20/10/11(日)14:42:37 >心を折れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)14:42:37 No.735866467
>心を折れ
1 20/10/11(日)14:43:37 No.735866730
折る心がない
2 20/10/11(日)14:44:23 No.735866927
頑張れ出来損ない
3 20/10/11(日)14:44:47 No.735867003
無理ですね
4 20/10/11(日)14:45:11 No.735867095
君が何をしようと僕の完璧は揺らがない
5 20/10/11(日)14:46:11 No.735867354
捜査官というアイデンティティを失って尚まあいいか…で任務継続するから折れようがないすぎる
6 20/10/11(日)14:46:37 No.735867460
su4270429.jpg
7 20/10/11(日)14:48:13 No.735867849
>su4270429.jpg 伝説のポケモンを戦慄させる男
8 20/10/11(日)14:48:31 No.735867912
二つの欠落てラクツという
9 20/10/11(日)14:48:47 No.735867978
ラクツとファイツはよく考えついたよ
10 20/10/11(日)14:49:26 No.735868126
他の主人公と比べても特異すぎてこれは…
11 20/10/11(日)14:49:35 No.735868160
>su4270429.jpg ラスボスかな?
12 20/10/11(日)14:50:13 No.735868318
>ラクツとファイツはよく考えついたよ lack two faith
13 20/10/11(日)14:50:57 No.735868503
年齢的にはまだ子どもだから子ども故の残酷さとか…ないか
14 20/10/11(日)14:51:07 No.735868545
主人公以外なら見たことあるキャラ造形だけど主人公にするのは初めて見た
15 20/10/11(日)14:51:35 No.735868670
セ部屋レコードホルダー
16 20/10/11(日)14:51:55 No.735868753
>主人公以外なら見たことあるキャラ造形だけど主人公にするのは初めて見た ヒロインならよく見るタイプ
17 20/10/11(日)14:52:10 No.735868808
国際警察に捨てられたら指示がなくて何も出来なくなると思うじゃないですか
18 20/10/11(日)14:52:16 No.735868833
>年齢的にはまだ子どもだから子ども故の残酷さとか…ないか むしろ子供らしさから正反対に突き抜けてるというか
19 20/10/11(日)14:52:42 No.735868912
>>主人公以外なら見たことあるキャラ造形だけど主人公にするのは初めて見た >ヒロインならよく見るタイプ ヒロインなら徐々に心を得ていくタイプだし…
20 20/10/11(日)14:52:48 No.735868931
>>主人公以外なら見たことあるキャラ造形だけど主人公にするのは初めて見た >ヒロインならよく見るタイプ 熱血主人公の影響で変わっていくやつ
21 20/10/11(日)14:53:15 No.735869026
それでラクツ殿は変わりましたか…?
22 20/10/11(日)14:53:27 No.735869078
主人公ならもうちょっと成長とか…
23 20/10/11(日)14:53:31 No.735869094
ファイトファイトファイツくんだったら…?
24 20/10/11(日)14:53:39 No.735869135
リラもそうだけど国際警察やばくない? 悪の組織より真っ黒じゃない?
25 20/10/11(日)14:53:47 No.735869169
特に心を獲得することなどなく駆け抜けた
26 20/10/11(日)14:54:00 No.735869219
>それでラクツ殿は変わりましたか…? 熱血ヒロインじゃなかったからなぁ
27 20/10/11(日)14:54:30 No.735869324
人外が人間のふりして善行することで人間社会に受け入れてもらおうとしているのが元無職殿
28 20/10/11(日)14:54:46 No.735869386
su4270449.png
29 20/10/11(日)14:54:50 No.735869404
3巻という限られた尺が生んだモンスター
30 20/10/11(日)14:55:18 No.735869498
>su4270449.png コラかと思った
31 20/10/11(日)14:56:37 No.735869778
真面目に出自が気になるところだ
32 20/10/11(日)14:57:02 No.735869876
あーなるほど感情ない系の主人公ね 最後にはヒロインの想いに心が動かされて感情を取り戻してくっつくんだろう?
33 20/10/11(日)14:57:16 No.735869941
戦闘スーツかっこいいよね
34 20/10/11(日)14:57:16 No.735869945
Nと似たような出自なのは意図的なのかな
35 20/10/11(日)14:57:59 No.735870102
>あーなるほど感情ない系の主人公ね >最後にはヒロインの想いに心が動かされて感情を取り戻してくっつくんだろう? 作品紹介も恋にバトルに大騒ぎって書いてるしな!
36 20/10/11(日)14:58:13 No.735870156
単行本の描き下ろしが怖かったなあ 任務のために組織の規約を破れるか 捜査官という立場を失ってなお正義に基づいて任務を継続できるか 無職にしたのはそのためのテストだったとか地方の存亡がかかってる任務で実験をするんじゃねえ
37 20/10/11(日)14:58:31 No.735870228
恋愛してるあたり感情について理解はしてるんだよな
38 20/10/11(日)14:59:06 No.735870379
サブキャラですら変わること前提のキャラなのねっていう造形が主人公でしかも最後まで変わらずあのエンドである
39 20/10/11(日)14:59:27 No.735870459
>恋愛してるあたり感情について理解はしてるんだよな 任務に必要ならなんでもやりますよあの無職殿は
40 20/10/11(日)14:59:42 No.735870505
知識として知っていてそうであるかのように振る舞うことができる 理解したりそれに振り回されることはない
41 20/10/11(日)14:59:47 No.735870533
>真面目に出自が気になるところだ ロケット団関わってそう
42 20/10/11(日)14:59:58 No.735870579
>知識として知っていてそうであるかのように振る舞うことができる >理解したりそれに振り回されることはない シルバーマンかお前は
43 20/10/11(日)15:00:02 No.735870592
もう無職じゃないだろ!
44 20/10/11(日)15:00:08 No.735870616
>恋愛してるあたり感情について理解はしてるんだよな 任務のためにぐぬぬ…したフタチマルさんの気持ちを汲んで感謝してるしね
45 20/10/11(日)15:00:21 No.735870678
>知識として知っていてそうであるかのように振る舞うことができる >理解したりそれに振り回されることはない これ忍者と極道で見た!
46 20/10/11(日)15:00:27 No.735870702
連載終了まで「」を戦慄させ続けた男
47 20/10/11(日)15:00:53 No.735870791
任務を円滑にするためのコミュニケーションの一環としてこなせるならなんだってやるのが人気者の顔だからな…
48 20/10/11(日)15:01:05 No.735870841
>任務に必要ならなんでもやりますよあの無職殿は ママにも赤ちゃんにもなってくれそうな男という信頼
49 20/10/11(日)15:01:16 No.735870884
なんか丸くなった先輩に諭されて結局ついてくるケルデまる
50 20/10/11(日)15:01:27 No.735870929
>あーなるほど感情ない系の主人公ね >最後にはヒロインの想いに心が動かされて感情を取り戻してくっつくんだろう? むしろヒロインの感情を凍りつかせそうだったな…
51 20/10/11(日)15:01:36 No.735870968
最後なんでアクロマみたいな格好してたの?
52 20/10/11(日)15:01:49 No.735871022
>>知識として知っていてそうであるかのように振る舞うことができる >>理解したりそれに振り回されることはない >シルバーマンかお前は シルバーマンはそうなりたいと思っているのにできないが 無職殿は最初からそれに必要な場面以外の価値を見出していないしわかる気もないだけだ
53 20/10/11(日)15:02:31 No.735871161
>最後なんでアクロマみたいな格好してたの? アクロマの代わりにルザミーネにあいにいくため
54 20/10/11(日)15:02:38 No.735871193
そんなアレな無職殿が唯一感じる人間味はフタチマルリスペクトのニックネーム
55 20/10/11(日)15:03:10 No.735871308
欲を言えばもっとフタチマルさんとのタッグを見たかったな… アクロマ初戦での自分の挟持より任務を優先するフタチマルさんとそれに謝りつつ感謝するシーン好きなんだ あと数ある優秀なポケモンの中からフタチマルさんを手持ちに選ぶシーンも
56 20/10/11(日)15:03:24 No.735871364
>知識として知っていてそうであるかのように振る舞うことができる なので最初はすごい頼りになるように見えるがやべーヤツでしかないと付き合いが続くうちに思い知らされるからな…
57 20/10/11(日)15:03:34 No.735871399
警察の正義が揺らいだり育ての親?っぽいのがアレだったりしたらようやく心が出てくるだろうか
58 20/10/11(日)15:03:44 No.735871436
>アクロマの代わりにルザミーネにあいにいくため ゲームに出てきたアクロマとどう繋げるんだと思ってたけどSMにも出てくるのか まだ読んでないけど楽しみにしておこう
59 20/10/11(日)15:04:07 No.735871508
必要ならばそうするっていう徹底した合理主義で日和ったりしないという信頼感はすごい
60 20/10/11(日)15:04:15 No.735871533
>そんなアレな無職殿が唯一感じる人間味はフタチマルリスペクトのニックネーム グリーンとかのニックネーム付けない枠かと思ってたから意外だったわ
61 20/10/11(日)15:04:15 No.735871535
黒の1号はてっきりアローラのあの人だと思ってたのにお前よかよ!ってなった
62 20/10/11(日)15:04:26 No.735871576
仮にBW2リメイクが出たとして主人公に復帰するのかしないのか
63 20/10/11(日)15:04:39 No.735871633
無職殿になってもどうもしないヤツがいまさら何かで揺らぐだろうか…
64 20/10/11(日)15:04:54 No.735871678
>仮にBW2リメイクが出たとして主人公に復帰するのかしないのか 復帰したらエムリットに触れたことがあるとかそういう設定でてきそう
65 20/10/11(日)15:05:36 No.735871850
結局いでんしのくさび持ってたのはなんだったの
66 20/10/11(日)15:05:38 No.735871857
ふつうそこは声かけたり再会したりするだろうというところにあのエンドだもんな…
67 20/10/11(日)15:06:07 No.735871953
>必要ならばそうするっていう徹底した合理主義で日和ったりしないという信頼感はすごい 必要ならポケモンに捨て身の作戦をやらせる 自分の身体でもやる
68 20/10/11(日)15:06:19 No.735872001
ラクファイはボンドとボンドガールの関係と前に言われたな
69 20/10/11(日)15:06:22 No.735872011
BWリメイクはラクファイメイン寄りになるんじゃないかなあ…ブラホワは完全にカップル大団円だし 願望込みですええ
70 20/10/11(日)15:06:29 No.735872041
陰で見守ってただけ人間あじ出てたと思うよ
71 20/10/11(日)15:06:33 No.735872049
でも警視殿とハンサムのコンビいいよね… もしかしてBW2編のヒロインはハンサムだったのでは
72 20/10/11(日)15:07:32 No.735872268
>でも警視殿とハンサムのコンビいいよね… >もしかしてBW2編のヒロインはハンサムだったのでは フタチマルもキテるぞ
73 20/10/11(日)15:07:44 No.735872316
ヒロインがハンサムなら邪教徒はなんなんですか…?
74 20/10/11(日)15:07:44 No.735872318
自分にとっては警視殿ですので!とか勝手にやってるだけですので!って言われてちょっと嬉しそうな警視殿いいよね
75 20/10/11(日)15:08:05 No.735872404
>ラクファイはボンドとボンドガールの関係と前に言われたな ボンドよりゴルゴの方が近い気がする
76 20/10/11(日)15:08:13 No.735872436
>ヒロインがハンサムなら邪教徒はなんなんですか…? 容疑者A
77 20/10/11(日)15:08:29 No.735872499
>でも警視殿とハンサムのコンビいいよね… >もしかしてBW2編のヒロインはハンサムだったのでは 感動のあまり抱きつこうとしたシーンはちょっと引いた
78 20/10/11(日)15:08:37 No.735872531
ハンサムをTSしたらもしかしておねショタ?
79 20/10/11(日)15:08:44 No.735872556
捜査に必要なので泳がされている犯罪組織の構成員かな…?
80 20/10/11(日)15:08:59 No.735872614
>>ヒロインがハンサムなら邪教徒はなんなんですか…? >容疑者A 流石にもっとマシだろ!
81 20/10/11(日)15:09:07 No.735872645
>ヒロインがハンサムなら邪教徒はなんなんですか…? 作品の主役は邪教徒だった気がする
82 20/10/11(日)15:09:54 No.735872832
心無いキャラが出てくるのはたまにあるけど最後まで心無いのは斬新すぎる
83 20/10/11(日)15:10:06 No.735872883
あまりにも完成されすぎていてドラマ性が生まれなかった
84 20/10/11(日)15:10:32 No.735872975
>自分にとっては警視殿ですので!とか勝手にやってるだけですので!って言われてちょっと嬉しそうな警視殿いいよね 警察関係者ではない彼に情報を流す彼は危険ですね…
85 20/10/11(日)15:10:44 No.735873020
パーフェクトな男がパーフェクトに任務を完了させる話
86 20/10/11(日)15:10:47 No.735873030
数ある事件のひとつにすぎないもんな…
87 20/10/11(日)15:11:14 No.735873129
心はあるんじゃない? 凪いでるだけで
88 20/10/11(日)15:11:18 No.735873151
パーフェクトゆえに不完全なできそこないを作るヤツを煽ることも心得ているからな…
89 20/10/11(日)15:11:36 No.735873228
心を手に入れる可能性がまったくないこともなさそうだけどそれをやるためにはまた主人公にならないとな…
90 20/10/11(日)15:11:41 No.735873246
>数ある事件のひとつにすぎないもんな… やっぱゴルゴとかそういうタイプだよね…
91 20/10/11(日)15:11:58 No.735873309
まあできそこないは実際できそこないだったしな…
92 20/10/11(日)15:11:59 No.735873313
>>数ある事件のひとつにすぎないもんな… >やっぱゴルゴとかそういうタイプだよね… マジシャンとのやり取りは完全にゴルゴ
93 20/10/11(日)15:12:14 No.735873354
せめて王ドロボウJINGくらいになりませんかね…
94 20/10/11(日)15:12:15 No.735873358
思えば1話冒頭でルリちゃんと笑顔で別れた時点で片鱗を見せてた
95 20/10/11(日)15:12:15 No.735873360
国際警察本部にいたブルーみたいな子割と気になる
96 20/10/11(日)15:12:40 No.735873453
>まあできそこないは実際できそこないだったしな… で・き・そ・こ・な・い?
97 20/10/11(日)15:12:51 No.735873500
>せめて王ドロボウJINGくらいになりませんかね… ファイツちゃんやっぱり使い捨てヒロインなんだ…
98 20/10/11(日)15:13:02 No.735873534
無職殿になるあたりまでは警視殿かっこいー!って感じだったよねここでも
99 20/10/11(日)15:13:04 No.735873539
ミスターパーフェクトにできそこないと言われたらそりゃあな…
100 20/10/11(日)15:13:15 No.735873576
>思えば1話冒頭でルリちゃんと笑顔で別れた時点で片鱗を見せてた (やり遂げた笑顔)
101 20/10/11(日)15:13:23 No.735873602
ラクファイはキテるとずっと信じてるよ
102 20/10/11(日)15:13:27 No.735873620
時系列的には下手したら生まれてないけど 無職殿はマスクドオブアイスと戦って欲しかった
103 20/10/11(日)15:14:00 No.735873760
>ラクファイはキテるとずっと信じてるよ (例のラストシーン)
104 20/10/11(日)15:14:10 No.735873799
>時系列的には下手したら生まれてないけど >無職殿はマスクドオブアイスと戦って欲しかった 無職殿強いけど最上位層には劣る気がする
105 20/10/11(日)15:14:37 No.735873900
>国際警察本部にいたブルーみたいな子割と気になる 多分ブルー本人かと 国際警察のアイテムにブルーが作ったレコードバブルとかあったし
106 20/10/11(日)15:15:09 No.735874038
ブルーと国際警察の関係とか明かされるのかね
107 20/10/11(日)15:15:39 No.735874139
ハンサムが使ってたふざけたオモチャじゃなかったんですねそれ
108 20/10/11(日)15:15:43 No.735874155
アクロマとのライバル関係好きよ
109 20/10/11(日)15:16:29 No.735874335
>無職殿強いけど最上位層には劣る気がする ゴッサムの糞コウモリのみたいなダーティプレイをやらかしそうで怖い
110 20/10/11(日)15:16:46 No.735874409
>アクロマとのライバル関係好きよ ラストバトルが警視殿のゲノセクトとアクロマの赤いゲノセクトの対決になったのはうおおおおお!ってなったよ 肝心のバトルはあんまり盛り上がらなかったけど
111 20/10/11(日)15:16:54 No.735874444
国際警察の産み出した芸術品という感じなんだよな
112 20/10/11(日)15:17:01 No.735874473
解雇されました そうですか関係ないです任務続行します はどう考えてもおかしい…
113 20/10/11(日)15:17:08 No.735874493
アクロマは性格悪すぎてな…
114 20/10/11(日)15:17:18 No.735874541
アカギが目指した完璧さが無職殿みたいな
115 20/10/11(日)15:17:53 No.735874662
(ブラホワ2編の時点で凄かったが)無職殿がXY編の主人公だったら凄い事になってたんだろうな…って気がする
116 20/10/11(日)15:18:11 No.735874726
いいですよね奥の手でゲノセクトとちゃんと絆深めてたアクロマ
117 20/10/11(日)15:18:15 No.735874743
正直滅茶苦茶かっこいい
118 20/10/11(日)15:18:30 No.735874798
すみフラ 実は本編読んだ事ない者なんですがスレ画の彼は本当に感情ないんです? よくあるヤレヤレ厨二病ダウナー系主人公ではなく?
119 20/10/11(日)15:18:33 No.735874809
>アカギが目指した完璧さが無職殿みたいな ツッコミ入れられても止まらないタイプだよね
120 20/10/11(日)15:18:42 No.735874843
最後の最後でBW編でフードマンが使ってたのは赤いゲノセクトでしたはマルマイン天才かよ…ってなった ケルデマルや3犬が警視殿のゲノセクトに敵意持たなかったのも伏線だし白黒の漫画媒体を上手く利用したよなあ
121 20/10/11(日)15:18:45 No.735874851
>すみフラ >実は本編読んだ事ない者なんですがスレ画の彼は本当に感情ないんです? >よくあるヤレヤレ厨二病ダウナー系主人公ではなく? ないで
122 20/10/11(日)15:18:54 No.735874886
>(ブラホワ2編の時点で凄かったが)無職殿がXY編の主人公だったら凄い事になってたんだろうな…って気がする 警察だから殺し上等!みたいなことはしないだろう…
123 20/10/11(日)15:19:19 No.735874977
>すみフラ >実は本編読んだ事ない者なんですがスレ画の彼は本当に感情ないんです? >よくあるヤレヤレ厨二病ダウナー系主人公ではなく? やかましい マンガワンで読んでこい
124 20/10/11(日)15:19:29 No.735875014
ゴールドの次くらいに好きな主人公
125 20/10/11(日)15:19:31 No.735875026
>ないで 本当にないの初めて見た
126 20/10/11(日)15:19:35 No.735875038
ないアルヨ
127 20/10/11(日)15:19:41 No.735875063
>(ブラホワ2編の時点で凄かったが)無職殿がXY編の主人公だったら凄い事になってたんだろうな…って気がする ワイちゃん達即保護して隔離 おまけにワイちゃん達の技能は全部自前でできるんだろうな……
128 20/10/11(日)15:19:46 No.735875087
>>アカギが目指した完璧さが無職殿みたいな >ツッコミ入れられても止まらないタイプだよね ツッコミに意味を見出してないからな
129 20/10/11(日)15:20:02 No.735875145
>いいですよね奥の手でゲノセクトとちゃんと絆深めてたアクロマ アクロママシーン出来損ないなのでは?
130 20/10/11(日)15:20:21 No.735875236
>ないアルヨ あるのかないのかどっちなんだ
131 20/10/11(日)15:20:55 No.735875337
ヒロイン泣かした男ルビーと無職殿
132 20/10/11(日)15:21:07 No.735875379
任務の為に即女の子ナンパする無職殿いいよね…
133 20/10/11(日)15:21:18 No.735875424
>アカギが目指した完璧さが無職殿みたいな 無職殿は一人だと任務クリアできねえわってすぐに割り切れるからアカギの理想さ叶わないんだな…
134 20/10/11(日)15:21:25 No.735875443
>ヒロイン泣かした男ルビーと無職殿 ある意味ブラックくんもだぞ
135 20/10/11(日)15:21:57 No.735875563
>>ヒロイン泣かした男ルビーと無職殿 >ある意味ブラックくんもだぞ 無職殿だけ恐怖で泣かせてません?
136 20/10/11(日)15:22:17 No.735875643
邪教徒は行く先々で無職殿と出会ってほしい そして曇ってほしい
137 20/10/11(日)15:22:24 No.735875667
>>いいですよね奥の手でゲノセクトとちゃんと絆深めてたアクロマ >アクロママシーン出来損ないなのでは? テクノ、バスタァァァ!!!!!!
138 20/10/11(日)15:22:35 No.735875704
感情ないさんなんだけど正義って一本の柱があるからかっこいいよね警視殿
139 20/10/11(日)15:22:43 No.735875743
無職殿の事件簿読みたい
140 20/10/11(日)15:22:55 No.735875787
サンムーンまだ読んでないんだけど結局ラストのアクロマは復職殿なんだろうか
141 20/10/11(日)15:23:08 No.735875830
無職殿の師匠アローラいるんだっけ
142 20/10/11(日)15:23:20 No.735875872
卒業式の邪教徒の未練ありそうな顔いいよね
143 20/10/11(日)15:23:34 No.735875931
>サンムーンまだ読んでないんだけど結局ラストのアクロマは復職殿なんだろうか まあアクロマ本人外に出すわけにもいかないし多分そうかと
144 20/10/11(日)15:23:56 No.735876012
>これ忍者と極道で見た! 極道さんは理解できないだけで感受性が死んでるわけではないので 弔いだったり侮辱を許さなかったりするよ
145 20/10/11(日)15:24:00 No.735876027
>サンムーンまだ読んでないんだけど結局ラストのアクロマは復職殿なんだろうか BW2ラストのアクロマ殿の隣にマジシャンいたしそうだろう
146 20/10/11(日)15:24:18 No.735876106
>卒業式の邪教徒の未練ありそうな顔いいよね 警視殿もそれをちゃんと理解してるからこそ最後にラクツくんやってくれた
147 20/10/11(日)15:24:43 No.735876195
アクロマとゲーチスをブタ箱にブチ込んだのでリメイクどうしようね…
148 20/10/11(日)15:24:58 No.735876246
>よくあるヤレヤレ厨二病ダウナー系主人公ではなく? よくある「殺す覚悟」とか「傲慢な組織に対する敵愾心」とかは持ってそうだけど よくある感情を露わにした安易な殺生や軽はずみな説教とかは絶対にしないのが逆に怖いマジモンのヤベー奴だよ
149 20/10/11(日)15:25:28 No.735876357
>アクロマとゲーチスをブタ箱にブチ込んだのでリメイクどうしようね… さらなる追加エピソードのキャラを出せばいい
150 20/10/11(日)15:25:36 No.735876392
MSのときにはBW2終わってなかったからSMはすごい加筆されると思う
151 20/10/11(日)15:25:41 No.735876407
他人の植え付けた正義が唯一の存在理由になった
152 20/10/11(日)15:26:12 No.735876528
ファイツちゃんが惚れたのはあくまでクラスの人気者のラクツくんだからな…
153 20/10/11(日)15:26:35 No.735876618
主人公が警官キャラなので警視は初めてかもしれん
154 20/10/11(日)15:27:00 No.735876714
ラクツくんのままでいたかった気持ちも少しはあると思うよ でも正義の方が大事だから
155 20/10/11(日)15:27:45 No.735876887
>ファイツちゃんが惚れたのはあくまでクラスの人気者のラクツくんだからな… 気になる男の子の本性を知るとかキテるフラグじゃありませんか
156 20/10/11(日)15:27:45 No.735876888
>主人公が警官キャラなので警視は初めてかもしれん 秘密警察ホームズ…
157 20/10/11(日)15:27:53 No.735876925
卒業式でラクツくん演じてくれるあたり相手の気持ちを汲んで慮ることはできるんだ フタチマルさんとのやり取りでもそれは分かるし別に冷酷無比な感情ないさんってわけではないのだ
158 20/10/11(日)15:28:12 No.735877006
国際警察の上層部はクソでは?
159 20/10/11(日)15:28:14 No.735877016
>>主人公が警官キャラなので警視は初めてかもしれん >秘密警察ホームズ… 無職殿見たとき真っ先に思い出したのそれだわ
160 20/10/11(日)15:28:56 No.735877199
>>アクロマとゲーチスをブタ箱にブチ込んだのでリメイクどうしようね… >さらなる追加エピソードのキャラを出せばいい できそこない2号か…
161 20/10/11(日)15:29:10 No.735877252
>国際警察の上層部はクソでは? クソにでもならないと守れない世界と悪党どもが悪い
162 20/10/11(日)15:29:21 No.735877288
>国際警察の上層部はクソでは? それはまあうん
163 20/10/11(日)15:29:42 No.735877385
終盤で心を得るライバル役ならよく見る設定 わからないのはわかる前フリよくある造形 なんて予想を全部切り捨てたのが警視殿だ
164 20/10/11(日)15:29:48 No.735877406
フレア団とかいる世界だしな…
165 20/10/11(日)15:29:54 No.735877425
意図して無職殿を作り上げた国際警察 とんでもない巨悪では?
166 20/10/11(日)15:29:54 No.735877427
>秘密警察ホームズ… うわ懐かしい 懐かしすぎて死にたい
167 20/10/11(日)15:30:05 No.735877474
思えばどこの地方見てもよくもまあ悪の組織がはびこってるもんだ! ガラル地方?うん
168 20/10/11(日)15:30:05 No.735877478
クソかどうか判断する必要はない それより任務だ
169 20/10/11(日)15:30:12 No.735877503
やることやったから転校って事で学校去っても良かったのに卒業式まで残るのはちょっとした変化な気もする
170 20/10/11(日)15:30:17 No.735877522
ポケスペ初の学園もの!?恋にバトルに大騒ぎ!とかいう驚異の二重人格者ジョジョ並の詐欺でしかないアオリ
171 20/10/11(日)15:30:54 No.735877673
自分の所属している組織ですらどうでもいいから任務を遂行するっておまえはどこぞのストライダーか
172 20/10/11(日)15:31:01 No.735877705
>思えばどこの地方見てもよくもまあ悪の組織がはびこってるもんだ! >ガラル地方?うん ポケスペ世界だとまだわからないぞ…
173 20/10/11(日)15:31:43 No.735877868
無職殿は何時か国際警察を滅ぼすんだろうな…って確信が俺の中で有る
174 20/10/11(日)15:33:00 No.735878158
>ポケスペ世界だとまだわからないぞ… ナナシマは悪の組織自体はいないけどだいぶクズ市民多かったな…
175 20/10/11(日)15:33:07 No.735878181
su4270527.gif かわいいよね邪教徒とダケちゃん
176 20/10/11(日)15:33:56 No.735878364
>su4270527.gif >かわいいよね邪教徒とダケちゃん こうして見るとプラズマ団の格好似合うな
177 20/10/11(日)15:34:38 No.735878533
>無職殿は何時か国際警察を滅ぼすんだろうな…って確信が俺の中で有る 滅ぼすというかハンサムやリラと組んで改革するのは見てみたい
178 20/10/11(日)15:34:48 No.735878578
警視殿が再登場した時にゲノセクトが手持ちにいたら嬉しいな
179 20/10/11(日)15:35:06 No.735878647
邪教徒ちゃん見た目も中身もヒロインとしてパーフェクトなのに…
180 20/10/11(日)15:36:31 No.735878997
>>ポケスペ世界だとまだわからないぞ… >ナナシマは悪の組織自体はいないけどだいぶクズ市民多かったな… マーベル市民的なのと幼女すら襲う暴走族と… やりたいことがはっきりしてるロケット団の方がまだ愛着持てる
181 20/10/11(日)15:36:39 No.735879031
>邪教徒ちゃん見た目も中身もヒロインとしてパーフェクトなのに… 対するヒーローがちょっと特殊すぎる…
182 20/10/11(日)15:39:01 No.735879639
アクロマの方がよっぽど感情ある
183 20/10/11(日)15:40:44 No.735880118
邪教徒は中身ただの恋する乙女だったな…
184 20/10/11(日)15:40:48 No.735880135
>アクロマの方がよっぽど感情ある ピュアだからな…
185 20/10/11(日)15:41:51 No.735880415
つくづく発売前からビジュアルで話題持ちきりだったメイちゃんをよく元プラズマ団の狂信者なんて冒険設定にしたな…ってなる
186 20/10/11(日)15:44:17 No.735881054
ファイツちゃんかわいいよね
187 20/10/11(日)15:44:40 No.735881160
最初期のラクツモードの無職殿~だぜとか言ったり本当に軽そうな男の感じが凄くて見直すと笑う
188 20/10/11(日)15:46:41 No.735881720
>>アクロマの方がよっぽど感情ある >できそこないだからな…
189 20/10/11(日)15:47:26 No.735881936
>ファイツちゃんかわいいよね 幸薄そうなところがいい
190 20/10/11(日)15:47:39 No.735881995
ゲネセクトにもニックネームつけたげてほしい
191 20/10/11(日)15:47:52 No.735882071
>>>アクロマの方がよっぽど感情ある >>できそこないだからな… けおおおおお!!!!!!!!
192 20/10/11(日)15:47:53 No.735882074
必要であれば完璧に女装もこなすんだろうな
193 20/10/11(日)15:48:27 No.735882244
個人的にラクツモードの時で好きなシーンは廊下で反省していた時真面目に正座してたところ 本性隠しきれないなって
194 20/10/11(日)15:48:48 No.735882350
>>>アクロマの方がよっぽど感情ある >>できそこないだからな… で・き・そ・こ・な・い?(ヒクッ)
195 20/10/11(日)15:48:52 No.735882364
>必要であれば完璧に女装もこなすんだろうな ラムダみたいに完璧にこなすだろうな
196 20/10/11(日)15:49:16 No.735882484
最終話が味気ない…
197 20/10/11(日)15:49:19 No.735882500
>邪教徒は中身ただの恋する乙女だったな… 良くも悪くも世の中を知らないが故のお花畑ぶりだったので 酸いも甘いもかみ分け続ければ真の無職殿とも良い関係になれると思う 曇らせまくれって言ってるのと同義だから実際にそうなるのもどうかと思うが
198 20/10/11(日)15:50:52 No.735882906
邪教徒は何かの間違いで無職殿を追い続けるより細やかな幸せを得てほしい
199 20/10/11(日)15:51:08 No.735882967
あのラクツくんとしての姿も変装だったら真の姿って…?ってなる変装達者設定
200 20/10/11(日)15:52:45 No.735883408
>最終話が味気ない… あの卒業式とすれ違いでいいんだ ハードボイルドなんだ
201 20/10/11(日)15:52:46 No.735883413
なんか以前チラって見たけど卒業式の時にもうこの顔で会うことは無いよって言った後におまけで笑顔でさぁ行こうかって言ってた人?
202 20/10/11(日)15:54:14 No.735883809
200レス以上も語れる無職殿のポテンシャルよ
203 20/10/11(日)15:55:19 No.735884111
>200レス以上も語れる無職殿のポテンシャルよ ポケスペキャラ大体皆100以上は語れるし!
204 20/10/11(日)15:57:36 No.735884743
>必要ならポケモンに捨て身の作戦をやらせる ポケモンは道具じゃないんだぞ! >自分の身体でもやる もっと自分を大切にしろォッ!!!
205 20/10/11(日)15:59:23 No.735885274
多分今後も出番ある いつか心を獲得するかもしれないが個人的には今を貫き通して欲しい
206 20/10/11(日)16:00:02 No.735885429
邪教徒といい無職殿といいweb更新してすぐ出来る「」のあだ名がいちいち秀逸すぎるんだよ
207 20/10/11(日)16:00:05 No.735885438
BWリメイクに期待だ とりあえずダイパリメイクはよ
208 20/10/11(日)16:00:40 No.735885599
邪教徒とかBW2編の連載始まって数十分で出来た名前だからな…
209 20/10/11(日)16:02:16 No.735886009
邪教徒は邪教徒としか言いようがなくない?
210 20/10/11(日)16:03:07 No.735886231
カルト二世とか洗脳女とか…