20/10/11(日)11:56:41 >何言っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)11:56:41 No.735818874
>何言ってんだこの人…
1 20/10/11(日)11:57:27 No.735819058
これでもキレキレにキレてたころよりは落ち着いてるんだろ…
2 20/10/11(日)12:05:58 No.735821225
お前にドン引き資格あるか?ってやつがいるな
3 20/10/11(日)12:10:57 No.735822645
どうせそれでこそアムロだとか内心ニヤニヤ思ってる奴
4 20/10/11(日)12:10:59 No.735822648
この画像だけ知ってたから実際にΖ見たときに本当に後ろに目をつけろ言われてて笑った
5 20/10/11(日)12:11:17 No.735822732
シャアは わかる…わかるけど…そこで言うなよアムロ… って思ってそう
6 20/10/11(日)12:12:38 No.735823075
シャアってNTとしては実は格が落ちるんだっけ
7 20/10/11(日)12:12:58 No.735823165
>これでもキレキレにキレてたころよりは落ち着いてるんだろ… あの頃はアムロに全てがかかってたからな…
8 20/10/11(日)12:15:35 No.735823892
ラストシューティングとか本当に頭おかしいことしてるもんな
9 20/10/11(日)12:18:35 No.735824774
>シャアってNTとしては実は格が落ちるんだっけ なりそこないだから…
10 20/10/11(日)12:18:56 No.735824878
後ろに目はジェリドもライラに言われてた記憶
11 20/10/11(日)12:24:37 No.735826457
>シャアってNTとしては実は格が落ちるんだっけ アムロは恵まれたNT資質を戦闘に完全特化させすぎてるわけわからんやつだから アレに比べたらほかのNTの戦闘素養は大体全部数段落ちる
12 20/10/11(日)12:29:43 No.735827863
>ラストシューティングとか本当に頭おかしいことしてるもんな あれ自動操縦でそこに来るって確信した場所に予め設定して本当に当てたって事でいいんだよね?
13 20/10/11(日)12:32:13 No.735828544
>あれ自動操縦でそこに来るって確信した場所に予め設定して本当に当てたって事でいいんだよね? 自動操縦にしただけでノータッチにしろ予測入力してたにしろ あの先の上にシャアいるなって確信の上でやってるのは間違いない
14 20/10/11(日)12:33:54 No.735829050
置きビームとかいう頭悪すぎる戦法いいよねよくない
15 20/10/11(日)12:36:41 No.735829837
ラストシューティングのその後もおかしいんだよ
16 20/10/11(日)12:39:33 No.735830644
黒い三連星を倒したあたりからどんどんおかしくなっていった気がする
17 20/10/11(日)12:44:17 No.735832149
言ってみれば逆シャアも十分頭おかしいし…
18 20/10/11(日)12:44:52 No.735832303
専用機とはいえこんなのが乗ったガンダムにザクで立ち向かったんですよ
19 20/10/11(日)12:44:53 No.735832313
この人ほかにガンダム絵描いてる?
20 20/10/11(日)12:45:11 No.735832395
何なら初戦でザクのコックピットを串刺しにしてる辺りでおかしいよ
21 20/10/11(日)12:45:54 No.735832594
つまりアムロは最初から最後までおかしい?
22 20/10/11(日)12:45:55 No.735832603
カミーユのがNT能力は高いけど戦闘に特化してないから無理して壊れた
23 20/10/11(日)12:46:49 No.735832863
地上でかなり苦戦してたのに宇宙上がったら化け物になってた
24 20/10/11(日)12:46:56 No.735832897
>何なら初戦でザクのコックピットを串刺しにしてる辺りでおかしいよ そのあたりもおかしいと言えばおかしいんだけど 機体よりパイロットのヤバさが明確に目立ちはじめたのは三連星あたりからだと思う
25 20/10/11(日)12:49:14 No.735833534
ターニングポイントはリュウさんの死からじゃないかな
26 20/10/11(日)12:49:51 No.735833720
NTの素養を戦闘力に全部振りってそれはそれで勿体ない話だな…
27 20/10/11(日)12:50:22 No.735833862
なんかの漫画でサザビーの残骸見た女が「なんで胸部じゃなくコクピットがある頭部が集中攻撃されてるの…分かったの」てドン引きしてた
28 20/10/11(日)12:50:32 No.735833906
それでもシャアはアムロとそれなりに戦える化物ではあるんだ…なんで最近弱い扱いされるんだ…
29 20/10/11(日)12:52:12 No.735834419
シャアは最初はアムロの成長を喜んでたしな ララァ殺された挙げ句技量もぶち抜かれて笑えなくなっただけで
30 20/10/11(日)12:52:43 No.735834556
>NTの素養を戦闘力に全部振りってそれはそれで勿体ない話だな… でもお陰でカミーユみたいなことになってないからな…
31 20/10/11(日)12:53:14 No.735834683
ジョニー・ライデンの帰還で久々にクソ強いシャアを見た
32 20/10/11(日)12:53:51 No.735834873
そろそろIF設定でアムロ専用ユニコーン出しましょうよ磐梯さん 多分ファンが群がるよ
33 20/10/11(日)12:54:03 No.735834930
たかがメインカメラがやられただけだって言うからサブのカメラがいくつかあるもんだと最初思ってた
34 20/10/11(日)12:54:26 No.735835054
戦艦バシバシ落としてるジオング見て「大物だな……!」って感想漏らして討ち取る気満々な天パ頭おかしい
35 20/10/11(日)12:54:27 No.735835060
>たかがメインカメラがやられただけだって言うからサブのカメラがいくつかあるもんだと最初思ってた 実際肩のあたりにもサブカメラ無かったっけ?
36 20/10/11(日)12:54:34 No.735835090
クワトロ時代のパッとしなさは何なの大佐
37 20/10/11(日)12:54:59 No.735835195
>クワトロ時代のパッとしなさは何なの大佐 人間としてはあの時期が1番真っ当だったし…
38 20/10/11(日)12:55:07 No.735835231
アムロはやっぱ一年戦争時代が全盛期なのか
39 20/10/11(日)12:55:30 No.735835330
>カミーユのがNT能力は高いけど戦闘に特化してないから無理して壊れた 感受性はトップなんだろうけど戦闘に活かした感じはあんましないね
40 20/10/11(日)12:55:54 No.735835429
百式もなんか弱いからな
41 20/10/11(日)12:56:02 No.735835461
NT能を他に活かせるってララァがギャンブルの予測やってたくらいじゃないか
42 20/10/11(日)12:56:45 No.735835711
>クワトロ時代のパッとしなさは何なの大佐 曲がりなりにも連邦内の組織に潜伏してるのに大手を振ってシャアでーす!とはできんだろ >みんな知ってる うn…
43 20/10/11(日)12:56:58 No.735835775
ジャブロー戦で余裕かましてたシャアが見る間に押され始めてジオンの反抗作戦まで水泡に帰したから やっぱりガンダムで大体勝ってるんだよ連邦軍
44 20/10/11(日)12:57:17 No.735835880
>NT能を他に活かせるってララァがギャンブルの予測やってたくらいじゃないか 木馬クルーを脱出に導いたあれが一番生かせてたと思う
45 20/10/11(日)12:57:20 No.735835895
NT能力としては一年戦争あたりがピークだろうけど あの時じゃシャアにやったバズーカの奇襲みたいなのはできなさそう
46 20/10/11(日)12:57:25 No.735835912
カミーユ君はNT能力高かったけど 繊細な繊細過ぎる少年だったので 最終的にキャパオーバーして壊れた
47 20/10/11(日)12:57:48 No.735836019
>アムロはやっぱ一年戦争時代が全盛期なのか 飼いごろしにあって成長スピードは落ちたと思う
48 20/10/11(日)12:58:12 No.735836126
軟禁時代のアムロは引きこもりだったんだけどMSの教官やったり軍人としての再教育も受けてたんだよね? ギリギリの戦いはしてなかったけど鈍ってた訳じゃなく
49 20/10/11(日)12:58:27 No.735836206
>アムロはやっぱ一年戦争時代が全盛期なのか 操縦技術とNT能力が高次元で纏まってる時期と思う 逆シャアは操縦技術全盛期
50 20/10/11(日)12:58:34 No.735836247
ジュドーぐらい適当な方が壊れないってことか
51 20/10/11(日)12:58:35 No.735836253
映画だとカミーユ壊れてないけど その後どうなるんだろな
52 20/10/11(日)12:58:40 No.735836275
一年戦争末期のアムロと逆シャア時代のアムロだと NT能力なら前者、戦闘能力だと後者かな
53 20/10/11(日)12:58:42 No.735836283
ジョニーライデンの帰還で ホントにあの金ピカMSのパイロットなのか!? ってヤザンに言われるノリノリ状態のシャアいいよね…
54 20/10/11(日)12:58:49 No.735836311
サザビー対情けないMSだとサザビー勝てそうなあたりがシャアめんどくさい
55 20/10/11(日)12:59:26 No.735836485
シャアはアムロ好きすぎない?
56 20/10/11(日)12:59:30 No.735836504
普通の人間はMS乗ったら実際360度のモニター見ながら敵と交戦しつつ味方にも気を配らないといけないんだろ? それすら人間技じゃねえよ
57 20/10/11(日)12:59:46 No.735836587
1年戦争時代は多感なお年頃に加えてやらなきゃやられる極限状態だったからな…
58 20/10/11(日)13:00:17 No.735836724
シャアの場合NT能力以前にパイロットとして強すぎるしそんな奴がちょっとサポート的にNT能力が使えたら死ぬほど厄介
59 20/10/11(日)13:00:26 No.735836775
軟禁と言っても連邦軍人としては破格の待遇には違いない
60 20/10/11(日)13:00:46 No.735836892
>シャアはアムロ好きすぎない? もとから選ばれたNTどうし仲良くしょうぜってスタンスだった
61 20/10/11(日)13:00:46 No.735836893
>シャアはアムロ好きすぎない? アムロ・レイか!?→アムロくん…!→アムロ! で呼び方もどんどん変わって行ってるからな…
62 20/10/11(日)13:01:04 No.735837005
迷いを捨てたシャアが最強って言われるくらいメンタルに左右されるのがシャア
63 20/10/11(日)13:01:14 No.735837061
>クワトロ時代のパッとしなさは何なの大佐 アムロさんだってその時期普通に撃墜されて一時意識不明でベルトーチカに看病されてなかった?
64 20/10/11(日)13:01:28 No.735837133
>>シャアはアムロ好きすぎない? >もとから選ばれたNTどうし仲良くしょうぜってスタンスだった あれ?シャアってNTだったんだ… なんかララァとアムロの会話についていけないシーンの印象つよくオールドだと思ってた
65 20/10/11(日)13:01:45 No.735837222
>>クワトロ時代のパッとしなさは何なの大佐 >人間としてはあの時期が1番真っ当だったし… 人身御供の家系か?アッハッハッハ みたいなところ超上機嫌だよね
66 20/10/11(日)13:01:49 No.735837240
>普通の人間はMS乗ったら実際360度のモニター見ながら敵と交戦しつつ味方にも気を配らないといけないんだろ? 現実でもそうなので誤射による負傷が多い
67 20/10/11(日)13:02:00 No.735837297
>なんかララァとアムロの会話についていけないシーンの印象つよくオールドだと思ってた それは流石にガンダム知らなすぎじゃない?
68 20/10/11(日)13:02:19 No.735837395
>>>シャアはアムロ好きすぎない? >>もとから選ばれたNTどうし仲良くしょうぜってスタンスだった >あれ?シャアってNTだったんだ… >なんかララァとアムロの会話についていけないシーンの印象つよくオールドだと思ってた ジオング乗ってから覚醒だもの 私にも敵が見えるぞって言ってるでしょ
69 20/10/11(日)13:02:28 No.735837446
オールドタイプならファンネル使えねえよ! まぁ増幅器みたいなの付けてるけど
70 20/10/11(日)13:02:29 No.735837452
シャアがNTじゃないは流石に…
71 20/10/11(日)13:02:45 No.735837536
>シャアの場合NT能力以前にパイロットとして強すぎるしそんな奴がちょっとサポート的にNT能力が使えたら死ぬほど厄介 逆シャアアムロがその上位版って感じか
72 20/10/11(日)13:02:46 No.735837542
ジュドーは生活能力がニュータイプのくせに高い
73 20/10/11(日)13:02:58 No.735837598
>オールドタイプならファンネル使えねえよ! >まぁ増幅器みたいなの付けてるけど それ「」が言い出してここでだけ出回ってるデマ
74 20/10/11(日)13:03:02 No.735837618
アムロはオタクだからちゃんと全天モニター褒めると思うその上で実戦になれば視界以外にも頼る物はあるさくらいの謙遜で済ます
75 20/10/11(日)13:03:03 No.735837619
大佐はララァの導きでニュータイプへの開花があったから余計に拗らせた
76 20/10/11(日)13:04:09 No.735837936
>逆シャアアムロがその上位版って感じか 逆シャア時でもシャアは完調じゃないのでそうでもない
77 20/10/11(日)13:04:24 No.735838002
ジュドーは他のNTと違って頼れる仲間と彼女あたからな… 後守るべき妹
78 20/10/11(日)13:04:52 No.735838166
>>なんかララァとアムロの会話についていけないシーンの印象つよくオールドだと思ってた >それは流石にガンダム知らなすぎじゃない? 逆シャアまで全部見たけどだいぶ前すぎてあやふやだったわごめん
79 20/10/11(日)13:04:56 No.735838195
WBとクルーが帰るべき家で守るべき家族って ある意味吹っ切れてる時のアムロと ぐじぐじ悩んでる状態のシャアではな… 逆シャアでようやくイーブンの戦い出来る! って燥いでるのも止む無しだ