20/10/11(日)12:11:43 昨日こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)12:11:43 No.735822840
昨日こうもりが網戸についてどうしようて質問した「」だけど 今おきたらこうもりはいませんでした
1 20/10/11(日)12:12:38 No.735823076
いませんでした
2 20/10/11(日)12:13:04 No.735823193
いませんでした
3 20/10/11(日)12:14:50 No.735823683
お答えいただいた「」ちゃんたちありがとうございました 残りは餃子は何がおいしいかとかに使ってください ちなみに餃子はキャベツより圧倒的に白菜の方がおいしいけどタネから水分がでるので焼くのが難しいね 圧倒的においしいけど
4 20/10/11(日)12:15:26 No.735823846
その餃子の肉って…
5 20/10/11(日)12:15:28 No.735823858
刻んだ椎茸いれるとうまあじが出ておいしくなるよ
6 20/10/11(日)12:16:43 No.735824220
>いなかったんぬ
7 20/10/11(日)12:17:04 No.735824329
https://youtu.be/xv55yyNxCuE
8 20/10/11(日)12:17:16 No.735824387
大葉入れるんだけど刻むんじゃなく手で雑に毟って多目に入れる うまいぞ
9 20/10/11(日)12:21:57 No.735825723
えっ網戸って外側だよね? 内側じゃないよね?
10 20/10/11(日)12:26:01 No.735826868
おいしかった?
11 <a href="mailto:す">20/10/11(日)12:26:04</a> [す] No.735826883
>えっ網戸って外側だよね? >内側じゃないよね? 内側 窓ガラスと網戸の間にもぐりこんでスヤァってしてたのでどうしたらわからなくて質問しました
12 20/10/11(日)12:27:36 No.735827296
どっから入ったんだよ…
13 20/10/11(日)12:27:55 No.735827376
戸締まりをちゃんとしろよ
14 20/10/11(日)12:28:37 No.735827587
屋根裏に住み着くから気を付けてね
15 20/10/11(日)12:28:51 No.735827640
大葉いいよね!おいちい! しいたけも刻んだタネは多めに作っておいて雑に焼いたり肉詰めにつかったりしてもおいちい!!
16 20/10/11(日)12:31:37 No.735828381
書き込みをした人によって削除されました
17 20/10/11(日)12:32:00 No.735828481
半開けする窓を間違えてたんだろ
18 20/10/11(日)12:32:39 No.735828657
>戸締まりをちゃんとしろよ 1Fじゃないからいいかなーと油断してました すきまからもぐりこんでくるみたい >屋根裏に住み着くから気を付けてね ありがと!でもこわいね!
19 20/10/11(日)12:33:17 No.735828848
予言しよう まだいるよ
20 20/10/11(日)12:33:33 No.735828916
こうもりは猿のようにimgに復讐は来なかったか…
21 20/10/11(日)12:33:45 No.735828995
美味しかった? 骨ごと食えるらしいけど
22 20/10/11(日)12:33:59 No.735829067
雑菌だらけのこうもり食うときは ほとんど炭になるくらい焼かないとやられる
23 20/10/11(日)12:34:08 No.735829109
死ぬと丸めたオナニーテッシュ並みに小さくなるから気をつけて
24 20/10/11(日)12:34:34 No.735829208
>半開けする窓を間違えてたんだろ 窓はしめてたよ だから何か入るはずないだろうし最初気づいたとき葉っぱか何かひっかかってるのかなって
25 20/10/11(日)12:35:05 No.735829355
昔友人の家に行った時はコウモリが換気口に潜り込むのがよくあると言ってたな 鳴き声凄く聞こえてきた
26 20/10/11(日)12:35:51 No.735829574
超音波が聞こえる「」…
27 20/10/11(日)12:35:51 No.735829575
昨日夜放置しろよ!絶対だかんな!って教えてもらったので 少し網戸のすき間をあけて出やすくしてから放置しときました
28 20/10/11(日)12:36:00 No.735829625
スカイドブまうまう
29 20/10/11(日)12:36:18 No.735829702
コウモリは岩の隙間とかに住み着く生き物だから狭いところから侵入はさもありなん
30 20/10/11(日)12:36:40 No.735829828
じゃあ夜に恩返しに来ない?だいじょうぶ?
31 20/10/11(日)12:36:41 No.735829833
エケケ!エケケ!
32 20/10/11(日)12:37:58 No.735830216
蝙蝠の方が「」よりずっと器用だから無事だ
33 20/10/11(日)12:38:02 No.735830233
>じゃあ夜に恩返しに来ない?だいじょうぶ? 今は網戸を最初の位置にしてサッシとサッシのすき間がないようにしたので違うとこにいってくれるとおもいます
34 20/10/11(日)12:40:57 No.735831095
俺の部屋も毎年三回くらいコウモリに侵入される 壁とかに止まってる時に箱被せて箱と壁の間に薄い板滑り込ませてから外に持っていって放せばいいよ
35 20/10/11(日)12:41:13 No.735831179
エッチなのショタ吸血鬼がこの僕がおちんぽ汁吸ってあげますって来るかな?
36 20/10/11(日)12:42:00 No.735831434
餃子はタケノコ入れるのが好き
37 20/10/11(日)12:42:09 No.735831479
狂犬病媒介するからな 糞とか小便からでも撒き散らされるんじゃ無かったか
38 20/10/11(日)12:43:00 No.735831747
怖い病気持ってるとも知らずに昔はよく捕まえてたな…
39 20/10/11(日)12:43:33 No.735831923
>超音波が聞こえる「」… 意外と聞こえるよねあれ ピィンピィンみたいに聞こえるから上見ると飛んでる
40 20/10/11(日)12:44:25 No.735832192
餃子のあんとシュウマイのあんこ決定的な違いってなんだろうか あんなに食間が違う理由がわからない
41 20/10/11(日)12:44:30 No.735832222
ピーマンで作る餃子すき
42 20/10/11(日)12:44:58 No.735832337
>意外と聞こえるよねあれ >ピィンピィンみたいに聞こえるから上見ると飛んでる こうもり「」なのかい?
43 20/10/11(日)12:45:00 No.735832348
自宅が豪邸だったりしない?
44 20/10/11(日)12:45:56 No.735832607
団地の4階でトイレの窓から入ってきたときは死ぬほどびびった 夜中にトイレで何かかが暴れてる音がするんだもの
45 20/10/11(日)12:45:59 No.735832625
あんなにかわいいのに
46 20/10/11(日)12:46:29 No.735832755
俺んちもコウモリの住処になってウンコされまくりで迷惑してたけど安くて量があってくっさい芳香剤置いたらいなくなった
47 20/10/11(日)12:47:32 No.735833058
>自宅が豪邸だったりしない? 豪邸ではないけど貸家の2Fと屋根裏部屋を借りてるよ
48 20/10/11(日)12:48:25 No.735833320
餃子とコウモリの話題が混ざってちょっと気持ち悪い…
49 20/10/11(日)12:48:29 No.735833340
蝙蝠の鳴き声聞こえるのは俺だけじゃなくて良かった
50 20/10/11(日)12:48:31 No.735833346
>俺んちもコウモリの住処になってウンコされまくりで迷惑してたけど安くて量があってくっさい芳香剤置いたらいなくなった 芳香剤かぁ またキテルようなら試してみるね
51 20/10/11(日)12:50:12 No.735833815
>豪邸ではないけど貸家の2Fと屋根裏部屋を借りてるよ かりぐらしの「」エッティ…
52 20/10/11(日)12:55:39 No.735835365
日本でもこのくらい屋根瓦の裏にいる事とかあるんだろうか https://youtu.be/Oc8ACBiwIyE
53 20/10/11(日)12:57:36 No.735835958
>https://youtu.be/Oc8ACBiwIyE みっしり
54 20/10/11(日)12:57:38 No.735835964
人家の軒先を好んで暮らす奴とかいるしな
55 20/10/11(日)12:58:28 No.735836209
屋根の裏はこうもりの卵でいっぱいすぎる
56 20/10/11(日)13:02:08 No.735837335
留年させるぞ
57 20/10/11(日)13:06:48 No.735838737
職場で夜に窓開けっ放しにしてくやつがいてある日コウモリの糞まみれになってて辛かった
58 20/10/11(日)13:11:26 No.735840193
夕方ヒラヒラ飛んでるから蛾かと思ってたらコウモリだった
59 20/10/11(日)13:14:04 No.735841045
>怖い病気持ってるとも知らずに昔はよく捕まえてたな… 小学生のベランダにいたからつかまえてた 先生が餌あげて良いって言ったからあげた 死んだ
60 20/10/11(日)13:14:31 No.735841181
「今」おきたら「こうもり」はいませんでした
61 20/10/11(日)13:16:46 No.735841899
コワー…