20/10/11(日)15:44:38 キュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)15:44:38 No.735881147
キュート軍神
1 20/10/11(日)15:45:45 No.735881435
目が怖い…
2 20/10/11(日)15:46:58 No.735881794
にゃー
3 20/10/11(日)15:47:41 No.735881999
きのこ酒にゃー❤
4 20/10/11(日)15:47:47 No.735882032
砂箱ならイキんでる最中に倒れても気づいて貰えるな
5 20/10/11(日)15:48:13 No.735882190
軍神の胸にこんなに脂肪がついてるわけないだろ
6 20/10/11(日)15:48:34 No.735882282
殺すにゃー
7 20/10/11(日)15:48:42 No.735882323
水着沖田も自分の水着がキュートって言ってたしぐだぐだ女子はキュートってワードが好きなのか
8 20/10/11(日)15:48:43 No.735882328
可愛…いや目がなんか怖いって
9 20/10/11(日)15:49:24 No.735882515
こういうところ気にしてるの割とかわいいと思う su4270554.png su4270555.png
10 20/10/11(日)15:50:22 No.735882775
((ころせぇー)) 埴輪はひかった
11 20/10/11(日)15:50:55 No.735882918
今回すごい殺せー!って言ってるんだけどこんなに言ってたかな…
12 20/10/11(日)15:51:02 No.735882949
おかしいとかキツいとか可愛いとか色々と言うべきことはあるんだけど あの目だ…
13 20/10/11(日)15:51:30 No.735883059
>今回すごい殺せー!って言ってるんだけどこんなに言ってたかな… 振り返ってFINAL見直すと ずっと殺意高いね軍神…
14 20/10/11(日)15:51:58 No.735883169
>軍神の胸にこんなに脂肪がついてるわけないだろ 最終再臨を見ると分かるけど 結構ある
15 20/10/11(日)15:52:20 No.735883279
そういやぐんしんのとこ選択肢でどう変わるか見てなかったな
16 20/10/11(日)15:52:51 No.735883434
脂肪は胸にあり
17 20/10/11(日)15:53:03 No.735883482
>こういうところ気にしてるの割とかわいいと思う >su4270554.png >su4270555.png あれ俺はこんな選択肢なかったような気がする どこかの分岐で違ったりするのか
18 20/10/11(日)15:53:14 No.735883527
そんな選択肢あったかな…ダーオカ囮にしたから見れなかったのかな
19 20/10/11(日)15:53:16 No.735883538
にゃー!と同じくらい殺せー!を気軽に使ってる
20 20/10/11(日)15:53:29 No.735883601
>あれ俺はこんな選択肢なかったような気がする >どこかの分岐で違ったりするのか 策に引っかかった上で更に差分があるのだ
21 20/10/11(日)15:53:34 No.735883629
ぐだぐだイベって土方さん出てきたあたりからすごいシリアスだよね 好き…
22 20/10/11(日)15:54:41 No.735883934
以蔵さんをほっとけない情の厚いやつにしか見れない展開
23 20/10/11(日)15:55:16 No.735884098
あー以蔵さん囮にしないルートか
24 20/10/11(日)15:55:24 No.735884141
ダーオカは放置しても死なんだろで囮にしてごめんなさいね
25 20/10/11(日)15:55:58 No.735884312
ごめんダーオカ…
26 20/10/11(日)15:56:04 No.735884336
ぐんしんは死ねば生きるのです を気軽に信条にしてるからな…
27 20/10/11(日)15:56:32 No.735884462
あの目にはなかなかならないけどすっかりキマった顔によくなるようになった気がする軍神 あはははははははははは!
28 20/10/11(日)15:56:59 No.735884596
デンジャラス…
29 20/10/11(日)15:57:06 No.735884628
>ぐだぐだイベって土方さん出てきたあたりからすごいシリアスだよね >好き… 新選組にフューチャーするようになったからいいよね…
30 20/10/11(日)15:57:10 No.735884642
>ダーオカは放置しても死なんだろで囮にしてごめんなさいね まぁでも埴輪に囲まれてボコられてなんじゃああぁ!!って言いながら死ぬダーオカもそれはそれで面白いしな
31 20/10/11(日)15:57:21 No.735884684
ダーオカ独断専行したから痛い目にあった方がいいかな… という気持ちがちょっとあって囮にした
32 20/10/11(日)15:57:40 No.735884765
>ダーオカなら生き汚いし腕だけは立つので最適だろうって囮にしてごめんなさいね
33 20/10/11(日)15:58:10 No.735884911
>ぐんしんは死ねば生きるのです >を気軽に信条にしてるからな… 戦国人のいくさ人は死人って思想本気で出来てた人どのくらいだったんだろう
34 20/10/11(日)15:58:15 No.735884936
ぐだぐだと言う割に導入以外結構シリアスだよねぐだぐだイベ
35 20/10/11(日)15:58:19 No.735884957
キマった目は怖いんだけどまだ馴染む あの目は慣れない…
36 20/10/11(日)15:58:28 No.735884998
大体みんな囮にしてるよね…
37 20/10/11(日)15:58:33 No.735885026
Future Feature
38 20/10/11(日)15:58:35 No.735885038
最初の沖田さんinハニワだけ妙に硬かったな
39 20/10/11(日)15:58:53 No.735885127
>>ぐんしんは死ねば生きるのです >>を気軽に信条にしてるからな… >戦国人のいくさ人は死人って思想本気で出来てた人どのくらいだったんだろう 多かれ少なかれどっかでそんな割切りは有ったと思うよ
40 20/10/11(日)15:58:54 No.735885133
>新選組にフューチャーするようになったからいいよね… 山南さん出てきたから沖田さん曇るの確定なのもいいよね
41 20/10/11(日)15:59:03 No.735885182
ぐだぐだファイナルはシリアスあったっけ?
42 20/10/11(日)15:59:18 No.735885253
(軍神にアルトリア顔判定があったかどうか思い出そうとしている)
43 20/10/11(日)15:59:32 No.735885309
>ぐだぐだと言う割に導入以外結構シリアスだよねぐだぐだイベ あ、ノッブー (バキューン) えっ? な帝都好き
44 20/10/11(日)15:59:45 No.735885361
伏兵見破られるとガッカリするけど気を取り直してにゃー!してくる軍神 ほんとキリングマシーンだなこの人
45 20/10/11(日)16:00:13 No.735885475
囮にすると事前に伏兵撃破するから取り巻きがいなくなる代わりにHPが増えるのか
46 20/10/11(日)16:00:15 No.735885482
お寅さんかわいいよね
47 20/10/11(日)16:00:32 No.735885566
>伏兵見破られるとガッカリするけど気を取り直してにゃー!してくる軍神 >ほんとキリングマシーンだなこの人 戦略で勝ったのに武力で覆されるのも楽しい!してる…
48 20/10/11(日)16:00:33 No.735885570
土方さん埴輪が出てきたら卑弥呼っぱいに突っ込んでくるのか? でもそんなんで割れた後シリアスやられても台無しだしな…
49 20/10/11(日)16:01:20 No.735885770
>最初の沖田さんinハニワだけ妙に硬かったな 巻かないとね ぐだぐだやって予算が尽きたらそれこそぐだぐだ
50 20/10/11(日)16:01:32 No.735885817
>ぐだぐだファイナルはシリアスあったっけ? 表向きはゆるくて裏に軍神がちょっと陰りを抱えている感じ 個人的にはこれが一番好きな塩梅 後はまぁ帰ってくると分かっててもノッブとのお別れは泣いちゃった
51 20/10/11(日)16:01:44 No.735885861
貝塚今解放したけどこれうまくない?
52 20/10/11(日)16:02:05 No.735885954
>貝塚今解放したけどこれうまくない? いまさら!
53 20/10/11(日)16:02:25 No.735886047
なんだかんだでカッツが居なかったら本物信長突破できなかったんだよなアレ…
54 20/10/11(日)16:02:26 No.735886051
>貝塚今解放したけどこれうまくない? ノウムカルデアベースにも設置すべきだと進言します
55 20/10/11(日)16:02:37 No.735886107
>でもそんなんで割れた後シリアスやられても台無しだしな… 一ちゃんと山南さんはどう思うのか いやあの人らしいってなるのか
56 20/10/11(日)16:02:43 No.735886119
お虎さんはウォーモンガーだからな 戦争に関しては本当に何時も何時でも元気ではるのぶ可哀そうになる
57 20/10/11(日)16:02:43 No.735886120
ファイナルの表向きは緩過ぎてあの…足軽に死人とか…ってなる でもインド直後でマシュが楽しそうだったからいいか!
58 20/10/11(日)16:03:16 No.735886261
今回のは魔王側面が強くなると面倒なことになるっぽいな、ってバレンタインの回収って感じする
59 20/10/11(日)16:03:19 No.735886276
龍馬とダーオカは殴りきらなきゃ駄目だったのに 景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな
60 20/10/11(日)16:03:24 No.735886298
ではファックします
61 20/10/11(日)16:03:37 No.735886342
カルデアにも水田と麦畑と貝塚作ろうぜ
62 20/10/11(日)16:03:42 No.735886370
カルデアの隅っこの方に貝塚作成するか
63 20/10/11(日)16:04:00 No.735886437
>カルデアの隅っこの方に貝塚作成するか ただのゴミ捨て場では?
64 20/10/11(日)16:04:03 No.735886448
策を単騎がけで蹂躙するのも好きそう
65 20/10/11(日)16:04:13 No.735886499
復興は収穫のタイミングがバラバラで通知きてもめんどくさくてある程度揃うまで放置してる
66 20/10/11(日)16:04:16 No.735886512
>カルデアの隅っこの方に貝塚作成するか 毎日埋められるマダム
67 20/10/11(日)16:04:23 No.735886549
>ただのゴミ捨て場では? ゴミ捨て場から塵が取れるならいくらでも漁る
68 20/10/11(日)16:04:35 No.735886596
>龍馬とダーオカは殴りきらなきゃ駄目だったのに >景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな 新選組ダブルアタック!で割るくだりをシナリオでやるため! いや戦闘でも埴輪割れても坂本さんとダーオカ錯乱して襲ってきてたわ
69 20/10/11(日)16:04:41 No.735886621
>龍馬とダーオカは殴りきらなきゃ駄目だったのに >景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな ハニワの中で意識保ってるかどうかなんだろうかね お虎さんは意識はっきりしてたし
70 20/10/11(日)16:04:44 No.735886625
未来くんがまた嬉しそうにゴミ漁ってる…
71 20/10/11(日)16:04:51 No.735886667
策が見破られたので個人武力でどうにかしようとしました
72 20/10/11(日)16:05:06 No.735886737
応援部隊のメンツが不安だなぁってロリンチが言ってる時に殺処分がわしも行くから安心せい的なこと言ってたが オール信長やってるとあんたが1番不安なんだよなぁ…森君がかばってくれなかったら死んでたし
73 20/10/11(日)16:05:18 No.735886795
>策を単騎がけで蹂躙するのも好きそう いやそうはならんやろ
74 20/10/11(日)16:05:22 No.735886815
日々の未来くん
75 20/10/11(日)16:05:31 No.735886858
牙もゴミ箱から出てこないかな
76 20/10/11(日)16:05:34 No.735886875
墓あばきしてえなあ
77 20/10/11(日)16:05:36 No.735886884
超古代なら畑から素材が取れるんだ! 金ピカ王様お願いします!
78 20/10/11(日)16:05:38 No.735886897
>最初の沖田さんinハニワだけ妙に硬かったな 戦闘でもブレイク後にハニワのままだったり 描写的にも沖田さんのハニワだけが堅かったっぽいし黒幕的には閉じ込めたままが良かったのか 恐らく新選組の誰かが黒幕と考えると関わらせたくなかったのかね…感情の重さを感じる
79 20/10/11(日)16:06:01 No.735886992
卑弥呼様に鏡根こそぎ食われたから鏡の落ちてる畑が欲しいんじゃが
80 20/10/11(日)16:06:03 No.735886997
土方さんといいぐんしんさんといい、日本のキチガイは本当にいいものですね
81 20/10/11(日)16:06:10 No.735887023
>龍馬とダーオカは殴りきらなきゃ駄目だったのに >景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな なんだかんだで軍神だからね
82 20/10/11(日)16:06:11 No.735887032
>応援部隊のメンツが不安だなぁってロリンチが言ってる時に殺処分がわしも行くから安心せい的なこと言ってたが >オール信長やってるとあんたが1番不安なんだよなぁ…森君がかばってくれなかったら死んでたし 鴨に飯奢られたらそっちに着いてしまうのではという不安
83 20/10/11(日)16:06:22 No.735887074
>>ただのゴミ捨て場では? >ゴミ捨て場から塵が取れるならいくらでも漁る 脳の修復足りてねぇな…
84 20/10/11(日)16:06:22 No.735887076
牙塚欲しいよね…
85 20/10/11(日)16:06:39 No.735887145
スピードめっちゃ速いのはいいけど沖田さんにカチカチ要素ないもんな…
86 20/10/11(日)16:06:40 No.735887150
>墓あばきしてえなあ 降ってくるピラミッド
87 20/10/11(日)16:06:43 No.735887164
新選組との関わり具合で埴輪化の深さが違うわけか…
88 20/10/11(日)16:06:43 No.735887166
キリングマシーンなお虎さん見てると信長の野望でこっちの兵力ごりごり削ってくる謙信思い出すなあ… マジで下手な戦力だとすぐ溶けるんだよな…
89 20/10/11(日)16:06:46 No.735887183
邪馬台国は養鶏もすればもっと皆おなかいっぱいになれるのに
90 20/10/11(日)16:06:46 No.735887185
墓地(凶骨、虚影の塵)
91 20/10/11(日)16:06:50 No.735887199
話の途中だがワイバーンの塚だ!
92 20/10/11(日)16:07:04 No.735887257
>土方さんといいぐんしんさんといい、日本のキチガイは本当にいいものですね キチガイだけどかっこいいんだよねこいつら 芯が通ってて真っ直ぐというか
93 20/10/11(日)16:07:18 No.735887312
復興クエストがあと3つ残ってるからあと一つなんか来るよね…
94 20/10/11(日)16:07:31 No.735887359
一方その頃森くん達は
95 20/10/11(日)16:07:36 No.735887374
上杉さんは良く分らない動きして勝つからな… あれとても解釈に困る
96 20/10/11(日)16:07:44 No.735887408
>>龍馬とダーオカは殴りきらなきゃ駄目だったのに >>景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな >ハニワの中で意識保ってるかどうかなんだろうかね >お虎さんは意識はっきりしてたし さらっとしばいて周りの埴輪従えてたの怖い
97 20/10/11(日)16:08:14 No.735887546
>さらっとしばいて周りの埴輪従えてたの怖い あそこ景虎さんらしくて好き
98 20/10/11(日)16:08:24 No.735887594
正直土方さんと一ちゃんの会話はよかった 女オタクがキャーキャー言う気持ちがちょっと分かった
99 20/10/11(日)16:08:26 No.735887604
埴輪のまま槍を巧みに使うお虎さんが見たい
100 20/10/11(日)16:08:49 No.735887698
>上杉さんは良く分らない動きして勝つからな… >あれとても解釈に困る 乱数調整じゃない?
101 20/10/11(日)16:08:54 No.735887729
軍勢を一人で押し返すわけあるかいと思うけど お虎さん意外にも割といらっしゃるよね 単騎駆けしてしかも生還
102 20/10/11(日)16:08:59 No.735887742
墓地は不謹慎だから鶏舎(羽、卵)で
103 20/10/11(日)16:09:11 No.735887797
埴輪ノッブのぬいぐるみ欲しい置物でもいいけど
104 20/10/11(日)16:09:17 No.735887823
>埴輪のまま槍を巧みに使うお虎さんが見たい 振り回しづらかったって言ってたね…
105 20/10/11(日)16:09:35 No.735887892
なんか光ってるしトラって鳴いてるからお虎さんですねこの埴輪
106 20/10/11(日)16:09:35 No.735887893
埴輪化した連中のハニャハニャボイスを聞きたかった
107 20/10/11(日)16:09:54 No.735887965
お虎さん行ける時はぐいぐい行くからな 正気を疑うレベルで
108 20/10/11(日)16:10:07 No.735888013
金ピカの鳴き声何になるんだろう
109 20/10/11(日)16:10:08 No.735888019
>埴輪化した連中のハニャハニャボイスを聞きたかった その為だけにそれぞれの中の人を呼んで収録するんだ…
110 20/10/11(日)16:10:11 No.735888030
あの後竜馬がお竜さんをどうなだめたのか気になります 甘い言葉をささやくタイプでもないだろうが
111 20/10/11(日)16:10:29 No.735888103
>墓地は不謹慎だから鶏舎(羽、卵)で とても良い意見なので採用して頂きた でも鶏舎にはうにを置くべきかと
112 20/10/11(日)16:10:32 No.735888116
>金ピカの鳴き声何になるんだろう フフハハハハハハハハハ!
113 20/10/11(日)16:10:45 No.735888170
ああトラって虎か トラップかとしかも執拗にハニトラ言うし お虎さんハニトラ出来るような身体してないじゃんって
114 20/10/11(日)16:11:01 No.735888240
ハニャトラで虎が連想出来なくてハニワを割るまで やーいハニワのトラップにかかりやがれー!って鳴き声だと思ってた
115 20/10/11(日)16:11:07 No.735888265
>その為だけにそれぞれの中の人を呼んで収録するんだ… ノブノブ言わせるためだけにSNメンバー呼んでたし…
116 20/10/11(日)16:11:24 No.735888344
金ピカは裏クエ面子だろうしね
117 20/10/11(日)16:11:39 No.735888393
あっ同士がいた
118 20/10/11(日)16:11:49 No.735888448
>お虎さんハニトラ出来るような身体してないじゃんって いやぁ割としてると思う…
119 20/10/11(日)16:12:04 No.735888487
ハニャトラはともかくニャーニャー鳴いてたからな
120 20/10/11(日)16:12:10 No.735888522
金ピカ光に巻き込まれる時にいたっけ?
121 20/10/11(日)16:12:14 No.735888534
金ピカとS坂は間違いなく裏クエメンツ
122 20/10/11(日)16:12:14 No.735888535
金ピカよくあんな駄作も駄作な番組大人しく観てたな…
123 20/10/11(日)16:12:46 No.735888683
ハニャニャチワー
124 20/10/11(日)16:12:46 No.735888684
これからも本編で活躍しなくてもイベントのプロローグに陳宮を出そう
125 20/10/11(日)16:12:58 No.735888735
>金ピカよくあんな駄作も駄作な番組大人しく観てたな… 馬鹿にしたいので見てた説
126 20/10/11(日)16:13:02 No.735888764
>お虎さんハニトラ出来るような身体してないじゃんって 鎧は胸にあり!鎧は胸にあり!
127 20/10/11(日)16:13:24 No.735888859
最初クソドキュメント見てただけで特攻入ってても驚かない
128 20/10/11(日)16:13:42 No.735888950
>金ピカ光に巻き込まれる時にいたっけ? いない 居たのは沖田さんノッブ景虎さんカッツマシュ
129 20/10/11(日)16:13:46 No.735888967
(鳴き声で判断するならトラじゃなくてニャーの部分じゃろってツッコミ入れてもらいたかったんじゃが…)
130 20/10/11(日)16:13:47 No.735888973
今回の冒頭といい変なロゴとかテロップがいきなり出てくると笑っちゃう
131 20/10/11(日)16:13:50 No.735888979
もしかして今までデイリーログインの報酬は貝塚から得ていた…?
132 20/10/11(日)16:14:10 No.735889056
>>金ピカよくあんな駄作も駄作な番組大人しく観てたな… >馬鹿にしたいので見てた説 とりあえず全部見てから評価する派なだけじゃ?
133 20/10/11(日)16:14:21 No.735889102
突っ込むためだけに茶番を最後まで観るのも王の器量よ
134 20/10/11(日)16:14:49 No.735889222
>お虎さんハニトラ出来るような身体してないじゃんって ハニートラップって弱みを握って脅迫するための手段なんで あの人は殺した方が手っ取り早いと考えるかもしれない
135 20/10/11(日)16:14:55 No.735889242
金ピカはジャンプもしっかり最後まで読む
136 20/10/11(日)16:14:55 No.735889245
まぁ全盛期ならともかく平時のカルデアだと金ピカもヒマだから割と付き合いいいんじゃない?
137 20/10/11(日)16:15:15 No.735889334
そういやウルクでもこっちの日常の報告ちゃんと聞いてくれてたなー…
138 20/10/11(日)16:15:21 No.735889359
金ピカは娯楽はとりあえず楽しもうとする派だと思う
139 20/10/11(日)16:15:22 No.735889366
古代って我の時代よりもずっと未来じゃんッ!!ってのは確かに…って 王様の国ちょっと技術レベルおかしいよ…
140 20/10/11(日)16:15:29 No.735889401
>金ピカはジャンプもしっかり最後まで読む 見ろ!今月のピューっと吹く!ジャガーもハマーめが無様な目に遭っておるわ!
141 20/10/11(日)16:15:30 No.735889404
>もしかして今までデイリーログインの報酬は貝塚から得ていた…? つまり復興し続ければ石とよびふが採れる……?
142 20/10/11(日)16:15:39 No.735889443
殺せー!
143 20/10/11(日)16:15:47 No.735889488
貝塚なら貝は取れますよねといわんばかりの
144 20/10/11(日)16:16:20 No.735889641
ギリシャなんて機械文明だったんだぞ
145 20/10/11(日)16:16:23 No.735889659
金ピカはウルクで下らないことに巻き込まれてるのを楽しそうに聞いてくれるんだ
146 20/10/11(日)16:16:35 No.735889714
金ぴかはちゃんと裁定つくまでは切り上げないから…
147 20/10/11(日)16:16:44 No.735889754
お隣も三国志の期間だし日本はまったりドキドキ時代が長すぎるよね…
148 20/10/11(日)16:16:55 No.735889822
殺せー!
149 20/10/11(日)16:17:04 No.735889868
鯖なんて魔力の塊なんだからカルデアに鯖の肥溜作ればそれはもうすごいとこになるんではないか
150 20/10/11(日)16:17:06 No.735889873
>貝塚なら貝は取れますよねといわんばかりの 古代日本人つえー!蟹獲って食ってるとかつえー! 「」も見習え
151 20/10/11(日)16:17:10 No.735889893
ははははは!
152 20/10/11(日)16:17:19 No.735889948
この麦畑と貝塚カルデアに持って帰らない?
153 20/10/11(日)16:17:32 No.735890017
お虎さんは今回もお虎さんだったよね 大将格が出るや否やいきなり殺そうとして…
154 20/10/11(日)16:17:55 No.735890104
そういや鴨さんが胸元に勾玉つけてたけど 邪馬台国だからってスサノオのパワーを得たぞ! とかってレイドボスしたりしないよね? ベタすぎるんじゃが
155 20/10/11(日)16:17:56 No.735890110
時代の最先端はシンプルイズベスト 縄巻つけるとか古いよなー
156 20/10/11(日)16:17:59 No.735890122
鯖ってうんこするの?
157 20/10/11(日)16:18:14 No.735890183
声がついたらカッツのめんどくせぇやつぶりがかなり増してある……
158 20/10/11(日)16:18:23 No.735890225
>そういや鴨さんが胸元に勾玉つけてたけど >邪馬台国だからってスサノオのパワーを得たぞ! >とかってレイドボスしたりしないよね? >ベタすぎるんじゃが どうせ巨大ゴースト
159 20/10/11(日)16:18:25 No.735890243
>最初クソドキュメント見てただけで特攻入ってても驚かない 冷蔵庫に入れられただけで特攻入りしてた奴もいるしな
160 20/10/11(日)16:18:30 No.735890262
>鯖ってうんこするの? ノッブとお虎さんはするよ
161 20/10/11(日)16:18:32 No.735890271
こーろせー!
162 20/10/11(日)16:18:35 No.735890288
>鯖ってうんこするの? アルトリアはした
163 20/10/11(日)16:19:05 No.735890431
鯖といえど飯も食うしうんこもしないと精神的に狂ってくるからな
164 20/10/11(日)16:19:09 No.735890446
鯖が物食べるとしっかりウンコする 人間と同じウンコかは分からん
165 20/10/11(日)16:19:25 No.735890517
カッツのスキル2なにげにクソ強い気がする…
166 20/10/11(日)16:19:32 No.735890549
>景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな 策にはまってるとブレイク後も戦えるよ
167 20/10/11(日)16:19:40 No.735890583
なら肥溜作れそうだな! しょちょー!
168 20/10/11(日)16:19:45 No.735890603
>お隣も三国志の期間だし日本はまったりドキドキ時代が長すぎるよね… 無理にハイテク化する必要なかったの大きいね ただ閉ざされた島国じゃなくて海で広く交易してたから情報は意外と早い
169 20/10/11(日)16:19:46 No.735890608
>鯖が物食べるとしっかりウンコする >人間と同じウンコかは分からん 多分塵として出てくるんじゃないかと勝手に思ってる
170 20/10/11(日)16:19:50 No.735890624
>どうせ巨大ゴースト と見せかけて特殊骨格ぐらいは出しそう
171 20/10/11(日)16:19:56 No.735890648
巨大ゴーストさんそろそろ過労死しそう
172 20/10/11(日)16:19:58 No.735890664
>人間と同じウンコかは分からん やはり星… みんなに星出させる卑弥呼は…
173 20/10/11(日)16:20:03 No.735890695
お虎さんはトイレ入る度に幸運判定が必要だったり?
174 20/10/11(日)16:20:22 No.735890785
>鯖なんて魔力の塊なんだからカルデアに鯖の肥溜作ればそれはもうすごいとこになるんではないか ノッブがヒラコー絵みたいな悪い顔してしまうー 実際に火薬作るには汲み取りより輸入の方が早いって落乱でやってたけど
175 20/10/11(日)16:20:22 No.735890787
>>景虎さんはブレイクするだけで良かったのなんでだろう…洗脳浅かったのかな >策にはまってるとブレイク後も戦えるよ 知らなかった… あれ洗脳云々じゃなくて普通に引き際だから引いてたんだな
176 20/10/11(日)16:20:29 No.735890818
巨大ゴーストにダンダラ羽織着せときゃいいか!よし!
177 20/10/11(日)16:20:56 No.735890932
信勝で強化された信長や Wキャストリアで強化された斉藤さんのパワーを見てみたいので レイドボスはバーサーカー属性であってほしい
178 20/10/11(日)16:21:05 No.735890978
>>鯖が物食べるとしっかりウンコする >>人間と同じウンコかは分からん >多分塵として出てくるんじゃないかと勝手に思ってる やましい気持ちはこれっぽっちもないが 姪…ウンコくれ
179 20/10/11(日)16:21:10 No.735891010
>鯖が物食べるとしっかりウンコする >人間と同じウンコかは分からん 多分だけど生前の身体再現してるから普通のうんこだと思う それとは別に霊体化したらリセットされると思う
180 20/10/11(日)16:21:12 No.735891016
ネオフューラーのオマージュのオリ巨人から劣化してどうすんだよ!
181 20/10/11(日)16:21:23 No.735891075
お虎さん可愛いよね 押し倒して乱暴した後に背後から現れた卑弥呼に殴り倒されたい人生だった
182 20/10/11(日)16:21:28 No.735891099
巨大ゴーストのコスプレいいよね…
183 20/10/11(日)16:21:39 No.735891150
レイドが狂だったら一ちゃんで楽出来るかもだな
184 20/10/11(日)16:21:40 No.735891153
>>鯖が物食べるとしっかりウンコする >>人間と同じウンコかは分からん >多分塵として出てくるんじゃないかと勝手に思ってる 鯖のうんこが塵なら全鯖にうんこさせて回収しないと…!
185 20/10/11(日)16:21:53 No.735891233
なんで戦闘フォームや暴走状態になると巨大ゴーストになるのだろう
186 20/10/11(日)16:21:55 No.735891252
(お出しされる赤兎馬の塵)
187 20/10/11(日)16:22:13 No.735891326
エレちゃんとかアニメですら巨大ゴーストとして戦ったしな
188 20/10/11(日)16:22:23 No.735891371
>(お出しされる赤兎馬の塵) 緑色してるな…
189 20/10/11(日)16:22:31 No.735891419
また厠で死ぬお虎さんだなんてそんな…
190 20/10/11(日)16:22:46 No.735891492
クワッ
191 20/10/11(日)16:22:51 No.735891519
>なんで戦闘フォームや暴走状態になると巨大ゴーストになるのだろう ゴーストライナーだから
192 20/10/11(日)16:22:53 No.735891524
卑弥呼Lv100にしたほうがいいかなあ
193 20/10/11(日)16:22:58 No.735891553
>(お出しされる赤兎馬の塵) (なんでこいつが人型判定なんだろう…岡田さんアホなのかな…)
194 <a href="mailto:斉藤一">20/10/11(日)16:22:58</a> [斉藤一] No.735891557
>やましい気持ちはこれっぽっちもないが >姪…ウンコくれ 言い訳は署で聞く
195 20/10/11(日)16:22:59 No.735891561
>声がついたらカッツのめんどくせぇやつぶりがかなり増してある…… 姉上の盃ぃ…うぇへへへげへっげへっ!!
196 20/10/11(日)16:23:25 No.735891672
鯖に餌をあげるとしばらくたったら塵が貰える新機能か
197 20/10/11(日)16:23:28 No.735891681
>エレちゃんとかアニメですら巨大ゴーストとして戦ったしな あれはまぁ演出としては見栄えは悪くなかったと思う
198 20/10/11(日)16:23:33 No.735891713
>やましい気持ちはこれっぽっちもないが >姪…ウンコくれ そういうことは全サーヴァント中、一番太くて大量のをしそうな 刑部姫にお願いすればいいんじゃないかな
199 20/10/11(日)16:23:53 No.735891777
みんな持ってるノッブ接待のために騎乗神性持ち剣が3体出てくるレイドじゃが
200 20/10/11(日)16:25:00 No.735892041
全体の割合で言うと正面顔ノッブ未所持の方が多かったりしない?
201 20/10/11(日)16:25:09 No.735892079
カルデアの厠でひりだしながら例の金色のもやが出てサァーッと消えるお虎さんを見て抜きたい
202 20/10/11(日)16:25:18 No.735892127
>全体の割合で言うと正面顔ノッブ未所持の方が多かったりしない? わしは持ってないね…
203 20/10/11(日)16:25:47 No.735892236
カッツは交換所のボイスはまだ比較的可愛げのあるシスコンって感じなんだが戦闘中のボイスがキモすぎる
204 20/10/11(日)16:26:01 No.735892298
>カルデアの厠でひりだしながら例の金色のもやが出てサァーッと消えるお虎さんを見て抜きたい いつもの感動的なBGMなんだ...
205 20/10/11(日)16:26:07 No.735892324
塵かぁ この余った概念礼装を擦り潰したらいい感じにならないかな
206 20/10/11(日)16:26:23 No.735892387
アヴェノッブと比べると弓ノッブやっぱりバトルグラが昔のだなってなる 改修されたとは言え具体的には小物の質感とか段違い
207 20/10/11(日)16:27:06 No.735892580
後半で弓ノッブ貰えないかな…
208 20/10/11(日)16:27:09 No.735892594
>アヴェノッブと比べると弓ノッブやっぱりバトルグラが昔のだなってなる >改修されたとは言え具体的には小物の質感とか段違い 改修って言ってもモーション微改修の方だからな
209 20/10/11(日)16:27:50 No.735892801
最近信長の野望やってて思ったけど長尾景虎はつよいね…
210 20/10/11(日)16:27:59 No.735892840
弓の方は復刻したの3年前かそこらだからもう持ってない人のが多そうだな…
211 20/10/11(日)16:28:08 No.735892881
弓ノッブ再配布となるなら戦略を強化ほしいな…
212 20/10/11(日)16:28:13 No.735892903
弓ノッブ未所属マスター達のためにとっとと 本能寺イベントをインタールードに入れて貰いたいけど 期間限定ガチャと連動する商売面も考慮しなきゃいかんので 簡単にはいかんようだ…
213 20/10/11(日)16:28:23 No.735892949
アヴェノッブは魔王銃じゃなくてもっと火縄銃連射するブラッシュアップ弓ノッブなモーションにして欲しかった
214 20/10/11(日)16:28:30 No.735892984
お虎さんキュートではないよね 少なくともキュートではない
215 20/10/11(日)16:28:37 No.735893017
でも弓ノッブの方のモーション好きなんだよな俺 Qはクソだけど
216 20/10/11(日)16:28:40 No.735893037
戦国ゲーの謙信と信玄は大体何かおかしい強さにされてる
217 20/10/11(日)16:28:49 No.735893077
>お虎さん可愛いよね >押し倒して乱暴した後に どうしても殴られながら犯される絵が浮かんでしまう
218 20/10/11(日)16:28:52 No.735893096
>アヴェノッブは魔王銃じゃなくてもっと火縄銃連射するブラッシュアップ弓ノッブなモーションにして欲しかった へべぇボウガンとライトボウガンみたいな差別化じゃが!
219 20/10/11(日)16:29:41 No.735893317
ノッブと沖田さんは当時モーション良すぎて経験値鯖に凝りすぎでは?と思ったものだ
220 20/10/11(日)16:30:02 No.735893419
まあ実際かなり凝ってるらしいのは明かされてるし…
221 20/10/11(日)16:30:51 No.735893631
まだ他の連中が汎用で殴り合ってる時代に出てきた固有モーション鯖は輝いてたなぁ
222 20/10/11(日)16:31:12 No.735893736
更新後の沖田も基本的なアクションは変わっとらんからな
223 20/10/11(日)16:31:14 No.735893738
>ノッブと沖田さんは当時モーション良すぎて経験値鯖に凝りすぎでは?と思ったものだ しかし気付けばぐだぐだ組というだけで見てて楽しい凝った動きするバトルキャラで実装されるの確定みたいな ポジションになってるよね…そもそもぐだぐだ組いつの間にか人気グループみたいになってるし…
224 20/10/11(日)16:31:34 No.735893838
沖田さんに対する反応って他の新選組とか赤城君とかの方が普通なんかな… あんなに可愛いのに…
225 20/10/11(日)16:31:41 No.735893873
>お虎さんキュートではないよね >少なくともキュートではない パッション側だよね
226 20/10/11(日)16:31:49 No.735893910
というノッブとおき太は 改修前でも2015年の中では十分すぎるとモーション凝ってたよ 改修決まった時その二人よりも先にやるのがいるだろ!?って突っ込まれてたし
227 20/10/11(日)16:32:00 No.735893964
>更新後の沖田も基本的なアクションは変わっとらんからな AUOとかスカサハもそんな感じだな …青王は流石に完全に違う感じになったが
228 20/10/11(日)16:32:59 No.735894244
今はぐだぐだ組はドル箱じゃからね…一ちゃんもバズったな
229 20/10/11(日)16:33:23 No.735894341
>戦国ゲーの謙信と信玄は大体何かおかしい強さにされてる 信長が全盛期になった頃に死んだのもったいねえ!ってなるなった
230 20/10/11(日)16:34:37 No.735894654
一ちゃんはぶっ刺さる人にはかなりの凶器になる属性揃いだからな… まずスーツと刀の組み合わせがやばい
231 20/10/11(日)16:34:42 No.735894676
ぐだ鯖って性能はやりすぎない程度に調整されてるよね
232 20/10/11(日)16:34:43 No.735894688
>最近信長の野望やってて思ったけど長尾景虎はつよいね… ナンバリングによるけどあの武将だけ別ゲーになる事が多い
233 20/10/11(日)16:34:45 No.735894697
お虎さんは一言で表すなら義だから 義ュートだよ
234 20/10/11(日)16:35:01 No.735894758
>沖田さんに対する反応って他の新選組とか赤城君とかの方が普通なんかな… >あんなに可愛いのに… そもそもこっちのギャグ入った言動する沖田さん何なの ノッブの影響なの
235 20/10/11(日)16:35:01 No.735894760
完全新規モーションのハロエリちゃんや魔方陣ビームかっこいいサイコ! って言われてた時代に出された沖田とノッブだからな滅茶苦茶目立ってた
236 20/10/11(日)16:35:11 No.735894797
昔の沖田さんは影がある殺人マシーンみたいな存在だし当時を知る人はシコるのは難しいんじゃないかのう
237 20/10/11(日)16:35:17 No.735894831
卑弥呼がアマテラス解釈なら弟さんがスサノオになると聞いたので ピックアップ2に来る可能性あると見た
238 20/10/11(日)16:35:50 No.735894945
>昔の沖田さんは影がある殺人マシーンみたいな存在だし当時を知る人はシコるのは難しいんじゃないかのう 美少年でシコるとかホモだしな
239 20/10/11(日)16:35:56 No.735894972
ごめん今自分が持ってるコマンドコードってどうやって見ればいいの
240 20/10/11(日)16:35:56 No.735894975
社長マジックというか 当時から沖田さんのビジュアル凄い可愛いよなと思っている
241 20/10/11(日)16:36:30 No.735895107
>ぐだ鯖って性能はやりすぎない程度に調整されてるよね 当時の沖田さんは明らかにやりすぎだった
242 20/10/11(日)16:37:06 No.735895265
>社長マジックというか >当時から沖田さんのビジュアル凄い可愛いよなと思っている FGO出すにあたってちょっとエラ張って丸顔になったのもまたいい セイバー顔の描き分けやり始めたのは次の段階行ったなテメー!ってなった
243 20/10/11(日)16:37:12 No.735895283
下手すると数年まともな出番もないサーヴァントいる中でぐだぐだ組は確実に年1は新規シナリオで 大きな出番あるってだけでFGOの中じゃすでに有利な集団だからな しかもコハエースのノリが許容されててぐだぐだしてる…って言いつつちゃんと全体のお話も面白いからズルい 好きになっちゃう…
244 20/10/11(日)16:37:18 No.735895312
>ごめん今自分が持ってるコマンドコードってどうやって見ればいいの どうやってもなにも サーヴァントや概念礼装と同じように所持霊基で見れるじゃろ!?
245 20/10/11(日)16:37:29 No.735895362
>ごめん今自分が持ってるコマンドコードってどうやって見ればいいの 冷気一覧なりなんなりでタブがあるじゃろ
246 20/10/11(日)16:37:49 No.735895458
卑弥呼様はやりすぎに片脚突っ込んでるような気もするが…
247 20/10/11(日)16:38:01 No.735895504
>ごめん今自分が持ってるコマンドコードってどうやって見ればいいの 編成の霊基一覧にあるコマンドコードのタブの中
248 20/10/11(日)16:38:06 No.735895529
>サーヴァントや概念礼装と同じように所持霊基で見れるじゃろ!? ごめん悪かった ありがとう
249 20/10/11(日)16:38:19 No.735895597
>昔の沖田さんは影がある殺人マシーンみたいな存在だし当時を知る人はシコるのは難しいんじゃないかのう 土方さんはダイナマイトボディじゃねえかって褒めてくれましたし!
250 20/10/11(日)16:38:37 No.735895686
まず帝都が真面目に漫画化されたこと自体優遇だからな…
251 20/10/11(日)16:38:58 No.735895773
>土方さんはダイナマイトボディじゃねえかって褒めてくれましたし! 多分悩殺じゃなくて即殺って意味だと思うんだよなぁ…
252 20/10/11(日)16:39:01 No.735895787
>土方さんはダイナマイトボディじゃねえかって褒めてくれましたし! 大丈夫?危険物だって言ったのを聞き間違えてない?
253 20/10/11(日)16:39:26 No.735895909
獣荒野に慟哭すってマンガ読んだんだけど これ二部の南米編とネタがもろ被りしそうな気がするんじゃが
254 20/10/11(日)16:39:26 No.735895913
当時を知る皆さんに水着でジェットな沖田さん見せたい欲がドンドン出て来る…
255 20/10/11(日)16:39:33 No.735895942
もしかして社長って人気イラストレーターなんです?
256 20/10/11(日)16:39:37 No.735895956
>卑弥呼様はやりすぎに片脚突っ込んでるような気もするが… su4270672.png まさに言う通りになった
257 20/10/11(日)16:39:43 No.735895977
吐血ックスとかいう「」の倒錯した狂気に巻き込まれた沖田さんには同情を隠しえない
258 20/10/11(日)16:40:14 No.735896115
>下手すると数年まともな出番もないサーヴァントいる中でぐだぐだ組は確実に年1は新規シナリオで >大きな出番あるってだけでFGOの中じゃすでに有利な集団だからな 言われてみれば定期的に専用シナリオが保証されてるのはかなりの強みだな そりゃ人気出るわって立ち位置だ
259 20/10/11(日)16:40:41 No.735896245
帝都連載終わってすぐの頃はアレのリライトなんて与太話でしかなかったからな
260 20/10/11(日)16:40:42 No.735896248
でもキスした瞬間に吐血しちゃって平謝りする沖田さんは見たい気もする
261 20/10/11(日)16:40:48 No.735896277
>もしかして社長って人気イラストレーターなんです? イラストが上手いわけでもないが需要はとてもある キャッチーなの書くの上手いね
262 20/10/11(日)16:40:53 No.735896294
卑弥呼さまのオーバーチャージ増加で色々遊びたい
263 20/10/11(日)16:41:07 No.735896372
社長がイラストレーターって言われるとなんか違和感あるな 間違ってないはずなんだけど
264 20/10/11(日)16:41:17 No.735896415
スーツと刀いいよね su4270674.jpg
265 20/10/11(日)16:41:51 No.735896565
画力はともかく画風はやけにキャッチー
266 20/10/11(日)16:42:17 No.735896679
俺は社長絵大好きなのでもっと書いて欲しい 桜セイバーとして沖田さんが初お披露目された時は本当に興奮した
267 20/10/11(日)16:42:18 No.735896682
卑弥呼と狐とキャストリアで遊ぶとすごいね… NP増加と粛清防御がモリモリに
268 20/10/11(日)16:42:20 No.735896701
>イラストが上手いわけでもないが需要はとてもある >キャッチーなの書くの上手いね 経営者的視点で描けるイラストレーターって中々特殊だしね
269 20/10/11(日)16:42:36 No.735896771
外す事も多いんだけど当たる事も多いから なんだかんだで社長のセンスいいんだろうなって思う
270 20/10/11(日)16:42:58 No.735896868
ワルキューレの水着はまだですか社長!
271 20/10/11(日)16:43:28 No.735896997
時々やばいの出すけどキャラデザも打率高いよね
272 20/10/11(日)16:43:32 No.735897013
>画力はともかく画風はやけにキャッチー 構図とか表情に現れてるよな 古き良きもあれば新しい雰囲気持ってくるのもうまい ファッションのトレンドとかも今はしっかり調べてるっぽいし勉強熱心だよね社長…
273 20/10/11(日)16:43:58 No.735897106
社長絵の配色は社員に丸投げできる体制だからいい仕組みだなと思う
274 20/10/11(日)16:44:50 No.735897334
>でもキスした瞬間に吐血しちゃって平謝りする沖田さんは見たい気もする 俺はキスする前に口元抑えてるの見て(危ない…理性が飛びそうだった…めっちゃ可愛い…)みたいな展開希望マン!
275 20/10/11(日)16:44:58 No.735897373
卑弥呼ちゃんやたら蛤勧めてくるけどなんかエッチなメタファーなんですか?
276 20/10/11(日)16:45:40 No.735897551
>ふじの姉さんの水着はまだですか社長!
277 20/10/11(日)16:45:51 No.735897590
再臨のシステムがあるから挑戦したデザインするよね社長 それはそれとして2臨姉みたいな鉄板も押える
278 20/10/11(日)16:45:59 No.735897637
su4270686.jpg 社長!
279 20/10/11(日)16:46:42 No.735897820
>時々やばいの出すけどキャラデザも打率高いよね 景虎さんのあの目と水着沖田さんの涙目照れ顔で 社長の戦いは新たな段階に登ったと見ていいわねとなった
280 20/10/11(日)16:46:53 No.735897877
私エミヤの3臨すき!
281 20/10/11(日)16:47:16 No.735897988
デザインが別なのか知らんが金属装飾を描くと大抵良いデザインになる気がする 逆に布服飾というか…そういうのは当たり外れ多いイメージ
282 20/10/11(日)16:47:32 No.735898066
ジャンヌの第三で白くするのは良い発想だと思ったよ俺
283 20/10/11(日)16:47:44 No.735898112
社長は盛るより削るほうが得意な人ってイメージだ デザインの話だよ
284 20/10/11(日)16:47:45 No.735898119
景虎さんの目の表現は中々名人芸だと思う いつ見ても得体の知れない獣と向き合ってる気がするし
285 20/10/11(日)16:48:06 No.735898216
兄貴の二臨とかいいよね
286 20/10/11(日)16:49:03 No.735898484
社長は暴投を恐れないなぁって感心する事は結構ある
287 20/10/11(日)16:49:07 No.735898499
>社長は盛るより削るほうが得意な人ってイメージだ >デザインの話だよ 削ることができる人ってやっぱプロだなと思う 好きなだけだと盛ることしかできねえ…くやしい…
288 20/10/11(日)16:49:09 No.735898505
沖田さんの新表情差分全部良いよね…
289 20/10/11(日)16:49:46 No.735898668
こと表情差分においては社長は頭一つ抜けてると思う
290 20/10/11(日)16:49:48 No.735898682
>景虎さんの目の表現は中々名人芸だと思う >いつ見ても得体の知れない獣と向き合ってる気がするし ただあの髪の黒い線みたいなやつは それいる?って感じがするじゃが
291 20/10/11(日)16:49:58 No.735898727
>社長は盛るより削るほうが得意な人ってイメージだ >デザインの話だよ 水着ヌの第3はもっと削れ!
292 20/10/11(日)16:50:07 No.735898767
でもよぉ 姉の第三は明らかに過剰積載だぜ?
293 20/10/11(日)16:50:23 No.735898843
社長絵のキャラは表情差分も豊富だし性能も比較的優遇されるからとりあえず引いて損はない
294 20/10/11(日)16:50:24 No.735898845
なんだかんだ筋肉質な男も鎧系身にまとった男もかわいい女の子も不思議な装飾の女の子も ちゃんとデザイン描けるって結構貴重だよね あと作画殺しみたいなデザインも形にできたりとか
295 20/10/11(日)16:50:37 No.735898903
社長って案外おき太のデザイン気に入ってるよね… 青王以外でちょくちょく描いてるのおき太ぐらいだし
296 20/10/11(日)16:50:50 No.735898952
>ただあの髪の黒い線みたいなやつは >それいる?って感じがするじゃが そう思って加工で試しに削ってみたら 凄い違和感あったので要ると思う あれもう記号になってる
297 20/10/11(日)16:51:08 No.735899029
>こと表情差分においては社長は頭一つ抜けてると思う 差分が多いのもあるけど一つ一つがちゃんと喋ってるような目や口元してるのがなんかすごいなって ノベルゲーのなせる技か
298 20/10/11(日)16:51:21 No.735899064
>ただあの髪の黒い線みたいなやつは >それいる?って感じがするじゃが 鶴モチーフで描いてるだろうからまあ
299 20/10/11(日)16:51:45 No.735899180
>なんだかんだ筋肉質な男も鎧系身にまとった男もかわいい女の子も不思議な装飾の女の子も >ちゃんとデザイン描けるって結構貴重だよね >あと作画殺しみたいなデザインも形にできたりとか ネロカオスみたいな社長のおっさん鯖も早く実装してほしい具体的にはあっくんはよ
300 20/10/11(日)16:51:48 No.735899192
3臨がダサくなる傾向が
301 20/10/11(日)16:52:10 No.735899280
>差分が多いのもあるけど一つ一つがちゃんと喋ってるような目や口元してるのがなんかすごいなって >ノベルゲーのなせる技か 元々立ち絵の多さは昔からの特色だしな
302 20/10/11(日)16:52:14 No.735899308
>鶴モチーフで描いてるだろうからまあ そんな…よく見るとお虎さんの頭にも赤いつぶつぶが…
303 20/10/11(日)16:52:17 No.735899322
盛り付けるデザインはそこまで向いてないんだろうな社長
304 20/10/11(日)16:52:22 No.735899350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
305 20/10/11(日)16:52:56 No.735899514
デカ乳輪かと思った