虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/11(日)14:04:29 ゆうえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)14:04:29 No.735856452

ゆうえんち単行本出てたから買ったけどめっちゃ面白いじゃん!

1 20/10/11(日)14:07:50 No.735857385

ロンパリじゃなくて常に散眼使ってるだけおじさん

2 20/10/11(日)14:10:27 No.735858053

これが隻腕という名のオリジナル…

3 20/10/11(日)14:12:21 No.735858616

電書も早く!

4 20/10/11(日)14:13:59 No.735859041

本編では柳に片腕取られた敗者でしかなかったのを 柳が片腕しか取れなかったバケモノにアレンジした作者天才すぎない?

5 20/10/11(日)14:14:37 No.735859221

いま原作より明らかに面白いから 何らかの妨害が入らない事を切に願う

6 20/10/11(日)14:15:12 No.735859365

挿絵そのまま?

7 20/10/11(日)14:15:29 No.735859425

この人って強かったの…?

8 20/10/11(日)14:15:57 No.735859533

スピンオフでクソみたいな扱いされた人がスピンオフでかっこよくなってる…

9 20/10/11(日)14:17:20 No.735859915

前書きの時点で面白いからずるい ゆうえんちで連載小説13本目になったっておい!

10 20/10/11(日)14:18:27 No.735860195

>スピンオフでクソみたいな扱いされた人がスピンオフでかっこよくなってる… ハニャヤマの漫画でも(悪役ではあったけど)普通に強キャラ扱いされてなかったっけ

11 20/10/11(日)14:19:11 No.735860411

克巳が烈海王の腕になったの獏先生の提案らしいな

12 20/10/11(日)14:19:32 No.735860515

>ハニャヤマの漫画でも(悪役ではあったけど)普通に強キャラ扱いされてなかったっけ 強キャラのかませになった

13 20/10/11(日)14:20:49 No.735860827

>ハニャヤマの漫画でも(悪役ではあったけど)普通に強キャラ扱いされてなかったっけ ヤクザとレックスに圧倒されてた記憶の方が多いかな…

14 20/10/11(日)14:21:29 No.735860998

>これが隻腕という名のオリジナル… お坊ちゃんの克巳にはこの妖怪みたいなハングリーさが足りないと思う

15 20/10/11(日)14:23:08 No.735861429

腕の骨飾ってた人?

16 20/10/11(日)14:23:10 No.735861443

>挿絵そのまま? たぶん 毎ページ挿絵がある感じ

17 20/10/11(日)14:34:47 No.735864456

地味に元ネタのブジンカン・ニンジャクランの技使ってるのが細かい

18 20/10/11(日)14:39:55 No.735865769

扉絵が載ってないと聞いたがガセだといいなと思ってる…

19 20/10/11(日)14:40:29 No.735865933

電子書籍で欲しいけど早く読みたいジレンマ

20 20/10/11(日)14:40:29 No.735865934

>扉絵が載ってないと聞いたがガセだといいなと思ってる… 挿し絵はあるけど扉絵はないよ

21 20/10/11(日)14:47:46 No.735867739

無寸雷神とか地味だけど名前滅茶苦茶かっこいいよね

22 20/10/11(日)14:51:39 No.735868684

>お坊ちゃんの克巳にはこの妖怪みたいなハングリーさが足りないと思う 神心会の主が妖怪になっちゃうわけにもいかないだろ!

23 20/10/11(日)14:55:05 No.735869450

柳がめちゃくちゃ強くなったせいで本部も自動的に強くなるシステムがヤバい おじさんもわざわざ挨拶に行くぐらいだし

24 20/10/11(日)14:55:14 No.735869482

グラビアはまあ別に無くてもって思ったけどたまに面白い扉絵もあったから無いと寂しいな

25 20/10/11(日)14:55:14 No.735869484

まああくまで本編だと実力では最大トーナメント2回戦以上のファイターには届かないような奴らが死刑囚なわけで そこが蓋としてあるわけだから一応二軍三軍の話なのはゆるいでないと思う そのうえでめちゃくちゃ面白いしこんな奴らが本編じゃあれなのかよってなるのがいいスピンオフだよね

26 20/10/11(日)14:58:05 No.735870120

>>お坊ちゃんの克巳にはこの妖怪みたいなハングリーさが足りないと思う >神心会の主が妖怪になっちゃうわけにもいかないだろ! そおかなあ!?

27 20/10/11(日)14:59:53 No.735870555

>まああくまで本編だと実力では最大トーナメント2回戦以上のファイターには届かないような奴らが死刑囚なわけで 全員ベスト8程度の実力はあると思うんだけど 猪狩や克巳やガーレンはあっさりやられたわけだし

28 20/10/11(日)15:06:26 No.735872026

そもそも柳が渋川に優勢だし 花山に殴り合いで負けたスペックとかは除いてまあ準決くらいまでは結構残る率高そう

29 20/10/11(日)15:07:03 No.735872174

久我さん出ると聞いて昨日注文した

30 20/10/11(日)15:08:26 No.735872492

>全員ベスト8程度の実力はあると思うんだけど >猪狩や克巳やガーレンはあっさりやられたわけだし やられてるファイターは割とムラっ気のあるやつが多いしなあ その上で割と正面戦闘で勝ってる奴らも多いから悩むんだけど まあトーナメントなんだしその結果を単純に強さとして扱うってのも無理な話か

31 20/10/11(日)15:08:33 No.735872517

初期死刑囚と後期死刑囚が同じ強さに見えないのが問題だ

32 20/10/11(日)15:10:34 No.735872987

裏の死刑囚より表の幕内力士の方が強いし…

33 20/10/11(日)15:11:31 No.735873204

初期死刑囚みたいな脱獄できる闘技場ファイターってかなり限られそうだしな

34 20/10/11(日)15:13:32 No.735873646

強さの序列なんて板垣先生の気分次第ですぐひっくり返るから細かいことは考えないようにしてる 国松つえー!

35 20/10/11(日)15:19:02 No.735874913

これ電書ないのか

36 20/10/11(日)15:19:10 No.735874938

>久我さん出ると聞いて昨日注文した 相変わらずやりたい放題でそういやこの人こんな感じだったな…って

↑Top