ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)16:06:33 No.735887120
タイトル回収いいよね…
1 20/10/11(日)16:09:05 No.735887772
まだ普通
2 20/10/11(日)16:11:08 No.735888271
平 成
3 20/10/11(日)16:11:16 No.735888318
まだ理解できる平成
4 20/10/11(日)16:12:30 No.735888607
これは綺麗な平成
5 20/10/11(日)16:12:59 No.735888744
やるだろうなと思ってたし嬉しくなったやつ
6 20/10/11(日)16:13:13 No.735888814
いやなんだよあの板
7 20/10/11(日)16:13:39 No.735888934
響鬼ってキックあったっけ
8 20/10/11(日)16:14:53 No.735889233
こう見ると特徴的な足裏とそうでもない足裏の差が結構あるな
9 20/10/11(日)16:15:23 No.735889369
綺麗にロゴの足とライダーの体の向きを合わせてほしかったな
10 20/10/11(日)16:15:25 No.735889380
知らない必殺技が生えてくるのは前作てやったし…
11 20/10/11(日)16:15:47 No.735889485
響鬼さんだってキックくらいする
12 20/10/11(日)16:16:01 No.735889561
>響鬼ってキックあったっけ ヒビキさんは大人だから毎回オールスターキックに合わせてくれるからな
13 20/10/11(日)16:16:57 No.735889830
問.ここからの展開を平成という語句を使って説明しなさい
14 20/10/11(日)16:17:10 No.735889894
ウィザードはヒール高いのか
15 20/10/11(日)16:17:30 No.735890009
フォーゼはシンプルだけど多分実際の宇宙服の足の裏がこうなんだな 月面歩いたやつ
16 20/10/11(日)16:17:52 No.735890097
ここも 平 成も好きだけどエ!ア!オ!みたいなのはやめてほしかったかな…
17 20/10/11(日)16:17:53 No.735890098
>問.ここからの展開を平成という語句を使って説明しなさい >平 >成
18 20/10/11(日)16:19:02 No.735890412
ウィザード~ゴーストの前半分のところにクレストが描かれてるのが綺麗に並んでて良い
19 20/10/11(日)16:19:23 No.735890506
>エ!ア!オ!みたいなの なんだっけそれ
20 20/10/11(日)16:20:06 No.735890711
ここまでは常人でも思い付く
21 20/10/11(日)16:20:16 No.735890759
うさぎの足がかわいいビルド
22 20/10/11(日)16:21:03 No.735890974
平成を私物化しちゃダメだよ!
23 20/10/11(日)16:21:44 No.735891178
>なんだっけそれ スレ画直前のベルトのアップとキック掛け声の切れ端のとこ
24 20/10/11(日)16:23:04 No.735891575
でもタイトルロゴが流れてくるところに謎の感動があるよね…
25 20/10/11(日)16:23:22 No.735891653
足裏って注目したことなかったけどちゃんと意匠凝ってたんだなってなったやつ
26 20/10/11(日)16:26:35 No.735892449
美しくないか?
27 20/10/11(日)16:29:10 No.735893180
>スレ画直前のベルトのアップとキック掛け声の切れ端のとこ うまく当時の音声重ねられなかったのかな…ってなるよね SE消せないとかあるんだろうけど
28 20/10/11(日)16:31:07 No.735893708
ここは真っ当にカッコいいよね
29 20/10/11(日)16:32:21 No.735894070
>でもタイトルロゴが流れてくるところに謎の感動があるよね… (縦に飛んでくる響鬼ロゴ)
30 20/10/11(日)16:32:43 No.735894171
地味にゲイツくんの足裏違うよね…
31 20/10/11(日)16:36:32 No.735895123
ガチ勢は足裏でだれか分かるんだろうな
32 20/10/11(日)16:38:41 No.735895704
ビルドの足裏兎の肉球の形でしてるの可愛いよね
33 20/10/11(日)16:40:06 No.735896074
ビルドは全フォームこんな感じのデザインなのかな 見たことないや
34 20/10/11(日)16:41:21 No.735896428
キ ッ ク
35 20/10/11(日)16:41:59 No.735896598
バールクス大爆発からロゴが手前に飛んでくるとこもすごくキレイだと思う
36 20/10/11(日)16:43:04 No.735896900
ちゃんと足裏の設定あるんだな
37 20/10/11(日)16:43:14 No.735896943
>ガチ勢は足裏でだれか分かるんだろうな ガチ勢じゃなくても分かりやすくない? 分からんのは消去法でいけるし
38 20/10/11(日)16:45:24 No.735897480
>>ガチ勢は足裏でだれか分かるんだろうな >ガチ勢じゃなくても分かりやすくない? >分からんのは消去法でいけるし ライダーズクレストが刻印されてたり特徴的なのがあったりするからな… 響鬼は座って
39 20/10/11(日)16:46:19 No.735897720
フォーゼは…フォーゼはなんだこれ?
40 20/10/11(日)16:47:06 No.735897940
商標で歴代の複眼使った50周年verロゴが登録されてたからやっぱり来年なんかやるのかな
41 20/10/11(日)16:47:09 No.735897954
>フォーゼは…フォーゼはなんだこれ? アームストロング船長の「ジャイアントステップ」
42 20/10/11(日)16:47:28 No.735898040
響鬼は足袋かな
43 20/10/11(日)16:48:08 No.735898226
>商標で歴代の複眼使った50周年verロゴが登録されてたからやっぱり来年なんかやるのかな 45周年でも色々やってたのに半世紀記念で何もやらん方がおかしい
44 20/10/11(日)16:48:14 No.735898251
>響鬼は座って 足袋は割と連想しやすい部類じゃないかな…
45 20/10/11(日)16:48:22 No.735898290
フォーゼってこんなテンガみたいなのだったのか
46 20/10/11(日)16:49:01 No.735898466
50周年ロゴは目から鱗が落ちた 複眼だけに
47 20/10/11(日)16:49:02 No.735898477
>フォーゼってこんなテンガみたいなのだったのか 宇宙飛行士に失礼すぎる…
48 20/10/11(日)16:49:24 No.735898568
もうテンガにしか見えなくなったじゃねーか
49 20/10/11(日)16:50:07 No.735898762
シンプルだけどこれ以上なく宇宙飛行士を表現してて大好きなんだフォーゼの足裏
50 20/10/11(日)16:56:38 No.735900459
ジオウのソールは情報が雑誌に載った時「武器が『ケン』と『ジュウ』で足裏も『キック』て!だっせ!!」となったが初回放送でライダーキックの時に仮面と合わせて「ライダー・キック」が完成するのにわしは心底しびれたよ ダサいとは思います
51 20/10/11(日)17:00:42 No.735901505
ウィザードの狂ったような足裏は毎回描写に苦労しそう
52 20/10/11(日)17:03:15 No.735902218
仮面ライダーたるもの足の裏で個別認識できなくてはならないんやな
53 20/10/11(日)17:04:09 No.735902456
なんてシンプルなんだ… フォーゼとヒビキ!
54 20/10/11(日)17:06:26 No.735903100
ジャイアントステップいいよね…
55 20/10/11(日)17:07:43 No.735903433
いつもオールライダーでやってくれる響鬼さんのキックって名前ついてたりするのかな
56 20/10/11(日)17:10:06 No.735904144
バカな…!?
57 20/10/11(日)17:10:40 No.735904309
ヒビキック
58 20/10/11(日)17:11:48 No.735904606
龍騎サバイブとか電王ライナーとかもキックのイメージないな
59 20/10/11(日)17:12:44 No.735904866
スレ画はおーってなる程度 タイトルロゴに変身してあれ…?ってなって 平 成
60 20/10/11(日)17:13:02 No.735904961
でも劇中でキックしてないからといって出来ない訳は無いだろうしな