ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/11(日)14:31:03 No.735863526
僕は富竹
1 20/10/11(日)14:31:46 No.735863716
フリーの
2 20/10/11(日)14:31:47 No.735863719
フリーの
3 20/10/11(日)14:32:01 No.735863785
フリーの
4 20/10/11(日)14:32:17 No.735863851
ボディビルダー
5 20/10/11(日)14:32:18 No.735863858
フリーさ
6 20/10/11(日)14:32:24 No.735863881
さ
7 20/10/11(日)14:32:49 No.735863981
自由過ぎる
8 20/10/11(日)14:32:50 No.735863995
あっはっは
9 20/10/11(日)14:33:04 No.735864055
フリーの自衛官
10 20/10/11(日)14:34:35 No.735864415
オールフリー
11 20/10/11(日)14:35:17 No.735864572
嫌な
12 20/10/11(日)14:35:42 No.735864684
カメラマン
13 20/10/11(日)14:35:52 No.735864720
フリーの
14 20/10/11(日)14:35:57 No.735864744
だったね…
15 20/10/11(日)14:36:53 No.735864983
いいかい圭一くん
16 20/10/11(日)14:36:58 No.735865012
腕がまだ
17 20/10/11(日)14:37:26 No.735865138
ムキムキ
18 20/10/11(日)14:38:20 No.735865363
なんだろ?
19 20/10/11(日)14:38:23 No.735865375
なんだろう…
20 20/10/11(日)14:38:53 No.735865506
へぇあ
21 20/10/11(日)14:39:28 No.735865662
もう死んだ?
22 20/10/11(日)14:40:27 No.735865921
いまだかつてない程に生死が注目されてる男
23 20/10/11(日)14:40:50 No.735866021
>もう死んだ? まだ死んでない そもそも死ぬか分からない
24 20/10/11(日)14:41:19 No.735866143
死ななければ全てがねじ曲がるんだよな
25 20/10/11(日)14:41:28 No.735866181
大川さんが元気になってて嬉しい 復帰したての時かなりキツイ感じだったよね
26 20/10/11(日)14:41:32 No.735866204
こいつの生死でルールが決まると言って良いからな…
27 20/10/11(日)14:43:20 No.735866655
語録しか喋らない男じゃん
28 20/10/11(日)14:43:54 No.735866804
死んだら梨花ちゃま何してんの…ってなるんだけど死なずに話回せるほど構成に能力あるとはちょっと思えない… メタ的な見方すると死なせた方が遥かに展開進めやすい
29 20/10/11(日)14:44:00 No.735866825
13年振りの時報なるか
30 20/10/11(日)14:45:36 No.735867183
生きてても死んでも盛り上がる男
31 20/10/11(日)14:45:48 No.735867244
死ななかったら全く先が読めなくなるから面白いんだけどまぁ死なせるだろうなぁ
32 20/10/11(日)14:46:29 No.735867431
死なせないだろ 黒幕絞らせないために
33 20/10/11(日)14:48:07 No.735867825
死なない方がわけわかんなさが増すから生きててほしい
34 20/10/11(日)14:49:00 No.735868034
今まではスレ画が生きてればグッドエンド確定で死んだらバッド確定?
35 20/10/11(日)14:49:34 No.735868154
>大川さんが元気になってて嬉しい >復帰したての時かなりキツイ感じだったよね 逆に保志がかっぺーみたいな声になってて年の経過を感じてしまった
36 20/10/11(日)14:49:50 No.735868214
ループ再開したのはたぶん間違いなさそうだけど現状の梨花ちゃまって死に戻りできるのかも不明なの?
37 20/10/11(日)14:49:52 No.735868224
>今まではスレ画が生きてればグッドエンド確定で死んだらバッド確定? グッドエンドの前提条件程度かな 死んだらバッドはどの通りとして
38 20/10/11(日)14:50:15 No.735868327
もしかしてジョジョのナレーションと同じ人?
39 20/10/11(日)14:50:55 No.735868489
>ループ再開したのはたぶん間違いなさそうだけど現状の梨花ちゃまって死に戻りできるのかも不明なの? 「また繰り返せって言うの!?」って台詞に羽入が否定してないからループはあるんじゃないかな
40 20/10/11(日)14:51:11 No.735868557
思ったよりマッチョじゃねえな!
41 20/10/11(日)14:51:18 No.735868596
でも僕が死ぬのを願って視聴しているんだろう?
42 20/10/11(日)14:51:27 No.735868637
死んだらその時点で展開変わるにせよ今回はダメそうだな…って視聴者も薄々察しちゃうから時報ポイントは生き延びてほしいわ
43 20/10/11(日)14:52:23 No.735868856
>思ったよりマッチョじゃねえな! お腹に贅肉あるからね
44 20/10/11(日)14:53:20 No.735869051
死に戻りあるならますますスレ画を時報死させたら梨花ちゃまのやらかしになってしまう 戻れる確証が無いならスレ画のマークは危険すぎて尻込みしちゃうのもわからなくはないけど
45 20/10/11(日)14:54:15 No.735869270
鬼騙しだから鬼(鷹野)を騙す為に富竹の死を偽装する説とかあるな
46 20/10/11(日)14:54:40 No.735869356
>でも僕が死ぬのを願って視聴しているんだろう? 死んだらその時点で詰み周回になるのほぼ確定だからあんまり面白くないんだよな…
47 20/10/11(日)14:55:10 No.735869474
へぇあ
48 20/10/11(日)14:55:54 No.735869628
死んだら嫌な事件だったね…と言われるし生きてても嫌な事件だったね…と言われる未来が見える
49 20/10/11(日)14:56:15 No.735869700
とりあえずファンサービスみたいなノリで時報死させるのはやめてほしい 祭囃しの記憶があるなら梨花ちゃまが何もしないのは不自然だし
50 20/10/11(日)14:56:31 No.735869765
OPが「光の歪曲が満ちて失ったロジック」って言ってるから やっぱルールそのものが変わるんじゃないかな 梨花ちゃまも「雛見沢のルールを知ってるから大丈夫」とかフラグ立ててたし
51 20/10/11(日)14:57:41 No.735870025
でも富竹が死なないと大石が登場できないから…
52 20/10/11(日)14:59:29 No.735870467
どこからの話なんだろうね 1話冒頭は鬼隠し編だったけど
53 20/10/11(日)14:59:37 No.735870488
既に惨劇は突破した以上今回のループの要因がなんなのかも考える必要があるよね 令和にひぐらしで考察するとは思わなかった…
54 20/10/11(日)15:01:11 No.735870863
富竹との別れ際に梨花ちゃんが頭撫でてたけど慌てたり訝しがる気配はなかったから 富竹にはかなり説得力のある話が流れてると思うんだよね
55 20/10/11(日)15:02:46 No.735871216
今回は完全に梨花ちゃま主人公でいいのかね
56 20/10/11(日)15:02:47 No.735871220
>富竹との別れ際に梨花ちゃんが頭撫でてたけど慌てたり訝しがる気配はなかったから >富竹にはかなり説得力のある話が流れてると思うんだよね 昔の富竹だったら「みんな死ねえええええ」ってなってる 梨花ちゃんに「発症の疑いがあるから検査お願いします」ってイリーに言ってたけど 中学生梨花ちゃんだし何らかの信用できる話をしたって可能性はあるよね
57 20/10/11(日)15:02:55 No.735871251
というかルールが書き換わってけおる梨花ちゃまを見たい
58 20/10/11(日)15:03:32 No.735871385
>今回は完全に梨花ちゃま主人公でいいのかね どうも!前原圭一です割と普通の男子そんなカンジ!
59 20/10/11(日)15:03:33 No.735871394
まあわかってて何も対策取らなかったらアホだもんな
60 20/10/11(日)15:04:33 No.735871607
>というかルールが書き換わってけおる梨花ちゃまを見たい 放り込まれたゲーム盤が違う奴だな…
61 20/10/11(日)15:04:42 No.735871642
いずれ理不尽展開ではけおること確定だろうけど今回は梨花ちゃまも有能なところ見せてくれると信じてるよ 結局旧作だと終始ポンコツだったし
62 20/10/11(日)15:05:32 No.735871830
祭囃しでは頑張って大人たち説得してたじゃん!
63 20/10/11(日)15:06:01 No.735871935
今の梨花ちゃんは圭一たちと同じ年齢を経験している それなりに成長していると思う
64 20/10/11(日)15:06:16 No.735871992
梨花ちゃまがルールが変えられてることに気づかず騙された結果が鬼騙しだったりして
65 20/10/11(日)15:06:38 No.735872069
皆殺し祭囃しで諦めずに最期まで頑張ること覚えたのでとりあえず視聴者が思いつくような手は全部打っててほしい たぶんその上で理不尽なことになるとは思うけど
66 20/10/11(日)15:07:07 No.735872186
この人の滑舌スゲー不安になるんだけど…
67 20/10/11(日)15:08:33 No.735872516
>祭囃しでは頑張って大人たち説得してたじゃん! 祭囃子では皆殺しまでの材料で細部が不確定な情報しか流せなかったけど 今回は確度の高い情報を最初から流せる環境なんだよね 逆に情報が細かすぎることで変化することがあるかも知れない
68 20/10/11(日)15:08:35 No.735872523
>皆殺し祭囃しで諦めずに最期まで頑張ること覚えたのでとりあえず視聴者が思いつくような手は全部打っててほしい >たぶんその上で理不尽なことになるとは思うけど そう簡単にゲームクリアできないよね 100年かかったゲーム盤と条件が違うってなると
69 20/10/11(日)15:09:07 No.735872648
PVで鬼隠し編や綿流し編のシーンが流れてるのをどう扱うのかねえ そのまま進むのかカケラの記憶を思い出していくのか
70 20/10/11(日)15:10:10 No.735872904
羽入は信用できるの? OPの時点で不穏だけど
71 20/10/11(日)15:10:39 No.735872998
2クールあるけど出題と解答で半々くらいだろうか
72 20/10/11(日)15:11:21 No.735873168
imgにいると羽入が雛見沢の皆を弄んで喜ぶ邪神と勘違いしそうになる
73 20/10/11(日)15:11:29 No.735873195
>羽入は信用できるの? >OPの時点で不穏だけど 梨花と一緒に盤上に上がってチートクリアさせた羽入は信用できる ただベルンカステルを惨劇に放り込んで放棄したフェザリーヌはちょっとね 羽入がフェザリーヌの方だった場合ベルンカステルが生まれる
74 20/10/11(日)15:11:56 No.735873299
嫌な事件だったね…
75 20/10/11(日)15:12:00 No.735873316
中学編が本編っぽいし 唱和58年6月はサラッと流されるんじゃないだろうか 言わば旧作知らない人のチュートリアルみたいな感じで
76 20/10/11(日)15:12:37 No.735873441
全体を俯瞰すると富竹が番犬部隊を動かせれば勝ち確だから 梨花ちゃまがまずは部活メンバーには何も働きかけずに富竹を動かしてみてる可能性は高い
77 20/10/11(日)15:13:06 No.735873548
>この人の滑舌スゲー不安になるんだけど… 12年でいろいろあったんだよ…
78 20/10/11(日)15:13:31 No.735873644
何もしなかったら梨花ちゃんが間抜けとか言うけど 梨花ちゃんだぜ?
79 20/10/11(日)15:13:42 No.735873690
なんなの 羽入は邪神なの
80 20/10/11(日)15:14:46 No.735873949
沙都子がレナのお弁当にがっつくとこだけで いっぱい食えよ…ってちょっと泣きそうになったからもうだめかもしれない
81 20/10/11(日)15:15:13 No.735874054
賽殺しでループはもうさせないって羽入も言ってて 梨花も「小学生が交通事故で死ぬなんて日常でありふれてる」って納得してたのにこれは…?
82 20/10/11(日)15:15:23 No.735874076
わざわざ58年まで戻ってきちゃった辺りこの周辺に何かしらの地雷がまだ残っててそれも解除できないと中学で確定死するってことなんだろうか
83 20/10/11(日)15:15:31 No.735874104
>何もしなかったら梨花ちゃんが間抜けとか言うけど >梨花ちゃんだぜ? かつてのダメダメすぎる立ち回りは死にまくったことによる諦め癖のせいだしその諦め癖は既に解消されてるはずなので…
84 20/10/11(日)15:15:45 No.735874161
>賽殺しでループはもうさせないって羽入も言ってて >梨花も「小学生が交通事故で死ぬなんて日常でありふれてる」って納得してたのにこれは…? 賽殺し通過してるかはまだ分からんから…
85 20/10/11(日)15:16:04 No.735874241
CSやってないしうみねこ全然知らないから上位の神とかの設定わからんけどどれくらい絡んでくるかな
86 20/10/11(日)15:16:08 No.735874263
>全体を俯瞰すると富竹が番犬部隊を動かせれば勝ち確だから >梨花ちゃまがまずは部活メンバーには何も働きかけずに富竹を動かしてみてる可能性は高い 圭一とレナが今ひとつアテにならないっぽいしなあ ひとまず富竹入江を信用させれば最低限の布石は打てるよね
87 20/10/11(日)15:16:21 No.735874313
OPだとどうも梨花ちゃま死に戻りのために自殺したっぽいのが
88 20/10/11(日)15:17:14 No.735874525
EDのカレンダーって梨花ちゃんが今まで死んだ日なんかね? 22日がやたら多いし
89 20/10/11(日)15:17:39 No.735874615
羽入ではない何者かがゲームに呼び戻した可能性も否定できない 残り香なのでなにもできないと訴える羽入にはループを再開させる理由がないように思う
90 20/10/11(日)15:18:03 No.735874691
梨花の羽入への反応見る限り実は澪尽し後かもしれない
91 20/10/11(日)15:18:04 No.735874694
魔女のアバターである高野さんに好意向けられてるこの人は 上位世界に本体いるんじゃねえかな
92 20/10/11(日)15:18:09 No.735874713
>>梨花ちゃまがまずは部活メンバーには何も働きかけずに富竹を動かしてみてる可能性は高い >圭一とレナが今ひとつアテにならないっぽいしなあ >ひとまず富竹入江を信用させれば最低限の布石は打てるよね 圭一とかは沙都子や村の問題を解決させるのにはすごく役立つんだけど それ以上の鷹野などを何とかする場合は富竹しかないからね
93 20/10/11(日)15:18:44 No.735874849
>羽入ではない何者かがゲームに呼び戻した可能性も否定できない >残り香なのでなにもできないと訴える羽入にはループを再開させる理由がないように思う ここちょっと赤で宣言させてみたい
94 20/10/11(日)15:19:12 No.735874950
>魔女のアバターである高野さんに好意向けられてるこの人は >上位世界に本体いるんじゃねえかな ラムダデルタが好きなんじゃね?
95 20/10/11(日)15:21:21 No.735875432
>圭一とかは沙都子や村の問題を解決させるのにはすごく役立つんだけど とりあえず鉄平は未帰還なので沙都子絡みの問題はないし 詩音も姿を見せていないので園崎方面もまず動かない レナの周辺に不穏な影はあるけどどうやら殺すには至ってない ひとまず様子見つつ鷹野対策にリソースを割り振るかなこの状況なら
96 20/10/11(日)15:22:32 No.735875693
どの周回だろうと鷹野対策は必須だしまぁ最優先で接触すべきは富竹よね
97 20/10/11(日)15:22:38 No.735875719
圭一は鬼隠しの記憶をうっすらと思い出してるから同じ轍を踏まないと思いたい…
98 20/10/11(日)15:23:04 No.735875808
>詩音も姿を見せていないので 魅音(詩音(魅音))という説はどうなるかな
99 20/10/11(日)15:24:28 No.735876136
>圭一は鬼隠しの記憶をうっすらと思い出してるから同じ轍を踏まないと思いたい… 怖いところがそれが被害妄想だと気づいてくれればいいんだけど 被害妄想ではないって解釈しちゃうと危ない…どの部活メンバーにも言えるけど まあ圭一は富竹についてもおぼろげながら覚えてそうだけど
100 20/10/11(日)15:25:10 No.735876288
圭ちゃんが一瞬記憶思い出してるのもレアだけどレナの意味深な表情が気になる 記憶引き継いでたりする?
101 20/10/11(日)15:25:27 No.735876353
梨花には幸せになってほしいのです…
102 20/10/11(日)15:26:22 No.735876568
鬼騙し編もう綿流しの夜まで行ってるからなぁ…
103 20/10/11(日)15:26:23 No.735876571
>圭ちゃんが一瞬記憶思い出してるのもレアだけどレナの意味深な表情が気になる >記憶引き継いでたりする? 圭一が富竹をスパイとかだと思ってたって所で レナが意味深にフォーカスされてたから多分二人とも祭囃しの記憶がうっすらあるんじゃないかな
104 20/10/11(日)15:27:27 No.735876809
この人さえ死ねばルールは大体分かるからどちらかと言えば死んで欲しい
105 20/10/11(日)15:28:03 No.735876970
番犬動かす為に富竹偽装死させるのが有力なのかな 偽装死なら鬼隠し編そっくりに進行させる事ができるし 富竹が喉掻きむしり死体じゃなくて行方不明とかなら本当にそうっぽい
106 20/10/11(日)15:28:11 No.735877004
>この人さえ死ねばルールは大体分かるからどちらかと言えば死んで欲しい ひどいけどその通りだ…
107 20/10/11(日)15:28:40 No.735877135
レナの方は圭一に殺された記憶だけおぼろげに継承してるっぽいのがなんとも…
108 20/10/11(日)15:29:06 No.735877237
自分が死ぬの前提で初手様子見もアリだと思うんだけど 羽入がいない以上ループさせてくれるかも不明だからなあ
109 20/10/11(日)15:29:12 No.735877264
>レナの方は圭一に殺された記憶だけおぼろげに継承してるっぽいのがなんとも… なんか圭一を後ろから狙ってるのが怪しい
110 20/10/11(日)15:29:41 No.735877381
これで富竹生きてて鷹野死んでそれでも惨劇が止まらなかったら大困惑だよ… その場合の可能性としては富竹が鷹野の意志を継いだ可能性が考えられるか
111 20/10/11(日)15:29:50 No.735877411
>富竹が喉掻きむしり死体じゃなくて行方不明とかなら本当にそうっぽい 富竹行方不明で鷹野がノド掻きむしって死にました死体もありますとなったら 今度は診療所周辺が今ひとつ信用できなくなるね
112 20/10/11(日)15:31:21 No.735877789
圭一と事前に接触したり祭りで遊んだりした富竹だから死んで衝撃があったけど鷹野が死んでもそこまでのものは無さそう
113 20/10/11(日)15:31:32 No.735877817
>診療所周辺が今ひとつ信用できなくなるね 元から信用できない…
114 20/10/11(日)15:31:32 No.735877818
梨花ちゃまが同じルールの雛見沢と思ってたら全く別のゲーム盤で騙される 鬼というのはフェザリーヌの事でだから鬼騙し編という説
115 20/10/11(日)15:32:48 No.735878111
やっぱりAma石が悪いよなあ…
116 20/10/11(日)15:32:56 No.735878145
この時報ソシャゲでもリセマラ1位だったしこの時代になって注目されすぎる…
117 20/10/11(日)15:33:18 No.735878217
>その場合の可能性としては富竹が鷹野の意志を継いだ可能性が考えられるか 漫画版の沙都子がラムダデルタっぽい台詞を喋ってたとかで 犯人が鷹野から沙都子に移ってるんじゃないかって説もあるな 沙都子じゃなかったとしてもルール変えるために犯人鷹野以外はありそう
118 20/10/11(日)15:33:30 No.735878258
>>診療所周辺が今ひとつ信用できなくなるね >元から信用できない… 富竹と入江をホワイトリスト扱いでやれたのがやれないとなると 攻略難易度が上がってしまう…
119 20/10/11(日)15:34:38 No.735878532
>この時報ソシャゲでもリセマラ1位だったしこの時代になって注目されすぎる… 嫌な事件だったね… 実際はそんなに強くなかったんだろう?
120 20/10/11(日)15:34:48 No.735878576
OPがどこまで関係あるのかわからないけど あの子が欲しいと嘲笑ったでアウアウローラっぽいのが映るのが怖い
121 20/10/11(日)15:35:52 No.735878845
>あの子が欲しいと嘲笑ったでアウアウローラっぽいのが映るのが怖い 羽入は髪ぱっつんじゃないし角横向きに生えてないから フェザリーヌ本人か羽入がフェザリーヌの姿になってるっぽいな
122 20/10/11(日)15:36:17 No.735878945
沙都子は旧かないが意味深なコメント残してるからマジで今回のキーパーソンな可能性が結構ある…
123 20/10/11(日)15:36:18 No.735878947
>OPがどこまで関係あるのかわからないけど >あの子が欲しいと嘲笑ったでアウアウローラっぽいのが映るのが怖い それどう見てもアウアウローラだよね 六軒島の洋館もOPに映ってたしうみねこの魔女絶対絡んでくるでしょ
124 20/10/11(日)15:36:21 No.735878954
OPはリボン解いてる人が誰なのか問題もあるな
125 20/10/11(日)15:36:55 No.735879110
>大川さんが元気になってて嬉しい >復帰したての時かなりキツイ感じだったよね 分かる ジョジョ5部のナレーションとか結構疲れてる様子だったんで今回ハリが戻ったようで安心した
126 20/10/11(日)15:37:25 No.735879233
>沙都子は旧かないが意味深なコメント残してるからマジで今回のキーパーソンな可能性が結構ある… 意味有りげで特に意味がない園崎ブラフの可能性もある
127 20/10/11(日)15:37:48 No.735879336
>OPがどこまで関係あるのかわからないけど >あの子が欲しいと嘲笑ったでアウアウローラっぽいのが映るのが怖い この赤い口ってうみねこのOPであったやつなんだよな…
128 20/10/11(日)15:38:16 No.735879450
今からうみねこに触れるなら漫画がいいんだっけ
129 20/10/11(日)15:38:58 No.735879616
>今からうみねこに触れるなら漫画がいいんだっけ 50巻あるけどな!
130 20/10/11(日)15:39:06 No.735879659
ひぐらしとうみねこってつながってる?の!?
131 20/10/11(日)15:39:14 No.735879696
あれうみねこなんだ 詩音の学校かと思ってた
132 20/10/11(日)15:39:14 No.735879698
今まで沙都子は割と本筋からは離れたところにいたからな… 今作でスポットライトが当たる可能性はある
133 20/10/11(日)15:39:30 No.735879770
>沙都子は旧かないが意味深なコメント残してるからマジで今回のキーパーソンな可能性が結構ある… あのスカーフ外してる謎のキャラ中学生の沙都子な気がするんだよな… その前に映る装飾が施された洗面台ってなんかお嬢様学校にありそうだからルチーアに梨花と進学した沙都子なんじゃないかと思ってる
134 20/10/11(日)15:39:36 No.735879795
実は魔女たちがひぐらしのゲーム盤で推理ゲームするために 梨花ちゃんが巻き込まれた説
135 20/10/11(日)15:39:39 No.735879813
>ひぐらしとうみねこってつながってる?の!? ストーリー上のつながりは一切ない
136 20/10/11(日)15:40:06 No.735879939
>ひぐらしとうみねこってつながってる?の!? うみねこに魔女っていう上位存在が出てくるんだけど そいつらがまぁ少しだけひぐらしと関連性がある
137 20/10/11(日)15:40:07 No.735879951
>>沙都子は旧かないが意味深なコメント残してるからマジで今回のキーパーソンな可能性が結構ある… >意味有りげで特に意味がない園崎ブラフの可能性もある どうなんだお魎さん!?
138 20/10/11(日)15:40:11 No.735879974
>今まで沙都子は割と本筋からは離れたところにいたからな… >今作でスポットライトが当たる可能性はある 沙都子を…殺す! していた詩音は正しかった…?
139 20/10/11(日)15:40:20 No.735880014
>ひぐらしとうみねこってつながってる?の!? 三四ちゃんとか梨花ちゃまっぽいやつらが超常的な存在になってるから今回のアニメがそうなるまでの話なんじゃねって
140 20/10/11(日)15:41:11 No.735880227
>どうなんだお魎さん!? ニヤァ…
141 20/10/11(日)15:41:15 No.735880247
>>>沙都子は旧かないが意味深なコメント残してるからマジで今回のキーパーソンな可能性が結構ある… >>意味有りげで特に意味がない園崎ブラフの可能性もある >どうなんだお魎さん!? ニヤァ
142 20/10/11(日)15:41:32 No.735880316
>ひぐらしとうみねこってつながってる?の!? がっつり絡むのか 羽入周りだけなのかがよくわからないけど まあベルンカステルとか出てくるし
143 20/10/11(日)15:41:35 No.735880330
アウアウローラだったら梨花ちゃまが壊れてしまうー!
144 20/10/11(日)15:41:39 [古手梨花の胸は小学生の頃より成長している] No.735880346
復唱要求!
145 20/10/11(日)15:42:01 No.735880445
>復唱要求! なかった。
146 20/10/11(日)15:42:07 No.735880478
>アウアウローラだったら梨花ちゃまが壊れてしまうー! まだベルンカステルになってないから…
147 20/10/11(日)15:42:25 No.735880557
書き込みをした人によって削除されました
148 20/10/11(日)15:42:41 No.735880638
>>どうなんだお魎さん!? >ニヤァ… (なにそれ…知らん…)
149 20/10/11(日)15:43:13 No.735880775
>>復唱要求! >なかった。 知らない。
150 20/10/11(日)15:43:17 No.735880792
ゲロカスになった経緯がアウアウローラにループに閉じ込められた上に案内役放棄されたからって話だから今回の話と若干符号するんだよな…
151 20/10/11(日)15:44:18 No.735881057
アウアウの記憶装置が直ってきたから邪神消えかけてるんじゃ…
152 20/10/11(日)15:44:24 No.735881086
圭一が責任もって大きくしてやらないからこんなことに…
153 20/10/11(日)15:44:30 No.735881110
世界の基本構造が今までと一緒なのか違うのかさえ分からないのがつらい…
154 20/10/11(日)15:44:41 No.735881163
>六軒島の洋館もOPに映ってたしうみねこの魔女絶対絡んでくるでしょ >詩音の学校かと思ってた 六軒島の礼拝堂と形違うし中学生梨花ちゃんが聖ルチーアの制服着てるから聖ルチーアの礼拝堂だと思う シルエットはフェザリーヌで合ってると思うけど
155 20/10/11(日)15:44:42 No.735881168
鷹野に会わないまま話が進んでるから犠牲者になる可能性が高いかな? その場合興宮署の刑事も寄ってこないことになるのか
156 20/10/11(日)15:44:55 No.735881224
僕は富竹 生死が不明なカメラマンさ
157 20/10/11(日)15:45:03 No.735881253
su4270547.jpg この画像やOPからして中学梨花ちゃんフォーカスしてるし やっぱ6月の惨劇はあっさり抜けそうな気がする
158 20/10/11(日)15:45:14 No.735881307
まあ梨花の胸が成長していたとするぞ? >それでも古手梨花の胸は成長しても大人になっても貧乳だ
159 20/10/11(日)15:45:30 No.735881373
>ゲロカスになった経緯がアウアウローラにループに閉じ込められた上に案内役放棄されたからって話だから今回の話と若干符号するんだよな… これはそもそも魔女ベルンカステルの視点ではひぐらし本編の時点でそうなってるはずだからなぁ
160 20/10/11(日)15:46:02 No.735881514
>su4270547.jpg >この画像やOPからして中学梨花ちゃんフォーカスしてるし >やっぱ6月の惨劇はあっさり抜けそうな気がする 胸がある!?
161 20/10/11(日)15:46:04 No.735881522
>圭一が責任もって大きくしてやらないからこんなことに… 惨劇を突破する理由が巨乳になることだったら そんなの無理じゃないか…!!
162 20/10/11(日)15:46:35 No.735881691
竜ちゃんは相方亡くなって一人でやってるわりにはアニメやソシャゲ化や作品が恵まれてるよね
163 20/10/11(日)15:47:05 No.735881829
今回OPもそうだけど完全に梨花ちゃん主人公です!!って公式が言ってきてるよね
164 20/10/11(日)15:47:42 No.735882007
>鷹野に会わないまま話が進んでるから犠牲者になる可能性が高いかな? これから会うんじゃなかったっけ?
165 20/10/11(日)15:47:45 No.735882024
>>圭一が責任もって大きくしてやらないからこんなことに… >惨劇を突破する理由が巨乳になることだったら >そんなの無理じゃないか…!! 運命なんて金魚すくいの網より薄いって言ったの圭一じゃない!
166 20/10/11(日)15:48:21 [古手梨花には確かに胸がある!] No.735882221
>胸がある!? 復唱要求ッ!
167 20/10/11(日)15:48:24 No.735882231
>実は魔女たちがひぐらしのゲーム盤で推理ゲームするために >梨花ちゃんが巻き込まれた説 絶壁から貧乳に貧乳から更に育った可能性!ってせんと君が吠えるやつ
168 20/10/11(日)15:48:36 No.735882287
そもそも富竹が演舞の時に一緒に行動してないからもうその時点で鬼隠し編と差異が生まれてるんだよなぁ
169 20/10/11(日)15:48:54 No.735882377
>竜ちゃんは相方亡くなって一人でやってるわりにはアニメやソシャゲ化や作品が恵まれてるよね スタッフロールのBTはもう固定化してるね
170 20/10/11(日)15:49:19 No.735882498
>そもそも富竹が演舞の時に一緒に行動してないからもうその時点で鬼隠し編と差異が生まれてるんだよなぁ そういえばパシャパシャ撮ってなかったね
171 20/10/11(日)15:49:31 No.735882555
富竹好きだから生き残ってほしい 34ちゃんは好きだから死んでほしい
172 20/10/11(日)15:49:34 No.735882567
>そもそも富竹が演舞の時に一緒に行動してないからもうその時点で鬼隠し編と差異が生まれてるんだよなぁ 寄せ書きがないから「富竹みたいになってもらう」こともできないしな
173 20/10/11(日)15:50:12 No.735882729
>今回OPもそうだけど完全に梨花ちゃん主人公です!!って公式が言ってきてるよね 公式HPだとちゃんとK1の紹介欄に「本作の主人公」って書いてるぞ! ほんとかー?
174 20/10/11(日)15:50:35 No.735882824
>スタッフロールのBTはもう固定化してるね 亡くなったのうみねこの最中だったっけ
175 20/10/11(日)15:50:55 No.735882915
58年から中学までの1回が長くなったループを繰り返して残りの900年稼いだ可能性