虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/11(日)15:23:53 コート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)15:23:53 No.735875998

コートに刀 いいよね…

1 20/10/11(日)15:25:47 No.735876427

スーツに刀とどっちが好き?

2 20/10/11(日)15:28:28 No.735877092

1と2で迷って1にした… スーツだったら隣に孔明並べたい

3 20/10/11(日)15:32:29 No.735878035

羽織姿も短髪が良かった…

4 20/10/11(日)15:32:54 No.735878132

MIB狼

5 20/10/11(日)15:33:48 No.735878328

ロングコートと洋装にサムライソード お嫌いですか?異世界にいる方のヒジカタさん

6 20/10/11(日)15:37:45 No.735879326

CV石川プロいいよね…

7 20/10/11(日)15:38:25 No.735879474

最初聞いたとき神谷かと

8 20/10/11(日)15:38:50 No.735879580

マヨネーズ丼食ってそう

9 20/10/11(日)15:39:35 No.735879788

3も3で沖田さんと並べたときにしっくりくるから捨てがたい… いっそ土方さんも水色隊服着てくれ

10 20/10/11(日)15:40:16 No.735879996

刀剣乱舞で見たような服装

11 20/10/11(日)15:40:31 No.735880066

正体隠して女子校で働いたり警察時代はわざと剣弱いフリしてたりとマンガみたいな逸話が多すぎる…

12 20/10/11(日)15:42:04 No.735880463

外人からもバージルだの言われてて笑う

13 20/10/11(日)15:48:03 No.735882126

でもバージルのファッションだけはかっこいいからな…

14 20/10/11(日)15:48:31 No.735882263

斎藤さん石川界人だったんか…知らんかった

15 20/10/11(日)15:50:46 No.735882876

この姿を見たときダース単位で悲鳴をあげる女性ファンたちを幻視したよ…

16 20/10/11(日)15:51:33 No.735883076

宝具がな… ガトチュじゃないのが違和感が…

17 20/10/11(日)15:52:08 No.735883218

モジャ頭好きなんだけど浅葱色の羽織りがダサい…

18 20/10/11(日)15:52:41 No.735883385

>外人からもバージルだの言われてて笑う それだ でも糞兄は貴族っぽいやつで斎藤さんはジャケットにロングコートだぞお嫌いですか?

19 20/10/11(日)15:52:56 No.735883461

縮地おき太さんや気合の副長と違ってぬるっと間合いに入っていく感じの宝具開始演出好き

20 20/10/11(日)15:53:05 No.735883497

出んかった

21 20/10/11(日)15:53:51 No.735883704

>縮地おき太さんや気合の副長と違ってぬるっと間合いに入っていく感じの宝具開始演出好き 無造作に歩いていくのいいよね

22 20/10/11(日)15:54:11 No.735883801

>でも糞兄は貴族っぽいやつで斎藤さんはジャケットにロングコートだぞお嫌いですか? どちらも大好きさ!

23 20/10/11(日)15:54:23 No.735883856

宝具レベル上げた方がいいかな?

24 20/10/11(日)15:55:08 No.735884063

>宝具レベル上げた方がいいかな? 宝具上げて弱くなる鯖なんていないからな

25 20/10/11(日)15:55:52 No.735884274

1も2も3も好きなんだよなあ 宝具重ねたい、石がない

26 20/10/11(日)15:56:21 No.735884421

>モジャ頭好きなんだけど浅葱色の羽織りがダサい… 組員からもダセーから着たくない扱いされてたから史実再現

27 20/10/11(日)15:57:11 No.735884649

>組員からもダセーから着たくない扱いされてたから史実再現 あと新体制になって隊士全員に用意するだけの金が無いという世知辛い事情もあったと聞く

28 20/10/11(日)15:57:42 No.735884770

ぐだぐだ鯖はなんでこんなに骨喰うの? カルシウム不足なの?

29 20/10/11(日)15:58:24 No.735884975

>ぐだぐだ鯖はなんでこんなに骨喰うの? >カルシウム不足なの? 直前に骨いっぱい貰えるイベントあったじゃろ?

30 20/10/11(日)15:58:39 No.735885055

俺は羽織好きだけどワカメヘアーがいまいちだわ

31 20/10/11(日)16:00:08 No.735885453

引いて絆上げしてマイルームにいてもらってるけど未だにキャラ掴みきれてない

32 20/10/11(日)16:00:46 No.735885626

一人称僕なのに土方さんについて語るときだけ俺になってたりなんか副長に向けてる感情ちょっと重たい気がする…

33 20/10/11(日)16:00:54 No.735885654

流石に宝具1じゃ厳しい?

34 20/10/11(日)16:01:22 No.735885778

第四再臨ではなんとはじめちゃんがむきむきに!!!!

35 20/10/11(日)16:01:33 No.735885824

刀じゃなくて剣なら魔戒騎士だった

36 20/10/11(日)16:01:41 No.735885850

宝具を連打する単体A剣のようだから宝具レベルは上がるだけ上げたい… しかしこういうときに限って星4が引けぬ

37 20/10/11(日)16:01:49 No.735885876

後ろ姿四乃森蒼紫だこれ

38 20/10/11(日)16:01:53 No.735885896

いくぜいくぜいくぜーー!!!って叫びながらトコトコ歩くのはシュール

39 20/10/11(日)16:02:31 No.735886070

宝具4はないと配布に火力負けすると思う

40 20/10/11(日)16:03:27 No.735886307

3臨状態だと立ちモーションで刀抜いてるのに攻撃の度に納めて抜いて納めて抜いてを高速で行うから違和感すごい

41 20/10/11(日)16:03:54 No.735886415

じゃあ残念ながら観賞用か…

42 20/10/11(日)16:04:02 No.735886443

A単体剣競合相手結構いるからな

43 20/10/11(日)16:04:55 No.735886684

>じゃあ残念ながら観賞用か… 観賞用って言うか好みで選ぶに十二分な性能あるよ

44 20/10/11(日)16:05:50 No.735886958

逆に言うと宝具4以上ならめちゃくちゃガチ性能だよこの人

45 20/10/11(日)16:06:36 No.735887133

ぐだぐだイベで特効入るセイバーってだけで価値がある コレからも定期的に開催されるだろうし

46 20/10/11(日)16:06:56 No.735887231

そうか、競合に北斎いるのか… 宝具レベル上げたいなぁ…

47 20/10/11(日)16:07:06 No.735887263

>外人からもバージルだの言われてて笑う 声はネロなのに…

48 20/10/11(日)16:07:20 No.735887318

>外人からもバージルだの言われてて笑う 声の人息子担当してるな…

49 20/10/11(日)16:07:21 No.735887327

>宝具レベル上げたいなぁ… なあに簡単さ

50 20/10/11(日)16:07:47 No.735887422

>>外人からもバージルだの言われてて笑う >声はネロなのに… 一ちゃん丹下桜なの!?

51 20/10/11(日)16:08:14 No.735887540

>>>外人からもバージルだの言われてて笑う >>声はネロなのに… >一ちゃん丹下桜なの!? そっちじゃねぇよ!

52 20/10/11(日)16:08:15 No.735887550

土方沖田と並んでてほしいから聖杯入れて星5にした

53 20/10/11(日)16:08:52 No.735887717

>>宝具レベル上げたいなぁ… >なあに簡単さ 本当に引きたいという気持ちで‥‥胸がいっぱいなら‥‥‥! どこまででも課金ができる‥‥! 灰になるまで‥‥!

54 20/10/11(日)16:09:56 No.735887974

>A単体剣競合相手結構いるからな 見てくれよこの育てきった宗矩殿!

55 20/10/11(日)16:10:47 No.735888179

石600溶かしてはじめちゃん来なかったんだよな…

56 20/10/11(日)16:11:23 No.735888343

弱くはないけどごく普通の単体剣すぎて性能面で言うことない

57 20/10/11(日)16:11:26 No.735888348

宝具がアーツデバフから入るから宝具lv比較無しなら北斎より強そうだけどあっちは配布で宝具5だからね…

58 20/10/11(日)16:11:34 No.735888376

>>>>外人からもバージルだの言われてて笑う >>>声はネロなのに… >>一ちゃん丹下桜なの!? >そっちじゃねぇよ! ジョージ!?

59 20/10/11(日)16:12:14 No.735888537

スキル素材がふじのんレベルにエグい ほしいけどちょっと敬遠したくなるレベル

60 20/10/11(日)16:12:20 No.735888564

ところで新選組で3人仲良く並べたいんですがね 一人なんか黒いのがですね

61 20/10/11(日)16:12:36 No.735888635

ノッブみたいに新撰組強化パーツ来たら可能性はある 局長待ってます

62 20/10/11(日)16:12:53 No.735888712

こうやって他の新選組の面々が三騎士のクラスで実装されていくんだとすると 死ぬ前も死んでからも心象風景の中でも果ては別の宇宙の彼方でですら俺が新選組だ!ってしてるだけで バーサーカー扱いされてる土方さんちょっと可哀想だと思う

63 20/10/11(日)16:13:08 No.735888791

一人だけ染め直してずりいよ副長!

64 20/10/11(日)16:13:17 No.735888831

>弱くはないけどごく普通の単体剣すぎて性能面で言うことない 一番のウリは宝具のチャージ量だと思う Wキャストリア+αで宝具だけで3連発できる

65 20/10/11(日)16:13:43 No.735888953

北斎ちゃんもだけど 蘭ちゃんりゅうたん水着DJお父さん野郎ってたくさんいるわ…

66 20/10/11(日)16:13:50 No.735888982

二人は幕府側だからわからないと思うけど柳生のおじ様とはじめちゃんが戦ったらどっちが強いの

67 20/10/11(日)16:14:13 No.735889070

うまく言えないけどキャラ的に羽織ワカメ髪の方がしっくり来る

68 20/10/11(日)16:14:17 No.735889081

>スキル素材がふじのんレベルにエグい そうか?BOXに入ってた素材ばっかだし別に言うほどじゃない気もするが

69 20/10/11(日)16:14:17 No.735889084

ランサーはいるな あとは芹沢カモさんがアーチャーかな

70 20/10/11(日)16:14:25 No.735889125

副長青く染める霊衣早く用意してやくめでしょ でも多分その前のモーションリニューアルだよな

71 20/10/11(日)16:14:32 No.735889160

蘭ちゃんと水着DJは横に置くタイプだからなあ

72 20/10/11(日)16:14:36 No.735889171

>ノッブみたいに新撰組強化パーツ来たら可能性はある >局長待ってます バフ出来そうなのはガレス枠で藤堂だな

73 20/10/11(日)16:14:37 No.735889176

>一人だけ染め直してずりいよ副長! 史実でも考案者の鴨さん殺してから皆着なくなったって永倉が…

74 20/10/11(日)16:15:37 No.735889436

誠の旗がまずダサい…

75 20/10/11(日)16:15:57 No.735889538

各要素は抜き出すもそうでもないけどトータルダサいと思う

76 20/10/11(日)16:15:59 No.735889547

>>一人だけ染め直してずりいよ副長! >史実でも考案者の鴨さん殺してから皆着なくなったって永倉が… あの時代では浅黄は着物の裏地染める色なんだっけか

77 20/10/11(日)16:16:35 No.735889710

アゴが学園ハンサムだと思う

78 20/10/11(日)16:16:53 No.735889801

新選組はむしろ真っ黒集団だったって記録もあるね

79 20/10/11(日)16:16:54 No.735889812

気がついたら宝具4なんですけお 卑弥呼さんは来ませんでした

80 20/10/11(日)16:17:01 No.735889853

>そうか?BOXに入ってた素材ばっかだし別に言うほどじゃない気もするが まぁ今はね…

81 20/10/11(日)16:17:47 No.735890077

>誠の旗がまずダサい… なんだかんだでイメージ補正で格好良くなってる所大きい あれピンであっても格好良いとは思えないし…

82 20/10/11(日)16:18:21 No.735890213

>何度引いても宝具1なんですけお >卑弥呼さんは来ませんでした

83 20/10/11(日)16:18:34 No.735890283

2臨も好きなんだが警官というなら明治の詰め襟の警官服を着てきて欲しかった…

84 20/10/11(日)16:18:40 No.735890305

なんであの色かと言うと安い染料だからなんだっけ?

85 20/10/11(日)16:18:59 No.735890391

声のパワーしゅげえ…ってなる

86 20/10/11(日)16:19:08 No.735890441

イラストレーター誰かと調べたら 教えてFGO!の作者の旦那だった

87 20/10/11(日)16:19:17 No.735890482

>声のパワーしゅげえ…ってなる かっこいいよね…欲しい…出ない

88 20/10/11(日)16:21:03 No.735890972

>なあに簡単さ てめぇ…!

89 20/10/11(日)16:21:06 No.735890981

>2臨も好きなんだが警官というなら明治の詰め襟の警官服を着てきて欲しかった… 競合の斎藤一が強すぎるので…

90 20/10/11(日)16:21:27 No.735891095

AGOちょっとなげーなあとは思うけど 引くわーとか言いそうなちょっとひきつった顔はとても似合ってると思う

91 20/10/11(日)16:22:27 No.735891391

>2臨も好きなんだが警官というなら明治の詰め襟の警官服を着てきて欲しかった… 刑事は角袖の服着てるからかくそで、並び替えてクソデカ、デカって呼ばれるようになったと聞いた

92 20/10/11(日)16:22:27 No.735891396

競合する方の斎藤一は本当に強すぎるからやめろ

93 20/10/11(日)16:23:27 No.735891677

言われてみればめっちゃバージル

94 20/10/11(日)16:24:30 No.735891921

詰襟姿の斎藤一はちょっとな…どう転んでも牙を突く人が思い浮かんじゃうから 避けて当然だとは思う

95 20/10/11(日)16:24:42 No.735891965

浅葱色の解釈は「アサギロ」が割と好き 考案者トッシになってるけど

96 20/10/11(日)16:25:31 No.735892176

でも好きでしょ?スーツに刀

97 20/10/11(日)16:25:47 No.735892238

>アゴが学園ハンサムだと思う 言われなきゃ気付かなかったのに

98 20/10/11(日)16:25:59 No.735892290

>でも好きでしょ?スーツに刀 うん…

99 20/10/11(日)16:26:17 No.735892362

>でも好きでしょ?スーツに刀 はい…

100 20/10/11(日)16:26:29 No.735892417

競合他社は中々にレジェンドすぎるからな…

101 20/10/11(日)16:26:31 No.735892425

宝具あんまりかっこよくない…

102 20/10/11(日)16:26:37 No.735892464

牙突はおきたが持ってった だが回天剣舞六連を持ってきた

103 20/10/11(日)16:26:57 No.735892541

後新撰組で強いって言われると永倉新八か? 新撰組のイメージも作ったし

104 20/10/11(日)16:27:04 No.735892570

単A剣多くない? 俺のちんちんがそういうのばかり選んでガチャ回してるだけ?

105 20/10/11(日)16:27:15 No.735892627

地元鯖だから欲しかったが10遠坂でダメだった 俺はもうダメだ

106 20/10/11(日)16:27:23 No.735892657

るろ剣のイメージが強過ぎるからな…

107 20/10/11(日)16:27:24 No.735892664

>CV石川プロいいよね… ゴジラ先輩の声か

108 20/10/11(日)16:27:33 No.735892712

>地元鯖だから欲しかったが10遠坂でダメだった >俺はもうダメだ なそ

109 20/10/11(日)16:27:43 No.735892761

やはり女の子の一ちゃんにするべきだったのでは?

110 20/10/11(日)16:27:57 No.735892833

この見た目で一人称僕なのがとてもいいよね…

111 20/10/11(日)16:28:31 No.735892993

>でも好きでしょ?スーツに刀 嫌いな奴いるんかそれ

112 20/10/11(日)16:28:37 No.735893018

>なそ 卑弥呼は無記名まで行ったのでなんらかの呪いだと思う 墓の前で引いたのがまずかったか

113 20/10/11(日)16:28:55 No.735893110

>嫌いな奴いるんかそれ 俺は嫌いだよ 何せ引かない理由がなくなったからな

114 20/10/11(日)16:28:56 No.735893114

10遠坂でPU☆4出ないのはご愁傷さまとしかいいようがないな…

115 20/10/11(日)16:28:57 No.735893126

翁とかでもそうだけど歩きながらぬるりと間合いに入る演出って倍速だとシュールになるよね

116 20/10/11(日)16:29:26 No.735893237

>>なそ >卑弥呼は無記名まで行ったのでなんらかの呪いだと思う >墓の前で引いたのがまずかったか 会津若松「」…存在していたのか…

117 20/10/11(日)16:29:29 No.735893250

触媒教が盛大に裏目ってるの初めて見た

118 20/10/11(日)16:29:39 No.735893308

>翁とかでもそうだけど歩きながらぬるりと間合いに入る演出って倍速だとシュールになるよね 早歩きだからね

119 20/10/11(日)16:29:47 No.735893340

>墓の前で引いたのがまずかったか 愛が重すぎると引くタイプっぽいからな…

120 20/10/11(日)16:29:50 No.735893357

>翁とかでもそうだけど歩きながらぬるりと間合いに入る演出って倍速だとシュールになるよね スタスタスタスタスタ みたいな早歩きになるからな…翁はそんな連発するような宝具でも無いし等速固定にしてるわ

121 20/10/11(日)16:29:54 No.735893376

わし味を占めたように当然の如く限定鯖にしてくる経験値鯖が憎い! キャラは好きですはい

122 20/10/11(日)16:29:59 No.735893404

CMでもう新撰組は終わったんだよ!って叫んでてそ、そう来たか~~~ってなったやつ

123 20/10/11(日)16:30:32 No.735893556

>会津若松「」…存在していたのか… しょうがないから新島八重に期待しよう きっとジャンヌの顔した岩投げる女が出てくるだろう

124 20/10/11(日)16:31:07 No.735893713

>墓の前で引いたのがまずかったか 滅茶苦茶出るor全然出ないの2極化が激しそうな触媒だ…

125 20/10/11(日)16:31:26 No.735893804

スーツに刀はセーラー服に刀と同じで親和性がある

126 20/10/11(日)16:31:34 No.735893843

斎藤一なのに出で立ちは蒼紫なのか…って思った

127 20/10/11(日)16:31:55 No.735893940

墓をお参り程度にとどめておけばよかったろうに…

128 20/10/11(日)16:32:10 No.735894016

第2が最近だとチェーンソーマン味がしてすごく好みであるわ

129 20/10/11(日)16:32:30 No.735894117

ちょっとちょっとマスターちゃんそこまでされると返って行きづらいじゃないの僕

130 20/10/11(日)16:32:36 No.735894142

>イラストレーター誰かと調べたら >教えてFGO!の作者の旦那だった ってことは杏子とアレする本描いた人じゃん こんなとこで会うとは…

131 20/10/11(日)16:32:48 No.735894194

全体宝具なら惚れてた

132 20/10/11(日)16:33:13 No.735894299

新撰組はもう終わったんだ!ってのが本編だともっと淡々と言ってる風に思えるけど CMの声だとかなり力込めた言葉になってていいよね…

133 20/10/11(日)16:34:59 No.735894743

新撰組は絶対に終わらせない副長と対比構造にするのキャラ出す順番が上手いよ経験値ずるいよこんなの…

134 20/10/11(日)16:36:44 No.735895166

>宝具あんまりかっこよくない… ゆっくり近づいて攻撃を仕掛けるタイプの大技って乱舞にするとちぐはぐになるんだよね 沖田さんみたいに一瞬で突き抜けるみたいな感じだと違和感無いんだけど

135 20/10/11(日)16:37:16 No.735895306

対人魔剣になってるけど別に剣持ってなくてもできるんじゃないのあれ

136 20/10/11(日)16:37:59 No.735895496

あれそのものは縮地みたいに刀当たる距離まで踏み込む技術にすぎんからなあ

137 20/10/11(日)16:38:26 No.735895630

宝具は等倍だと好き

↑Top