠として考えると同タイプを殴り倒せるのがかなり強いよね

247 20/10/11(日)18:01:13 No.735919677

ゴリラスライダーはマジで何考えてあんなことしたんだよ! ぶっちゃけウサギより暴挙だと思う

248 20/10/11(日)18:01:36 No.735919816

>ゴリラ禁止されてバチンキー使おうとする奴が出てくるの酷すぎて噴く 99カップのユンゲラーかな?

249 20/10/11(日)18:01:48 No.735919889

>パッチに強く出れる奴がいたらかなりいい環境だったと思う今の環境 >これまでを考えたらそれでもまとも過ぎるけど まあカバとか残ってたらドサイは出てこなかっただろうし これで良かった気もする

250 20/10/11(日)18:01:53 No.735919909

>これでダイマがなかったら本当に好きな環境なんだが… むしろダイマなければつまらんだろ

251 20/10/11(日)18:02:04 No.735919967

ブルルがスライダー覚えられたら俺は逆にゲフリを尊敬すると思う

252 20/10/11(日)18:02:15 No.735920030

>その辺を徘徊していた不審なおっさんが実力を認められ環境を荒らしまくるシンデレラストーリー ただの全国ニュースじゃん…

253 20/10/11(日)18:02:16 No.735920039

グラスメイカーゴリラ一族以外いないし…

254 20/10/11(日)18:02:19 No.735920057

>ゴリラ禁止されてバチンキー使おうとする奴が出てくるの酷すぎて噴く まさかバチンキーより他の草タイプが使われるなんて

255 20/10/11(日)18:02:38 No.735920157

正直ダイマは言われてるほどバランスよくないと思う

256 20/10/11(日)18:03:07 No.735920325

バチンキー輝石と鉢巻で型が2つあるの面白すぎる

257 20/10/11(日)18:03:20 No.735920399

ダイマは恩恵受けてるやつとそうでない奴の差が激しいからほんとに賛否両論は分かれると思う

258 20/10/11(日)18:03:21 No.735920403

>正直ダイマは言われてるほどバランスよくないと思う 俺はめっちゃいいと思う

259 20/10/11(日)18:03:55 No.735920577

>ダイマは恩恵受けてるやつとそうでない奴の差が激しいからほんとに賛否両論は分かれると思う ジェットできるかどうかって感じだな

260 20/10/11(日)18:03:55 No.735920578

それ言い出したらメガも別に悪くないよって話になるから…

261 20/10/11(日)18:03:56 No.735920588

代替品のバチンキー以下って考えると相当な屈辱すぎるな

262 20/10/11(日)18:04:00 No.735920620

zワザもダイマも向き不向きはあるからしょうがねぇな

↑Top