虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/11(日)12:54:35 モテない男 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/11(日)12:54:35 No.735835092

モテない男

1 20/10/11(日)13:00:48 No.735836900

アシのスキルは確かなものだった

2 20/10/11(日)13:02:00 No.735837296

登場時は次がないって背景もあって味のあるキャラだったのにな

3 20/10/11(日)13:03:08 No.735837653

よくない思惑を感じずにはいられなかった

4 20/10/11(日)13:03:15 No.735837682

まあ後は無くてもアシとしての作画能力を盛りまくってたからそれで生きていけそう

5 20/10/11(日)13:03:44 No.735837822

多分人気出なかったから悪役にしたんだと思うが 中途半端な事するなよと思った

6 20/10/11(日)13:04:18 No.735837975

主人公以上の純愛やられちゃ困るからあんな感じになったのかなぁ 主人公のほうも純愛とは言い難いものだけど

7 20/10/11(日)13:04:30 No.735838037

コイツに限った話じゃないけどあそこで出番終わらせとけばよかったのに再登場して株落としたキャラが多すぎる

8 20/10/11(日)13:04:50 No.735838159

逆に人気出たからこうなったと聞く

9 20/10/11(日)13:05:05 No.735838239

コイツ結局どうなったんだっけ

10 20/10/11(日)13:05:17 No.735838298

この頃の仲井さん見るといぬまるくん思い出す

11 20/10/11(日)13:05:25 No.735838338

>まあ後は無くてもアシとしての作画能力を盛りまくってたからそれで生きていけそう 何が憎いのか知らないがなぜか落ちぶれさせてたから… プロアシやれる腕前あるはずなのに

12 20/10/11(日)13:05:59 No.735838495

マンションの部屋下の公園で毎日漫画描き続けるくらいの気概はあった ストーカーともいう

13 20/10/11(日)13:07:39 No.735838995

最低だなジャンプ

14 20/10/11(日)13:08:15 No.735839163

こいつマンションまで来てインターホン鳴らしまくって大声出してなかったっけ?半分犯罪だよね

15 20/10/11(日)13:08:17 No.735839169

>コイツ結局どうなったんだっけ 平丸のアシしつつ、あわよくば蒼樹の姉を狙ってる

16 20/10/11(日)13:09:57 No.735839710

何もないままフェードアウトしてくれた方が良かったくらいに邪悪と化してしまった

17 20/10/11(日)13:10:33 No.735839906

>こいつマンションまで来てインターホン鳴らしまくって大声出してなかったっけ?半分犯罪だよね 半分ですまないので絶対真似しないでほしい

18 20/10/11(日)13:10:38 No.735839936

バクマンよりいぬまるだしっの方で応援されてた中井さん

19 20/10/11(日)13:11:42 No.735840264

田舎に帰ってリンゴいっぱい送ってくれるんじゃなかったんですか…

20 20/10/11(日)13:14:12 No.735841080

最初はこんな性欲まるだしな性格じゃなかったんだよな…

21 20/10/11(日)13:14:41 No.735841237

小畑の高い画力で漫画的下衆キャラ描かれると死ぬほど不快ということがこれと他の作品で痛感させられた

22 20/10/11(日)13:17:03 No.735842020

そして平丸の方も不快という

23 20/10/11(日)13:17:06 No.735842035

なんでこんな描写したのか?がわからん

24 20/10/11(日)13:18:31 No.735842463

ここまで増長するようなキャラはリアルにはそういないけどどことなくリアリティ感じるのが不快

25 20/10/11(日)13:19:56 No.735842916

ただこいつ原作蒼樹が意地通して路線変更しなかったせいか打ち切りさせられてるんだよね 作画としては良かった漫画だろうしその辺り可哀想だよね

26 20/10/11(日)13:20:05 No.735842954

>小畑の高い画力で漫画的下衆キャラ描かれると死ぬほど不快ということがこれと他の作品で痛感させられた デスノートのマスコミ連中でそれは分かってたし...

27 20/10/11(日)13:20:17 No.735843022

バクマンは微妙にデフォルメしてる感じの絵柄が悪影響出してると思うんだよな

28 20/10/11(日)13:20:18 No.735843028

デスノのファンタジー感あるクズと バクマンの生々しさがあるクズの差は何だ

29 20/10/11(日)13:20:35 No.735843131

>なんでこんな描写したのか?がわからん ガモウが画力高いキャラ嫌いだから

30 20/10/11(日)13:20:37 No.735843143

>逆に人気出たからこうなったと聞く なるほどな こうなる以前は高齢ワナビの星になってもおかしくないポテンシャルだったしそういうファンが付いてて「活躍させろ」ってアンケがきてたのかもしれない

31 20/10/11(日)13:21:03 No.735843312

なんか急に糞になってキャラそのものより展開が嫌いだった ブサイクを悪役にしろみたいな意見が多かったのかな

32 20/10/11(日)13:21:23 No.735843411

いぬまるくんはあんなにも中井さんを応援してたのに…

33 20/10/11(日)13:21:49 No.735843549

こいつがもし性格良かったら「」には人気でまくってた気がする

34 20/10/11(日)13:22:02 No.735843616

読者に変な夢見て貰っても困るのでこうして人間のクズにする

35 20/10/11(日)13:22:14 No.735843682

蒼樹も最初嫌なキャラじゃなかった

36 20/10/11(日)13:23:11 No.735843986

>ただこいつ原作蒼樹が意地通して路線変更しなかったせいか打ち切りさせられてるんだよね >作画としては良かった漫画だろうしその辺り可哀想だよね ヒデー話と思ったけど 原作者が性犯罪で捕まって漫画打ち切り作画失業って 現実がフィクション超えちゃったからそこまで酷くないか

37 20/10/11(日)13:23:18 No.735844022

まあこっちの恋愛成就しちゃったら主役食っちゃうポテンシャルはあったな

38 20/10/11(日)13:23:19 No.735844036

背景が上手すぎる男

39 20/10/11(日)13:23:32 No.735844109

夢見る若者たちの漫画でプロアシ止まりのおっさんが人気出たら困るからね… クズにするね…

40 20/10/11(日)13:24:54 No.735844533

>まあこっちの恋愛成就しちゃったら主役食っちゃうポテンシャルはあったな 大半読者の大きなお友達には主人公達より自分を仮託しやすい存在だし

41 20/10/11(日)13:25:25 No.735844719

>こいつがもし性格良かったら「」には人気でまくってた気がする というか登場時はアシの腕はたしかで漫画への情熱もあって主人公たちの先輩としての立ち位置もあってと性格良かったので人気あったんじゃないかな それが突然こうなった

42 20/10/11(日)13:25:31 No.735844744

なんでこんな作画がハイポテンシャルな設定にしたんだろうか 作中でもトップクラスではないか

43 20/10/11(日)13:25:43 No.735844826

ジャンプの漫画家漫画って漫画家を格好いい存在として描こうとしてなんか滑ってる感が否めない

44 20/10/11(日)13:25:51 No.735844870

だけど俺は貧乏 もてない男

45 20/10/11(日)13:26:25 No.735845075

平丸の絵でこのアシは勿体ない気がする

46 20/10/11(日)13:26:33 No.735845117

バクマンはアズキュンの下りといいファンタジーすぎる漫画家漫画だったけどこいつの周りはやけに生々しかった

47 20/10/11(日)13:26:35 No.735845130

>蒼樹も最初嫌なキャラじゃなかった 秋人にアドバイスもらってたら惚れてめっちゃアピールかけ始めた頃はまあこの人も大概だな…って思った

48 20/10/11(日)13:26:46 No.735845195

連載して~…女欲し~… の時はすげえ人気あったよ 気が付けばアレになってたが

49 20/10/11(日)13:26:47 No.735845204

まあ美女と野獣みたいになってしまうからなぁ

50 20/10/11(日)13:27:55 No.735845581

きららアニメに何かしらの負の感情を感じた

51 20/10/11(日)13:28:05 No.735845627

結構好きなキャラだっただけにこの堕ちようには落胆した

52 20/10/11(日)13:28:44 No.735845828

>原作者が性犯罪で捕まって漫画打ち切り作画失業って >現実がフィクション超えちゃったからそこまで酷くないか 漫画だったらいぬまるだしでしかありえない展開

53 20/10/11(日)13:30:11 No.735846281

そりゃガモウだもの 先入観とコンプレックスの塊みたいな男だよ

54 20/10/11(日)13:31:08 No.735846597

>きららアニメに何かしらの負の感情を感じた 萌え四コマを何故か叩いてたな確か

55 20/10/11(日)13:31:13 No.735846620

フェードアウトさせるならともかく悪役にするのはガモウ性格悪すぎる

56 20/10/11(日)13:31:13 No.735846623

最初って見た目もここまで醜悪じゃなかった気がする

57 20/10/11(日)13:31:25 No.735846695

同時期頃にシュタゲはやっててダルっていうだらけてるけどできるデブの存在があったから対比して中井のクズ落ちっぷりがひどく見える

58 20/10/11(日)13:31:51 No.735846831

序盤はバランス感覚あったのに後半は善悪極端で気持ち悪くなるのはうすたと同じ匂いを感じる

59 20/10/11(日)13:32:34 No.735847073

ヒロインの処女発言がキモかった

60 20/10/11(日)13:32:46 No.735847135

トラブルは別だからセーフとかもあったな

61 20/10/11(日)13:32:51 No.735847162

そりゃアシスタント募集にデブは無理とか描く人だしなぁ …なんで生み出したんだ?

62 20/10/11(日)13:33:14 No.735847272

穏やかで情熱あるけど不運な人だったのが本当に急に人間性腐って困惑した

63 20/10/11(日)13:33:48 No.735847448

漫画家で熱血少年漫画やるのが無理だったんだ

64 20/10/11(日)13:33:49 No.735847452

>>なんでこんな描写したのか?がわからん >ガモウが画力高いキャラ嫌いだから 散々画力高い小畑の世話になっててそれは……

65 20/10/11(日)13:34:27 No.735847637

頭良いから面白い話かけるぜーって始まりから主人公たちもそもそも好きじゃないし脇役はスレ画だし

66 20/10/11(日)13:34:55 No.735847770

そもそも序盤デブじゃない

67 20/10/11(日)13:35:31 No.735847946

パンチラキックの話はなんで連載やめる必要があるか意味不明だったわ

68 20/10/11(日)13:35:32 No.735847955

バクマンは漫画よりアニメや映画見た方が面白いよ

69 20/10/11(日)13:36:31 No.735848257

まだやってる天使の話面白くない

70 20/10/11(日)13:37:26 No.735848523

まあ天下のジャンプ様で連載している漫画家からしてみればきらら系の萌え四コマなんて鼻であしらうレベルだろ

71 20/10/11(日)13:38:41 No.735848889

>散々画力高い小畑の世話になっててそれは…… 味方は別でしょ

72 20/10/11(日)13:39:03 No.735849003

ラルグラドからこれにかけて絵柄変わったせいかデスノみたいな雰囲気の作品でも絵柄がこれにひっぱられてるのが嫌

73 20/10/11(日)13:39:50 No.735849245

アニメは出来良かったな 映画はどうだったの?

74 20/10/11(日)13:39:59 No.735849287

絵しか描けない奴の扱いが酷い

75 20/10/11(日)13:40:54 No.735849556

>バクマンは漫画よりアニメや映画見た方が面白いよ 映画はまとまりいいしおすすめなんだけど全然テレビでもやらんな…

76 20/10/11(日)13:41:02 No.735849592

色んな漫画家漫画見る度に島本の漫画力の高さに唸る

77 20/10/11(日)13:41:02 No.735849596

>アニメは出来良かったな >映画はどうだったの? 結構評判いいよ

78 20/10/11(日)13:41:11 No.735849637

画力はあるけどプロアシの人みたいなまとめる能力がないからアシ方面で上に行くのも難しいだろうな…

79 20/10/11(日)13:41:35 No.735849760

>映画はまとまりいいしおすすめなんだけど全然テレビでもやらんな… NHKがアニメ持ってるからじゃない?

80 20/10/11(日)13:41:49 No.735849836

デスノみたいなダークな作品からバクマン見たらギャグ顔がめっちゃ多いなってなるよね

81 20/10/11(日)13:42:12 No.735849947

バクマンの感想記事描いてるブログの大半が雪中告白(?)を美談として扱ってスレ画の変貌にも凄い困惑してた記憶

82 20/10/11(日)13:42:29 No.735850023

>>きららアニメに何かしらの負の感情を感じた >萌え四コマを何故か叩いてたな確か 叩いてたのを叩かれたせいかあいつもちゃんと連載もってんだからえらよなーとかとってつけたようなフォローあとでしてたな

83 20/10/11(日)13:42:30 No.735850028

>ジャンプの漫画家漫画って漫画家を格好いい存在として描こうとしてなんか滑ってる感が否めない 「努力・友情・勝利」と漫画家物語の食い合わせが悪いんだよ 「挫折・破天荒・嫌な編集」漫画家漫画でウケてるのってこの要素でしょ

84 20/10/11(日)13:43:11 No.735850222

>バクマンの感想記事描いてるブログの大半が雪中告白(?)を美談として扱ってスレ画の変貌にも凄い困惑してた記憶 普通に考えたら重いし怖いわ

85 20/10/11(日)13:43:18 No.735850257

スレ画は割と一貫してキモかったけどなぜか突然性格までクズになったからな…

86 20/10/11(日)13:43:32 No.735850308

>「努力・友情・勝利」と漫画家物語の食い合わせが悪いんだよ どうしても嘘くさくなるというか漫画家ってテーマが現実的すぎるんかな

87 20/10/11(日)13:43:55 No.735850414

>バクマンの感想記事描いてるブログの大半が雪中告白(?)を美談として扱ってスレ画の変貌にも凄い困惑してた記憶 雪中告白はみっともないけど俺も嫌いじゃ無いよ

88 20/10/11(日)13:44:15 No.735850521

>映画はどうだったの? 漫画家連中は大なり小なり漫画馬鹿になってて平丸さんも北斗の拳ネタできるくらいには漫画好きになってる 休載危機の話も連載ボイコットなくしたり納得いく展開に改変されてる

89 20/10/11(日)13:45:26 No.735850834

コイツや処女告白はバクマンの悪いとこそのものだよね

90 20/10/11(日)13:45:56 No.735850974

実写映画はすげえ出来良いしどっちとも取れるいいオチの付け方で好きだしEDも愛に溢れてる んだけど今見るとジャンプ総出でワールドトリガーマジ推ししようとしてる痕跡が見えてちょっとお辛い気分になる

91 20/10/11(日)13:46:41 No.735851198

萌え4コマに対する妙な偏見とかエロゲ声優の仕事見下してたりとかなんか鼻につく描写多かったなこの漫画 オチも高い外車買って女迎えに行くとかいつの価値観だよって感じだったし

92 20/10/11(日)13:46:54 No.735851260

バクマンのなかの漫画が全部つまらなそう

93 20/10/11(日)13:47:09 No.735851330

この漫画の恋愛観男女観ヤバくない?

94 20/10/11(日)13:47:38 No.735851457

>この漫画の恋愛観男女観ヤバくない? ファンタジーだからな

95 20/10/11(日)13:47:40 No.735851462

なんか数年後にバクマンでやってそうな漫画あったよな

96 20/10/11(日)13:48:00 No.735851586

>バクマンのなかの漫画が全部つまらなそう ぱんちらファイトは面白そうだろうが

97 20/10/11(日)13:48:11 No.735851632

七峰くんとか同じような自爆で2回とも勝手に死んでいってなんだったの感がすごい

98 20/10/11(日)13:48:26 No.735851717

主人公の漫画のアニメ化決まったらもう他の仕事しません!とか寝ぼけたこと言いだしたヒロインの仕事舐め具合も酷かった

99 20/10/11(日)13:48:36 No.735851774

全体的にキャラが扱い雑 犬漫画の子とか引きこもりとかは話数稼ぐ為だけの存在だったとしか感じ取れない というかいい思いするキャラとそうでないキャラの差がやたら酷いね

100 20/10/11(日)13:48:57 No.735851868

アニメや映画はガモウのキモい部分をカットしている

101 20/10/11(日)13:49:34 No.735852070

七峰も発送自体は叩かれるものじゃないよなあれ

102 20/10/11(日)13:49:54 No.735852172

漫画やめんなよって発破かけられて一旦退場したのに人間のクズになって再登場はさぁ…

103 20/10/11(日)13:49:58 No.735852192

犬漫画のやつ最初すげえ嫌なやつだったよな なぜか急に綺麗なキャラって扱いになったけど

104 20/10/11(日)13:50:01 No.735852214

>全体的にキャラが扱い雑 >犬漫画の子とか引きこもりとかは話数稼ぐ為だけの存在だったとしか感じ取れない >というかいい思いするキャラとそうでないキャラの差がやたら酷いね 割とコマ数かけて張った伏線を雑に処理すること多かったよね

105 20/10/11(日)13:50:35 No.735852406

>七峰も発送自体は叩かれるものじゃないよなあれ 再登場時はあれほぼこち亀の方式ですよね

106 20/10/11(日)13:50:44 No.735852453

>七峰も発送自体は叩かれるものじゃないよなあれ 主人公側の10週で打ち切りにしてやる!って発言のがよっぽど悪役っぽかった…

107 20/10/11(日)13:50:57 No.735852548

特定のキャラを持ち上げる為に特定のキャラを無能にして比較する展開はダメだと思うよ

108 20/10/11(日)13:51:08 No.735852602

>七峰も発送自体は叩かれるものじゃないよなあれ 連載ぶっ潰すって直に言うほど憎しみ燃やしたのが本当によくわからない…

109 20/10/11(日)13:51:34 No.735852738

>七峰も発送自体は叩かれるものじゃないよなあれ 責任ねえ素人にさせたんが間違いでちゃんと契約した脚本なら全然ありだよね

110 20/10/11(日)13:51:37 No.735852755

>主人公側の10週で打ち切りにしてやる!って発言のがよっぽど悪役っぽかった… お前の漫画の評価と七峰の漫画の評価は関係ないだろってなる

111 20/10/11(日)13:51:40 No.735852770

ガモウのネット嫌いとジャンプ以外への見下し精神は透けて見える それを悪いとは言わんが創作のキャラにやらせたり言わせたらキャラクターが死ぬぞ!

112 20/10/11(日)13:51:53 No.735852840

もしかしてガモウは邪悪なのでは…

113 20/10/11(日)13:52:37 No.735853061

ヒロインもヒロインだが主人公は主人公であれだけ引っ張ってやっと勝ち取った自作のアニメ1話目をカーナビTVで見たりなんだかなぁ…ってなる

114 20/10/11(日)13:52:45 No.735853112

>もしかしてガモウは邪悪なのでは… 邪悪というか色々コンプレックスすげーなって感じ まあそれをヒット作に昇華してるから凄いとは思うけど

115 20/10/11(日)13:52:48 No.735853124

小豆周りは気持ち悪すぎてダメ

116 20/10/11(日)13:52:56 No.735853159

まあ最終的に自分がジャンプからお払い箱食らったんだが

117 20/10/11(日)13:53:10 No.735853239

ガモウと思えば画力コンプのせいと言われても納得してしまう

118 20/10/11(日)13:53:39 No.735853410

大学で漫画に活かせることないから適当に単位だけ取ろうぜ発言もあったし学歴コンプも拗らせてる

119 20/10/11(日)13:54:03 No.735853523

主人公のおじさんがガモウモデルはギリギリ飲み込めるが昔ヒロインの母親と恋仲でしたは正直だいぶキモいわ!

120 20/10/11(日)13:54:40 No.735853700

>バクマンのなかの漫画が全部つまらなそう 金と知恵は読みたい

121 20/10/11(日)13:55:23 No.735853894

>大学で漫画に活かせることないから適当に単位だけ取ろうぜ発言もあったし学歴コンプも拗らせてる 高卒漫画家だと馬鹿に見えるから適当なクソ大学でも良いから行っとこうぜ は多方面にケンカ売りすぎだよ…

122 20/10/11(日)13:56:17 No.735854153

>大学で漫画に活かせることないから適当に単位だけ取ろうぜ発言もあったし学歴コンプも拗らせてる 漫画と心中するつもりなら分からなくもないが 言い方!ってなるな

123 20/10/11(日)13:56:29 No.735854213

小豆の気持ち悪さはなんなんだろう

124 20/10/11(日)13:56:52 No.735854297

今やってる天使のヒロインもなんかきもい

125 20/10/11(日)13:57:33 No.735854456

シュージン夫婦が普通にいいだけにサイコー側がね…

126 20/10/11(日)13:57:38 No.735854482

オタクとデブに人権は不要という強い意志

↑Top