20/10/11(日)11:56:19 クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/11(日)11:56:19 No.735818790
クリアとの決戦時でもバオウ以外は全部弟よりスペック上らしいなこのお兄ちゃん
1 20/10/11(日)11:58:36 No.735819338
そりゃ見ればわかる でもデュフォーと清麿でいえば清麿の方がフィジカル高めだからトータルで見ると五分か
2 20/10/11(日)11:59:21 No.735819531
伊達にシャツクリア相手だったら勝てるとまで言われてない
3 20/10/11(日)12:01:56 No.735820216
クリアはパートナーいまいちだからな…
4 20/10/11(日)12:02:14 No.735820280
ただシンに勝てる呪文がないのはやっぱきつい
5 20/10/11(日)12:03:12 No.735820521
結局本が金色にならないから勝てないんだよなぁ
6 20/10/11(日)12:03:17 No.735820551
クリアはテオザケル以上じゃないと攻撃通じんからなぁ
7 20/10/11(日)12:03:27 No.735820601
シン以下だけどジガはシンと互角に戦えるバオウとほぼ同じ威力だからやりようはある ゼオンもザグルゼム使えるらしいしな
8 20/10/11(日)12:04:29 No.735820876
アシュロンでもシャツクリアには実質勝ってたよね
9 20/10/11(日)12:04:51 No.735820978
ジカ…
10 20/10/11(日)12:05:55 No.735821213
シャツと鎧は勝てそうだけどラストはまあ無理だろうな ガッシュも本光ったからなんとかなっただけで実質負けてたし
11 20/10/11(日)12:07:54 No.735821777
>シン以下だけどジガはシンと互角に戦えるバオウとほぼ同じ威力だからやりようはある >ゼオンもザグルゼム使えるらしいしな ザグルゼムは後半の清麿もラシルド強化の一回にしか使ってないあたりちょっと戦闘スピードが上がり過ぎてもう厳しそう… あとジガディラスはシンには及ばないって設定だからクリア戦の頃のバオウよりは明確に弱いんじゃないかな
12 20/10/11(日)12:08:01 No.735821807
キャンチョメは相手生物ならほぼ勝てる なので退場してもらう
13 20/10/11(日)12:09:00 No.735822088
火力不足以外は上位互換
14 20/10/11(日)12:10:02 No.735822387
>火力不足以外は上位互換 小技も色々使えるからホント凄いは凄いんだよな ただラストより前に退場しちゃっただけの話で
15 20/10/11(日)12:10:45 No.735822580
>キャンチョメは相手生物ならほぼ勝てる >なので退場してもらう シンポルクで幻見せて呪文無駄撃ちさせるね これが序盤から出来たらと思うと有利すぎる
16 20/10/11(日)12:10:46 No.735822584
幼少期から今までずっと鍛えてたニーサンが 幾らアントカで効率的な鍛え方したとはいえ短時間の修行で追い抜かれたら可哀想すぎる
17 20/10/11(日)12:11:01 No.735822663
バオウがジガディラスに勝てたのも全員で支えたからってのがデカいからな…
18 20/10/11(日)12:11:45 No.735822854
バオウそんなに欲しがるほどかな…
19 20/10/11(日)12:11:47 No.735822861
vsアシュロンは微妙に怪しい
20 20/10/11(日)12:12:40 No.735823081
単純な数値だけじゃなくて戦い方とか含めてガッシュよりも強いだろうからな その内自分のシン覚えるとか言われてるし火力不足も解消されるし
21 20/10/11(日)12:13:05 No.735823197
>vsアシュロンは微妙に怪しい アイツもアイツでテオザケル以下ほぼ入らないからな…
22 20/10/11(日)12:13:29 No.735823308
別にバオウ欲しかったというよりも自分はこんな頑張ってるのに弟が特別扱い受けてるように見えたのがずるいってだけじゃない?
23 20/10/11(日)12:13:44 No.735823376
>幼少期から今までずっと鍛えてたニーサンが >幾らアントカで効率的な鍛え方したとはいえ短時間の修行で追い抜かれたら可哀想すぎる 瞬間移動はどんな頑張っても時間足らないから無理って言われてるから他にも無理な技能はありそうだよね 髪の毛で分身作るやつとか
24 20/10/11(日)12:13:45 No.735823380
>vsアシュロンは微妙に怪しい アシュロンは竜鱗の耐久力がやばすぎる… 基本的に大技以外は無視しても問題なさそうな感じが あと何気にパートナーのリーンの技量と心の力もやたら高い
25 20/10/11(日)12:13:50 No.735823404
>vsアシュロンは微妙に怪しい ……ゼオン(鱗の弱所を指差すデュフォー)
26 20/10/11(日)12:13:58 No.735823444
>バオウがジガディラスに勝てたのも全員で支えたからってのがデカいからな… あとゼオンとデュフォーの心に光が生まれて憎しみの力が足りなかった
27 20/10/11(日)12:14:38 No.735823627
>バオウそんなに欲しがるほどかな… あれ魔界の王さまが使った最強の術とか言われてる術だし真のバオウは本当に強いから…真実を知らなかったら欲しがるんじゃないかな… まあ制御出来なかったら自分が滅ぶし力を発揮できなかったらあれなんだけど…
28 20/10/11(日)12:14:55 No.735823703
ゼオンってシャツクリアに勝てるんだ…確かに強いけどクリアにはギリ負けるぐらいかと
29 20/10/11(日)12:15:12 No.735823777
>バオウそんなに欲しがるほどかな… 父親の愛情の証と思ってたんじゃないかな 自分はこんなに鍛錬に励んでいるのになんでバオウくれないの!? ってのは当然だと思う
30 20/10/11(日)12:15:24 No.735823838
ゼオンは必要がなかったからシンの技を覚えてないだけで デュフォーがパートナーだからいつでもシンの技を覚えることはできたのかなとは思う
31 20/10/11(日)12:15:27 No.735823853
>ゼオンってシャツクリアに勝てるんだ…確かに強いけどクリアにはギリ負けるぐらいかと シャツクリアがシン使わなきゃいけるんじゃね
32 20/10/11(日)12:15:31 No.735823876
>ゼオンってシャツクリアに勝てるんだ…確かに強いけどクリアにはギリ負けるぐらいかと デュフォーありでだろうから
33 20/10/11(日)12:15:41 No.735823927
口からじゃなくて手から呪文出すから戦闘効率もガッシュより高いだろうしね
34 20/10/11(日)12:16:21 No.735824125
ゼオンは親のバオウを見たことあるんだっけ? あるなら固執する理由にはなるけど
35 20/10/11(日)12:16:23 No.735824137
>ゼオンは必要がなかったからシンの技を覚えてないだけで >デュフォーがパートナーだからいつでもシンの技を覚えることはできたのかなとは思う 必要なかったというか自分が鍛えた術にこだわってたんだろうな
36 20/10/11(日)12:16:52 No.735824268
>ゼオンってシャツクリアに勝てるんだ…確かに強いけどクリアにはギリ負けるぐらいかと 最終的なガッシュより強いって言われてるのとシャツがガッシュのザケルガでダメージ食らうからデュフォーと合わせれば行けるかもって感じ あと当時のクリアのシンクリアはバオウよりちょっと強い程度だから
37 20/10/11(日)12:17:11 No.735824364
ゼオンの心理状況は「オレとガッシュどっちが要らない子かハッキリさせてやる」ってセリフに集約されてるから…
38 20/10/11(日)12:17:38 No.735824515
>父親の愛情の証と思ってたんじゃないかな >自分はこんなに鍛錬に励んでいるのになんでバオウくれないの!? >ってのは当然だと思う その上父の力の代名詞であるバオウを引き継いだ弟は市井で遊び放題! だけならまだしも王を決める戦いにもちゃっかり参加していてじゃあ私の人生って何なの?ってなってもおかしくないよね
39 20/10/11(日)12:18:11 No.735824675
一応ゼオンはあのまま生き残ってたらシンとは別系統のシンクラスの呪文覚えるとも言われてるからな…
40 20/10/11(日)12:18:11 No.735824676
>シャツクリアがシン使わなきゃいけるんじゃね シャツの時だとシン使えない
41 20/10/11(日)12:18:22 No.735824727
>ゼオンの心理状況は「オレとガッシュどっちが要らない子かハッキリさせてやる」ってセリフに集約されてるから… しかも兄はこれで弟も酷い暮らししてたというんだからホント救われねえ話だ
42 20/10/11(日)12:18:51 No.735824850
>シャツの時だとシン使えない 普通に使ってたよ!
43 20/10/11(日)12:19:01 No.735824901
バオウの強さもあるけど一番の恨みは強さとかじゃなくて最近話題の殺生丸と同じコンプレックスでしょ 俺が長男で強くて才能にも溢れてるはずなのにどうしようもない弟ばかり親父は贔屓する!おかしい!って感じの
44 20/10/11(日)12:19:27 No.735825005
>シャツの時だとシン使えない 適当言うなや
45 20/10/11(日)12:19:41 No.735825083
レインもパートナーが当たりだったらな…
46 20/10/11(日)12:20:34 No.735825345
>レインもパートナーが当たりだったらな… 当たりだよ潜在能力すごいよ
47 20/10/11(日)12:20:35 No.735825355
>ゼオンは親のバオウを見たことあるんだっけ? >あるなら固執する理由にはなるけど 双子だから継承時点ではゼオンも赤ちゃんだから見てないだろうけど話には聞いてるだろう 千年に渡って魔界防衛し続けた力だし
48 20/10/11(日)12:20:48 No.735825417
憎んでた弟は自分とは違う方向で悲惨な目にあってたんだからお兄ちゃんはそりゃ一度は現実から目を背けたくもなる
49 20/10/11(日)12:20:59 No.735825461
>俺が長男で強くて才能にも溢れてるはずなのにどうしようもない弟ばかり親父は贔屓する!おかしい!って感じの というかゼオンは父親に虐待レベルのことされてて弟のこと聞くと暴力振るわれるんだからマジでしかたないと思う
50 20/10/11(日)12:21:03 No.735825478
>俺が長男で強くて才能にも溢れてるはずなのにどうしようもない弟ばかり親父は贔屓する!おかしい!って感じの ちゃんと本編読んだ?
51 20/10/11(日)12:21:04 No.735825484
>シンポルクで幻見せて呪文無駄撃ちさせるね >これが序盤から出来たらと思うと有利すぎる 序盤からシン打ててたまるか!
52 20/10/11(日)12:21:08 No.735825499
>レインもパートナーが当たりだったらな… あれは身体や魔力が完成に近いレインにとっては精神育つために当たりなんだ 実際にガルバドスが出てるんだから間違いない
53 20/10/11(日)12:21:25 No.735825578
どうせタイマーでファウード魔界に戻るんだしモチノキ町犠牲にしてゼオンの力温存してればクリアも余裕だったのではなかろうか
54 20/10/11(日)12:21:47 No.735825682
ほとんど呪文使ったことないのにあの大技連発で心の力切れてないってことはレインのパートナーは心の力だけは無駄にあるのかそれともレインの呪文がコスパめっちゃいいのかの二択になる
55 20/10/11(日)12:21:49 No.735825694
>序盤からシン打ててたまるか! あのクリアですら序盤は子育てしてたからな…
56 20/10/11(日)12:21:54 No.735825708
>ちゃんと本編読んだ? いやだいたいこんな感じだろ
57 20/10/11(日)12:22:04 No.735825762
そういやなんで同じシンクリアでレイド戦の時は禁術化したんだろ
58 20/10/11(日)12:22:15 No.735825814
>どうせタイマーでファウード魔界に戻るんだしモチノキ町犠牲にしてゼオンの力温存してればクリアも余裕だったのではなかろうか そんなメンタルで主人公やれる訳ねえだろ!
59 20/10/11(日)12:22:41 No.735825939
>バオウの強さもあるけど一番の恨みは強さとかじゃなくて最近話題の殺生丸と同じコンプレックスでしょ >俺が長男で強くて才能にも溢れてるはずなのにどうしようもない弟ばかり親父は贔屓する!おかしい!って感じの 適当言うなや
60 20/10/11(日)12:22:45 No.735825950
でもスレ画は序盤も序盤からジガディラス使えたという
61 20/10/11(日)12:22:54 No.735826003
レインは魔界でガッシュが成長イベント済ませたせいでカイルとのバランス悪くなったんだよ
62 20/10/11(日)12:23:04 No.735826034
ブラゴが言ってたように力のあるやつは序盤は修行に励んでる クリアとアシュロンはよりにもよって最序盤に出会ったからこそお互いにあそこまで鍛え上げた
63 20/10/11(日)12:23:17 No.735826109
>そういやなんで同じシンクリアでレイド戦の時は禁術化したんだろ クリアの力上げ過ぎてシンクリア制御できなくなったとかじゃないのか
64 20/10/11(日)12:23:29 No.735826155
>どうせタイマーでファウード魔界に戻るんだしモチノキ町犠牲にしてゼオンの力温存してればクリアも余裕だったのではなかろうか 実家まで犠牲になって戦いどころじゃなくなるわ!
65 20/10/11(日)12:23:50 No.735826229
>でもスレ画は序盤も序盤からジガディラス使えたという パートナーがデュフォーだから…
66 20/10/11(日)12:23:50 No.735826234
>でもスレ画は序盤も序盤からジガディラス使えたという そう考えると送還直前までゼオンはずっと過去だけに執着して停滞してたんだな…
67 20/10/11(日)12:24:00 No.735826286
>そういやなんで同じシンクリアでレイド戦の時は禁術化したんだろ 1000年間鍛え上げすぎて親父がバオウ制御できなくなったって話があったでしょあれと一緒
68 20/10/11(日)12:24:09 No.735826330
反動で今じゃ弟溺愛してるからまあよかったけど危うかったよね
69 20/10/11(日)12:24:12 No.735826347
そもそもシンポルクは変な舐めプさえしなけりゃ打って五秒以内で勝ち格だ
70 <a href="mailto:クリア">20/10/11(日)12:24:25</a> [クリア] No.735826414
>クリアとアシュロンはよりにもよって最序盤に出会ったからこそお互いにあそこまで鍛え上げた アシュロンみたいなのそこそこ居たら困るな…力蓄えるわ…
71 20/10/11(日)12:24:29 No.735826436
実際ゼオン同格の相手と戦う機会無かったからな…
72 20/10/11(日)12:25:15 No.735826641
幼少からの地獄の特訓で普通に戦闘力は最初からさほど変わってなかったんじゃない? あの時点で壁になる敵もいなかっただろうから鍛えられる要素もないし
73 20/10/11(日)12:25:18 No.735826656
>>でもスレ画は序盤も序盤からジガディラス使えたという >そう考えると送還直前までゼオンはずっと過去だけに執着して停滞してたんだな… だからこそロデュウの傷痕一つに囚われてんじゃねぇぞって言葉が過去の傷に囚われてるゼオンにぶっ刺さる
74 20/10/11(日)12:25:18 No.735826661
ゼオンとレインも序盤でクリアにぶつけてパワーレベリングしよう
75 20/10/11(日)12:25:21 No.735826673
弟溺愛しすぎて周囲からガッシュに関わるとゼオンが出て来るぞー!されてるのはいいのか
76 20/10/11(日)12:25:34 No.735826743
親父が唱えると対ファウードの時のサイズが毎回出るらしいんだっけ…?ちょっと桁違いじゃない?
77 20/10/11(日)12:25:35 No.735826744
というかお兄ちゃんですら完全体には勝てないってシンクリアセウノウス糞過ぎでしょ 出されたら負け確じゃん
78 20/10/11(日)12:25:38 No.735826761
ゼオンは序盤からあの身体能力とジガあって実質本腰入れてやろうと思えば一週間程で優勝できちゃうわ ただ赤子の頃から修行尽くしでようやく自由時間貰ったから人生エンジョイしてたんだよカツオ節とか
79 20/10/11(日)12:26:26 No.735826982
>あの時点で壁になる敵もいなかっただろうから鍛えられる要素もないし シャツクリアに勝てる時点で今更鍛える理由も無いしな…
80 20/10/11(日)12:26:27 No.735826985
>親父が唱えると対ファウードの時のサイズが毎回出るらしいんだっけ…?ちょっと桁違いじゃない? それくらいじゃないと魔界守れないし… 守れなかったから魔本にパートナー呼んでもらった事もある
81 20/10/11(日)12:26:31 No.735827003
>実際ゼオン同格の相手と戦う機会無かったからな… デュフォーゼオンと同格の相手ってそれこそクリアだけでは… アシュロンエルザドルもポテンシャルはあるけどパートナーの差で負けるだろうし
82 20/10/11(日)12:26:33 No.735827019
>というかお兄ちゃんですら完全体には勝てないってシンクリアセウノウス糞過ぎでしょ >出されたら負け確じゃん まあ実際負けた 本光ったから勝った
83 20/10/11(日)12:26:47 No.735827084
>実際ゼオン同格の相手と戦う機会無かったからな… シャツクリアより強いって考えるとゼオンと同格の相手っているのかな
84 20/10/11(日)12:26:49 No.735827089
>ゼオンは序盤からあの身体能力とジガあって実質本腰入れてやろうと思えば一週間程で優勝できちゃうわ >ただ赤子の頃から修行尽くしでようやく自由時間貰ったから人生エンジョイしてたんだよカツオ節とか (ガッシュカフェでクリアを見逃したことをガチ後悔してるお兄ちゃん)
85 20/10/11(日)12:26:56 No.735827127
シャツクリアの話は初めて聞いたけど 不完全なアントカとあの時点のザケルガでダメージ入るんだから本気のゼオンデュフォーならそりゃ勝てるか
86 20/10/11(日)12:27:02 No.735827158
優勝候補みたいに言われてたキャラどれくらいいたっけ
87 20/10/11(日)12:27:03 No.735827161
>シャツクリアに勝てる時点で今更鍛える理由も無いしな… これ明言された感じ?
88 20/10/11(日)12:27:06 No.735827178
>というかお兄ちゃんですら完全体には勝てないってシンクリアセウノウス糞過ぎでしょ >出されたら負け確じゃん ヴィーノの心の力が切れるまで粘るか 相殺の形だったらまた違うと思う
89 20/10/11(日)12:27:41 No.735827326
ブラゴとかも本編で鍛えられたうえであの強さだから初期で当たってたら普通に負けてただろうな…
90 20/10/11(日)12:27:44 No.735827336
術連発できるあの赤ちゃんはなんなんです
91 20/10/11(日)12:28:16 No.735827487
記憶奪わずガッシュ消してヴィノーが育ってない時にクリア倒していれば実質ゼオン優勝だったかもしれないのか 飽くまでifだけど
92 20/10/11(日)12:28:16 No.735827488
火緋色の鱗がチート過ぎて裸一貫で竜族の神童やってるエルザドルかわいそう
93 20/10/11(日)12:28:18 No.735827494
>反動で今じゃ弟溺愛してるからまあよかったけど危うかったよね アニメみたいな終わり方もあり得たよね…あの後どうなるんだろうなアレ
94 20/10/11(日)12:28:20 No.735827505
>優勝候補みたいに言われてたキャラどれくらいいたっけ ゼオンアシュロンレインだったはず
95 20/10/11(日)12:28:35 No.735827577
>術連発できるあの赤ちゃんはなんなんです クリアに育てられた
96 20/10/11(日)12:28:57 No.735827662
>優勝候補みたいに言われてたキャラどれくらいいたっけ ブラゴ、ゼオン、アシュロン、エルザドル クリアやゴームやレインみたいなのは突然変異すぎて知られてない
97 20/10/11(日)12:29:15 No.735827737
完結した後色々裏設定語られたのにゼオンのシン技だけは捕捉されなかったね 皆持ってるし確実に何かは覚えたはずなんだけど
98 20/10/11(日)12:29:22 No.735827758
>>優勝候補みたいに言われてたキャラどれくらいいたっけ >ゼオンアシュロンレインだったはず レインは言われてないはず ブラゴとかエルザドルとかじゃなかったかな
99 20/10/11(日)12:29:29 No.735827788
>ブラゴとかも本編で鍛えられたうえであの強さだから初期で当たってたら普通に負けてただろうな… ただラストのブラゴペアは多分ゼオンペアじゃ勝てんだろうな… 呪文の差がすごい上にシェリーのスペックがアントカに限りなく近づいて人間やめてるから
100 20/10/11(日)12:29:50 No.735827894
ゴームもディオガ3、4発分のアースの術軽く破るから相当なもんなんだけどね…
101 20/10/11(日)12:29:51 No.735827900
ゴーム知人類縁いないのに選抜されてみんな誰…?ってなってたんかな
102 20/10/11(日)12:29:59 No.735827930
>火緋色の鱗がチート過ぎて裸一貫で竜族の神童やってるエルザドルかわいそう あの鱗に攻撃通るくらいにはパワーはあるんじゃない? 喧嘩にはなるんだし
103 20/10/11(日)12:30:15 No.735828002
>火緋色の鱗がチート過ぎて裸一貫で竜族の神童やってるエルザドルかわいそう しかもアシュロンはクリアに会ったから鍛えてシン使えるようになったけど エルザドルは格下ばかりと戦ってたのでろくに鍛えてなかった設定 悲しい…
104 20/10/11(日)12:30:22 No.735828042
アポロン戦時点でジガティラス使えるなら序盤にクリア討伐行ってたら勝ててた
105 20/10/11(日)12:30:27 No.735828068
ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる
106 20/10/11(日)12:30:31 No.735828084
心の力ならシェリー1位もありえる
107 20/10/11(日)12:30:36 No.735828105
ブラゴって初期は優勝候補と言われてたけど他の化け物連中に比べると初期状態はかなり微妙だよな あんな性格で実は秀才ポジだったのか
108 20/10/11(日)12:30:58 No.735828210
>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる 流石に勝てはしないんじゃないかな
109 20/10/11(日)12:30:59 No.735828213
ブラゴも粗暴に見えて初期でほぼメンタル完成してるよね
110 20/10/11(日)12:31:06 No.735828241
そもそも格上が甘く見積もっても3~4人しかいないんだからエンカウントしろというのがなかなか厳しい
111 20/10/11(日)12:31:12 No.735828275
>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる やっぱゼオンが勝つだろうけど多分無傷ではなかったと思う
112 20/10/11(日)12:31:15 No.735828287
>心の力ならシェリー1位もありえる デュフォーといい勝負出来そう
113 20/10/11(日)12:31:22 No.735828316
>>ブラゴとかも本編で鍛えられたうえであの強さだから初期で当たってたら普通に負けてただろうな… >ただラストのブラゴペアは多分ゼオンペアじゃ勝てんだろうな… >呪文の差がすごい上にシェリーのスペックがアントカに限りなく近づいて人間やめてるから いや最終ブラゴ戦でもまだガッシュよりゼオンの方がスペック上なんで…
114 20/10/11(日)12:31:58 No.735828475
バリーは一部だけ特化したアントカみたいなもんだからねぇ 劣化アントカ持ちみたいなの何人かいるよねこの漫画
115 20/10/11(日)12:31:58 No.735828476
バリーとチェリッシュが徒党組んでればまあゼオンもダメージもっと負ってたんじゃね
116 20/10/11(日)12:32:10 No.735828529
ブラゴ最後まで二属性満遍なく使えるからなあ
117 20/10/11(日)12:32:11 No.735828531
>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる いい勝負するよって雷句がブログで答えてる
118 20/10/11(日)12:32:16 No.735828561
特殊能力とかなくただ執念と鍛練であそこまでいくあのお嬢様本当なんなの
119 20/10/11(日)12:32:34 No.735828633
バリーとロデュウあたりの戦闘は見たいな
120 20/10/11(日)12:32:35 No.735828634
レインはカイルが相棒じゃなければクリア編でも戦力になってそう
121 20/10/11(日)12:32:46 No.735828684
>バリーは一部だけ特化したアントカみたいなもんだからねぇ >劣化アントカ持ちみたいなの何人かいるよねこの漫画 グルグル目いいよね
122 20/10/11(日)12:32:53 No.735828724
>>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる >いい勝負するよって雷句がブログで答えてる すげえなアラドムゴウならマントガード通るんかな…
123 20/10/11(日)12:33:11 No.735828813
>劣化アントカ持ちみたいなの何人かいるよねこの漫画 アポロ、ナゾナゾ博士、サンビームさんでちょくちょく瞳強調させてたのはそのためだよね
124 20/10/11(日)12:33:14 No.735828823
>バリーは一部だけ特化したアントカみたいなもんだからねぇ >劣化アントカ持ちみたいなの何人かいるよねこの漫画 名言はされてないけどナゾナゾ博士とサンビームさんもなんか持ってそうだよね
125 20/10/11(日)12:33:17 No.735828843
心の力即時回復って何気にすごかったり?
126 20/10/11(日)12:33:27 No.735828887
バリーのフィジカルはゼオンに通じるのだろうか
127 20/10/11(日)12:33:28 No.735828894
>いや最終ブラゴ戦でもまだガッシュよりゼオンの方がスペック上なんで… 術以外はでしょ?
128 20/10/11(日)12:33:45 No.735828996
チェリッシュの狙撃とかデュフォーだから避けれたけど 他のパートナーにやったら死なねえかなあれ
129 20/10/11(日)12:33:46 No.735828997
>バオウそんなに欲しがるほどかな… ファウードに向かって最後に放ったバオウが親父が使ってた頃のバオウって考えたら欲しいだろう
130 20/10/11(日)12:33:53 No.735829042
>心の力即時回復って何気にすごかったり? いや本当に凄いよ!
131 20/10/11(日)12:34:09 No.735829112
>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる 弱所突きはアンサートーカーで代用できるけど魔物への指示出しが要らないぶんスピーディーに戦えるからそこは若干バリーが有利だけど他のスペックでは負けてるからいい勝負にはなるってのが雷句の回答
132 20/10/11(日)12:34:10 No.735829113
ゼオン単独だとアントカの補助あるわけじゃないしバリーも食いついてくるか…
133 20/10/11(日)12:34:20 No.735829153
>>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる >いい勝負するよって雷句がブログで答えてる バリー強すぎない?
134 20/10/11(日)12:34:26 No.735829176
バリーはゼオンじゃなくてブラゴと戦ってみて欲しかった…
135 20/10/11(日)12:34:50 No.735829281
流石だぜ王も殴れる男…!
136 20/10/11(日)12:35:11 No.735829379
レインはカイルを守るために強力な呪文を覚えたんだからあれがベストマッチなんだ
137 20/10/11(日)12:35:13 No.735829391
>劣化アントカ持ちみたいなの何人かいるよねこの漫画 アポロとかかなり近いよな
138 20/10/11(日)12:35:13 No.735829392
>弱所突きはアンサートーカーで代用できるけど魔物への指示出しが要らないぶんスピーディーに戦えるからそこは若干バリーが有利だけど他のスペックでは負けてるからいい勝負にはなるってのが雷句の回答 最後のシン・ドルゾニスも動きが複雑すぎてバリーと一体化しないと無理な芸当だったもんな あれはアンサートーカーには再現できんな
139 20/10/11(日)12:35:26 No.735829444
>バリー強すぎない? 鍛えてなかったとは言え竜族倒してるからな… そこから更に精神的にも完成されてるだろうし ゼオン戦に残ってたらまた展開変わってただろうね…
140 20/10/11(日)12:35:33 No.735829475
優勝候補ってわけじゃないけど キースに自分より強いって言われてるのが王族と竜族のように大人でも手が付けられない魔物って言っているからレインも強い魔物であることは間違いないね
141 20/10/11(日)12:35:35 No.735829488
ゼオンとデュフォーが王様RTAするのも見てみたい
142 20/10/11(日)12:35:36 No.735829493
デュフォーの言うこと聞かないと一応ゼオンも手負いにはなるからな すぐ言うこと聞くけど
143 20/10/11(日)12:35:39 No.735829507
アポロはアントカと言っていいレベル
144 20/10/11(日)12:36:04 No.735829643
>>ゼオンとバリーが戦ってたらどうなったかは気になる >いい勝負するよって雷句がブログで答えてる 答えてないんだよなぁ
145 20/10/11(日)12:36:06 No.735829652
あとバリーのパートナーのグスタフはゾニスについていけるぐらいには身体能力強いからその点も強い
146 20/10/11(日)12:36:08 No.735829661
魔物の大人ってどんだけ強いんだろうな…
147 20/10/11(日)12:36:33 No.735829790
>デュフォーの言うこと聞かないと一応ゼオンも手負いにはなるからな >すぐ言うこと聞くけど あ…あんた程のアンサートーカーが言うなら…ってなるわ流石に…
148 20/10/11(日)12:36:51 No.735829882
アポロも別に劣化ではないっしょ クリアのシン呪文相手に清麿より先に気付いて指示出せたし
149 20/10/11(日)12:37:50 No.735830181
バケモンばかりのパートナー多い中で恵さんとかよく頑張ったよ…
150 20/10/11(日)12:37:55 No.735830205
アントカなしだもテオザケル相殺するのにディオガ級は必要そうなのがクソすぎる…
151 20/10/11(日)12:38:08 No.735830266
>アポロも別に劣化ではないっしょ >クリアのシン呪文相手に清麿より先に気付いて指示出せたし アポロは常時発動のパッシブだからな 清磨は常時発動するとえっちらオットセイするから起動しないといけないから不意打ちにはアポロのが強い
152 20/10/11(日)12:38:22 No.735830328
アイドルは強い
153 20/10/11(日)12:38:56 No.735830487
>あとバリーのパートナーのグスタフはゾニスについていけるぐらいには身体能力強いからその点も強い オッサンっぽいのになんなのあの人…
154 20/10/11(日)12:39:20 No.735830576
あんなゼオンでもデュフォーと一緒に動いた方が強い というよりゼオンが楽しそう
155 20/10/11(日)12:39:38 No.735830685
レインのシンガルバドスアボロディオやばすぎるっすね
156 20/10/11(日)12:39:43 No.735830709
>バケモンばかりのパートナー多い中で恵さんとかよく頑張ったよ… 術の性質上常に矢面に立つのに全然怯まなかったり肉弾戦にある程度対応できたりハイスペックなんだけどね… 上位陣がちょっとおかしすぎる
157 20/10/11(日)12:40:16 No.735830892
デュフォーのアントカ狡くない?
158 20/10/11(日)12:40:28 No.735830937
書き込みをした人によって削除されました
159 20/10/11(日)12:40:28 No.735830939
>レインのシンガルバドスアボロディオやばすぎるっすね 普通に読んでても規模が違いすぎて面食らう
160 20/10/11(日)12:40:41 No.735830995
>>バケモンばかりのパートナー多い中で恵さんとかよく頑張ったよ… >術の性質上常に矢面に立つのに全然怯まなかったり肉弾戦にある程度対応できたりハイスペックなんだけどね… >上位陣がちょっとおかしすぎる アントカ・カバさん・悟った大人・アイドル
161 20/10/11(日)12:40:41 No.735831006
>レインのシンガルバドスアボロディオやばすぎるっすね 初級術からしてやべえからなレインは… ガッシュはやばい奴ばっかりに好かれすぎる…
162 20/10/11(日)12:40:48 No.735831040
>デュフォーのアントカ狡くない? 母親に1万ドルで売られて開花した能力だけど欲しい?
163 20/10/11(日)12:40:50 No.735831055
ティオで攻撃するとしたら触れたら相手が消える盾で殴る方が強そうだな
164 20/10/11(日)12:40:57 No.735831093
ティオの役割は防御と回復だから恵さん自身は前線に出なくてよかったからなんとかなった ラストらへんは人間も化け物にならなきゃやっていけない
165 20/10/11(日)12:40:57 No.735831097
>魔物の大人ってどんだけ強いんだろうな… 手をつけられないってだけだから種族全体の総合力格差えげつなさそうだよね
166 20/10/11(日)12:41:08 No.735831153
>>レインのシンガルバドスアボロディオやばすぎるっすね >普通に読んでても規模が違いすぎて面食らう よくロデュウ生きてたな…
167 20/10/11(日)12:41:21 No.735831223
>魔物の大人ってどんだけ強いんだろうな… レインより弱いと考えたらわかる気がする
168 20/10/11(日)12:41:21 No.735831229
アイドルすげえな
169 20/10/11(日)12:41:54 No.735831395
>母親に1万ドルで売られて開花した能力だけど欲しい? しかも能力開発して利用したら絶対生存不可能な状況に捨てられたからな…
170 20/10/11(日)12:42:10 No.735831485
フォルゴレも当たりパートナー?
171 20/10/11(日)12:42:21 No.735831550
>フォルゴレも当たりパートナー? 大当たりだよう!
172 20/10/11(日)12:42:26 No.735831567
アイドルは心も体も強くないとやっていけないからな
173 20/10/11(日)12:42:42 No.735831662
デュフォーは実験動物みたいなもんで研究所で頭の中弄られ続けたアントカになるべくしてなったやつだから… めっちゃ恨んでるぞその時のこと
174 20/10/11(日)12:42:43 No.735831665
>フォルゴレも当たりパートナー? フォルゴレは無敵だからな
175 20/10/11(日)12:42:56 No.735831725
フォルゴレじゃなかったらキャンチョメなんて初戦敗退必至だろう… てか初戦が倒せそうなガッシュだっけか…?
176 20/10/11(日)12:43:07 No.735831785
人狙いありだからフィジカル強者はそれだけでかなり有利だ
177 20/10/11(日)12:43:12 No.735831815
>>母親に1万ドルで売られて開花した能力だけど欲しい? >しかも能力開発して利用したら絶対生存不可能な状況に捨てられたからな… しかも憎悪を糧に育てられたから従順なふりをするのも無理だという
178 20/10/11(日)12:43:17 No.735831845
ただどのペアも組み合わせ変えると上手く行かなかった感がすごいよね
179 20/10/11(日)12:43:23 No.735831873
>フォルゴレも当たりパートナー? キャンチョメはフォルゴレレベルの強いパートナーいないと早々に退場
180 20/10/11(日)12:43:40 No.735831956
強さと術が明らかになったあと「ジガ…」見るとアポロが踏んだ地雷どんだけやばいんだよってなるやつ
181 20/10/11(日)12:43:43 No.735831966
倒せそうだからってので序盤色んなのがガッシュに群がったからな
182 20/10/11(日)12:43:46 No.735831995
>てか初戦が倒せそうなガッシュだっけか…? うn でも攻撃系の術一切無しで単独でどう勝つつもりだったのか…
183 20/10/11(日)12:43:51 No.735832020
>ただどのペアも組み合わせ変えると上手く行かなかった感がすごいよね そりゃ魔本が相性チェックしてから組ませるからな
184 20/10/11(日)12:43:57 No.735832057
本気フォルゴレとげんそーってどっちが強いんだろう
185 20/10/11(日)12:44:10 No.735832109
キャンチョメ清麿ペアはちょっとみてみたい
186 20/10/11(日)12:44:19 No.735832163
>ゼオンとデュフォーが王様RTAするのも見てみたい テレポとアントカの組み合わせが反則過ぎる クリアもパートナーが育つ前に狙われたらどうしようもないだろ
187 20/10/11(日)12:44:22 No.735832180
>でも攻撃系の術一切無しで単独でどう勝つつもりだったのか… やってただろ ポルクでヤバいやつに化けて降参してもらうのが狙いだ
188 20/10/11(日)12:44:41 No.735832254
ポルクでだまして本への直接攻撃というか実際それ狙ってきたしな…
189 20/10/11(日)12:44:43 No.735832264
>本気フォルゴレとげんそーってどっちが強いんだろう フォルゴレは最悪ウォンレイに力負けしても無敵フォルゴレで3回くらいは立ってくるからな…
190 20/10/11(日)12:44:51 No.735832296
>クリアもパートナーが育つ前に狙われたらどうしようもないだろ それくらいやっておかないとダメな相手だからな…
191 20/10/11(日)12:45:13 No.735832403
ハズレ扱いされたのゾボロンのパートナーくらいなのかな
192 20/10/11(日)12:45:21 No.735832436
>>魔物の大人ってどんだけ強いんだろうな… >レインより弱いと考えたらわかる気がする スレ画と並んでトップクラスじゃねーか
193 20/10/11(日)12:45:26 No.735832467
パートナー最強はアリシエだって俺信じてる
194 20/10/11(日)12:45:27 No.735832476
>キャンチョメ清麿ペアはちょっとみてみたい ガッシュの時の倍くらい清麿がキレそう
195 20/10/11(日)12:45:27 No.735832481
フォルゴレは体力制じゃなくて残機制だから耐久力が凄い
196 20/10/11(日)12:45:34 No.735832512
デュフォーの扱いとか最後の言葉とか見るにゼオンってやっぱりお兄ちゃんなんだなって
197 20/10/11(日)12:45:47 No.735832568
フォルゴレは無敵だから玄宗の攻撃なんか効かないしなんならデモルトの攻撃にだって耐えてくれる
198 20/10/11(日)12:46:03 No.735832644
>ハズレ扱いされたのゾボロンのパートナーくらいなのかな ゾボロン自体は火力はあったから育てば結構いけそうだったのに…
199 20/10/11(日)12:46:19 No.735832711
>パートナー最強はアリシエだって俺信じてる どれだけフィジカル高くても戦闘機引っ張り出せるアポロには敵わないんだけどな
200 20/10/11(日)12:46:21 No.735832720
>フォルゴレは無敵だから玄宗の攻撃なんか効かないし あぁ!俺は無敵さ! >なんならデモルトの攻撃にだって耐えてくれる えぇ!?
201 20/10/11(日)12:46:30 No.735832760
フォルゴレにクリアの術なんて効くもんか! ねっ!フォルゴレ!
202 20/10/11(日)12:46:31 No.735832762
変身の精度があれなのとキャンチョメの性格に合わなかっただけで人間に変身出来るのはかなりヤバい
203 20/10/11(日)12:46:38 No.735832807
クリアは最初期にゴーム脅さなかったら多分普通に敗退してた オーラだけでビビったゴームが悪い
204 20/10/11(日)12:46:44 No.735832838
マ・セシルドが破壊される攻撃にもフォルゴレなら何回かは耐えてくれる信頼がある
205 20/10/11(日)12:46:53 No.735832884
フィジカル的にはシェリーもヤバい あの女総合力高すぎると思う
206 20/10/11(日)12:47:09 No.735832952
フォルゴレはキャンチャメが無敵だと信じてるから立ちあがってる感ある
207 20/10/11(日)12:47:21 No.735833011
キャンチョメペア初登場回はギャグだったけど本気で勝つつもりなら清麿抑えた時点で勝ったも同然だったのでは
208 20/10/11(日)12:47:24 No.735833020
>フィジカル的にはシェリーもヤバい >あの女総合力高すぎると思う ていうかあのフレイルなんだよ…
209 20/10/11(日)12:47:33 No.735833063
マ・系列の呪文を初期で覚えるティオもすごいんだけど 割と壊される
210 20/10/11(日)12:47:35 No.735833077
そもそもガッシュ以外で初期清麿がパートナーとして参戦してくれる気がしないしな…
211 20/10/11(日)12:47:36 No.735833084
>フィジカル的にはシェリーもヤバい >あの女総合力高すぎると思う 縦ロールにヌンチャク仕込んでるからな…
212 20/10/11(日)12:47:50 No.735833152
>フィジカル的にはシェリーもヤバい >あの女総合力高すぎると思う 武器にトゲトゲ付けましょうはお嬢様の言う台詞ではない
213 20/10/11(日)12:48:01 No.735833198
>フォルゴレはキャンチャメが無敵だと信じてるから立ちあがってる感ある 牙に止まってくれる小鳥を大切にしないカバはいないからな…
214 20/10/11(日)12:48:04 No.735833221
バオウ実際に貰ってもジガディラスの方が強いなこれ…ってなってガッカリしそう
215 20/10/11(日)12:48:16 No.735833275
2大糞呪文のシンポルクとシンクリアセウノウスってシンポルクはアンサートーカーってメタあるからいいけどセウノウスはどうして良いのかわからん デュフォーならなんとか出来たのかなあれ
216 20/10/11(日)12:48:24 No.735833316
フィジカルにおいては玄宗がいるからな…
217 20/10/11(日)12:48:26 No.735833328
別に魔物の子倒さなくて本に火をつければ勝てるからまぁやりようはあるはず… 絶対やらないけど何ならフォルゴレ単独でも最初の方の魔物なら倒せるんじゃないかとか思わなくもない
218 20/10/11(日)12:48:30 No.735833342
書き込みをした人によって削除されました
219 20/10/11(日)12:48:48 No.735833424
そういやバウワンが仕方なく託した辺りガッシュも子供にバオウ渡さなきゃならんだろうしガッシュの子供って事は多分次の戦いにも強制参加だろしバオウの業が終わらねぇ
220 20/10/11(日)12:49:15 No.735833539
他の魔物からしたら術が強いのはまだいいとしてディオガ級を術なしでガードできるのは本当にインチキだと思う
221 20/10/11(日)12:49:17 No.735833544
>バオウ実際に貰ってもジガディラスの方が強いなこれ…ってなってガッカリしそう ゼオンはガッシュみたいに力が封じられてるわけじゃないから一発でも撃ったら精神呑まれてシンクリアルート入るぞ
222 20/10/11(日)12:49:30 No.735833609
シンクリアから完全体ってクリアの核攻撃してなったんだから シンクリア相殺できれば完全体は阻止できるんじゃね
223 20/10/11(日)12:49:50 No.735833711
ゼオン・ベルってなんか語呂悪いな…って気になっちゃう
224 20/10/11(日)12:50:10 No.735833806
>2大糞呪文のシンポルクとシンクリアセウノウスってシンポルクはアンサートーカーってメタあるからいいけどセウノウスはどうして良いのかわからん >デュフォーならなんとか出来たのかなあれ ワンチャンワープしてジガティラスで削ってクリアの抜け殻の弱いとこをアントカで削ってまたジガティラスでトドメかな…
225 20/10/11(日)12:50:16 No.735833835
少年漫画じゃなければゼオンデュフォー組の方が強そうな感じはある だがガッシュは少年漫画だ
226 20/10/11(日)12:50:19 No.735833851
>シンクリアから完全体ってクリアの核攻撃してなったんだから >シンクリア相殺できれば完全体は阻止できるんじゃね 撃たれた時点で終わりだって解答が出てただろ!
227 20/10/11(日)12:50:28 No.735833892
シェリー物心ついた頃から虐待人格否定レベルのスパルタ教育受けてて元からハイスペックなのに最愛の親友洗脳されて奪われた憎しみで心の力にブーストかかってブラゴ大将軍式スパルタもあってもうわけがわからねえ強さに
228 20/10/11(日)12:50:31 No.735833901
この漫画的には闘えば玄宗よりアリシエが強そうではある
229 20/10/11(日)12:50:36 No.735833924
ゼオン瞬間移動あるから大抵の最大呪文は一旦逃げられるのでは デュフォーが入れば予兆感じて瞬間移動の準備時間も問題ないだろうし ガッシュ戦はぶつかり合いにこだわって負けちゃったけど
230 20/10/11(日)12:51:07 No.735834073
シンクリア自体はまあ術避けてクリア殺すくらいしかなさそうだし…
231 20/10/11(日)12:51:17 No.735834127
>ワンチャンワープしてジガティラスで削ってクリアの抜け殻の弱いとこをアントカで削ってまたジガティラスでトドメかな… あれアントカで削れるか? ゼオンが複雑な動きしないといけないヤツだぞ
232 20/10/11(日)12:51:23 No.735834163
シンクリア使われた時点で瞬間移動して無駄撃ちさせた後にジガディラスとか少年漫画では出来ない戦闘だな…
233 20/10/11(日)12:51:39 No.735834242
>2大糞呪文のシンポルクとシンクリアセウノウスってシンポルクはアンサートーカーってメタあるからいいけどセウノウスはどうして良いのかわからん >デュフォーならなんとか出来たのかなあれ 答えが使わせたら駄目だから 使わせないように追い込むと思われる
234 20/10/11(日)12:52:23 No.735834461
>シンクリア使われた時点で瞬間移動して無駄撃ちさせた後にジガディラスとか少年漫画では出来ない戦闘だな… 距離撮った瞬間地球破壊ビーム撃つから逃げたら負けなんすよ…
235 20/10/11(日)12:52:30 No.735834484
クリアの核自体は弱所突きしないと
236 20/10/11(日)12:52:30 No.735834486
瞬間移動って戦闘で使えるの? ドラゴンボールみたいなやつじゃなくてゆっくり消えてた気がするんだけど
237 20/10/11(日)12:52:52 No.735834584
>そういやバウワンが仕方なく託した辺りガッシュも子供にバオウ渡さなきゃならんだろうしガッシュの子供って事は多分次の戦いにも強制参加だろしバオウの業が終わらねぇ バウワンもバオウ受け継いでたんかな… 誰だよこんな危ねえ術生み出したのは
238 20/10/11(日)12:53:04 No.735834635
>瞬間移動って戦闘で使えるの? >ドラゴンボールみたいなやつじゃなくてゆっくり消えてた気がするんだけど 消えるのが遅いから戦闘だとそうそう使えないって設定だったはず
239 20/10/11(日)12:53:23 No.735834734
>バウワンもバオウ受け継いでたんかな… >誰だよこんな危ねえ術生み出したのは ダウワン・ベルだが?
240 20/10/11(日)12:53:57 No.735834896
セウノウスって破壊しなけりゃ力の支配は始まらないならフォウスプポルクで消せんのかな キャンチョメほんとヤバイな
241 20/10/11(日)12:54:22 No.735835029
色々考えると本を狙うって選択肢を完全に消してるヴィノーバリアが一番おかしい気がしてきた
242 20/10/11(日)12:55:07 No.735835239
>セウノウスって破壊しなけりゃ力の支配は始まらないならフォウスプポルクで消せんのかな >キャンチョメほんとヤバイな なので消えてもらうね…
243 20/10/11(日)12:55:14 No.735835271
>色々考えると本を狙うって選択肢を完全に消してるヴィノーバリアが一番おかしい気がしてきた まああれがクリアを倒す最大の障壁なのは間違いないからな
244 20/10/11(日)12:55:23 No.735835307
覚醒後バオウでも憎しみ薄れて弱体化したジガディラスに仲間の精神バフがあってようやく競り勝った印象だから素の出力ならジガディラスの方が上なんじゃ…って感じはするな
245 20/10/11(日)12:55:45 No.735835392
ガッシュがやさしい王様目指したからなんとかなったけどもしそうじゃなかったらファウードみたいなの封印対象になってた可能性もあるよねバオウ というか一発限り&二人分のパワーとはいえファウードを真っ向から迎撃してる時点でヤバイ技すぎる
246 20/10/11(日)12:55:46 No.735835396
でもね王決定戦で魔物鍛えておかないと他世界からの侵略で魔界が詰むんですよ
247 20/10/11(日)12:55:49 No.735835408
>色々考えると本を狙うって選択肢を完全に消してるヴィノーバリアが一番おかしい気がしてきた クリアの力の半分使ってるらしいけど それならアシュロンとガッシュとブラゴの全員が全力で叩いてれば割れたんじゃないかな… まあ間違いなくヴィノーも死ぬからやれなかったんだろうが…
248 20/10/11(日)12:56:07 No.735835492
>色々考えると本を狙うって選択肢を完全に消してるヴィノーバリアが一番おかしい気がしてきた ジガディラス当てればいける気がする
249 20/10/11(日)12:56:12 No.735835520
そもそもシンポルクがセウノウスにも効くから完全体もキャンチョメには勝てない
250 20/10/11(日)12:56:13 No.735835526
ていうかガッシュも王になったから寿命延長させられて知り合いみんな死んだ1000年後に子供作らないといけないんだよな 親父も頭おかしくなってたし悲惨すぎる
251 20/10/11(日)12:56:16 No.735835540
>クリアはパートナーいまいちだからな… 赤ん坊とか心の力以外はクソゲーと言っても差し支えない
252 20/10/11(日)12:56:39 No.735835669
>ダウワン・ベルだが? おじいちゃん?
253 20/10/11(日)12:56:43 No.735835695
>でもね王決定戦で魔物鍛えておかないと他世界からの侵略で魔界が詰むんですよ この話って何で言われてるんだっけ ブログ?動物の国の短編?
254 20/10/11(日)12:56:57 No.735835771
少年漫画だから術者をそれも赤ちゃんを殺すような選択肢を取らないだけで そのへん一切考えないならアンサートーカーでヴィノーぶち殺す方法考えるほうがかんたんだと思われる
255 20/10/11(日)12:57:08 No.735835837
>>でもね王決定戦で魔物鍛えておかないと他世界からの侵略で魔界が詰むんですよ >この話って何で言われてるんだっけ >ブログ?動物の国の短編? ガッシュカフェ 完全版の追加描き下ろし
256 20/10/11(日)12:57:16 No.735835872
ジェデュンが終盤まで残れた最大の理由もルンを身体に隠せることだよね… あれだけで相当有利だし場数も踏める
257 20/10/11(日)12:57:17 No.735835878
クリアってヴィノー殺して別のパートナー探す選択考えなかったのかな
258 20/10/11(日)12:57:25 No.735835915
>この話って何で言われてるんだっけ >ブログ?動物の国の短編? 完全版についてるガッシュカフェの最終回で言ってる
259 20/10/11(日)12:57:42 No.735835987
ぶっちゃけ出来レースと言われても仕方ないくらい一族の力の差がありすぎる… レインとかは突然変異っぽいけど
260 20/10/11(日)12:57:48 No.735836017
>でもね王決定戦で魔物鍛えておかないと他世界からの侵略で魔界が詰むんですよ 大型イベントに向けた集団パワーレベリングだったなんて
261 20/10/11(日)12:58:04 No.735836080
>色々考えると本を狙うって選択肢を完全に消してるヴィノーバリアが一番おかしい気がしてきた 結局最後しか壊れた描写ないから多分相当頑丈なんだろうな…
262 20/10/11(日)12:58:06 No.735836096
>クリアってヴィノー殺して別のパートナー探す選択考えなかったのかな 心の力という一点で赤ん坊にかなうやつがいないから…
263 20/10/11(日)12:58:06 No.735836100
>でもね王決定戦で魔物鍛えておかないと他世界からの侵略で魔界が詰むんですよ ガッシュの親父の世代は三十余名帰還出来てないからかなり辛かっただろうな…
264 20/10/11(日)12:58:18 No.735836157
ゴームに合わなかったら数年は術なしでしかも力の大半ヴィノーに使わなきゃいけないからその段階で雑魚相手なら倒せるけど竜族とかに会ってたら多分ヴィノーバリア割られて死ぬ よかったね異空間に隠してくれるゴームいて
265 20/10/11(日)12:58:53 No.735836332
ベクターボールみたいな連中にボコボコ攻め込まれる魔界
266 20/10/11(日)12:58:56 No.735836349
>ぶっちゃけ出来レースと言われても仕方ないくらい一族の力の差がありすぎる… >レインとかは突然変異っぽいけど キャンチョメだってとんでもない才能開花させてるわけだし 種族関係なく素質ある100人が選ばれてるはず
267 20/10/11(日)12:59:06 No.735836402
>クリアってヴィノー殺して別のパートナー探す選択考えなかったのかな 最終的にシンクリアで電池にするなら赤ちゃんでも関係なかったとかかな
268 20/10/11(日)12:59:27 No.735836491
あの世界の仕組みそのもののクソさに関してはふわっとさせたまま終わったよね 途中までは王になってこんな戦いをやめさせるぞ!って方向性だったのに
269 20/10/11(日)12:59:33 No.735836520
>クリアってヴィノー殺して別のパートナー探す選択考えなかったのかな パートナー変更に関しては作中でもぼかしてるし本当に別のパートナーに変えられるかも分からず試すのは博打だったんじゃない? それにヴィノーはあれで心の力は凄いから育児に専念したんじゃないかな
270 20/10/11(日)13:00:18 No.735836730
パートナーガチャはイグアナのやつが一番可哀想 あった瞬間諦めてペットになる選択を選ぶとかひどい
271 20/10/11(日)13:00:19 No.735836736
>ぶっちゃけ出来レースと言われても仕方ないくらい一族の力の差がありすぎる… >レインとかは突然変異っぽいけど 黄金の力あるし個人の力じゃなくて戦いの中でいかに信頼を得るかも大事なんじゃない?
272 20/10/11(日)13:00:34 No.735836821
序盤の魔物で竜族にまともにダメージ与えられるやつ殆どいないしな… 終盤まで戦って術が色々あればやりようもあるだろうけど
273 20/10/11(日)13:00:51 No.735836920
本当にパートナーが挿げ替えられるか疑問ではある ゼオンだってほっときゃ死ぬのに南極までデュフォー迎えにいってたし
274 20/10/11(日)13:00:52 No.735836924
なんだかんだでこの戦い味方多く作れるやつが勝つよねって…
275 20/10/11(日)13:00:59 No.735836965
必要な戦いとはいえ確実に少年少女の友情と精神を破壊するし糞な事には変わりないよね せめて青年の魔物対象にしてやってくれんか
276 20/10/11(日)13:01:46 No.735837224
>なんだかんだでこの戦い味方多く作れるやつが勝つよねって… 前回の決着がまさにそれなのが重要
277 20/10/11(日)13:01:52 No.735837252
金色の本は実質国民投票
278 20/10/11(日)13:01:57 No.735837283
>あの世界の仕組みそのもののクソさに関してはふわっとさせたまま終わったよね >途中までは王になってこんな戦いをやめさせるぞ!って方向性だったのに 必要な戦いだったからね コルルの術も植え付けられたものじゃなくて本人の資質だし
279 20/10/11(日)13:02:17 No.735837382
キルスコア40オーバーのゴーレンは異常だしガッシュもまあ大概ではある 一部に戦闘偏りすぎて他の魔物はどうやって場数踏んでるんだとはなる
280 20/10/11(日)13:02:20 No.735837396
竜族は開催に合わせてギリギリの年齢狙うくらいにはガチ勢だからな…
281 20/10/11(日)13:02:34 No.735837484
魔界の危機に対抗できる戦力育成が本命だから魔物と術のバリエーションが多いに越したことはないんだ 優勝出来なくてもレベル上がればいいんだよ!
282 20/10/11(日)13:02:41 No.735837518
>金色の本は実質国民投票 ラストバトルが同時黄金の本対決だった世代もあるのかな
283 20/10/11(日)13:03:13 No.735837674
>一部に戦闘偏りすぎて他の魔物はどうやって場数踏んでるんだとはなる アシュロンやクリアみたいに修行ルート入る手もあるし…
284 20/10/11(日)13:03:36 No.735837777
>途中までは王になってこんな戦いをやめさせるぞ!って方向性だったのに コルルのことにも言及せずになにやら勝手に満足して終わった 後付でなんか言及された
285 20/10/11(日)13:03:59 No.735837877
今まで人間界で魔物関連で出た被害を最終的に帳消しにしてくれるなら仮に清麿が死んでても生き返ったかもしれない
286 20/10/11(日)13:04:04 No.735837904
クリアって修行とかしてたのかな
287 20/10/11(日)13:04:24 No.735837997
魔界でメス猫チェリッシュにどんな顔してるか気になりますよ
288 20/10/11(日)13:04:28 No.735838023
バルドフォルスって呪文がやけに頭に残ってるけど映画だっけ?
289 20/10/11(日)13:04:32 No.735838044
>必要な戦いとはいえ確実に少年少女の友情と精神を破壊するし糞な事には変わりないよね >せめて青年の魔物対象にしてやってくれんか 嫌いな奴消せる権利あるしレベリング目的なのに心理戦メインの戦いになってしまう
290 20/10/11(日)13:04:38 No.735838088
まぁ臆病なやつが戦うよう仕向けられるならキャンチョメも凶暴化してたからな…
291 20/10/11(日)13:04:44 No.735838124
>ぶっちゃけ出来レースと言われても仕方ないくらい一族の力の差がありすぎる… >レインとかは突然変異っぽいけど レインの場合強そうな一族の中の更に突然変異みたいだから 多分アシュロンと同じく神童だと思う
292 20/10/11(日)13:04:47 No.735838146
一応パートナーに合う前に本燃やされたのはいないはずなんだっけ?
293 20/10/11(日)13:04:54 No.735838180
>クリアって修行とかしてたのかな してたのがブログで語られてる アシュロンと早々に出会ってこのままじゃ使命果たせないってなったから
294 20/10/11(日)13:04:55 No.735838191
夜泣き対策やら離乳食やら頑張らないといけないし 修行はしっかりやってただろう
295 20/10/11(日)13:04:56 No.735838197
>>一部に戦闘偏りすぎて他の魔物はどうやって場数踏んでるんだとはなる >アシュロンやクリアみたいに修行ルート入る手もあるし… 千年前は交通の関係で遭遇率低そうだし探知や飛行身に付くまで修行せざるをえないのも多そう
296 20/10/11(日)13:05:00 No.735838208
チェリッシュとゼオンが結婚してテッドの脳が破壊されるんだよね…
297 20/10/11(日)13:05:02 No.735838217
魔物の方の事情はともかく人間もこの戦いで多くのことを学んだ!みたいなこと言ってたのは巻き込まれた無関係の人が多すぎてちょっと待てや!ってなる 主にゾフィスの被害者
298 20/10/11(日)13:05:29 No.735838354
>ぶっちゃけ出来レースと言われても仕方ないくらい一族の力の差がありすぎる… そういや魔界ってもしかしてずっとベル家が王様やってるのか?
299 20/10/11(日)13:05:37 No.735838386
やろうと思えば中盤まで一切接敵なしで生き残った実例がいるからな…